2008-11-30 Sun 23:55
昼過ぎまで惰眠を貪っておった私が言うのも何だけれど、この時季の夜は特に長すぎて過ごし方が分からない
ネットは出来ないわ(私的に毒性の強い2ちゃんなんかは特に)テレビは観れないわ所有しているDVDは見尽くしたわで、本当に時間を持て余している ただひたすら徒過している どうしたものか 明日に対する多少の緊張も手伝ってか、眠気が一切ない というわけで睡魔さん待ちです 奴は時間にルーズだな |
2008-11-30 Sun 13:57
あわようございまーす
どうも近頃、寝覚めが悪くていけない。 後ろ暗いことなんて何も……恐らく、……やらかしては…多分に……ないというのに。 目覚めて時計を見て少しへこむ。 まさか午後で、更に13時を回っているだなんて。 明日は雨が降ろうと槍が降ろうと、行かなくてはならない場所がある。 いや 仮に槍が降ったら外出は控えて屋根瓦の補強に取り掛かろう。 槍はともかく雨風くらいならば心は然もそうず、草花のように折れないし萎れない。現実問題。 退路は自ら塞いだ。 往く道は細いが真っ直ぐだ。 今のたにぐひカッコいいぞー |
2008-11-29 Sat 23:27
「薬の思い出話」
※ごめんなさい。 メンタル系のお話です。よー。 月曜日は病院だなあ、如何に事をうまく運んで希望通りの薬を処方してもらおうか、などと思索しつつ「お薬手帳」を紐解いて思い出したのだけれど、私の処方薬の変遷というものはなかなか激しいものがある。 リーゼやリスミーなんて今の今まで名前すら思い出さなかったよ。 確かそれらを処方されていた頃が一番症状が顕著に出ていて、圧倒的な恐怖感に思考が支配されていた。 食事、入浴、排泄は疎か睡眠すら出来ず、ただひたすら毎朝毎晩ベッドに横たわって、痩せ衰えて骨のようになっていく手首を見ていた。 確答のない安楽死の手段ばかりを追窮しながら。 いわゆる鬱病ではなかったし(現在もなお病名は判然としていない)、自殺・自傷行為の類は全く出来ない性質のため大事には至らなかったが、とにかく日常生活の一切がままならなかった。 畏懼そのものである現実世界から逐電したい一心で、胃腸がカラッポの状態で度数の高いアルコール類と薬ばかりを飲むものだから、幻覚がはっきりと見えてひとりお祭り騒ぎだった。 真夜中だというのに大声で何かを叫んだり暴れたり、記憶はあまりないのだがとにかく煩かったらしい。 薬でラリったのはそれが最初で最後。 どうしてもOD気味になってしまうということと、処方外の薬を勝手に服薬してしまっていたことで医師に薬の処方を止められそうになったこともある。 だが今は分別も戻り、死への希望と生きている自分への絶望ではない、本来的な希望も僅かながら見出せるようになった。 だからこんな今こそ私にはデパスとテトラミドが必要なのだ。 この際、まるで効果の見えないレキソタンの代わりにメイラックス若しくはワイパックスを処方して貰い、何なら再びリーゼも付加して頂いて構わない。 私から気力と食欲の全てを奪い取るパキシルなんて心底必要としていない。 この想い、ふとっちょ医師に伝われ。 治りたい。普通に生きていたい。 元に戻りたい。戻りたい。 |
2008-11-29 Sat 14:13
|
2008-11-29 Sat 12:03
信じられない
ね て し ま っ た けどいまからでも遅くないか! 巻き返せ巻き返せ。 ニューディール! 寝ている間に喉がイガイガ虫にやられた。 |
2008-11-29 Sat 10:15
|
2008-11-29 Sat 05:31
|
2008-11-29 Sat 04:52
どうやら眠気は放浪の旅に出てしまったようだ。
奴は猫並みに気まぐれだからな。 しかしね、もう朝ですよ。 改めましておはようございます。 今日は栄養ドリンクをお供に完徹かー! しんどいな! でもまあイケるだろう。 ギリ10代だし! さて今日は何を着て行こうかな。 ジーパンにロンT的なものでいいか。 ツタヤで返却を済ませたらヒトカラにでも行って、その辺をブラブラして帰ろうかな。 急に腹が痛えー あーお 今更生理が来たか? 何この全体的な気まぐれ感?猫? 一ヶ月の大半を引きこもって過ごすと本当に書くことがなくなるんだよなあ。 大好きな物事について謹書するのは感情が昴り過ぎて抑制が利かなくなるのでどうも苦手だしな…いかんせん愛するPOWが強すぎて(^p^)オウフwww我ながらきっめえw はー 完全に寝てないテンションだな。 女の子に会うと女性ホルモン的な何かを分与されるのか、触発されるのとはまた違うけれども恋がしたくなるねえ。 ときめきたいったらありゃしねー とはいえ見た目もハートもオッサンだからな。無理がアル。シッテル。 |
2008-11-29 Sat 03:20
別段それほど凋落しているわけではないのにも関わらずそれっぽい記事を書き散らしてしまった。
安定はしているのですが、やはり以前学んだ弱音は小出しにという教訓に則ってやっちまいました。 やはり弱音を吐くと自分にイラッとしてしまいます。女々しいのは嫌いだ。 それよりも重要なのは、もし閲覧して下さっている方がいて下さるという前提で、そういった方々(勝手に人数増やしたけど)の中にはこういった神経症っぽい記事が目に入るだけでも気分を害される方が多々おられると思うので、神経症系カテゴリを増設すべきか否か悩むところですね。 私自身昨年の12月頃までは病気などとは全く縁のない平々凡々な(というと語弊がありますけれども)ちょっと頭のネジがぶっ飛んでいる感じのうすらバカ喪女をやっておりましたので、アンテナ内ではありませんが神経系を患っていらっしゃる方のブログを拝読すると気持ち悪いとは全く思わないものの多少理解に苦しむ点もあったりして、今現在の私がそうなのかと思うとなかなか複雑な心境です。 メンヘラ(笑)だと認めて症状や薬の話題もばんばん出すなら再びアンテナを抜けるべきだとも思いますし、しかしそうなるとまー名残惜しいです。完全なる片思いですが、私はこのアンテナが好きです。 症状は一時期に較べれば頗る良くなっていますし、完治までは少し時間が掛かるでしょうが現在はほぼ常人並みの暮らしを送れていると思います。 ですのでやはり弱音は小出し気味で、このアンテナ内でブログを続けたいと一心に思う所存です。 何という自発的問題提議からの自己完結ww 本日もたにぐひはエゴイズム全開です。 それにしても眠気さんは今頃どの辺りをさまよっておられるのでしょうな。 明日の計画を完遂するためには充分な睡眠が必須条件だというのに。 全く……… |
2008-11-29 Sat 02:16
早いもので、もう11月も終盤でございます今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
気温の変動が激しいので体調を崩されている方も多いのではと存じます。 こまめに手洗いとうがいをね…。それからビタミン類を積極的に摂取することも大切ですね。 私事で誠に恐縮ですが、現在の私は正体不明の不安症を抱えておるため病院が大嫌いです。なのでなるべく流行性感冒等には掛かりたくありません。 なるべくというか絶対に掛かりたくないです。内科は特に嫌いです。あそこはウイルスの巣窟だと言っても過言ではない。 しかしながら空咳が止まらないのは何故でしょう。風邪予防をこんなにも徹底しているというのに。困りました。 もしかしなくともこれは喉からくるタイプのアレなのではないでしょうか。ベンザブロックで即刻ブロックしなければならないのではないでしょうか。 とにかく内科を頑なに敵視しておるため、その点では非常にナーバスになっております。 外出の際は三次元マスクが必須になって参りました。全くもって嫌な季節です。 今宵はINフルENザだったらどうしようなどと考えては眠れぬ夜を過ごすのでしょう。 遺伝もあってか元々が薬の利きにくい体質なもので、あらゆる種類の眠剤を服薬したところで何の益体もありません。 至極業腹です。何錠飲ませるのかと。 マイスリー、ハルシオン、ロヒプノールに至ってもよっぽどでなければ効いた試しがありません。 主な副作用に眠気の誘発が挙げられる薬も中々効いてくれません。 パキシル、ソラナックス、レキソタン、ドグマチール、テトラミド、市販の頭痛薬等がそれにあたるのですが、まーー目が冴えて冴えて。 神経症って何なのでしょう。 一体どういった経緯でこのような状態になってしまったのか。冷静な思考力は僅かながらも持ち合わせているつもりですが、だからこそ二極化する思惟が辛さを増幅させます。救ってあげたい大切な人がいるからこそ、まずは己をどうにか救いたいと思います。 それなのに泥濘に墜ちていくばかりで、悲観的になる自分を如何に鼓舞して平常な状態に持って行けばいいのかがさっぱり分かりません。糸口はどこにあるのでしょう。 ♪特別じゃない |
2008-11-28 Fri 21:49
何だか書きたいことがたくさんあるなあ。
それなのに頭の中がゴチャゴチャしていて纏まらない感じ。 うーむ。 彼女と二人暮らしがしたいなあ。まじで。 いつでも来てね!早く会いたいなあ。 そうだ、喪女板で出逢った彼女と実際に会うのは昨日、一昨日が二回目で、ご飯→カラオケ→ネカフェでオールというのが定番のコースなのですが、(完全に余談ですが友達のいない私は彼女と初めて会った時に初めてオールというものを体験しました)今回はイレギュラー因子である昔の勤め先の副店長(25歳 男性)が闖入してきたため、私としてはかなりテンパりました。 しかしながらその縁で副店長と元バイトを集めてまたどこかへ遊びに行こうというお誘いもあったりで、嬉しいことだらけです。 私は大抵の集まりにお呼ばれされない人間なので、というか簡単に言うと一人ハミられるタイプなので、これも彼女と出逢ったお陰かなあーなどと思っております。 ミラクルだね(^O^) あとはこの何だろう…病気?が治ればなあ! 過食と拒食が交互にきて体重が安定しねーんだなあ。 肥えたり痩けたり生理が飛んだり眠れなかったりやたらむくんだりそわそわしたり動悸がしたり息切れがしたりざわ…ざわ…したりのロンリーナイ……… 土曜はツタヤに行って日曜はゆーっくりして月曜は大嫌いなホルピタルに行こうかな。 ワルサーを突き付ける勢いで薬を替えてもらうお(^O^)おっお |
2008-11-28 Fri 14:49
少し早めの誕生日プレゼントに、すごく綺麗なピアスを貰いました。
それは私の渡した粗品に比べようもないもので、喜悦の気持ちでいっぱいです。 薄汚れた私なんかよりも彼女(説明しよう!彼女は喪女板で出逢ったとは思い難い、可愛くて仕方がない女の子なのである。隣を歩くと私側の見劣りが尋常でないのだ!)に似合いそうなキュートな逸品なのですが、それでもこの世で一番嬉しい宝物になりました。 枕元に置いて寝ましたw ありがとう。 たくさん気疲れさせちゃってごめんね。 ちゃんと養生してるかな? 彼女に会うと私は目に見えて元気になります。 目覚めると調子が良くて、次回また会えるのが楽しみでなりません。ワカチコ(^O^)ワカチコ 実は私は見た感じ平凡な黒いカバンである四次元ポケットから何でも出せるタイプの人間なので、「ドラちゃん」の異名を頂きました。大変に有り難いことです。 しっかり2代目を襲名します。 ところで現在、ウイルス性の胃腸炎が流行しているそうなので、皆さんおにぎりがい食べる前がいには手洗い、うがらい、しがらい!そやろがい! 笑い飯がんばれ! ♪HEAVEN |
2008-11-26 Wed 22:35
不思議な縁が繋がって繋がって、今現在に至りました
幸せです 月並みな言葉だけれど、大切な人にはいつも笑っていてほしいと切に思います とても楽しいよ ありがとう |
2008-11-26 Wed 15:44
こんにちは。
アリナミンVをセルフ一気コールと共に完飲し、来るべき邂逅の時を待ち望んでおる私であります。INロッテ。 まさかクソまっずい栄養ドリンクを朝から二本も開けることになろうとは誰が予想しえたでしょうか。 顔がキモいのも目蓋がむくむくにむくんでいるのも別に今に始まったことではないので潔く諦めて、気楽に構えております。 しかし手があのー…アレの感じの人のように震えてきましたけれども! 不謹慎極まりない! 文字が打ち難くて仕方がないです。 心臓がどこか遠くの見知らぬ異境の国へジャンボジェットで飛び出して豪華ホテルに一泊して異国情緒的な雰囲気を満喫してすっかり日焼けして気の利いた手土産でも携えて帰ってきそうな勢いです。 一言に纏めるとものっすごい緊張しております!!おおおおおお ♪明日を落としても |
2008-11-26 Wed 14:11
あぁあああ
顔 が き も い 髪染めときゃよかったよ〜! うんこ色もっさモサい! 加えて言えば服もダサい! それにしても化粧2時間超かかってこれって! ないわー!ひくわー!! きもいーきもいー 美容院とエステと整形外科行っておくべきだったわまじで! でも楽しんでくるね! 何といっても大好きなひとに会えるんだもんなっ(^O^)わくわくわくわくわくわく ♪もしも車に乗れたなら |
2008-11-22 Sat 10:25
|
2008-11-15 Sat 10:35
|
2008-11-12 Wed 10:05
勝ったぞおおおおおい!!!
眠気に見事打ち勝った! やったーー!! 寝不足が祟って顔が倍増しでキモいけど出掛けるね!!!( ^ ) _ ( ^ )むくみむくむくー! ナチュラルハイイイイイ!!! ♪宗教 |
2008-11-12 Wed 04:37
件の拙劣な手紙は無事、大切な人の許に届いたようです。
それは何よりだけれど、まー小っ恥ずかしいね。 といったあやふやな報告を挟んだところで、おはようございます。 乱れきった生活リズムを刷新するための唯一の荒療治である完徹に備えアリナミンを飲み干し、日の出を待っている私です。 無水カフェインは果たして朝7時以降の凄まじい睡魔に打ち勝つことが出きるのでありましょうか!どうでもいい! カフェイン側に軍配が上がった暁には、ひとりでカラオケに行ってやろうと企てております。超絶音痴改善プログラム。 ♪センチメンタル |
2008-11-08 Sat 17:55
よしよし、手紙(ほぼラブレターw)投函準備、ツタヤ返却&DVD借り受け は 、 済んだ。
ふーこの上なく稚拙な手紙がポストマンによって遥かというほど遠くもないけれど近くはない某所まで運ばれるわけだ。 ドキドキすんなー! 超読み返したけど全然大丈夫じゃない気がバシバシすっぞ! ラブレター 出す勇気! さて、ロッテで一服盛ってから帰るとしようかな。ふははは 完全に脳がやられてるな(*_*) (*_*)←こんなデフォルト顔文字使ったことないw(*_*)(*_*)(*_*) 大人しく一服してから帰るとします。 それにしてもポテトの味分っかんねーww 風邪をひいてからの鼻の機能停止の速さっつったら尋常じゃないね。 ♪ビールとプリン |
2008-11-08 Sat 15:37
手紙を書きました。
ちょこちょこつけている日記以外では字を久しく書いていなかったものだから、まー汚い。ド下手くそっつーかもうドヘティー(^^)プスプスプス 事前に書き練習が必要な19歳ってどうなのよ。 でも気持ちは込めに込めた。な。うん っていうのが昨夕の話で、今日は手紙を投函しがてら、ツタヤやお決まりの各所を転々としてきます。 ちょうど半額クーポンあるしね! … だべだかでぎびだ ダメだ風邪気味だ ♪手紙 |
2008-11-08 Sat 10:20
|
2008-11-07 Fri 15:04
近頃どうもメンタルに落ち着きがない。
時間場所に関わらず、漠然とした不安感というか、具体的でないそわそわとした何かが突然やってきて胸裏に黒いモヤモヤをベッタリ残して去っていくような憂患の日々の連続で、取り残された私は何を頼りにしたものかと考える。 考える考える考える…もののカスカスの脳味噌からはどんな解決策も導き出せない。 自宅でも出先でも理由なくそわそわと落ち着かない状態が間々あって、その度に拠り所のなさを痛感する。この辛さはどうも筆舌に尽くし難いものがある。 放っておくと悪い方向に凝りだす思考を分散させるために何かをしたいのに、それさえ手につかない場合が多々ある。 これじゃあ飯も何も食えたもんじゃない。 全く食べられないわけではないにしろ、少し前と較べると食事量は各段に減った。 それがつまり落ち着かない時間の長さと多さを顕示しているのだと思う。 眠れない夜、普段なら微睡みながら取り留めないことを思い巡らせていつの間にか眠りに落ちるっていう流れがあった筈なんだけれど、最近ではそれが出来ない。 横になってから一体何を考えていたんだっけ、と考えている時点で既に思考は成立しているわけだけれど、これを考えたところで一向に眠気はやって来ない。 普段無意識的に出来ていたことが出来ないとなると屈託してしまい更に心が鎮まらない。となると余計に眠れないのでとりあえず薬を何錠か服用するっていうダメループがここのところ出来上がっていて、睡眠時間が不規則の域を逸脱してしまった。 どうしたものかな。 まあそのうち治るか! 焦りはないね。 私には自分に絶対負けない自信がある。 この出どころ不明の自信さえあれば絶対に折れない。 大事な友達も頼りない母親も可愛い猫も、私の側にはいてくれるもの。 絶望するにはまだまだ早過ぎるじゃないか。 よーーーし! ♪すきま風 |
2008-11-02 Sun 09:14
いやー11月末が楽しみでならない。
というのも、大切な友人との逢瀬が繰り上がったので、その日を今か今かと心待ちにしておるわけです。 もうその日だけのために毎日毎日崩れないようにそーっと積み木を重ね続けているようなものです。 その日が来るまでは何が何でもてっぺんまで積みきるっていう気概がありますからね。立派な積み木タワーを建立してやりますよ。 さて、そんなこんなで例え話の下手具合が尋常じゃないたにぐひです。 私は基本的に嘘に嘘を重ねて生きていくタイプなのですが、本当に大事な人にだけは本音を晒します。 口数が少ない上に口下手なので伝わっているかについては何とも言い難いですが、事実です。 しかし幾分軽率なもので、全幅(といえば語弊があるけれど)の信頼を寄せていた友人に裏切られたことも一度や二度の話ではないので、その度にプレパラートハートを守るためのバリアを強化してきたので今では羽毛の要塞と化しているのですけれども、今回はそれを取り払って、一緒に泣いたり笑ったり馬鹿話をしたりしたいと心から思えます。 彼女はいくら自分が辛くても真っ先に私なんかの心配をしてくれます。 私なんかにはとても出来ない。 でも頑張り過ぎないでほしい。 というか無理をしないでほしい。 「無理」の限界点というのは恐らく人それぞれ違ったポイントにあると思うのですが、あ〜無理っぽいなとか、しんどいなーとか思った時点で私は「無理」と判断します。 だって自分に鞭打ったって出てくるのは焦りと不安くらいのものですからね。 だからと言って私基準(常識外)の強要は無論したくないし、といった様々な思いが渦巻いて、いつも身動きが取れずにもがきます。離れたこの片田舎で歯痒い思いをすることしかできない。 相手を大事に思えば思うほど、言葉も手も足も出なくなってしまいます。情けない。 …字面だけ見ると私側の気持ちがあまりに重すぎるように見受けられるでしょうが、私自身は至ってフランクな気持ちで書いています。 気楽にね(^O^)ラブユー ♪ローリングミュージック |
2008-11-01 Sat 10:17
|
| 左腹部に人工知能 |
|