岡山のタウン情報ポータルサイト
さん太
岡山の情報源「さんタウン」

トップ>>ニュース>>医療・健康 サイトマップ >お問い合わせ
  主要ニュース 社会 スポーツ 文化・芸能 政治 経済 国際 山陽新聞地域版  
 制度悪用、職員家族の医療費減免 大阪の済生会2病院
無料定額診療制度を悪用し、職員の家族や退職者の医療費を減免していた大阪府済生会中津病院=6日午後、大阪市北区
無料定額診療制度を悪用し、職員の家族や退職者の医療費を減免していた大阪府済生会中津病院=6日午後、大阪市北区

 大阪府済生会の2病院が2007年度、生活保護受給者ら生活困窮者を対象にした「無料低額診療制度」を悪用して職員の家族や退職者延べ4万6000人分の医療費を減免し、社会福祉法に抵触するとして大阪市から文書で改善指導を受けたことが6日、分かった。

 同会の会長を務める大阪府の橋下徹知事は「事実関係を確認したら、ルール違反だった。公務員組織で問題になったヤミの福利厚生と言われてもしかたがない。府民の皆さんに申し訳ない」と謝罪した。

 市によると、同会の中津病院と野江病院(いずれも大阪市)。病院側は調査に「職員の互助会組織への福利厚生の一環だった」と釈明。減免分の医療費は約4億3000万円に上るという。

 医療費は通常、3割が自己負担だが、病院側は請求しなかったり、1−2割しか負担させなかったりして肩代わりした。

 07年度に中津病院で制度の対象となった延べ6万7000人のうち3万4000人、野江病院の延べ4万2000人のうち1万2000人が、医師や看護師の家族や退職者だった。

 制度の実施病院になるには、制度利用者数が全患者の10%以上であることが条件。両病院は実際の割合がそれぞれ5・1%、7・5%だったのに、10%余りと市に報告していた。


コメント(0)トラックバック(0) |ソーシャルブックマーク このエントリーを含むはてなブックマーク newsing it! Buzzurlにブックマーク
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:  (表示は管理者の承認が必要です。設定後しばらくお待ちください。利用規約)
http://www.sanyo.oni.co.jp/l/tb/tb.php?tb_id=20090306010003651
トラックバックはありません

コメント
*コメントはありません

 (表示は管理者の承認が必要です。しばらくお待ちください。利用規約)

(2009年03月06日掲載)

同じジャンルのニュース
>>もっと見る
注目情報

最新ニュース
松井秀、オープン戦初安打 田口は代打で安打
松井稼、3打数無安打 カージナルス戦
田口、代打で中前打 ブルワーズ戦
松井秀、オープン戦初安打 ブレーブス戦
WBC、ドミニカ敗れる波乱 米国は1点差逃げ切り

ファジ、開幕戦に向け最終調整
美作・江見商高で卒業、閉校式
森末さんとファジ木村社長が対談
高速道とフェリー、初の“料金逆転”
シーガルズ、日立佐和に競り勝つ


[ さんようタウンナビホームへ ]  [ 山陽新聞へ ]

★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。

Copyright © 1996-2009 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.