Webサービスの企画、構築承ります
いつもMOONGIFTをご覧いただきありがとうございます。
こちらはお仕事募集の案内になります。
MOONGIFTではWebサービスの企画、コンサルティングおよび構築などを承っております。ご興味のある方はinfo@moongift.jpまでお気軽にお問い合わせください。
詳細はこちら。
いつもMOONGIFTをご覧いただきありがとうございます。
こちらはお仕事募集の案内になります。
MOONGIFTではWebサービスの企画、コンサルティングおよび構築などを承っております。ご興味のある方はinfo@moongift.jpまでお気軽にお問い合わせください。
詳細はこちら。
Windowsが嫌われる要因の一つがレジストリにあると思う。アプリケーションをインストールして、すぐにアンインストールしても元の環境に戻らないのだ。そのため、アプリケーションをインストールしたり使っているうちに徐々にシステムが重たくなってくる。
そうなってからアンインストールしても元の環境には戻らず、再インストールを余儀なくされる。それを防ぐためにもどのアプリケーションがどのレジストリを追加したか把握しておくのが良さそうだ。
今回紹介するフリーウェアはSpyMe Tools、レジストリ監視ツールだ。
SpyMe Toolsには二つのモードが存在する。まず通常のモードはレジストリのダンプを取り、次に取ったダンプと比較する機能だ。これによって追加されたレジストリなどが明確になり、そのレジストリがいるものかいらないものなのか判断しやすくなる。
もう一つはレジストリのリアルタイム監視機能だ。プログラムやレジストリ操作に対するアクションを指定して監視ができる。ただし筆者環境ではこれを使いながらプログラムのアンインストールを行おうとした所、システムが固まってしまったのでご注意いただきたい。
レジストリは開発者にとっては便利な機能だが、利用者にとってはいまいち見えづらく、及ぼす影響が分かりづらい。同じ環境を長く便利に使うためにも時々使ってみたいソフトウェアだ。
via Downloads: SpyMe Tools Tracks Changes to Your Windows Registry [ lifehacker.com ]
SpyMe Tools - Monitor Registry & File System Changes
http://www.lcibrossolutions.com/spyme_tools.htm
« 前の記事 |
No comments yet.
MOONGIFTは2004年01月よりオープンソース・ソフトウェア/フリーウェアを毎日紹介しています(運営者プロフィール)
iPhone向けアプリケーション開発に取り組んでみたいエンジニアの方はぜひご覧ください!
インターネットにおけるクレジットカード決済システムを提供されている株式会社ゼロ様にて、そのインフラの中核をなすセキュリティを守る技術者を募集中です。