skip to main
|
skip to sidebar
あんぽんたん姫 遊行録
2009年3月8日
おなじアロワナのムジナ
「朱鷺を焼き鳥にして喰っちまうような話」だと、鳩が豆鉄砲を食ったような顔してある大臣が言ってました。このところ「寄ってらっしゃい見てらっしゃい」風、大道芸人のノリでのパフォーマンスが秀逸のご様子です。小学生の頃に一緒に買いに行って集めた切手は、今は弟の所有物となっていて見ることができないとポッポッポッ兄は、とてもうらめしや~の顔で語っておりました。欲しいのは、切手ではなくて弟がやっている地位のほうでしょうに、、、。
アロワナという名の魚は、「古代魚」と言われているので、つまりほとんど進化という変身をしないでも繁殖してきた魚ということでもあるのかもしれません。水の上にいる虫を補食する姿は龍のようにもみえるそうです。焼き魚にして食べたら美味しいそうです。
東京中央郵便局って、記念切手の図柄にしたことがあるのでしょうか???まぁ、なんでも記念切手にすれば、行列作って買い求めた人がいたらしい時代はもう戻ってはこないかもしれませんが、、、。
1 コメント:
naritatatamiten
さんのコメント...
(´ζ`)ふぅ…
2009/03/08 17:15
コメントを投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
マイ ブログ リスト
シネマ愚連隊 Blog
思考停止で開店休業
6 時間前
快適!? 旧車生活
切手
1日前
■Alltag~日常■
両目の視力が極端に違うとどうなるか
1日前
にこちゃん大王の日々なり♪
春なのでo(^o^)o ワクワク
1日前
ぼくの想いよ 広がれ
ワールド ベースボール クラッシック 2009
1日前
ブログ アーカイブ
▼
2009
(67)
▼
3月
(8)
おなじアロワナのムジナ
嘘から出た誠、ハンケチから出た鳩
おやじにはニューヨークマラソン!!
さくらまんかい、さむさ我慢かい
あ~したてんきになぁ~れ!!の大法則
変形指環物語抄
風が吹いたら答えが飛ばされる
さよなら錯覚、またきて死角
►
2月
(28)
しめさまのおひめはとれましたか?
おひとりさまおひなさま
目に入れても痛くない「かね」?
白浪お白洲誤認衆
エコロのココロエ、エロエロジー
ほ~らほら法螺ホラーショー
義っちょんちょんだ毘ょ~ん!!
くるみ饅頭つぶして泣くな!?
なんでじゃなんでじゃデジャヴちゃちゃ
好きふみをかきくけかっこー、うめぇうめぇ
梅の香もわからぬ鼻で花を話す話かな
孤独カモメ、そうかもね
てふてふひらひら、春まだ遠い?
くしゃみ3回、人の噂は75回
カンガルーがいる「れ」
ロココはこころのロコモーション
歪んだ時計は、ダリの落とし物?
空色も移りにけりないたずらに
紀元前660年のじんじんじん
春よ来い、頭に来るか腹に来るか
HALかなる、ででれこでんでん
インフレにタミフルは効きません
風は見えないけど見えてるような気がする
仁和寺にある法師、山までは見ずとぞ言ひける
あっちむけほい、食べる恵方に見るパラダイス
けりつけにけり、かなつけよかな
ちょっと待て、その一服が大黒星
不死と節目の鬼は外
►
1月
(31)
消えよ!!滅びよ!!我より先に
悲しいことはみんな砂に書け
崖っぷちのポン!!
らんらんダムダムしーけんぱっ
梅は咲いたか、梅干しまだかいなぁ~♪
穴多輪紙緒慎治鱒課?死んじ回すか!?
やはり総理大臣は○○○なくっちゃね!!
うそからでたまことのゆくへ
松のことは待たずに訊け!!
きのう、がちょ~ん!!と言えなかったのはなぜ?
すぱすぱきるきる、でりーと・こまんどー・混む!!
マッキントラッシュ
ラクーアれば、喰うあり
瞳の奥の無限大
►
2008
(156)
►
12月
(23)
►
11月
(20)
►
10月
(23)
►
9月
(18)
►
8月
(14)
►
7月
(22)
►
6月
(13)
►
5月
(23)
自己紹介
あんぽんたん姫
詳細プロフィールを表示
1 コメント:
(´ζ`)ふぅ…
コメントを投稿