提橋和男の新☆管理人のつぶやき 1139
続々・悪の最新情報
「読解力のなさと妄想力の強さ」について。
続・悪の最新情報をUPしたところ、Webで早速とりあげていただいた。真っ先のご批判が「読解力のなさと妄想力の強さ」とありますが、実は批判している方々のほうが
「読解力のなさと妄想力の強さ」を露呈している。あるいは痛いところを突かれて慌てうろたえているのでしょうか? 日本語がご理解できないこの方たちのために、もう一度私の主張を申し上げましょう。
1、Web上に[「悪徳商法?マイアックス」・日本トリムの説明を聞いてきました - 悪の最新情報] というものがあって、その中のリンク先が「水商売ウオッチング」であったものが「事象の地平線」
(http://www.cm.kj.yamagata-u.ac.jp/blog/index.php)に変わってしまった。一般の方が純粋に投稿したのであれば、関連のない「事象の地平線」にリンク先を変える理由はまったくない。
天羽女史または取り巻きが投稿して、何らかの事情であちこち書き込んだもののリンク先を直している内に関連のないこのページのリンク先も誤って直してボロを出してしまったのだろう、と私は書いたのです。
これが妄想であるならば、他の理由を明示していただきたいものである。
ところで、[「悪徳商法?マイアックス」・日本トリムの説明を聞いてきました - 悪の最新情報] がアクセス不能になってしまった。やばくなって逃げたんじゃないの。でも「新・管理人のつぶやき」上には永久に残るから、逃げたら恥をさらすだけなんだけどなあ。
2、この図だと天羽氏がお茶の水大や山形大をマグローブや吉岡氏とセットにして提訴してるように見えるが、まさかそう理解してるってことは……
この図は天羽氏がWeb上に滅多やたらと書き込みを行っている、という図じゃないですか。そんな単純なことも理解できないのですか?
3.「NATROMさん=天羽女史?」
天羽女史とNATROMさんが同一人物だと私が書いているとでもいいたいのですか?ちょっとからかって否定しているでしょう。
「エッ、もしかしてNATROMさん=天羽女史? それはないですよね。」と。
まったく「読解力のなさと妄想力の強さ」はどちらのことと言いたいですよね。
ここで私が言ってる事はNATROMさんも天羽女史もWebにあちこち書き込んだりリンクしたりして、結局やってることは二人とも同じ。どこを開けても同じものが出てくるわけですからそこが割れてます。ご苦労さん、ということですよ!
ところで「続・悪の最新情報」はトンデモやエセ科学ということで批判されるような内容じゃないでしょう。
それをウダウダ意味のない批判を書いてきたということは、その理由を想像すると面白いですね。
|