■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
IE等普通のブラウザで見る場合 http://tubo.80.kg/tubo_and_maru.html
専用のブラウザで見る場合 http://www.monazilla.org/
2ちゃんねる Viewerを使うと、すぐに読めます。 http://2ch.tora3.net/
この Viewer(通称●) の売上で、2ちゃんねるは設備を増強しています。
●が売れたら、新しいサーバを投入できるという事です。
よくわからない場合はソフトウェア板へGo http://pc11.2ch.net/software/
モリタポを持っていれば、50モリタポで表示できます。
【東京】ひったくり急増 不況影響か 同時期の35%増491件
- 1 :Ψ:2009/03/07(土) 14:43:58 ID:XOzGG/CU0
- ひったくり急増 不況影響か
東京都内でここ数年減り続けていたひったくりが、ことしに入って急増し、去年より35%多いおよそ490件に上って
いることがわかりました。警視庁は、不況の影響で経済的な理由から犯行に及ぶケースが増えているのではないかとみて、
警戒を強めることにしています。
警視庁によりますと、東京都内のひったくりは、平成15年以来、減少し続けていましたが、ことしに入って一転して増
え、今月4日の時点で去年の同じ時期より127件、率にしておよそ35%多い491件に上っています。警視庁は、世
田谷区の路上で72歳の女性にバイクで近づき、現金3万円が入ったバッグをひったくるなど、およそ80件の犯行を繰
り返した疑いのある27歳の男をはじめ、30人を逮捕していますが、今後も増加するおそれがあるとみて、パトロール
などを強化することにしています。一方、都内ではコンビニエンスストアを狙った強盗も急増しており、先月までに去年
の5倍以上の16件に上っています。警視庁は、6日、業界団体に対し、レジに入れておく現金を少なくしておくことや、
店に来た客に積極的に声をかけることなどをあらためて徹底するよう要請しました。ひったくりやコンビニエンスストア
での強盗が増えていることについて、警視庁は「深刻な不況が続くなか、経済的な理由で犯行に及ぶケースがあるのでは
ないか」とみて、分析を進めることにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014609171000.html
総レス数 13
3 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)