船橋競馬 矢野義幸厩舎BLOG
Be The Best
ムサシ ボナホルトゥーナ マシェット ルナマリア
ホームページのトップでもお知らせしていますが
ムサシが休養に入ります。
いつも顔を出して仲良くしてくれるムサシ。
休養してリフレッシュ。
パワーアップしたムサシとの再会の日を待ちましょう

こちらはボナフォルトゥーナ。
ほわん
とかわいい女の子顔。
仕草もやっぱり女の子だなぁ
と思わせる愛らしさがあります

気持ちが瞳に出ているマシェット。
クラスにひとりはいそうな美人で勝ち気な女の子タイプかも知れませんね

おやつを食べ終わる寸前 ルナマリア
おいしぃ
シアワセなひととき

さて、3月11日にVol.3が出る船橋の広報誌「駿馬」。
今回の表紙はミスジョーカーとアナウンサーの松原香織さんです
アジュディミツオー(創刊準備号・川島正行厩舎)、
ギャンブルオンミー(佐藤賢二厩舎)、
ジルグリッター(岡林光浩厩舎)、
そしてミスジョーカー。
牝馬としては初のカバーになります
駿馬は入稿を控え、現在最終チェック作業中
3月11日をお楽しみに
ミスジョーカーといえば、
このようにキュートなフィギュアが

手作りのお品。パカパカ動きます

製作はパカパカ工房さんです

ムサシが休養に入ります。
いつも顔を出して仲良くしてくれるムサシ。
休養してリフレッシュ。
パワーアップしたムサシとの再会の日を待ちましょう
こちらはボナフォルトゥーナ。
ほわん
仕草もやっぱり女の子だなぁ
気持ちが瞳に出ているマシェット。
クラスにひとりはいそうな美人で勝ち気な女の子タイプかも知れませんね
おやつを食べ終わる寸前 ルナマリア
おいしぃ
さて、3月11日にVol.3が出る船橋の広報誌「駿馬」。
今回の表紙はミスジョーカーとアナウンサーの松原香織さんです
アジュディミツオー(創刊準備号・川島正行厩舎)、
ギャンブルオンミー(佐藤賢二厩舎)、
ジルグリッター(岡林光浩厩舎)、
そしてミスジョーカー。
牝馬としては初のカバーになります
駿馬は入稿を控え、現在最終チェック作業中
3月11日をお楽しみに
ミスジョーカーといえば、
このようにキュートなフィギュアが
手作りのお品。パカパカ動きます
製作はパカパカ工房さんです
前の記事へ | 次の記事へ |
パカパカフィギュア
別馬バージョンをいただきました
ミスジョーカーはメンコが大変だったって
おっしゃってましたっけ
↓記事はこちら
http://yamagiwafarm.blog95.fc2.com/blog-entry-40.html
いえ、パカパカ走りますね
そういえば、確かに
メンコが大変そう
まだ虎文字だからいいけど
あれがタイガースマークだったらさらに
それに加え、以前つけていた雷さま?風シャドウロールだったら
本日、ジョーカー表紙の駿馬vol.3の最終稿チェック日です
チェックは間違えないようにしなくては〜
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。