富士通
2009年3月8日(日) 東奥日報 ニュース


■ 所長が定年再延長/さわらび医療

−PR−


 常勤医確保が課題となっている弘前市の重症心身障害児施設「県立さわらび医療療育センター」で七日、県による保護者説明会が開かれた。県側は、ただ一人の常勤医で昨年七月から定年を延長している同センター所長の定年をさらに二〇〇九年度末まで延長し、新年度も現状の体制で施設運営を維持していく方針を示した。




※東奥ウェブ読者くらぶに入会(無料)されると記事全文がご覧になれます。入会のご案内と手続きはこちら >>クリック

※既にご入会の方はこちら >>ログイン

県外限定!!「東奥日報電子版」
パソコンでその日の東奥日報がまるごと読めます
購読のご案内、申し込みはこちら >>クリック




PR ・東奥日報CD縮刷版 購入はこちら
・新型ハイブリッド Hondaインサイト誕生!
・健康をあきらめないあなたへ!極の青汁
・ますます必要とされる医療事務!

最新のニュース
03/09 13:50 海中の車に遺体 不明の夫か/大間
03/09 13:21 長男「記憶にないが肯定します」
03/09 13:09 津軽岩木スカイラインで除雪作業
03/09 13:08 プルサーマル「16−18」変更なし
03/09 13:08 2棟全焼し2人けが/弘前
03/09 13:06 一般傍聴券求め200人以上が並ぶ
03/09 11:37 青森−佐井航路の利用者数15%増
03/09 11:37 カマラードの家が農村振興局長賞
03/09 11:36 花柳一重さん芸歴65年祝い舞披露
03/09 11:10 弁護側「責任能力なかった」
03/09 08:51 弘前で火事、商店など4棟焼く
03/09 08:51 ひろさき検定、初の中級試験実施
03/09 08:50 「小沢体制貫く」民主議員ら訴え
03/09 08:50 県素人IH大会、南部で開幕
03/08 23:10 スキーマラソン、1000人雪原快走
03/08 22:11 Tデフ青森 初V/東奥杯カーリング
03/08 20:39 八戸で世界文化遺産セミナー
03/08 19:48 大島氏、官房長官らを厳しく注意
03/08 19:10 長谷川五段が優勝/県将棋有段者
03/08 18:19 県エコドライブ運動のマーク決定
03/08 16:11 刺され女性負傷 元夫が不明/大間
03/08 16:07 市制80周年で8千発/八戸花火大会
03/08 16:06 お年寄りの地域支援 在り方探る
03/08 13:59 所長が定年再延長/さわらび医療
03/08 13:58 八戸のバス交通で討論会

HOME
三八五流通食品部
47club
47news
 東奥日報
ニュース速報
メール配信サービス
Web広告の申し込み
通信講座 庭木の手入れ
講談社