English donga | Japanese donga | Chinese donga [ GB | Big5 ] | Korean donga
   
全ての記事
経済
IT
社会
政治
国際
スポ-ツ
社説
オピニオン
くらし
文化
サイトリンク
東亜漫評
経済
マンション公示価格が平均4.5%下落 果川・盆唐は2割以上下落
記事を聞く
MARCH 06, 2009 05:36
マンションや建売住宅、多世帯住宅などを含む共同住宅の今年の公示価格が4.5%下落した。共同住宅の公示価格が下がったのは、05年、同制度が導入されて以来初めて。

国土海洋部は、全国共同住宅967万軒の今年の公示価格を調査した結果、全国平均4.5%が下落したと5日発表した。共同住宅の公示価格は、06年(16.2%)と07年(22.7%)に急騰し、昨年(2.4%)は上げ幅が大きく縮小した。公示価格は財産税や総合不動産税などを算定する基準となる。

市道別には京畿道(キョンギド=マイナス7.4%)、ソウル(マイナス6.1%)、大邱(テグ=マイナス5.7%)の下げ幅が大きかった。仁川(インチョン=5.7%)、全羅北道(チョルラブクド=4.3%)、全羅南道(チョルラナムド=3.2%)など開発の好材料がある地域は上昇した。

市・群・区別には京畿道果川(クァチョン)市(マイナス21.5%)、城南(ソンナム)市盆唐(ブンダン)区(マイナス20.6%)、龍仁(ヨンイン)市水枝(スジ)区(マイナス18.7%)、ソウル松坡(ソンパ)区と陽川(ヤンチョン)区(それぞれマイナス14.9%)などが大幅に下落した。いっぽう、京畿道議政府(ウィジョンブ)市(21.6%)と東豆川(トンドゥチョン)市(21.5%)、仁川東(トン)区(19.8%)は大幅に上昇した。

高価住宅の公示価格も大きく下がった。9億ウォンを超過する住宅は13.3%が下落し、6億ウォン超過〜9億ウォン以下の住宅も14.6%が下落した。反面、2億ウォン以上の住宅は1.3〜2.9%上がった。

同日に発表された公示価格は暫定案で、所有者らの異議申請を受け付けて再調整した確定公示価格は4月30日に公開する予定だ。

社説
「同じ民族」を叫び、民間航空機を脅かす北朝鮮
北朝鮮祖国平和統一委員会は5日、韓米合同キー・...
オピニオン
クーポン経済
景気が悪化すると、貧しい人が一番先に直撃弾を受...
外交交差点
ソウル国際マラソンに向けた「ウオーミングアップ」
「野山を走って脚力を育てる」 30日、済州道西...
高脂血症患者は「オメガ3」に注意
善良なコメディ VS ブラックコメディ
「伝統と現代を融合させた韓国の公演は幻想的」
「科学的に再照準」、世界が進化論熱風
Copyright 2008 donga.com. All rights reserved.
Contact newsroom@donga.com for more information.