もう17時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌え猫写真館が復活。[PR]  

NHK仙台放送局 80周年ドラマ「お米のなみだ」 2

1 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:58:03.08 ID:BonqY5ze
NHK仙台放送局 80周年ドラマ「お米のなみだ」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1236491030/


2 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:58:23.50 ID:n5c+VCv+


3 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:58:24.70 ID:eRm1K1dH
オメコのなみだ

4 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:58:27.01 ID:619TptPO
>>1


5 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:58:27.26 ID:6ZbPpnqz
子役ががっかりすぎて感情移入できねえわ

6 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:58:28.57 ID:AgBkxCpB
後輩が徳井じゃないほうに見える

7 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:58:33.97 ID:OpV13X2B
みのり「パンにして」

8 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:58:35.41 ID:Av8AfRHC


9 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:58:37.23 ID:AOC+5PrD
>>1


10 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:58:38.11 ID:DCSSpFsc
1乙

11 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:58:38.76 ID:k+vT0omT
>>1
やっぱ銭ずら乙

12 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:58:39.10 ID:ZzsWzOXc
おかゆおいしいよ

13 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:58:40.96 ID:pK9MqNKz
「おれらがなみだ」

14 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:58:44.27 ID:/IARnWwi
お米は嫌いですで無限ループだろ

15 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:58:45.04 ID:l17Ai5b2
米が嫌いだっていってるのに、、、、
押しつけがましいな〜

16 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:58:45.57 ID:Qz2h+JBG
後輩(藤井隆) だけ部外者だなw

17 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:58:46.51 ID:VMGJoqJ0
>>3
スレ建ててみたら?

18 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:58:46.70 ID:kIlf22bt
>>1
もしかして女の地元?

19 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:58:46.91 ID:ql9WG4Mc

なんか、ドラマみたいな展開になってきたなw

20 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:58:47.05 ID:vBt8gO2U
http://www3.uploda.tv/s/uptv0013446.jpg

21 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:58:51.28 ID:y/P6y+Bw
お米食ってなみだキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

22 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:58:54.36 ID:lLdW4+Do
すまない、
あきたこまち
コシヒカリ
どちらがうまい?

23 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:58:55.26 ID:u5qxZg6o
>>1おつ
もしやと思って黒部進でぐぐってみた
予想通りだったww

24 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:58:55.51 ID:FIoQFqDL
>>1  
腹減った

25 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:58:55.95 ID:LMbRbDiE
御粥久しく食べてないなぁ

26 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:58:56.40 ID:LOERVTYz
買い付けの為の全て作戦です

27 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:58:56.53 ID:iKwwwNHe
いちおつ

この時間のドラマで2スレ突入は快挙

28 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:58:58.73 ID:Xy5kNv2j
お粥嫌いだ

29 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:59:04.01 ID:ldTCmVra
おめこのなみだ

30 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:59:03.94 ID:1BNfs123
なんだよこれ
つまんなすぎ

31 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:59:04.61 ID:n5c+VCv+
子役がエリカの幼少時代の役なのになんか南国ポイ顔

32 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:59:10.42 ID:E5JkJOu1
かゆうま

33 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:59:13.03 ID:BlNBT5re
>>1
おつ



34 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:59:14.30 ID:Qe56kyRP
食べるならさっきのおにぎりだろ

35 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:59:17.70 ID:S1uqADV6
これひょっとしてフィクション

36 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:59:19.25 ID:AgBkxCpB
で、オチは?

37 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:59:19.30 ID:kAnJ9+RN
平井堅のPVのねえちゃんか

38 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:59:28.11 ID:l17Ai5b2
おかゆを食べて、嘔吐くって展開か、、、
「気持ち悪い…」
劇終

39 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:59:31.74 ID:ZNwRj9Ou
しょぼ〜wwwwwwwwwwww

40 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:59:32.51 ID:DCSSpFsc
鬱は治る病気ですw

41 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:59:33.71 ID:ml7yZiVj
米食いてえええええええええええええええええええええ

42 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:59:33.95 ID:fQpj0SZx
美味しんぼみたいじゃね

43 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:59:36.04 ID:tZ5Myz4z
鼻水で塩味^^

44 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:59:37.80 ID:Y8mECFbP
00に移動

45 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:59:37.85 ID:K0xZ0Kzi
泣きながら食ってもうまくないだろ

46 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:59:38.42 ID:Qz2h+JBG
偽 緒川たまきめ・・・

47 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:59:40.64 ID:AOC+5PrD
おかゆがしょっぱいよ・・・・・

48 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:59:41.52 ID:u5qxZg6o
>>28
ブヨブヨしてて人間の食うもんじゃねえって感じか

49 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:59:41.88 ID:E774faI4
涙は最高の塩味

50 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:59:42.55 ID:YqsAK6fR
>>36
お米アレルギーで発作

51 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:59:44.47 ID:6ZbPpnqz
この人意外に演技うまいな。

俺の目から水がでてきた。

52 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:59:48.17 ID:k+vT0omT
>>37
それは知らないが、リーマンNEOには出てた

53 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:59:51.27 ID:i/aosDd+
あたし新潟県民だけど米嫌いです

54 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:59:51.17 ID:y/P6y+Bw
>>36
トラウマ克服できました!でいいだろ


後輩www

55 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:59:51.51 ID:619TptPO
かゆ・・・・
うま・・・・・

56 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:59:51.60 ID:oz2LHneo
後輩「惚れてまうやろーーー!」

57 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:59:56.10 ID:WKu3VUdp
( ;∀;) イイハナシダナー

58 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:59:56.98 ID:GmOGQPN+
鬱田氏脳

59 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:59:57.69 ID:1S4AZXD1
えりかカワエエ

60 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 16:59:58.14 ID:vBt8gO2U
みんなガンダム00にいかないの?

61 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:00:00.65 ID:Qe56kyRP
美人の涙なめたい

62 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:00:00.64 ID:OpV13X2B
農業版ハゲタカ

63 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:00:01.74 ID:HyUra495
見詰める後輩wwwwwwwwwwwwww

64 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:00:03.31 ID:I5Dt9sYx
ガンダムはじまた

65 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:00:16.09 ID:n5c+VCv+
小川たまきがデヴケラと結婚するこんな世の中じゃ

66 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:00:17.41 ID:kIlf22bt
こうしてる間にも、他社が高値で買い付けてゆく。

67 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:00:19.18 ID:JQ/DKjlF
で、売ってくれるのか?

68 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:00:19.81 ID:dQCJe8FT
ガンダムに移動だー!

69 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:00:20.42 ID:k+vT0omT
>>51
結局子役はいらないと感じたわけか

70 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:00:21.34 ID:ZNwRj9Ou
くだらねぇ〜wwwwwwwwwwww

71 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:00:22.45 ID:BlNBT5re
>>60
もうじき安部礼二に行く

72 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:00:24.68 ID:2HaYoggY
>>36
気象予測が外れるんだろ

73 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:00:24.96 ID:lLdW4+Do
まとめ
 ↓

74 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:00:25.54 ID:weVTPVNR
後輩いたたまれないだろうなぁ

75 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:00:26.83 ID:nOxnvdxh
徳井は加藤ローサと映画出てるのに、福田はこんなのに出なければならんのか

76 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:00:30.77 ID:Av8AfRHC
みのりはお米食べれるようになりました

77 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:00:32.03 ID:AgBkxCpB
米嫌いのねーちゃんに米食わすこの人たちも酷じゃね?

78 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:00:32.06 ID:fQpj0SZx
にゅんちゅう逝こうかな・・・

79 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:00:29.83 ID:ql9WG4Mc

大 団 円 !!!!!!!!!!!!!

80 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:00:32.92 ID:U7Ac4mmP
こういう展開はもういいから
米市場が気になる

81 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:00:35.64 ID:Xy5kNv2j
風邪ひいた時に食うお粥大嫌い

82 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:00:44.91 ID:pK9MqNKz
食いながら泣くって俳優も大変だな

83 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:00:48.20 ID:AOC+5PrD
後輩「俺って塚地と櫻井翔とどっちに似てるんだろ」

84 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:00:48.72 ID:FIoQFqDL
俺も毎日一人で頑張ってるよ、だからオマエラ俺を誉めろ

85 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:00:53.47 ID:y/P6y+Bw
>>37
あれこの姉ちゃんか

86 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:00:53.53 ID:HyUra495
山岡「この粥は食えたもんじゃないな」

87 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:00:56.56 ID:k+vT0omT
>>80
それは飾りです

88 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:00:58.16 ID:l17Ai5b2
サッパリしちゃって

89 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:00:58.63 ID:iKwwwNHe

この車なんだろ?

90 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:01:01.13 ID:tZ5Myz4z
>>51
オレは息子からお粥が・・・・・


91 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:01:01.62 ID:ZNwRj9Ou
で、結局契約せんのか?w

92 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:01:04.33 ID:57kAe0xS
俺も
なみだ;;;;;

93 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:01:09.64 ID:6ZbPpnqz
わかったような口きくんじゃないよ

94 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:01:12.01 ID:k5nsJWyg
いや、課長だろ

95 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:01:15.27 ID:+aTnX9j8
お米嫌いな人ってあまり聞いた事ないな

96 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:01:15.69 ID:Ej/42RWU
美人なのになぁ・・・もったいねえ

97 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:01:18.97 ID:n5c+VCv+
あ、やっぱ横顔は鶴田真由に少しにてるn

98 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:01:24.14 ID:kM5/9Jba
工工エエェェ(´・ω・`)ェェエエ工工

99 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:01:25.74 ID:W4gvBmZL
一家が村の連中にひどい目にあったとかのドロドロしたことかと思ったら
意外とあっさりだな

100 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:01:28.93 ID:S1uqADV6
ご都合主義w

101 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:01:29.38 ID:pK9MqNKz
解決したのでナレーションベースでたたみかけwwwwwwwww

102 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:01:32.06 ID:DCSSpFsc
えええええええええええええええええええええええええええ

103 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:01:36.88 ID:iKwwwNHe

商社ぷぎゃああああああ

104 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:01:37.88 ID:laKU2Jsl
商社www

105 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:01:38.31 ID:e18WV77Z
ナレーションで解決w

106 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:01:41.50 ID:rwkbPFO+
都合よすぎ
つまんね

107 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:01:44.38 ID:woxMadKk
なんだそのご都合主義

108 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:01:45.64 ID:k5nsJWyg
課長涙目w

109 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:01:44.74 ID:ql9WG4Mc
まぁ、また米あまりで

こんな辺鄙なところの米なんか見向きもされなくなるんだろ

110 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:01:47.95 ID:Av8AfRHC
先物買い涙目wwww

111 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:01:49.01 ID:k+vT0omT
その年の米の収穫量は

112 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:01:50.59 ID:OpV13X2B
パントマイム売り得w

113 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:01:52.09 ID:i/aosDd+
冷害ですね分かります

114 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:01:55.80 ID:kIlf22bt
先物取引してた奴

115 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:01:56.18 ID:weVTPVNR
ちょwwwwwwwwwwwww

これまでの流れ台無しやんwwwwwww

116 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:01:56.87 ID:n5c+VCv+
オチがひどすぎるなw さすがNKH

117 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:02:06.21 ID:DCSSpFsc
先物ヽ(´ー`)ノマンセー

118 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:02:07.02 ID:9NoRaGCm
商社 ざまあ

119 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:02:08.49 ID:Xy5kNv2j
後輩役良い演技するなあ

120 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:02:09.09 ID:laKU2Jsl
これが解決のBGMか

121 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:02:10.51 ID:t5uJVhic
で、峯田夫婦はどうなったんだろう

122 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:02:10.57 ID:x+6SV8QU
鶴田真由

123 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:02:19.17 ID:VMGJoqJ0
吹いたw
なんだこれ、番組タイトル詐欺じゃねーかw

124 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:02:21.64 ID:S+nPFEky
商社プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!

125 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:02:22.78 ID:pK9MqNKz
勝手に高い金で契約した私は左遷されましたってわけか

126 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:02:24.95 ID:woxMadKk
wwww

127 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:02:24.61 ID:zRK+2w4o
フラ・ニーニャ

128 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:02:27.91 ID:W4gvBmZL
NHK専属芸人キタ━━━━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━━━━!!!!!!!

129 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:02:27.90 ID:n5c+VCv+
テツあんどトモじゃねーかwww

130 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:02:28.03 ID:FIoQFqDL
なんでだろー

131 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:02:30.98 ID:kIlf22bt
さっき見たぞ

132 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:02:32.24 ID:kAnJ9+RN
>>85
じゃないかな?瞳を閉じてだっけ

133 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:02:32.62 ID:ZNwRj9Ou
工エエェェ(´Д`;)ェェエエ工

134 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:02:34.30 ID:0CWg40ID
>>112
パントマイムって言うなwww
ポタージュスープ吹いたwwww

135 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:02:35.75 ID:ml7yZiVj
テツアンドトモ?

136 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:02:36.94 ID:fQpj0SZx
なんでだろうかよ

137 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:02:38.09 ID:Qz2h+JBG
娘に作った弁当をゴミ箱に捨てられてただけに
黒部さんも複雑だろうな

138 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:02:38.86 ID:k+vT0omT
片割れキタw

139 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:02:40.63 ID:AgBkxCpB
結果的に気象予報がはずれたことになったが買い付けできなかったこのねーちゃんたちは怒られるんじゃね?

140 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:02:42.97 ID:BlNBT5re
あ、テツアンドトモのどっちか?

141 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:02:43.34 ID:iKwwwNHe

オレも米つくりやろうかなあ・・

142 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:02:43.34 ID:S1uqADV6
ベタドラマはやっぱ良いな

143 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:02:44.89 ID:+aTnX9j8
なんでだろうか

144 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:02:44.95 ID:cCY3nx3G
なんだこのオチは

145 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:02:46.27 ID:e18WV77Z
でも混ぜちゃうんだろ

146 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:02:48.09 ID:DCSSpFsc
オチひでえw

147 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:02:48.41 ID:eRm1K1dH
リップサービスが言えるようになったか

148 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:02:49.67 ID:xB4v0A9Z
くだらねードラマだったな
残念だわ

149 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:02:50.69 ID:U7Ac4mmP
どんなかっこうしても美人は美人だな

150 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:02:52.19 ID:6ZbPpnqz
なんだよ勝ち組かよ死ねよ

151 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:02:56.28 ID:laKU2Jsl
なんでだろうブルー

152 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:02:56.80 ID:l17Ai5b2
商社損失=農家大もうけ
主人公が農家に利益誘導するつもりだったのなら、
高い値段で意地でも買ってやるべきだったな

153 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:03:02.74 ID:n5c+VCv+
ワンコでかくなってるー

154 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:03:15.26 ID:tZ5Myz4z
中村は村八分しとけよwww


155 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:03:27.74 ID:XD8/eFBI
しょうもねー

156 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:03:27.97 ID:K0xZ0Kzi
なんだかなぁ〜

157 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:03:29.55 ID:LOERVTYz
中村さんだけ大儲け

158 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:03:36.04 ID:W4gvBmZL
震えるぞハート

159 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:03:39.38 ID:LMbRbDiE
きれいだなぁ

160 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:03:41.09 ID:6ZbPpnqz
父 は 無 能 で し た

161 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:03:42.00 ID:/IARnWwi
予定調和すぎだろ

162 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:03:50.99 ID:JQ/DKjlF
いい素材だったんだけどなあ

163 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:03:52.17 ID:kM5/9Jba
ほぅー

164 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:03:54.56 ID:DCSSpFsc
気象災害ドラマは秀逸なのになあ。。NHK。。

165 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:03:57.48 ID:Qe56kyRP
どうせならセーラー服も見たかったな

166 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:03:58.49 ID:I5Dt9sYx
うわぁ タイトルに言及すんなよw

167 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:03:59.53 ID:9NoRaGCm
わんこ かわええええええ

168 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:03:59.64 ID:i/aosDd+
今仙台はササニシキじゃなくてヒトメボレじゃなかったっけ

169 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:03:59.98 ID:619TptPO
犬長生きだな

170 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:04:00.04 ID:weVTPVNR
わんこ

171 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:04:02.87 ID:woxMadKk
精米したからだろw

172 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:04:03.66 ID:y/P6y+Bw
なんだこのドラマ

173 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:04:06.39 ID:iKwwwNHe
そういえば涙に似てる。

174 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:04:04.90 ID:n5c+VCv+
エリカ鑑賞ドラマオワタ

175 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:04:08.58 ID:00LMa24e
エリカは銭ゲバ世界にフィットするキャラなのに残念。
ミムラの役はエリカでよかった。

176 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:04:09.59 ID:2HaYoggY
現状は変えないのが一番という話ですかw

177 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:04:10.46 ID:E774faI4
>>161
ドラマだから、これ

178 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:04:12.02 ID:Xy5kNv2j
ピッピは二重だな

179 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:04:12.12 ID:u5qxZg6o
>>157
3万越えても、大もうけってほどではないだろ

180 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:04:13.22 ID:vNmRdkcL
メンヘラ電波炸裂だなww

181 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:04:14.22 ID:HyUra495
>>154
中村は村八分の末自殺だろ。当然。

182 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:04:22.07 ID:F4yt4mWf
ウザいBGM

183 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:04:26.70 ID:tZ5Myz4z
セブンは数年前にミナミの帝王で悪役で出てて涙が出た・・・・・


184 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:04:27.55 ID:AOC+5PrD
最後は農村が無くなって、この女の高笑いで終わると思ってたのに

185 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:04:33.25 ID:x+6SV8QU
わんこ

186 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:04:33.10 ID:pK9MqNKz
自動車工場の組立員もどうしたら幸せになれるんだろうねwww

187 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:04:36.27 ID:E5JkJOu1
>>149
だな。

オチはいい

188 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:04:37.40 ID:ZNwRj9Ou
米農家の皆様に謝れ!!!

189 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:04:39.58 ID:kIlf22bt
もしかして、この女の地元は視聴者の皆さんの心の中にあるんじゃない?

190 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:04:40.65 ID:n5c+VCv+
この子はもっと売れてもいいよなー
事務所がんばれ

191 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:04:40.86 ID:6ZbPpnqz
商社は買い叩くから嫌いです・・・・・

192 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:04:42.52 ID:DCSSpFsc
腹へってきたのは確かである

193 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:04:43.08 ID:weVTPVNR
後輩と結婚しちゃえよ

194 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:04:43.47 ID:I5Dt9sYx
おこめ好きになってるうううう

195 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:04:43.58 ID:i/aosDd+
こいつらできてるのか?

196 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:04:45.15 ID:AgBkxCpB
この二人は付き合ってるのか?

197 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:04:45.08 ID:99XsmvRr
しかし、この後の展開は凄かったな。

198 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:04:45.20 ID:laKU2Jsl
農ドルになるのかと思た

199 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:04:46.67 ID:y/P6y+Bw
頑張ります!

知らんがな

200 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:04:51.06 ID:l17Ai5b2
最後がブサ顔

201 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:04:51.15 ID:u5qxZg6o
>>181
中村さんに娘がいておこめのなみだ2が始まる流れか

202 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:04:52.03 ID:0CWg40ID
さっきまで良作だったのに・・・orz

203 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:04:53.30 ID:k+vT0omT
うんめー

204 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:04:54.68 ID:cCY3nx3G
パントマイムが得しただけのドラマだったな

205 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:04:58.43 ID:eRm1K1dH
このドラマを見て思ったことは
わんこかわえぇぇぇぇぇぇぇぇ

206 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:04:59.63 ID:9Ttuh2ND
雪見酒
雪見海苔

207 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:05:00.49 ID:TcazRIoi
お※の涙

208 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:05:03.67 ID:LMbRbDiE
おにぎりくいたくなった

209 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:05:05.71 ID:W4gvBmZL
>>168
かつてはコシヒカリのライバルだったのにすっかり安物で
収穫量も少なくなったなササニシキ

210 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:05:07.23 ID:lLdW4+Do
百姓は汗水働いて出来た米をちゃんぽんしてもうける商社ということでおk?

211 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:05:10.19 ID:F4yt4mWf
おめこが好きになりました

212 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:05:14.00 ID:CwY+UMRP
こんな美人が身売りされてたんだなぁ

213 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:05:15.60 ID:DCSSpFsc
これがメシウマ

214 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:05:16.80 ID:qdOZsCje
おいひっ(*^_^*)

215 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:05:17.42 ID:tZ5Myz4z
>>198
ほしぃの

216 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:05:20.35 ID:OpV13X2B
続編は小麦の買い付けに行って「お米しか食べませんから」と言うんだな

217 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:05:22.42 ID:I5Dt9sYx
脚本がクソ過ぎたな

218 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:05:27.22 ID:iKwwwNHe

米食ってたぞwwww

ご都合主義全開!!

219 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:05:28.13 ID:kIlf22bt
たとえば〜キミがいるだけで〜

220 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:05:29.12 ID:ZNwRj9Ou
とりあえず、多くの謎が残ったまま…

221 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:05:30.11 ID:wuWsBaVq
えきかと一緒に公園でおにぎり食べたら
幸せな気分に浸れそうだ

222 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:05:33.66 ID:619TptPO
最悪の商社はJAでおk?

223 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:05:42.89 ID:i/aosDd+
新潟県は大都会新潟市以外まじ田んぼしかない

224 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:05:43.77 ID:e18WV77Z
なんだかなあ

225 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:05:45.57 ID:FIoQFqDL
佐藤が多いな

226 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:05:46.94 ID:AOC+5PrD
ちょっとおにぎり握って来る

227 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:05:47.31 ID:VMGJoqJ0
アー実家の近くでもこういう森あるわ
子供の頃気づかなかったけど、水田の続く奥のほうに歩いていくと、必ず上流に森がある
入り口くらいは入れるんだけど、そこから奥は下生えがおいしげってて
昼間でも段々暗くなってくるから、その向こうがどうなってるかまでは確認できなかった

228 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:05:47.69 ID:n5c+VCv+
黒部進。

229 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:05:50.77 ID:amFlzugG
酷い女だったな

230 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:05:51.03 ID:E774faI4
引き続き?

231 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:05:58.26 ID:U9CFctro
もう終わり? と思ったら、ドキュメントってなんだ?

232 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:05:58.42 ID:vNmRdkcL
おめこのなみだ


233 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:06:00.36 ID:coeR+wke
できるだけ高く売りたい農家
できるだけ安く買いたい消費者

どちらに問題があるだろうか?

234 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:06:02.00 ID:kIlf22bt
つづくらしいぞ

235 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:06:02.73 ID:kM5/9Jba
ひき・・・・

236 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:06:03.14 ID:TcazRIoi
仙台給食のなみだ

237 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:06:04.16 ID:Qz2h+JBG
>>201
パントマイムでエア自殺をするんですね

238 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:06:06.97 ID:DCSSpFsc
引き続く。。。のか

239 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:06:08.30 ID:laKU2Jsl
あと10分で

240 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:06:08.64 ID:S1uqADV6
引き続きドキュメント「お米のなみだ」をお送りします

241 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:06:11.53 ID:1S4AZXD1
えりか鑑賞終了

242 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:06:11.64 ID:pK9MqNKz
>>217
ちゃんとした脚本家にやらせるべきだったよなあ
地元だからってなあ

243 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:06:12.83 ID:AgBkxCpB
ドキュメント?

244 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:06:15.94 ID:JQ/DKjlF
地方局のドラマって秀作多いんだけど
自己満足に走ったかんじだな

245 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:06:16.11 ID:k+vT0omT
これは東北で2回目です

246 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:06:16.94 ID:2cDvSt7V
らめぇ

247 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:06:18.65 ID:weVTPVNR
ちょwwwwwww

248 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:06:19.13 ID:F4yt4mWf
かわええええええええええええええええええええええええええええええ

249 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:06:19.69 ID:U7Ac4mmP
人情よりシビアなマネーゲームが見たかったな
お姉さんはべっぴんだったけど

250 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:06:19.75 ID:n5c+VCv+
あれ?スタジオwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


251 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:06:20.72 ID:kM5/9Jba
キター

252 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:06:25.32 ID:FIoQFqDL
谷間見えた

253 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:06:25.61 ID:3Nz6w60G
中の人が出てきた

254 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:06:26.62 ID:2MngsKcS
つまらなかったです

255 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:06:28.80 ID:cCY3nx3G
エリカって別にの人か

256 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:06:29.39 ID:iKwwwNHe

ED曲いいな。

257 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:06:29.20 ID:1BNfs123
エリカ様が司会するのか

258 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:06:35.53 ID:E5JkJOu1
ドキュメントかー
今からお米食うわ

259 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:06:37.21 ID:ml7yZiVj
画期的な演出だな

260 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:06:37.31 ID:5sZ90HPx
おめこの涙〜MANJIRU〜

261 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:06:37.70 ID:eRm1K1dH
ほんとSっぽい女だな

262 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:06:42.30 ID:Fl68i6uF
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/382619.jpg

263 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:06:44.64 ID:DCSSpFsc
テーマが伝わってませんからあああああああああああああ

264 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:06:50.18 ID:n5c+VCv+
チュートリアルw

265 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:06:52.40 ID:YqsAK6fR
>>227
いいなぁ、うちは谷あいの村だから、山と川しかない

266 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:06:52.71 ID:z0se+giS
甘えんな農家

267 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:06:53.65 ID:nFeFMEFx
コンビニなんて毎日大量に食べ物を廃棄してるだろ

268 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:06:54.66 ID:kM5/9Jba
これ、hi で見たよ

269 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:06:56.08 ID:E774faI4
テツ&トモに気づかなかった

270 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:06:56.58 ID:OpV13X2B
農家を引っ掻き回してるのは商社ってことか

271 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:06:57.61 ID:u5qxZg6o
実際こういう青田買い&空振りみたいなことあったのか

272 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:07:01.22 ID:H95OkY55
別に……

273 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:07:04.03 ID:/IARnWwi
>>262
かわええ

274 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:07:04.39 ID:enr2f72/
あっ、エリカ様だ(*・ω・*)

275 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:07:16.08 ID:iKwwwNHe

なんかNHKみたいな番組構成だなw

276 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:07:16.45 ID:S1uqADV6
解説はいらんなw

277 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:07:19.34 ID:xB4v0A9Z
こうくるのかよ
想定外だ

278 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:07:20.98 ID:I5Dt9sYx
このボス

読み違えの責任とらされて

ぜったい飛ばされてるよなwww

279 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:07:23.56 ID:+1vHYSQR
えりかかわええなおい

280 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:07:24.67 ID:Fl68i6uF
エリカに受粉したい(;´Д`)ハァハァ

281 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:07:24.53 ID:k+vT0omT
>>268
じゃ、これは全国2回目
東北3回目なのかな

282 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:07:32.60 ID:AOC+5PrD
一方アメリカは肉を食らった

283 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:07:32.94 ID:YqsAK6fR
なに、温暖化詐欺につながるの?

284 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:07:43.02 ID:lLdW4+Do
つまり、買い漁る 東京の商社は死ねということですね

285 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:07:46.06 ID:i/aosDd+
中国は自滅だろ

286 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:07:50.58 ID:AgBkxCpB
品種改良で今度は高温に強い品種作るんだろ?

287 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:07:52.85 ID:DCSSpFsc
補足がないと解らんとNHKが判断しました

288 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:07:56.41 ID:wud+uMWF
ドラマ『ハゲタカ』の栗山千明役を奥田恵梨華がやれば面白いと思ったんだが・・。


289 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:07:57.26 ID:pK9MqNKz
農業にしろ工業にしろものづくりで末端の人間が儲かって評価される仕組みを作るしかないだろ

290 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:07:58.49 ID:74jNQJoN
去年の夏じゃないだろ2007年は

291 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:07:58.52 ID:S1uqADV6
Nスペの米シリーズはなかなかよかった

292 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:07:59.66 ID:x+6SV8QU
>>267
食べる為に作ってるんじゃなくて
より多く廃棄する為におにぎりやお弁当作ってるんだから当然だろ

293 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:08:01.01 ID:VJazJS9T
>>271
昔から情報を先に掴んだ奴が勝ち組なんだよ

294 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:08:03.45 ID:9NoRaGCm
お米って熱くてもダメなのか

295 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:08:05.39 ID:lm2aAB2w
2007で去年?

296 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:08:09.37 ID:Qz2h+JBG
なんか日テレ版ウルトラマンの
放送後にあったソーラーシステムPRみたいだ・・・

297 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:08:10.02 ID:k+vT0omT
岡村さんは、なぜ中国に行った

298 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:08:24.85 ID:JQ/DKjlF
>>271
堂島米市場ってならわなかった?

299 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:08:28.78 ID:q8gTK4jG
>>281
3回目@中国

300 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:08:40.51 ID:i/aosDd+
新潟オワタ

301 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:08:40.55 ID:k+vT0omT
>>295
これ去年の放送だから

302 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:08:45.99 ID:u5qxZg6o
>>298
初めて聞いた

303 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:08:46.33 ID:1BNfs123
北海道広いんだから良いだろ

304 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:08:52.38 ID:y/P6y+Bw
重要な柱だったのかああああああああ

305 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:09:04.72 ID:99XsmvRr
早くもCM行けよー
おしっこしたいよ〜

306 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:09:04.79 ID:HyUra495
かとうあいキター

307 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:09:07.34 ID:tZ5Myz4z
じゃー冷夏のほうがいいのか?
「日照りに凶作なし」というけど・・・


308 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:09:11.38 ID:amFlzugG
>>278
ドラマだからw
これ、ドラマだからwww

309 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:09:15.17 ID:+aTnX9j8
>>294
タイとかって米の産地じゃなかったっけ?

310 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:09:17.97 ID:JQ/DKjlF
今までサイアクだった
道の
米がエリートになるのか

311 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:09:18.81 ID:1BNfs123
かとうあいが出てたのか

312 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:09:19.51 ID:k+vT0omT
>>299
ドラマのほうだろ?
ドキュメントは2回目なんじゃね?

313 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:09:22.21 ID:U9CFctro
>>298
懐かしいな。空米取引だっけ。

314 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:09:22.86 ID:n5c+VCv+
え?これ再放送か

315 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:09:24.14 ID:5sZ90HPx
米は腹がふくれすぎるから、麺類がいい。

パンは腹がふくれないのにカロリー高いから論外。

316 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:09:29.36 ID:wud+uMWF
>>267
廃棄じゃなくて肥料として再利用してるよ。


317 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:09:33.33 ID:DCSSpFsc
お前ら おにぎりの具は何が好き?

318 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:09:34.47 ID:YqsAK6fR
>>284
米価格高騰→米暴動→商社焼き討ち
って流れがいいな

319 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:09:37.46 ID:yQjOMU65
>>309
品種が違うんじゃない?

320 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:09:53.65 ID:k+vT0omT
鳴子こけしも先ほど少しだけ写っていました

しかし農家が必死

321 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:09:56.78 ID:q8gTK4jG
>>312
もれなくついてきた

322 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:09:58.82 ID:i/aosDd+
やっぱり機械で田植えじゃん

323 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:10:04.35 ID:/IARnWwi
>>317


324 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:10:04.58 ID:pK9MqNKz
>>319
品種変えれば済むのか
大した問題じゃねえな

325 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:10:10.39 ID:6ZbPpnqz
百人ニートになったのか。

326 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:10:10.82 ID:kM5/9Jba
NHK仙台GJじゃないか

327 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:10:13.38 ID:n5c+VCv+
構造が悪いんだろーな
国がなんとかしないと農民いなくなるぞ

328 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:10:15.62 ID:F4yt4mWf
北海道で米作ればいいよ

329 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:10:19.31 ID:vNmRdkcL
>>309
インディカ米だろ

330 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:10:24.59 ID:2HaYoggY
>>293
古代ギリシャの哲学者が青田買いして成功してたな

331 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:10:26.33 ID:AgBkxCpB
んなもん俺ら消費者じゃなくて国に言えよ

332 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:10:30.59 ID:xB4v0A9Z
なんか鼻についてきたぞ


333 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:10:36.16 ID:DCSSpFsc
俺はツナマヨが好きだなあ。おにぎり。

334 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:10:39.01 ID:CwY+UMRP
>>317
マヨネーズ

335 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:10:39.73 ID:XUGLA821
タイ米まずいじゃん

336 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:10:40.52 ID:619TptPO
>>322
あぜの近くは機械で植えられないから手で植える

337 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:10:40.63 ID:kIlf22bt
鳴子おめこプロジェクト

338 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:10:41.64 ID:k+vT0omT
>>321
なるほど今回と同じパターンだったのか

339 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:10:42.12 ID:ZZM99MsK
誰が見ても柱はグダグダ人間ドラマにしか解釈できないだろw

340 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:10:42.86 ID:HyUra495
耕作放棄地買い取って農業会社やろうぜ。

341 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:10:48.02 ID:u5qxZg6o
>>324
長粒種だからかなり違うよ

342 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:10:48.84 ID:1BNfs123
タイだって夏に40度にはならないぞ

343 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:10:52.13 ID:Qe56kyRP
181号

344 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:10:53.37 ID:yQjOMU65
農地放棄しても農家は金貰えるんでしょ?

345 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:10:56.41 ID:YqsAK6fR
>>330
ギリシャも米食ってたのか、親近感沸くな

346 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:11:00.47 ID:+aTnX9j8
>>319
インディカ米とかそういうやつだっけ?

347 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:11:03.54 ID:6ZbPpnqz
うまそーなおにぎりだなぁ

348 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:11:05.98 ID:kM5/9Jba
東北181号・・・ゆきあかり

349 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:11:06.80 ID:gxKnsMQl
おにぎりうまそー

350 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:11:07.76 ID:Vz1bl+SM
わかりやすい解説
ドラマ中に挟むよりよいね

351 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:11:09.24 ID:E774faI4
>>335
炊き方が日本のコメと「ちがうからね

352 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:11:09.89 ID:pK9MqNKz
>>327
働いたら負けの世界の限界じゃね

353 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:11:23.92 ID:iKwwwNHe

女将!めしどんぶりでくれよ

354 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:11:24.07 ID:U7Ac4mmP
そもそもなんで第一次産業って儲からないんだろうな
ぜんぜんわからん

355 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:11:26.91 ID:kM5/9Jba
きれい・・・

356 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:11:35.50 ID:JQ/DKjlF
よし、これから
いつもより米食うぞお
小麦も国産食うぞお
がんばれ日本

357 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:11:36.47 ID:MWv9FK/J
民放の実話に基づいたドラマと比べるとクオリティ高いな

358 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:11:47.37 ID:ZNwRj9Ou
お前ら、米を食え。そうすりゃ、自給率はあがる。


359 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:11:47.62 ID:lqYv5WYF
何故コンバインを使わん

360 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:11:49.74 ID:y/P6y+Bw
>>350
つうかドラマいらなかったんじゃ

361 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:11:50.19 ID:wud+uMWF
>>298
>>313
昔から日本史で必ず習うけど、世界最初の商品先物取引相場ということは習わないんだよなぁ。

362 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:11:53.26 ID:U9CFctro
会社組織の農業参入って検討されてたと思うけど、どうなってんの?

363 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:11:56.40 ID:yQjOMU65
>>324
タイ米食べたことあるけど
あの味だとどうだろう・・・
飢えるなら食わないとダメなんだろうけど

364 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:11:57.94 ID:kIlf22bt
きらら397

365 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:11:59.84 ID:i/aosDd+
なんでみんな食いたくないのにコメばっかり作るの?
麦や雑穀も作ればいいのに

366 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:11:59.98 ID:S1uqADV6
>>356
国産の小麦って

367 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:12:00.82 ID:0CWg40ID
結局、日本人には日本の米が口に合う

368 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:12:13.96 ID:cMABCyEv
タイ米とインディカ米って別の穀物なんだって

369 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:12:16.43 ID:e18WV77Z
>>354
虚業に近づくほど儲かる構造になってるよな

370 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:12:17.39 ID:DCSSpFsc
うまそうだのう

371 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:12:21.06 ID:1BNfs123
チャーハンは長粒種の方が旨い
香りが弱い種類だってある

372 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:12:22.27 ID:F4yt4mWf
>>354
収穫が不安定
価格も不安定
すべてが不安定
後継者不足

373 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:12:25.09 ID:5sZ90HPx
きに鳴子ちゃん

374 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:12:29.73 ID:W4gvBmZL
地域のFOODを支える

375 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:12:32.69 ID:6ZbPpnqz
この服に合わないよ

376 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:12:36.76 ID:2M+dExrf
>>20
これパンツだよね?だよね?

377 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:12:40.24 ID:Fl68i6uF
エリカのブーツ(;´Д`)ハァハァ

378 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:12:40.41 ID:YqsAK6fR
>>354
だって米の買い付けの時点で高かったら、
ご飯一杯いくらになるんだよ(´・ω・`)

379 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:12:40.39 ID:ZNwRj9Ou
日本人なら、朝は忙しくても無理でも夜は米とみそ汁と、焼き魚を食え。


380 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:12:41.13 ID:Qz2h+JBG
鳴子の米って言いにくそうだな

381 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:12:41.61 ID:CwY+UMRP
自民の国策番組か

382 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:12:42.07 ID:lm2aAB2w
鳴子温泉に十代萌系の巨乳眼鏡っ子女将いない?

383 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:12:43.01 ID:AOC+5PrD
10kgが2400円ってことか

384 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:12:45.20 ID:Qe56kyRP
美人のふともも(*´Д`)ハァハァ

385 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:12:45.58 ID:pK9MqNKz
>>354
自分が働いたら負けだからです

386 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:12:50.28 ID:u5qxZg6o
>>361
世界初とかトリビアだから
「で?」って言われたらどうしようもない

387 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:12:51.99 ID:+aTnX9j8
Ω ΩΩ ナンダッテー!!
そんなに減ってるの??

388 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:12:55.14 ID:kM5/9Jba
なるほど、なるほど、いいドラマでした。

389 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:12:55.82 ID:kIlf22bt
地域のフードって、わざわざ英語でいうなよ

390 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:13:03.27 ID:6ZbPpnqz
別に外国米でいいしw

391 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:13:03.76 ID:vzN4zIs8
非婚同盟のお兄ちゃまじゃん

392 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:13:04.90 ID:Xk4zGhRa
男はメビウスのテッペイ隊員?

393 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:13:06.21 ID:DCSSpFsc
\(^o^)/オワタ


394 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:13:07.23 ID:W4gvBmZL
最後に谷間サービス

395 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:13:14.67 ID:ZNwRj9Ou
NHkの受信料ははらんわでよし。

396 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:13:15.41 ID:U9CFctro
>>361
おれが受けた授業では、先生が独自に補足してた。

397 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:13:16.74 ID:iKwwwNHe
つうか、なんで米食わないか不思議だ

これもゆとりの仕業か?

398 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:13:18.07 ID:/IARnWwi
owata

399 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:13:22.87 ID:y/P6y+Bw
>>381
公式のあらすじの出だし農政批判なんだけどw

400 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:13:23.47 ID:pK9MqNKz
結論
違う品種のコメを食えるようにするほうが早い

401 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:13:24.52 ID:E774faI4
>>363
現地でたべたらすっげえ旨かったけどな。


402 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:13:30.96 ID:I4RlI6ZO
>>330
タレスか

403 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:13:32.00 ID:sFmEXuyj
テッペイ、よく頑張った!
サリーゴーだ!

404 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:13:42.60 ID:AgBkxCpB
徳井の相方ほとんど喋ってなかったな

405 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:13:46.71 ID:xB4v0A9Z
米と受信料は別の話だ

406 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:13:47.68 ID:JQ/DKjlF
>>366
讃岐うどんやか!
すまんが痛みを伴う改革だ

407 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:13:48.68 ID:kM5/9Jba
ぼけ、誰が払うか

408 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:13:49.73 ID:tZ5Myz4z
>>363
生活の知恵
水を多くいれ、油と炭を入れて炊くと、
臭くなくツヤもあり、ふっくらとできる


409 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:13:59.85 ID:2MngsKcS
お米がなければパンを食べればいいじゃない

410 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:14:02.68 ID:iKwwwNHe

受信料って年間いくらくらい?

411 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:14:09.98 ID:+aTnX9j8
Japan Agriculture

412 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:14:10.35 ID:MWv9FK/J
米好きだ。
一日一回は食わないと体調崩す。
パンは嫌い

413 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:14:25.55 ID:ZNwRj9Ou
同情してるよう素振りでも
派遣で首になった連中の受信料は割り引かない件

414 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:14:28.62 ID:E5JkJOu1
>>365
田舎だけど近所に麦畑あるよ

415 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:14:35.13 ID:k+vT0omT
ああ勘違いしてた

ドキュメントお米のなみだ はドラマと毎回セットだったんだ

416 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:14:40.34 ID:i/aosDd+
>>397
マズいから
料理に合わないから
飽きるから

417 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:14:43.17 ID:pK9MqNKz
>>409
地球環境が変わるんだから
生活も変えていくべきだよなあ
日本人だから日本の米だなんてわがまますぎるよなあ

418 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:14:47.07 ID:YqsAK6fR
>>412
外食でまずい米食うくらいなら、パンを食う

419 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:15:07.39 ID:wud+uMWF
>>386
江戸時代は農本主義で金融経済感覚は乏しかったというイメージを払拭できる。

420 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:15:13.63 ID:+aTnX9j8
>>401
タイ料理の店とかで食べるフライドライスは美味しいと思う

421 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:15:41.59 ID:u5qxZg6o
>>417
それもあるが、水稲ができるほど水のある地域なんて日本以外でいくらもないのでは

422 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:15:49.43 ID:k+vT0omT
後に、ワンダフル東北で
お米のなみだ東北紀行 って番組をやっていた

423 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:15:53.71 ID:sFmEXuyj
>>409
そんなこと言うと、ギロチンにかけられるよw

424 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:15:59.77 ID:LMbRbDiE
朝はまず米くうきしないなぁ週7回米でもきつい

425 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:16:05.72 ID:coeR+wke
>>327
固定相場制にすればいいと思う。
豊作だろうが不作だろうが必ずその価格を保証すると。

426 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:16:11.69 ID:2HaYoggY
>>409
みんなパンを買い出すから、パンも不足する罠

427 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:16:16.21 ID:u5qxZg6o
>>419
トータルでは乏しかったというか
江戸中心で考えればそれもしょうがないかと

428 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:16:17.59 ID:yQjOMU65
>>408
いや、ちゃんといろんな手を加えたの食ったことあるけど
そもそもの味がなじめないと思うんだ
贅沢なのは理解してるけど

429 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:16:32.35 ID:k+vT0omT
>>424
パンとコーヒーか

430 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:17:06.76 ID:i/aosDd+
そういや無駄にバリエーションの多い日本の食生活だけど米だけは手つけないよね

431 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:17:34.34 ID:U7Ac4mmP
朝はパンが手軽だけど
やっぱ米食った日のほうが調子いいんだよな
気のせいなんだろうけど

432 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:17:57.73 ID:k+vT0omT
俺達きめたんだ
毎年ちゃんと予約するから

433 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:18:05.53 ID:JQ/DKjlF
>>420
タイ米を家で食うのはごめんだよ。もう
あんときも、誰か国産米隠してたんじゃ

434 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:18:11.22 ID:yQjOMU65
そもそも、店でたまに食べるから旨いってのは
家庭で毎日食えるか?ってのは別問題な気がするな

435 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:18:16.64 ID:iKwwwNHe
奥田恵梨華ってTSUTAYAのCMにも出てたんだって

436 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:18:20.45 ID:lqYv5WYF
>>424
お前は何を喰って生きてるんだよ

437 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:18:48.75 ID:pK9MqNKz
>>436
ジャガイモとか食ってんじゃね

438 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:18:54.69 ID:wud+uMWF
>>397
パンのほうが手軽だからというのが第一だろうね。
米の場合は炊かないといけない。
それと、米のほうが満腹感があるが、「満腹感=太りそう」という感覚が若年層にはあって
意識的に満腹感を避けようとしているんじゃないかと思う。

439 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:20:07.17 ID:LMbRbDiE
>>436
朝はパンかホットケーキだな 昼はパンか抜く 夜は米or麺・粉料理

440 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:20:48.04 ID:iKwwwNHe
>>439
たまにはおにぎり食べてくれよ。

441 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:20:57.03 ID:Vz1bl+SM
タイ米ばかりのとき
はたやまハッチの漫画で
うちもブレンド米、ただしコシヒカリとササニシキの
という漫画があったなあ
昔から厭味な奴だった

442 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:21:04.04 ID:LMbRbDiE
>>437
おやつで食べてるなw

443 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:23:49.49 ID:k+vT0omT
おにぎり 田部たいんだな

444 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:23:52.26 ID:+aTnX9j8
>>438
パンの方がめんどくさいよ〜
毎朝パン作ってた時期があったけど、炊飯器だけで出来る米の方が簡単。
発酵とかオーブンとかもう面倒臭いすぎる('A`)

445 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:24:50.93 ID:k+vT0omT
>>444
だよな、パンは作るとなるとメンドイ

446 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:24:58.53 ID:vBt8gO2U
ガンダムから帰ってきたんだけど・・・


どんなオチだった?

447 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:25:56.80 ID:iKwwwNHe
今、奥田恵梨華のブログのぞいたら、焼きそばとかパン系が主食で
ひさしぶりにゴハンにしたって書いててショックだった。。

448 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:27:18.73 ID:k+vT0omT
>>446
結局ラニーニャ現象はおこらなかった

ドラマ後に ドキュメントおこめの涙 放送

449 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:27:19.47 ID:+aTnX9j8
>>445
趣味でやってたからまぁ楽しさ半分って事もあったけど、
バターとか強力粉の値上げなんかもあってやめちゃった。
コスト的にも米の方がきっと安いと思う。

450 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:27:33.30 ID:IizEPbqe
ラストにいきものがかりが流れて、アリサは太郎の家で卵かけ御飯を食べるのであった 完

451 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:29:32.16 ID:k+vT0omT
>>447
マジかいw
イナゴは躊躇なく食ってたな、ワンダフル東北 おこめの涙紀行

>>449
趣味じゃないと作るきになれんだろ

452 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:29:51.37 ID:vBt8gO2U
>>448

Σ(゚Д゚;エーッ!

453 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:30:04.34 ID:LrJkvPD4
パンでも今は小麦粉じゃなく米が原料の米粉を使ったパンがあるよー

ただ小麦粉よりあまり膨らまないんだよな

454 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:31:06.52 ID:enQYmhA1
阿藤海→あとうかい→あおたかい→青田買い

455 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:32:14.71 ID:tZ5Myz4z
オコメがないならパンを食べたらいいのに・・・


456 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:33:28.04 ID:Vz1bl+SM
>>447
焼きそばが主食とは珍しい

457 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:33:30.85 ID:tZ5Myz4z
ケーキも作るのがメンドイ
ホットケーキかカップケーキまでだなw


458 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:33:43.84 ID:iKwwwNHe
>>454
笑点はじまったぞw

459 :公共放送名無しさん:2009/03/08(日) 17:36:06.94 ID:+aTnX9j8
>>453
製菓製パン板住民なもんでww

57 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)