ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

海外

<中国>ガス田「樫」単独開発を主張「日中合意関係なし」

3月7日13時19分配信 毎日新聞


 【北京・鈴木玲子】中国の楊潔●(ようけつち)外相は7日、記者会見し、中国が開発を続けている東シナ海のガス田「樫(中国名・天外天)」について「中国の排他的経済水域内にある」と述べ、単独開発の正当性を改めて主張。昨年6月に日中両国は東シナ海の共同開発で合意したが「日中合意とは関係ない」との認識を示した。

 昨年の合意は、中国が単独開発しているガス田「白樺(中国名・春暁)」に日本企業が資本参加することが決まったが、「樫」は含まれていない。日本側は共同開発を要求している。

 楊外相はまた、長距離弾道ミサイルとして懸念される北朝鮮の「人工衛星」発射準備について「各国の反応を注視し、関係する事態に関心を払っている」と表明し「朝鮮半島の平和と安定維持は各国の利益に符合する」と述べ、北朝鮮に間接的な表現で自制を促した。一方で、北朝鮮の声明に沿って「実験用通信衛星」と表現し、北朝鮮に配慮も示した。

 また、中国製冷凍ギョーザ中毒事件に関連し、「日中双方が食の安全の長期的協力メカニズムの設立が必要だ」と述べた。昨年1月に発覚した事件は解明されていないままになっている。

 ●は竹かんむりに褫のつくり

【関連ニュース】
チベット動乱50年:中国、厳戒態勢 対外公開ぶりも強調
中国:釈放のウイグル人東大院留学生「北京で療養中」
中国:1人当たりGDP3千ドル超 発展の節目に到達
中国:一段の利下げに含み 追加景気対策検討も
中国:国債を増発、景気減速に歯止め…全人代報告

最終更新:3月7日13時19分

Yahoo!ニュース関連記事

関連トピックス

主なニュースサイトで 中華人民共和国 の記事を読む
みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)


提供RSS