みんなの掲示板

海・ダイビング・その他いろんなを話しましょう!

    >>かっこいい!!かわいい!!中古車大集合中!!!乗り換えるなら"今"しかない!!!<< Reload


 投稿者
 メール
  題名
  画像
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ teacup.コミュニティ ]

     [ パート情報 ]  
teacup. ] [ ブログ ] [ 掲示板 ] [ 有料掲示板 ] [ 動画検索 ] [ プロフィール ]

全250件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 

Good !!  投稿者:潜水翁  投稿日:2009年 2月26日(木)19時00分18秒   返信・引用
  卒業旅行でおこしの森田さん、小西さん、
体験ダイビング おつかれさまでした。小西さん、初めてとは思えないほど落ち着いて
水中世界を楽しまれたみたいでしたね。すごく上手でした。
お二人ともいつかダイバーになって種子島に帰ってきてください。
種子島が舞台のアニメ映画、「秒速5センチメートル」
見てみますね。ありがとうございました。
 

ありがとうございました。  投稿者:潜水翁  投稿日:2009年 2月26日(木)18時51分27秒   返信・引用
  仕事仲間で広島からお越しの香川さん、堀さん
体験ダイビングおつかれでした。堀さん、初めてのダイビング、
うまくいきましたね。また、お二人で遊びに来て下さい。
 

今年も楽しみです  投稿者:山下  投稿日:2009年 2月 4日(水)13時12分19秒   返信・引用
  昨年も大変お世話になりました。

今年も、うかがいますので、また、よろしくお願いします。

今年は、早い時期からお世話になろうと思っています。

暖かくなり次第、うかがいます。

とても、楽しみです。

では、また。
 

あけましておめでとうございます  投稿者:さおり  投稿日:2009年 1月 2日(金)15時50分35秒   返信・引用
  ご無沙汰しております。
いつもこちらの掲示板でのご挨拶失礼いたします。
昨年ニュー種のバイキングでお会いして以来ですがお元気ですか?

さて、私事でありますが、昨年12月1日にようやく男の子が誕生しました
当分ダイビングだけでなく、海で遊ぶのもおあずけか・・と残念ですが
子供が大きくなったら、まずはシュノーケリング、そして、親子ダイビング
に挑戦させてみたいです!!いつになるか分かりませんが、そのときはぜひ
シーメールでよろしくお願いいたします。種子島で生まれた子だから、
泳ぎが達者になること間違いない?と思います。
そういえば、茎南チームで仲良くさせていただいていたKさんからも
年賀状が届いており、お子様も大きくなってお元気そうでしたよ。
懐かしいですね〜。また再開したいです。
今年もよろしくお願いいたします。長文失礼しました。

年末年始から寒い日が続いていますがくれぐれもお体にはご自愛ください。
よい一年でありますよう心からお祈りしております。
 

今年もあと5日!!  投稿者:潜水翁  投稿日:2008年12月27日(土)08時45分4秒   返信・引用
  ご来店いただいた沢山の素晴らしいダイバーさん。
ありがとうございました。皆さんと一緒に種子島の海に潜り感動と出逢いに感謝!
来年もスタッフ一同、皆様とご一緒に楽しく三心(迎心、守心、謝心)を信条に頑張っていきますので、よろしくお願いします。元旦は例年どうりスタッフ全員で1年の安全祈願を込めて初ダイブします。参加される方はご連絡ください。
09年もまたビッグイベントを計画しています。
年明けにはHPに掲載しますので見て下さい。皆様良いお年を・・。
                              林、ポール、志帆
 

2008年お世話になりました  投稿者:W松  投稿日:2008年12月25日(木)00時23分28秒   返信・引用
  4月に種子島に来て,E木師匠,I氏に出会い,そしてシーメールに集う皆様に出会うことができ,これまでの人生でももっとも充実した年だったように思います。林さん,ポール,シホさん,本当にありがとうございました。あ,それに節子さんも(^o^)/
来年もよろしくお願いします。よいお年を!

http://clownfish.seesaa.net/

 

Re: おつかれさま!  投稿者:山田  投稿日:2008年12月11日(木)18時12分31秒   返信・引用
  > No.619[元記事へ]

ポールさん、シホさん、お世話になりました!
冬にダイビングするのは初めてでしたが、気温とは裏腹に、水温はあったかくてびっくりでした。
種子島の海はとっても透明度が高いんですね。
あの後、おすすめしてくれたカフェに寄って、ランチしました☆
充実の1日でした!色々とありがとうございました。
 

おつかれさま!  投稿者:ポール  投稿日:2008年12月10日(水)17時21分31秒   返信・引用
  東京からおこしの山田さん、お友達の横浜からの森田さん、
体験ダイビング、ありがとうございました。
少し肌寒い日でしたが海の中は暖かく浦田の海を楽しんでいただきました。
お二人とも数回のダイビング経験があり落ち着いてすごく上手でした。
また遊びにおいで下さい。
 

ウミガメ会議参加!!  投稿者:hayashi  投稿日:2008年11月28日(金)09時21分20秒   返信・引用
  第19回日本ウミガメ会議が兵庫県明石で明日から開催されます。
昨年は種子島で催され全国のウミガメ研究者や保護活動の方達が大勢参加されました。
28日から1日まで参加のため私は留守になりますが、ポールと志帆が留守番で居りますので営業は通常どうりです。御用の方はご連絡下さい。昨年参加の方達と1年ぶりの再会と今季のウミガメ産卵や研究者たちの成果報告が楽しみです。
 

(無題)  投稿者:  投稿日:2008年11月26日(水)21時08分27秒   返信・引用
  2本目は悪天候の中でしたが,Shiho's Special Pointを楽しませていただきました。キビナゴの大群や,それを海面から追うダツの群れ,ダイバーの周りをグルグル回るツムブリの群れなどを堪能しました。シンデレラウミウシもいましたね。港から近くて,海峡が厳しくてもエントリーしやすいなど,良いポイントですね。

いよいよ講習の最終章ですか。どのような内容かちょっと不安ですが,楽しみにしております。

http://clownfish.seesaa.net/

 

以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 
/25 




   
teacup. ] [ ブログ ] [ 掲示板 ] [ 有料掲示板 ] [ 動画検索 ] [ プロフィール ]
RSS

teacup.AUTO BBS Lv2-Free


[PR] 出会い系サイト 転職情報満載! 転職ならリクナビNEXT