開き直れば生きやすい
何もかもは捨てきれない
あーやっぱり記事にしたそばから後悔パターンw


そのうち消そう。

病気病気ってさー………
何ていうか、自分自身8割方常人(性格とかは抜きで)のつもりで生きてるから、違和感とか自分に対するうざさが半端ないw

残り2割はまあ、アレですけれど…

病気っていう盾を駆使して怠けてるみたいな裏設定があるっていうスタンスでいるからなあ。

でも本気でそういうやつは蹴りたくなるね。

私なんですよねー。



こんな感じ。
あー!元に戻りたい。

普通に怠けた方が100倍以上楽しいって知っちゃってるから。

だって元気だったら例えば学校とか、たまにサボると何だか楽しいでしょう。

不安で身動き出来なくて、休むことを余儀なくされるよりもよっぽど。

焦りと不安は募るばかりで、この上なく怖いのに何に救いを求めればいいのか分からないまま飛び出して、辛くてどこにいても落ち着かn

ハイ出た弱音!
あー嫌いだー!!泥沼!



これからも大丈夫大丈夫っつっていこうぜ。
これで自分も騙せる。

♪途中の行方
別窓 | 呟き | コメント:0 | top↑
もうめんどいから無しにしよう
弱音を吐くのは基本的にすごく嫌いなんだけれども(無駄に強がり)たまには、ということで追記に少しよろしいか。

強がりすぎて先日やらかしてしまったので、学びました。
チョイチョイ小出しにすりゃいいんだ。

先日のアレはもう記事ごと消してやったけど。はっはっは

匿名さんサーセーーンっすwww

私が言うのも何だけれど、人の痛みも少しは分かりやがれこのヤロー
文面が全てじゃねーんだよ
無理して普通を装ったり空元気振り絞ったりして自分を騙し騙し生きてんだよ



しかしその件に関しましては本当に心から深謝します。ごめんなさい。


まあでも自分の弱音ほど気持ち悪いものはないね。
同情してほしくもないし、逆に傷つけられたくもない。我が儘!


さて、というわけでメンヘラきもちゃーりーwwwと思っている方は避けていただけるとありがたい。です。

携帯って追記のリンクあったっけな。
まあいいや改行改行!



















病気は絶対に治るからね。

さーはっじまっるよー
♪25コ目の染色体
もうめんどいから無しにしよう…の続きを読む
別窓 | 呟き | コメント:0 | top↑
おにぎりに火をつけて投げちゃった
なんとまあ、11月下旬並みの気候だそうです。

もうね、スーパーさっみい!
タイツ80デニールにすりゃよかったよ!
今日に限って50デニール!スーースーーーー!!!

「50デニールはノータイツと同義」
本日の教訓でございあす。


それはさておき、11月といえばこのブログを始めた月でしたっけね。

この独善的自己満足スカトロ(うんこ食う)カタルシスブログ「左腹部に人工知能」もそろそろ1周年を迎えるわけですね。
ブログを続ける上での1年というのは、私の中では久遠のものだと思っていました。

何せたにぐひといえば三日坊主もびっくりの飽き性というステータスを身に付けておるものですから、感慨も一入です。

とまあ、1周年経ったその日に書けばいいことを意味なく先取ってみたところでこんばんは!最早お馴染みたにぐひです。


先取り。オシャレ感。…


うん、1年前と変わらず馬鹿です。
むしろ程度が酷くなっている。

こういった悪い意味でのレベルアップを繰り返しに繰り返した1年でした。
端からダメ人間を極めていたたにぐひの最終形態は何なんでしょうね。

魔王とかならまだいいですけどね。
ないですもんね。







》コメントをくれた大事な友達へ
ここまで読んでるか分からないけど、あなたは本当に大切な人です。
だから身の振り方が分からなくて悩んで、だからといってブログに書いて余計な心配かけてごめん。

私は頭が悪い上に人の気持ちをうまく汲めない人間なので、多分うざかったり迷惑だったりすることが多々あると思うけれども、私は何がなんでもあなたがずっと大事で大好きです。
だからしんどい時に、無理にじゃなく頼ってくれたらすごく嬉しい。本当に。




これは………もし読んでくれていたらクソ恥ずかしい文章だ。でも本音。


本当ならすぐに会いに行ってひとりじゃないって言いたい。


治らないんじゃないかっていうブラックホールみたいな不安。
飛び出して飛び込みたくなる。

私なら誰かにどうしてほしいだろう。
無力が腹立たしくてどうしようもない。

自分を信じるしかない。
私は大丈夫。

♪東京ひとりぼっち
別窓 | 呟き | コメント:0 | top↑
それとも息を止めるのかな
明日はヒトカラに行こうかな

うーん、無意識的に誰かの負担になっているのかもしれないな
分からん

どうすりゃいいのかな
どうもしない方がいいのかな 逆に


結局は自分のアレをまず何とかしろよっていうことなんだろうな
♪へっくしゅん
別窓 | 呟き | コメント:1 | top↑
鳥の声に歌い出すようにさあ
こんばんは。
土曜の夕方、いかがお過ごしでしょうか。たにぐひです。

今日は朝からというか寝坊して昼から、ツタヤ行きーの延滞料払いーの漫画借りーの、で今ネカフェです。定番ですね。

そしてカルピスソーダを嗜みながらツタヤで借りてきた漫画をネカフェで読むという暴挙に出ました。
品揃え豊富もいいところなのにw

昼過ぎまで寝過ごした理由といいますのも、昨日母親と半年以上ぶりに出掛けたためちょっと羽目を外し過ぎまして飲み過ぎましてね。
いやー抹茶オレ、うまかったです。

隣の客が会社の飲み会か何かの団体さんだったのですが、間違いなく私達の方が騒がしかったですからねw
のっけからテンションマックスですよ。両者ともに素面のくせにメーター振り切りました。

煙草の先に付けるとタールだかニコチンだかをビタミンCに変えてくれるという素晴らしい粉がありまして、このバニラの香りの代物を「いい粉いい粉」っつって非合法ものに仕立て上げる小学生以下の悪ノリをかましてしまいした。
岡目には本当にその粉でアレになっちゃったようにしか見えなかったでしょうな。

母親なんて特に病気持ちなので外出できる日が年に2、3回あればいい方なので、それこそはしゃいじゃって質が悪くて参りました。
私にとっても貴重な機会だったので、楽しかったなら何よりですけれども。


話を戻して、ネカフェって落ち着きますね。これは自宅のトイレと同等、いやそれ以上だと言い切ってしまっても過言ではないのではないでしょうか。
極言でしたでしょうか。

それにしても、みんながみんな寄ってたかって息を潜めているような雰囲気が面白いですね。
隣のブースのサラリーマンの方なんて、恐らく仕事関係の電話なのにも関わらず超小声ですからね。
授業中かよっつってね。


はい
こちらからは以上です。


♪hello
別窓 | 日記 | コメント:0 | top↑
それで存分に管理された(BlogPet)
きょうケズル君は、風情も負担しなかった。
それできのうケズル君が、文面も読書すればよかった?
でも、きょうは負担が云々したいなぁ。
それで存分に管理された!

*このエントリは、ブログペットの「ケズル君」が書きました。
別窓 | ケズル君 | コメント:0 | top↑
若いものに任せてだって
普段からこのブログで友達がいない友達がいないと吹聴している私ですが、12月に会いたいと思っている大切な友人がいます。

出会いのきっかけは喪女板でした。
もう彼女と出会ってから早いもので1年半近く経ちます。

私は専ら一人行動が基本ですので緊張しますが、もし会えたら一年前と同じく存分に楽しみたいと思います。

というか楽しみでなりません。
日々ワクワクしてます。もうテカテカです。テカリ半端ないです。
餃子の王●ばりに床がヌルヌルしてきました。さすがに嘘です。

思うに温度差がかなりあるので、対策としては彼女の負担にならないよう多少キープしていく所存です。



でも楽しみだーーーーー!

大なり小なり楽しみに思えることを追いかけて追いかけて、私は日々生きられます。


ありがとう。
♪メロンパン
別窓 | 呟き | コメント:0 | top↑
たくさんの気遣いを浪費してる
今日も今日とてロッテで読書です。季秋ですね。

窓外もこう、金風颯颯としており秋の煌めき云々と書きたいところですが生憎の雨です。風情も何もあったもんじゃない。
しかも夕方です。暗くてしようがないです。

ちなみに読んでいるのは漫画です。のだめです。

そして季秋などとほざきましたが立冬まであと1ヶ月と少し。


何もかも残念な感じで…




遅くなってしまいましたが拍手、コメント共に本当にありがとうございます。

》ももじょさん
身に余りすぎるお言葉、ありがとうございます。心の底から嬉しいです。
こんなうんこブログですがこれからも続けていこうと思います。
どうか今後とも宜しくお願い申し上げます。

》ふじこさん
はい!うざい寄りのポジティブで強く生きます。
しかしいい加減空気を読むことも覚えようと思います。
現実逃避は得意中の得意分野です。
ありがとうございます。


♪私生活
別窓 | 日記 | コメント:0 | top↑
人の心に差す傘は頼りなく
20081018214324
今日は月が綺麗です。


♪ラファータ
別窓 | 写メ | コメント:0 | top↑
3時間くらい前に焼かれたから
なんだか近頃調子が目に見えて良くなってきたようだし、アンテナさんに復活したいなあ…ドキドキするなー!

どうしよう!
でもやっぱり思い立ったが吉日だよな…うん、たにぐひといえば元来そんな人間だ。よーし…!
別窓 | 呟き | コメント:0 | top↑
上手に食べてしまえたらなあ
お?動画はうpできないのか。

ロッテで抹茶シェーキ飲みつつ、さっきマックでテイクアウトしてきたフィレオフィッシュとポテトを何の臆面もなく食べてみました。ひとりで。

祝日だから客足がまーーすごいねえ。人だらけで落ち着かない。苦手なんだよなあ。

まあそれはいいや、その様子をね、さっき撮ってうpしようと思ったんだけれども、待てど暮らせど反映されないみたい。
左腹部に人工知能始まって以来の動画うpは未遂に終わってしまいました。
だからといって変換サイトを通すのはねえ…なかなか面倒ですものねえ……


というわけで何の脈絡もなく拍手レスいきますね!ほんと今更でごめんなさい!

》ももじょさん
あの写メに写っているのはC ‐ 999というバンドのPVの一部です。
ご存知でなければ一度聴いてみていただきたいです(^O^)
ご存知でしたら是非語らいましょうw


》ちゅうにさん
本当にねえ…困りますよね。
しかしたにぐひは抜かりなく「一生中2病宣言」をしておるので、これからもこんな感じで生きていきます\(^O^)/治す気0w


》ネオンネオンさん
どうもどうもお久しぶりです!
秋は特にですけど、夜更けと夜明けって何だかすごくいいですよね。
特に思考がネガティブな時にはすごく沁みます。
共感していただけて嬉しいです。ありがとうございます。



本当にありがとうございます!
あー拍手設置してよかったーー!!
別窓 | 日記 | コメント:0 | top↑
| 左腹部に人工知能 |