音音楽流れます、ボリュームご注意ください音
  (グラフ下のアイコンクリックで止まります)

遊びに来ていただきありがとうございます音譜
コメントやメッセージにペタ、すぐにお返事できなくてゴメンナサイスミマセン
1歳をむかえ、育児日記以外の記事も増えましたが、これからもさくら共々どうぞ宜しくお願いします
ニコちゃん



↓ナマイキなこの顔がおきにいりですはーと

Lilypie 2nd Birthday PicLilypie 2nd Birthday Ticker


 アメンバーは受け付けてません



WARNINGコメントは承認制になってます 
  不適切なものは消去させて頂いていますのでご了承下さい

  申し訳ありませんが相互リンクはしていません

 


1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
2009-03-09 11:45:53

ぼよよん行進曲♪  CD化

テーマ:ブログ
ドンスカパンパンおうえんだん がCD化されることになりましたねー♪
はじめて聞いた時は、変な曲・・・(-。-;)
と思ったけど、すっかり気に入ってたくさん踊りました

DLとかあんまり関係ない年齢の子が聞くんだし、きっとCDも売れることでしょう^^










おかあさんといっしょ で流れる歌は、大人も楽しめる歌が多いし、歌詞もいいものが多いです♪
私のお気に入りは

ぼよよん行進曲

どんな大変な事が起きたって
君の足のその下には 
とてもとても丈夫な「ばね」がついてるんだぜ(知ってた?)
押しつぶされそうな そんな時だって
ぐっ!とひざっ小僧に勇気をため
「今だ!スタンバイ!ОK!」その時を待つのさ

ぴゅ~ら~り~ら~
風が君を呼んでいるよ
ぴゅ~ら~り~ら~
今こそ!

ぼよよ~んと空へ 飛び上がってみよう
ほら あの雲まで手が届きそう
ぼよよ~んと高く 飛び越えてゆこう
虹のふもとで 笑顔で待ってる君がいる

ぼよよ~んと空へ 飛び上がってみよう
ほら あの星さえ手が届きそう
ぼよよ~んと高く 飛び越えてゆこう
星のしずくは 初めての明日へとつづく
(ぼよよ~ん yeah~ ぼよよ~ん yeah~)



赤い空と大きな太陽-090308_154024_ed.jpg


この衣装とフリも好きー^^





これを聞いて一緒に歌うと、 なんだか   がんばろう!   て気持になりますヾ( ´ー`)
だいすけお兄さんとたくみお姉さんが歌ってるのは見たことないけど、歌ってほしいな~
同じテーマの最新記事
2009-03-09 09:36:03

発酵ボウル使ってみました

テーマ:ブログ
昨日、レシピに忠実につくってみました

でもイメージしづらい部分は本を見ながら

電子レンジのレシピは、ボウルの方も、本の方もあんまり捏ねない
これってなんでだろう???
レンジで発酵させることに関係あるのか、それともレンジで発酵するっていうアイデア自体が、そもそも
『そんなに時間をかけず、簡単にできますよー』って事で簡単にしてあるのか


どっちか分からないけどレシピどうり、あんまり捏ねたりたたいたりせずに作ってみました

これでいいの?こんなにぐちゃぐちゃでいいの??
と迷いながらもレシピどおり・・・・

完成品がコチラ


赤い空と大きな太陽-090308_150642.jpg


きちんと膨らみ、中、外ともにふんわり出来上がりました≧(´▽`)≦
これはすごい!
でもやっぱり表面はきれいではないね

きっと一般的レシピの『つるんとするまで捏ねる』というのをしていないからでしょうね
それからうちのオーブンが温度が低いせいでさらにまばにしか焼き色がついてないんですね

お義母さんが言ってたことも正解かもしれないなー



レンジで発酵+あんまり捏ねないってことでかかった時間は30分少々でした☆


私なりの解釈ですが、きちんと捏ねて、レンジで発酵すればいいんだと思います♪


次回はそれでつくってみよーーーー

失敗してもしょうがない!失敗して学んでいくんだ!!!!!
2009-03-08 15:25:44

いちごが消える前に

テーマ:ブログ
赤い空と大きな太陽-090308_132740_ed.jpg
もう少しで苺がスーパーからなくなります(高いのは買えません)



パンを焼いてる方のblogを読んでいると、みなさん苺を使ったパンを焼いていてとっても美味しそう!
うちでも焼きたいけど、否定されるのが目に見えていたので我慢していました


でも我慢しきれなくなり、苺の折り込みシートをつくりましたー!
ただ少しだけ焼けるように小さめに・・・




シートを作っている間、夕食用の煮物と、煮詰め中のあま~い苺、パンナコッタと一緒に出した紅茶の香で家の中がおかしな匂いに・・・・・(;´▽`A``
かすかに雛人形の防虫剤も臭ってきます



消費しなきゃいけないパンがたくさんなので、ひとまず冷凍庫で出番待ちです♪
2009-03-08 15:22:27

桜の紅茶

テーマ:ブログ
赤い空と大きな太陽-090308_144304_ed.jpg
お赤飯と一緒にこれもいただきました
袋がシワシワなのはさくらが開けたからです(-.-;)


八重桜とスリランカの茶葉のハーモニーと書かれてます


旦那は『ぉえー桜餅の匂い』(和菓子嫌い)
と一口だけ
なかなか珍しい感じの味でした
旦那不在時のみのお茶決定W
2009-03-08 13:48:27

ガーベラとお赤飯

テーマ:ブログ
赤い空と大きな太陽-090308_132720_ed.jpg
お花が安くなっていたのでピンクのガーベラを2本購入



春色できれいですなぁ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
短く切ってしまうのは可哀相だけど、食卓にはこのくらいがベスト



そして今日は、義両親がさくらのひな祭りのお祝いにとお赤飯を炊いて持ってきてくれました

土日にひな祭りをするべきだったのかとちょっと後悔


作っておいたパンナコッタを出したら喜んでくれました
お赤飯は夕食にいただきます(^^)



ピンクのお花とピンクのご飯


今日はもう一つピンクネタがありますよー
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>