昨日、レシピに忠実につくってみました
でもイメージしづらい部分は本を見ながら
電子レンジのレシピは、ボウルの方も、本の方もあんまり捏ねない
これってなんでだろう???
レンジで発酵させることに関係あるのか、それともレンジで発酵するっていうアイデア自体が、そもそも
『そんなに時間をかけず、簡単にできますよー』って事で簡単にしてあるのか
どっちか分からないけどレシピどうり、あんまり捏ねたりたたいたりせずに作ってみました
これでいいの?こんなにぐちゃぐちゃでいいの??
と迷いながらもレシピどおり・・・・
完成品がコチラ
きちんと膨らみ、中、外ともにふんわり出来上がりました≧(´▽`)≦
これはすごい!
でもやっぱり表面はきれいではないね
きっと一般的レシピの『つるんとするまで捏ねる』というのをしていないからでしょうね
それからうちのオーブンが温度が低いせいでさらにまばにしか焼き色がついてないんですね
お義母さんが言ってたことも正解かもしれないなー
レンジで発酵+あんまり捏ねないってことでかかった時間は30分少々でした☆
私なりの解釈ですが、きちんと捏ねて、レンジで発酵すればいいんだと思います♪
次回はそれでつくってみよーーーー
失敗してもしょうがない!失敗して学んでいくんだ!!!!!