2009年03月03日

古いものを手放すと新しいものが入るスペースができる

私事ですが、9年周期のバイオリズムで今年新たに第一年目がめぐってきましたので、HPとブログは全面改訂というより、新規に作り直しています。(よって、しばらくクローズしておりますので、ご了承ください。)

近所のオーラソーマのセラピストにも、「古いものを全部手放すと新しいものが入ってくるよ」と言われていたので、実行!

パソコンも古いデーターがぎっしり詰まっていると、重くなるのと同様、潜在意識も不要なトラウマやカルマなどの人生の重荷はいらないということと同じですね。

過去の膨大な記事をカテゴリーわけしてうんぬんとやるのも面倒になり、思い切って一挙に削除!すっきりー!見る人も新しい情報のほうがいいですからね。

最近、他のサイトでホタテパウダーが取り上げられましたが、近所のスーパーやホームセンターで他社さんの便利なホタテパウダーが売られるようになりました。大分世の中にも普及してきたようです。(中身は同じホタテの水酸化カルシウムです。農薬試験表あり)

http://mall.cau1.com/t/kireininarou/item4657142.html

商品名:「ホタテdeキレイ」

有機野菜も、最近では中国残留農薬野菜の事件もあって、どこのスーパーでも数種類扱われるようになりましたが、ひと昔前までは、近所のスーパーでは、ミニトマトとパセリぐらいしか店頭になかったのです。そのため、ブロッコリーやほかの野菜が食べたいとなると、有機栽培でないものを買ってきて、ホタテパウダーで洗浄して食べていました。(写真の真相は・・・なぜパセリではなくブロッコリーかというと、たまたまその日、おいしそうなブロッコリーがスーパーで売られていて、撮影の後、自分が食べたかったからです。もちろん、ゆでてサラダにしておいしくいただきました。)











takano82 at 15:33 │Comments(0)TrackBack(0)

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔