日本11大都市を決めるスレ
- 1 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 00:38:18.79 ID:xf/xeWWS
- 東京、大阪、名古屋、福岡、横浜、京都、神戸、札幌、仙台、
広島の10都市はすでに決まってるんだけど最後の1つが決まらない。
最後の一つに加えるとしたどこが良い?さいたま、千葉、岡山、
熊本、静岡、新潟、堺、那覇あたりが候補だと思うけど。
- 2 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 00:38:43.27 ID:wZCb1aYB
- 柏で
- 3 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 00:39:12.72 ID:AqdyygOT
- 大都会岡山
- 4 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 00:40:50.08 ID:YCs7Yqek
- 新潟って米所のイメージしかない
金沢、富山と同レベルだろ
- 5 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 00:42:39.56 ID:Xk4RGW7h
- 川崎
- 6 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 00:42:54.87 ID:usBdTwi0
- 10都市でいいじゃん
- 7 :魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2009/03/08(日) 00:42:55.15 ID:gIYG2RDl
- うらやす
- 8 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 00:43:37.86 ID:so3fiQsJ
- 金沢は昔は全国4番目の都市
- 9 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 00:43:52.70 ID:b+GnpW1u
- 前橋
- 10 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 00:43:58.57 ID:IAVuR10s
- 彦根
- 11 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 00:44:02.08 ID:AjzBUlBu
- さいたまか千葉じゃん。
規模としては札幌仙台より上だろ
- 12 :パグくんUo・v・oU ◆Vd6adGbkOI :2009/03/08(日) 00:44:39.53 ID:NC9/Ea7a ?2BP(6049)
- 町田辺りじゃね?
- 13 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 00:45:11.00 ID:np6YOVhE
- 氷見
- 14 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 00:46:38.45 ID:W9yEmIqh
- 静岡
- 15 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 00:48:23.70 ID:uabVi74b
- ここまで鳥取無し
- 16 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 00:49:43.39 ID:vC1wnEwO
- 広島、新潟じゃないか
政治もスポーツも
- 17 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 00:51:09.20 ID:HlJho9mH
- 北九州
- 18 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 00:52:13.82 ID:rCVcSkZf
- 大宮
- 19 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 00:52:26.28 ID:gcRvdmOu
- >>1
政令指定都市以外は論外だろ。
なんだよ熊本ってw
- 20 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 00:57:40.59 ID:Wqbw2L6P
- 今年も政令指定都市になり損ねたのか
- 21 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 00:57:52.53 ID:bTZQ0dsZ
- まさか津久見市無し
- 22 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 00:58:46.94 ID:xf/xeWWS
- >>19
政令指定都市である静岡の人口は71万。熊本は68万で政令指定都市への
格上げもあると言われている。あと>>1の候補に川崎と北九州市も追加しといて。
- 23 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 00:59:05.67 ID:aimcbsTt
- >>21
一生セメント作ってろ
- 24 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 01:00:25.48 ID:16P4ty71
- っ26
- 25 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 01:01:17.11 ID:WGQVZKLD
- 東海道新幹線の最初の頃の停車駅で言えば
東京―名古屋―京都―新大阪―岡山―広島―小倉―博多
あとは、こだま専用の田舎駅だったな。
- 26 :ボストロール ◆6zZIMHpokA :2009/03/08(日) 01:02:19.02 ID:f8/hHzH1
- さいたま!(`・ω・´)
- 27 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 01:02:24.11 ID:icjy4Enl
- 松山
- 28 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 01:03:52.64 ID:RaWJ3f0E
- 最近、北九州にいったが意外にでかくて驚いた
- 29 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 01:04:15.92 ID:g5zDPh8v
- 町田かな
- 30 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 01:09:58.80 ID:JjxeuToV
- 五所川原。なんか響きがいいからw
- 31 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 01:12:25.73 ID:vs0vNCpd
- >>11
アホか
- 32 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 01:13:49.59 ID:5CVNshNH
- 古都奈良が忘れられているなんて
- 33 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 01:17:45.88 ID:amCfratZ
- 岡山・倉敷・高松・姫路・福山・尾道・津山・米子・松江・丸亀・三原
- 34 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 01:22:21.23 ID:8pS9MJnc
- 姫路・尼崎・西宮
- 35 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 01:25:31.91 ID:16P4ty71
-
幕張
- 36 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 01:27:05.93 ID:rocNTEia
- 大都会岡山だろ
- 37 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 01:30:45.00 ID:A+RaRdU2
- 岡山市の高崎って所行ったけどまじ周り田んぼしかない
- 38 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 01:31:13.02 ID:No/73HCC
- 敢えて言おう 相模原だと
- 39 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 01:32:15.33 ID:CNydasly
- 八王子だろ JK
- 40 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 01:34:09.54 ID:amCfratZ
- >>37
http://search.map.yahoo.co.jp/search?q=&p=%B2%AC%BB%B3%BB%D4+%B9%E2%BA%EA&gc=&rsmode=map&ei=euc-jp&type=&fa=
偽装ピロシマ人乙
- 41 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 01:35:53.71 ID:A+RaRdU2
- >>40
ごめん
岡山市灘崎町西高崎だった
- 42 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 01:37:59.85 ID:amCfratZ
- >>41
行政上以外、実質玉野市
- 43 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 01:38:06.81 ID:Q/+89yF8
- 満州
- 44 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 01:38:17.59 ID:ogDw+2IW
- >>22
政令指定都市ならば浜松市が入ってないな
相模原市も政令指定都市になるんだよな
まぁ、住むなら静岡市かな
- 45 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 01:41:28.61 ID:W9yEmIqh
- 静岡
- 46 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 01:42:51.34 ID:wbE7d9b+
- 金沢
- 47 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 01:50:09.43 ID:YCs7Yqek
- 金沢はそこまで都会じゃない
- 48 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 01:56:30.45 ID:k43ri0JA
- リアル金沢人から言わせてもらうが金沢はダメだ。
○大都市とかに数えられるような町ではないよ。
- 49 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 02:02:36.02 ID:A9yYfgq+
- なかなかいがみ合わせやすい所狙ったね>>1
悪知恵の働くキムチだこと。最近何か嫌な事あったの?
某国が負けたら急にこれだものな
- 50 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 02:04:57.71 ID:cFGRUt7E
- 川崎・千葉・さいたまを差し置いて福岡・広島は無い
- 51 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 02:08:16.34 ID:uwkghHvp
- その中だと大阪の堺が一番都会だと思う
- 52 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 02:12:09.54 ID:P5bIRFBz
- >>50
じゃあ札幌も仙台も京都も神戸もないな
- 53 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 02:12:40.47 ID:2T5ltpxq
- プロ野球チームがあるから千葉かさいたま
- 54 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 02:13:40.40 ID:amCfratZ
- >>52
じゃあ東京も横浜も名古屋も無いなぁ
4大都市か・・・
- 55 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 02:13:51.98 ID:4GjMF/+t
- >>50
福岡は大都会だぞ?
広島も千葉、埼玉より都会だ。
川崎は行ったことないからわからないけど。
- 56 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 02:14:40.53 ID:1zIR7OpR
- じゃあもう実籾でいいじゃん
- 57 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 02:15:17.20 ID:uwkghHvp
- 23区、大阪市、<<<<<<<<<<<我が地元 名古屋ぁ!
- 58 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 02:15:18.61 ID:GbA9dEvX
- >>49この人怖い・・・
- 59 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 02:16:36.67 ID:amCfratZ
- 水戸、さいたま、川口、川崎、千葉、大阪、尼崎、広島、北九州、那覇
こんなところか
- 60 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 02:16:46.77 ID:uwkghHvp
- <<55福岡(笑)田舎のイメージしかない
田舎の都会は所詮田舎だと言うことに気付いていないのか
- 61 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 02:17:58.13 ID:mUm9it7f
- おまえらアフォか
もっと地域性を考えろよ
日本海側がないじゃね
- 62 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 02:19:04.82 ID:fQsj1AJr
- もうしょうがないから中間をとってタカ&トシでいいじゃん
- 63 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 02:25:03.11 ID:2cIkVAAH
- >>61
いくらなんでも裏日本みたいに都市基盤整備の遅れたところは入れられまい。
公共下水道の普及が著しく遅れているところは論外。
- 64 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 02:26:10.89 ID:4GjMF/+t
- 広島市があんなに都会だったのには驚いたな。
仙台よりずっと都会だった。
中四国では一番都会だな。
人口も広島市だけで120万人くらいいるって言うし。
- 65 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 02:54:44.52 ID:U/P2b383
- 京都は田舎
- 66 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 02:58:25.67 ID:16P4ty71
- 都会ってネオンのそれの量で決めるのか?
だったらあれだぞう
- 67 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 03:04:41.86 ID:2mNPlr1O
- なんか一時的な監督出たし交通の便も良くなってきたから、そろそろ鹿児島にも光を分けてくれよ
- 68 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 03:08:55.82 ID:Xfw6YHqG
- 流行のファッションはまず熊本で試されるらしい
だから、熊本で流行ったものが東京にやってくるらしい
- 69 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 03:13:41.51 ID:elwSA5Jn
- >>68
そういう実験都市って他にもあるよね仙台とか静岡もだっけ
- 70 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 03:19:19.82 ID:pSxmAnZW
- サンダーロードの先にある爆裂都市
- 71 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 03:20:39.73 ID:D22hABqZ
- 何で札幌が入ってるの?ww
- 72 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 03:22:55.97 ID:pEPzG8G9
- >>1
千葉と埼玉の上を行くのは東京、大阪、神奈川だけだと思う(´・ω・`)
- 73 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 03:24:16.80 ID:thERVyFZ
- 北九州市
南九州市
- 74 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 03:26:53.25 ID:16P4ty71
- まじ序列とかうぜぇなw
誰が得してるんだよそれでw
- 75 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 03:27:44.33 ID:YnjQ0xmB
- 美人が多い都市は福岡・北海道の南沿岸沿いとあと一つ忘れた
- 76 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 03:29:23.95 ID:/tNMUIFQ
- キリよく10でいい
なんで11なのか、サッカーかよ
- 77 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 03:30:51.62 ID:16P4ty71
- あれか、J開幕のそれとか。
- 78 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 03:30:52.59 ID:5bHlg22v
- 東京は都市じゃないけどね
- 79 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 03:35:06.41 ID:2mNPlr1O
- サクラジマ━/^o^\━ン
- 80 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 03:48:16.92 ID:bINudsu/
- ここは那覇市の隣の浦添市か宜野湾市でお願いします!!
BY浦添市民
- 81 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 03:48:30.04 ID:pweY+4vN
- 俺の思う首都圏の都市
東京=新宿
神奈川=横浜
千葉=船橋
埼玉=さいたま
- 82 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 04:05:52.57 ID:7dc8Qn11
- 浜松
と言いたい所だが
深夜は中心街・ネオン街が栄えてなくて暗いし
中心街から外れれば田舎だから駄目だな
高層ビルもあんまりないし。
- 83 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 05:09:41.90 ID:YfwVjn7Y
- >>64
仙台はあえて都市圏を広げ無いようにしてるから、見た目は余り都会じゃない
- 84 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 05:54:01.93 ID:T7CmWoNV
- さいたま市なんてゆとり
埼玉市に改名しろ
- 85 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 05:56:41.27 ID:uwkghHvp
- もう東京大阪だけでいいじやあんか 所詮東京大阪以外は大したことない
- 86 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 06:27:33.85 ID:CLkMKJHK
- 大阪(笑)
- 87 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 06:33:56.94 ID:i0yHMDqi
- 81よ。千葉=船橋はないわ
- 88 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 06:46:57.84 ID:IyQaOp86
- 東京>>大阪>>>名古屋>福岡≧横浜>>京都=神戸>広島>札幌>仙台
- 89 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 06:55:10.80 ID:83KYiHdw
- >>84
なんかなー埼玉の埼って字が常用漢字?だか
なんだかじゃないらしいのよ
そういう理由なわけゆとりとか関係なく
- 90 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 06:57:26.93 ID:IyQaOp86
- 東京>>大阪>>>名古屋>福岡≧横浜>>京都=神戸>広島>札幌>仙台
これがトップ10であることは確定だな
さいたまは人口が多いだけ
同じく横浜も人口が多いだけで拠点性が低いから順列はこんなもん
- 91 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 07:21:52.75 ID:UTZ5fmh0
- 札幌仙台東京横浜名古屋大阪広島福岡ここまで8大都市でJK
ここから独断と偏見を捨て公正不偏の見地から判断するとさいたま市、川口市、熊谷市
こんな感じか?
- 92 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 07:24:40.32 ID:uwkghHvp
- >>88>>90
どう考えても横浜=神戸だろ
- 93 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 07:30:53.40 ID:IyQaOp86
- 訂正
やっぱ
東京>>>>大阪>名古屋>福岡≧横浜>>>>>>京都≧神戸=広島=札幌>>仙台
こんな感じ
- 94 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 07:32:06.78 ID:1ERJX8JT
- 北九州市かさいたま市か川崎市か千葉市なんだが
どれも上位互換になるような都市が近くにあるから微妙
そうすると新潟、静岡、浜松あたりになるが他の10コと比べるとかなり見劣りするな
結論は10コで良い。11にする必要なし
- 95 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 07:33:57.08 ID:QRVobY9+
- キリの良い10なのにわざわざ11にする必要ねーよw
- 96 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 07:36:52.62 ID:1ERJX8JT
- >>91
川口>川越>所沢=越谷≧草加>春日部>>熊谷(失笑)
- 97 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 07:37:04.11 ID:IyQaOp86
- >>94
さいたまと千葉ではさいたまの圧勝だから千葉は選択肢から外すべき
北九州市も小倉と川崎なら川崎のほうが圧勝だから選択肢から外すべき
さいたまと川崎の2択だが、やはりさいたまに軍配があがるだろう
ベッドタウンといえど関東の3番手はさいたまに決まりだからな
- 98 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 07:40:11.27 ID:4Ccska3D
- >>1岡山県民乙
どう考えても広島だろう
- 99 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 07:42:00.54 ID:uwkghHvp
- >>93それはないw
横浜ごり押ししすぎ
東京<<大阪 越えられない壁<名古屋<<<横浜=神戸<福岡<<仙台 が一番妥当かと
- 100 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 07:44:11.91 ID:IyQaOp86
- >>99
神戸がどんだけしょぼい街かしってるのか?
神戸は広島と競合する都市
- 101 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 07:46:06.05 ID:uwkghHvp
- <<100 神戸がそんな扱いだったら、横浜も似たようなもんだろ 全く一緒の町並みだのに
- 102 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 07:47:26.86 ID:IyQaOp86
- 東京(別格、NYに次ぐロンドン・パリを凌ぐ世界第2の都市)>>>>>>>>>大阪>名古屋>福岡≧横浜>>>>>>京都≧神戸=広島=札幌>>仙台
- 103 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 07:50:56.74 ID:uwkghHvp
- >>102 東京と大阪がそれだけ離れてる訳ないw
いくら大阪嫌いか知らんがそこまで変えてくるか
- 104 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 07:56:44.43 ID:IyQaOp86
- >>103
そ・・そうだな・・・
阪神間(尼崎〜芦屋)のエリアはロンドンを上まわる都市規模だというし
そう考えると大阪もロンドン・パリ・LA・上海を超える世界大3位の都市ということか
- 105 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 08:04:46.46 ID:uwkghHvp
- >>104だな。嘘と思わせるために大袈裟に書いてるようだが、文の後半はマジかと 前半はないけど
- 106 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 08:08:30.44 ID:1ERJX8JT
- >>99
同意
仙台最高だよな
- 107 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 08:12:14.64 ID:IyQaOp86
- >>105
いやいや、尼崎と西宮と伊丹と宝塚が合併すれば神戸より都会でしょ
- 108 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 08:14:58.76 ID:bfTQmLnP
- どこでもいいよ
ただ、くさいたまだけはやめてくれ 日本の沽券に関わる
大宮は、あんなのと一緒にならなきゃ良かったのに…
- 109 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 08:15:53.71 ID:N2m9x1+i
- さいたま いいんだけどダサいんだよ
- 110 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 08:16:26.90 ID:bfTQmLnP
- >>107
川西と芦屋を邪険にしないでやって
- 111 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 08:18:15.81 ID:uwkHnqUT
- さいたまとか千葉とか神奈川は東京の付属品だろ
- 112 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 08:29:37.89 ID:ogDw+2IW
- 東京があるのだから、敢えてさいたま市や千葉市、川崎市を入れるのは疑問。
同じく堺市を入れるのも疑問。
上記のことからして、横浜市や神戸市、相模原市を入れることも微妙。
福岡市と北九州市は同一都市圏とは言い難い
よって、北から札幌市・仙台市・新潟市・東京23区・静岡市・浜松市・名古屋市・大阪市・広島市・北九州市・福岡市
次点は岡山市となる
- 113 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 08:34:47.67 ID:IEU8bnG3
- >>111
横浜も川崎もさいたまも千葉市もみんな東京都市圏なわけだから。
逆に関西は京阪神3都市とも昼間人口が1を超えてて独立性がある。
それを考えれば
東京、大阪、名古屋(三大都市圏)
札幌、仙台、広島、福岡(いわゆる札仙広福)
京都、神戸(京阪神)
北九州
ここまでの10こは確定。
残りを新潟、岡山、熊本、静岡、浜松、宇都宮、高崎・前橋
あたりが争うんだろう。
- 114 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 08:42:13.39 ID:IyQaOp86
- >>113
静岡>岡山>新潟>浜松>>>>>>>>>>>>>宇都宮>高崎・前橋
- 115 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 08:48:17.58 ID:gz+qxYhD
- 10でいいじゃん。キリがいいし
- 116 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 08:49:17.27 ID:kTBO2byL
- >>108
おっと与野の悪口はそこまで(略
- 117 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 08:54:20.86 ID:k4tOzSie
- 東京>>大都会岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
- 118 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 08:54:32.14 ID:XbWL+lrh
- 四国1の大都会松山市にきまってんだろ
- 119 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 08:59:57.81 ID:S//gFFjK
- 四国に都会なんてないだろ
- 120 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 09:01:37.12 ID:IyQaOp86
- 四国の首都は高松です
- 121 :長野出身高崎住:2009/03/08(日) 09:02:43.48 ID:ia2GKbrt
- 長野
はないか 高崎
- 122 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 09:03:57.58 ID:elwSA5Jn
- 松本市
- 123 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 09:05:39.10 ID:ogDw+2IW
- >>112
京都市が抜けていた。
よって、北から札幌市・仙台市・東京23区・名古屋市・京都市・大阪市・広島市・北九州市・福岡市
そうなると、残り2枠は新潟市・静岡市・浜松市・岡山市で迷う。
人口では浜松市>新潟市>静岡市>岡山市の順となり、
JR線中心駅の利用客数は静岡駅>岡山駅>浜松駅>新潟駅となるらしい。
- 124 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 09:08:20.30 ID:IyQaOp86
- 人口より人口密度のほうが重要
- 125 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 09:11:17.69 ID:ogDw+2IW
- >>113
その中で一つ選ぶならば、個人的には静岡市がいい(適度に東京から離れているので)
- 126 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 09:20:49.84 ID:ogDw+2IW
- >>124
同程度の人口密度でも、人が住めないような広大な森林・湖・河川などがある自治体と、平野主体の自治体では様相が異なる。
- 127 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 09:30:25.15 ID:Z1vdZ3ia
- さいたま、千葉、川崎あたりを出してる奴は関東地区から抜け出したことない奴。
地方都市の充実度を知ってから書き込みしてください。
交通インフラ、企業が入っているビル、歓楽街、商業ゾーン、ホテル、公園などの憩いの施設なんかが目安になってくると思うんだけど。
あと個人的に思うのは東急ハンズが出店しているところは文句なく上位都市。
- 128 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 09:32:12.50 ID:/2vRzgaZ
- 武蔵野市を加えよう
- 129 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 09:34:33.96 ID:YuwrAztD
- 飯山
長野
軽井沢
佐久
上田
千曲
大町
松本
安曇野
諏訪
岡谷
- 130 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 09:36:33.74 ID:IyQaOp86
- >>127
じゃあ、11番目はさいたまではなく北九州だな
次が静岡・岡山か
- 131 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 09:38:21.52 ID:mDT48wTE
- 那覇で良いじゃん
- 132 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 09:38:26.75 ID:ByHRauar
- >>127
じゃあ決まってる10都市とさいたま千葉抜いたらハンズあるのは吹田市になっちゃうよ
- 133 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 09:41:14.49 ID:xaDvFSSs
- 仙台と京都いらねーだろ
- 134 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 09:42:59.95 ID:FLamwE7L
- どーでもいい
- 135 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 09:51:55.84 ID:DlBU40O9
- 新潟だな
- 136 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 09:55:11.75 ID:amCfratZ
- >>98
ちゃんと読めピロシマ人
- 137 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 09:59:14.40 ID:7dc8Qn11
- ふつうに津市だろ
- 138 :長野出身高崎住:2009/03/08(日) 10:01:34.42 ID:ia2GKbrt
- >>129
飯田
- 139 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 10:02:25.68 ID:amCfratZ
- >>129
伊那
- 140 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 10:06:11.45 ID:HYnIjOGd
- 水戸
- 141 :魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2009/03/08(日) 10:10:47.71 ID:gIYG2RDl
- 気仙沼
- 142 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 10:12:12.98 ID:ls42E9KI
- 新潟かな
- 143 :長野出身高崎住:2009/03/08(日) 10:13:50.35 ID:ia2GKbrt
- 前橋
高崎
伊勢崎
桐生
太田
藤岡
館林
安中
富岡
草津
- 144 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 10:13:52.36 ID:lH3e3HKK
- 一番大きいのは高山市
- 145 :長野出身高崎住:2009/03/08(日) 10:19:26.51 ID:ia2GKbrt
- 一番人口密度高いのは蕨市
- 146 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 10:23:55.29 ID:tCUZeANG
- 神戸か長崎
- 147 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 10:27:26.59 ID:a7PSq/A6
- >>143
忘れられているみどり市の存在って
- 148 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 10:28:42.38 ID:+y9zSASA
- >>>103
大阪が嫌いなら大阪なんてランキングから外して外国扱いするよ
実際東京と大阪はめちゃくちゃつきはなれてるから
いくら大阪が好きとはいえ現実みろ
- 149 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 10:30:41.43 ID:D6m+oMIQ
- 福岡ってなにげに札幌や京都や神戸より人口少ないよな
- 150 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 10:31:42.52 ID:Xx3eFjUr
- >>50
川崎・千葉・さいたまなんて所詮は東京の衛星都市だろ
- 151 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 10:38:13.39 ID:kXRlgbQf
- なんで仙台が入っているのかが疑問なのは俺だけではないだろう
- 152 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 10:38:16.43 ID:xTE7dtNu
- とりあえず仙台はありえない
- 153 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 10:38:55.27 ID:W9yEmIqh
- 静岡
- 154 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 10:43:50.21 ID:TLmfK9+G
- 仙台は旧帝国大学があるからいいだろ
- 155 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 10:50:21.84 ID:ogDw+2IW
- >>149
つ都市圏人口
- 156 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 10:52:51.68 ID:F5idqORX
- 首都圏 4000万
関西圏 2000万
九州圏 1300万
- 157 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 10:57:47.85 ID:IyQaOp86
- たしかに福岡は博多中心部から外れるとド田舎になるというウイークポイントが
あるが、やはり福岡は九州の首都なだけあって大都会
横浜よりは確実に都市規模はでかい
逆に北海道の首都札幌はしょぼい
人口だけで考えるのと実物はちがう
- 158 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 11:11:04.70 ID:Zi3e8DJS
- 松本市
- 159 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 11:26:00.41 ID:CPNmtkbF
- 普通に札幌仙台東京横浜名古屋大阪広島福岡でいいじゃん
- 160 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 11:27:46.40 ID:iIoJm2/+
- 世界11大都市を決めるスレ 立てよ
東京 ニューヨーク ロンドン パリ ベルリン ・・・
- 161 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 11:28:31.98 ID:A9yYfgq+
- うはーなにこの低脳決め付けなりすましホイホイ
みんなホントに大学出てるの?
- 162 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 11:33:38.23 ID:A9yYfgq+
- 2ちゃんねるって冷静に見てクズの集合体だよな
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1236474565/
地域叩きしている朝鮮キチガイは良く読め
- 163 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 11:36:01.14 ID:a7PSq/A6
- 6月1日に高崎に吸収される都市
http://tamagazou.machinami.net/yoshii-town.htm
- 164 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 11:37:47.14 ID:OoKDaGze
- 仙台入ってるなら千葉も確定だろ
- 165 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 11:38:46.98 ID:TLmfK9+G
- 大学のクラスとかで出身地域の格付けとかフツーにあるよ
- 166 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 11:39:01.66 ID:TVIZb9Wv
- てか大阪は日本じゃねーし
- 167 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 11:40:03.43 ID:iIoJm2/+
- 日本三大都市ってどこなの?
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1235869758/ 野球ch板
【日本5大都市】東京・大阪・名古屋・福岡・岡山3
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1216713355/ 地理・人類学板
【日本5大都市】東京・大阪・名古屋・福岡・仙台5
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1228307115/ 地理・人類学板
【日本5大都市】東京・大阪・名古屋・福・仙台7
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1230701136/ 地理・人類学板
日本10大都市圏のスレ【東阪名京福神札広仙岡】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1170935793/ 地理・人類学板
四国にはなぜ大都市がないのか?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1141564200/ 地理・人類学板
- 168 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 11:40:34.25 ID:iIoJm2/+
- 世界10大都市を確定させよう!
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1209658122/ 地理・人類学板
【NY東京ロンドン】世界の大都市格付け3
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1226323838/ 地理・人類学板
【NY】世界の大都市格付け 【東京】 3
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1231857673/ 地理・人類学板
- 169 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 11:42:12.55 ID:Cmtjscix
- >>68
鶴屋百貨店が日本のファッションの中心か
- 170 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 11:43:15.18 ID:IyQaOp86
- >>160
ニューヨーク ロサンゼルス シカゴ ダラス 東京 大阪 名古屋 ロンドン パリ ベルリン 上海
順列をつけると
NY≧東京>>>>>>大阪≧ロンドン>上海>>>名古屋>LA>ベルリン>パリ>シカゴ>ダラス
- 171 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 11:45:41.23 ID:IyQaOp86
- 1 アメリカ合衆国 13,843.83
2 日本 4,383.76
3 中華人民共和国(上方修正後) 3,350.83
4 ドイツ 3,322.15
5 イギリス 2,772.57
6 フランス 2,560.26
7 イタリア 2,104.67
8 スペイン 1,438.96
9 カナダ 1,432.14
10 ブラジル 1,313.59
上海はロンドン超えてるかもしれんけど
- 172 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 11:46:21.67 ID:P5bIRFBz
- >>169
下通り上通りあたりじゃない?
- 173 :妄想ingなの?:2009/03/08(日) 11:47:26.67 ID:16P4ty71
- 東京はどう見ても過大評価だろうw
SFじゃないんだからw
- 174 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 11:48:36.21 ID:IyQaOp86
- >>171はGDPね
- 175 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 11:50:00.93 ID:IyQaOp86
- >>173
いや、NYに8年間すんでたけど東京の方が都会だよ
- 176 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 11:50:12.96 ID:KaUgfFRt
- NYは他の都市とレベルが違いすぎる
- 177 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 11:50:21.44 ID:IbBFyV5M
- >>1
なんちゃって政令市の静岡とか論外
- 178 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 11:50:50.47 ID:onHofKyu
- シェイクとかシャカシャカとか一人じゃ恥ずかしくてできねーよwwwwwwwwww
- 179 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 11:50:54.37 ID:2ysaBmD5
- >>11
札幌は人口約190万人。さいたまや千葉よりかなり多い。
しかもその地域における文化的中心なので存在感が大きい。
川崎は30年以上前から政令指定都市なのにこの手の議論では扱いが悪いような気もするが
東京湾沿岸は千葉から横浜までつながってるから個別の都市ってかんじが薄いね。
- 180 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 11:51:01.82 ID:DNkhkbEH
- 北九州
- 181 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 11:51:53.80 ID:IbBFyV5M
- >>166
それだと東京も日本じゃないぞ・・・
- 182 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 11:51:55.74 ID:/on/sHQP
- さすが姫路
- 183 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 11:52:57.56 ID:16P4ty71
- だから11はあれで
これで
それだから
それだったんだよw
初期に思ってたんだ
- 184 :名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 11:59:01.71 ID:AChMPYF5
- 東北は?
30 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)