春が近づくに連れ、荒れ模様のお天気。
昨日の晴天と打って変わって、本日は朝から大雨と強風。
雨が降るとワン達がランに出れずに、運動場の変更にバタバタします。
お天気の時とは、作業時間も1時間くらい変わって来ます。
雨の中、遊ぶ子達は、足やお腹を洗って入ってもらいます。
そうなんです・・・(涙)
今日もリリータンが・・・泥んこになって猛ダッシュで走り回ってくれていました。
はい。またまたシャンプーです。
愛知支部から3名の応援が入ってくれたので、大助かりでした。
そして、午後からの作業。
犬舎の組み換え等、副代表が全てやってくれているので、シェルターのワン達は雨の日でも、みんな運動に出れます。
ワンも感謝しています。
そして、素敵なお客様が、シェルターを訪問して下さいました。
広島ドックパークでも沢山の嘆願書を手に来て下さった、杉本 彩さんです。
訳の判らない人達から事務所に手紙やメールで攻撃を受けられました。
しかし、自分達は動物達を守る為、行動している事に意思を貫き闘って下さっていました。
長時間に渡って、遅れすぎている日本の動物愛護をどうにか変えて行こうと、お話しました。
太宰府の子達の元へ・・・。
アフガンちゃん達の穏やかになったお顔と元気に動く姿に皆、ニコニコ。

ダックスのザラちゃんも抱っこしてもらってご満悦。

ザラちゃん、片目が見えません。
とっても甘えん坊です。
我慢する事しか知らなかった太宰府時代。
鳴く事もしません。
全てを諦めてしまっていたんでしょうね。
でも、もぅ大丈夫なんだよ。
ワンワン言っても良いんだよ。
杉本さんは、この子達を抱っこする時、必ず笑顔で抱きしめます。
ワン達には、それがどういう事なのか、判っています。
話しかけられるタマルは、モジモジ。

男の子だから照れちゃってるのーーー(笑)
タッシュ君も今日は元気に立っています。

今日、杉本さんはお友達のフードメーカーの社長さんと、来て下さいました。
そして、ワン達に素晴らしいフードを支援して下さっています。
現在、全ての子に切り替えさせて頂きました。
獣医師から薦められるフードに変えても、なかなかお腹の緩いのは完治しませんでした。
定期的に下痢が続いていました。
しかし、こちらのフードに変えて翌日からピタッと下痢が止まりました。
太宰府の子達も、環境が変わったにも関わらず、全頭下痢無し。
余談ですが、私は日誌の更新をする度に、読み返し、画像を何度もチェックします。
立ち上げ当初はそれほどまでに、行わなかった事です。
それは、何故か・・・。
数年に渡って、当団体にネット上で誹謗・中傷を行う顔の見えない名前も明かさない人達の餌にされてはいけないから・・・。
重箱の隅をつっつくように上げ足を取って、あちこちに書きこんで行く暇人。
イベント開催場所も告知したいのは、やまやまですが以前もイベント主催者に嫌がらせが入りました。
以前、フードのご支援を頂いていた、アイリス様にも嫌がらせが入りました。
そして、ワン達のご飯は取り上げられてしまったのです。
今回、杉本さんにも活動日誌に載せない方がいいかな?と言うと、
「大丈夫ですよ。」と心強いお言葉を頂きました。
私は、誹謗・中傷する人達に呼んでもらうために日誌を更新している訳ではありません!!
遠方から応援・ご支援して下さってる大切な方達の為に、「救われた子達が、こんなに変わってきましたよ。安心して下さいね。」と、ご報告しているのです。
そして、この日本の動物達の悲惨な現状を見て、一人でも「このままではダメ」と、思ってくれる人が増えるようにとの思いです。
企業様や、個人店様などのご支援に、本来はお名前を記載させて頂きお礼を述べるのが、常識ではありますが、おバカな方達の餌になり、ご迷惑をかけてはいけませんの、現在は控えさせて頂いております。
真実は動物達が語っています。
此処に居るワン達・巣立って行ったワン達が、目で全てを伝えて行ってくれる事と思っております。
私達の活動が無くなる、日本になる日が来ます様に。
その日まで、代表・スタッフすべて命ある限り、前進致します。
沢山の方の力が集まって動物達は救われています。
皆さまのご協力をお願い致します。
皆で助けましょう!!
今後の医療費等の負担はかなり大きくなる予想です。
ご支援金のお願い
お振込先
郵便口座 口座番号 : 14040-31760911
口座名義 : アーク・エンジェルズ
ジャパンネット銀行 口座番号 : 5872070
店番 : 001本店営業部
口座名義 : アークエンジェルズ 林 俊彦
ご支援物資のお願い
(フード)
緊急*パピー用超小粒ドライフード(チワワ・ダックス・プードル用)
*パピー用ドライフード(中粒)
*敷物
*首輪
*服(各サイズ)
*洗濯洗剤
物資送付先
ARK-ANGELS
滋賀エンジェルシェルター
〒520−1651 滋賀県高島市今津町酒波1186-2
0740−22−3000/FAX0740−22−5544
*緊急*ボランティアさんのご協力をお願い致します。
リンクのご協力をお願い致します。

http://ark-angels.jp/dazaihu.html
*バザー用品の協力のお願い*
ワンちゃん達の医療費やフード購入資金
また、レスキュー着手の活動費としてパネル展&バザーを開催致します。
今回はワンちゃんのグッズのみのバザーです。
お洋服
首輪
リード
食器
おもちゃなど、おうちで眠っている物をご協力して頂けると助かります。
*おうちのワンちゃんのお洋服の中古品も大歓迎です。
お洗濯済の物でお願い致します。
昨日の晴天と打って変わって、本日は朝から大雨と強風。
雨が降るとワン達がランに出れずに、運動場の変更にバタバタします。
お天気の時とは、作業時間も1時間くらい変わって来ます。
雨の中、遊ぶ子達は、足やお腹を洗って入ってもらいます。
そうなんです・・・(涙)
今日もリリータンが・・・泥んこになって猛ダッシュで走り回ってくれていました。
はい。またまたシャンプーです。
愛知支部から3名の応援が入ってくれたので、大助かりでした。
そして、午後からの作業。
犬舎の組み換え等、副代表が全てやってくれているので、シェルターのワン達は雨の日でも、みんな運動に出れます。
ワンも感謝しています。
そして、素敵なお客様が、シェルターを訪問して下さいました。
広島ドックパークでも沢山の嘆願書を手に来て下さった、杉本 彩さんです。
訳の判らない人達から事務所に手紙やメールで攻撃を受けられました。
しかし、自分達は動物達を守る為、行動している事に意思を貫き闘って下さっていました。
長時間に渡って、遅れすぎている日本の動物愛護をどうにか変えて行こうと、お話しました。
太宰府の子達の元へ・・・。
アフガンちゃん達の穏やかになったお顔と元気に動く姿に皆、ニコニコ。
ダックスのザラちゃんも抱っこしてもらってご満悦。
ザラちゃん、片目が見えません。
とっても甘えん坊です。
我慢する事しか知らなかった太宰府時代。
鳴く事もしません。
全てを諦めてしまっていたんでしょうね。
でも、もぅ大丈夫なんだよ。
ワンワン言っても良いんだよ。
杉本さんは、この子達を抱っこする時、必ず笑顔で抱きしめます。
ワン達には、それがどういう事なのか、判っています。
話しかけられるタマルは、モジモジ。
男の子だから照れちゃってるのーーー(笑)
タッシュ君も今日は元気に立っています。
今日、杉本さんはお友達のフードメーカーの社長さんと、来て下さいました。
そして、ワン達に素晴らしいフードを支援して下さっています。
現在、全ての子に切り替えさせて頂きました。
獣医師から薦められるフードに変えても、なかなかお腹の緩いのは完治しませんでした。
定期的に下痢が続いていました。
しかし、こちらのフードに変えて翌日からピタッと下痢が止まりました。
太宰府の子達も、環境が変わったにも関わらず、全頭下痢無し。
余談ですが、私は日誌の更新をする度に、読み返し、画像を何度もチェックします。
立ち上げ当初はそれほどまでに、行わなかった事です。
それは、何故か・・・。
数年に渡って、当団体にネット上で誹謗・中傷を行う顔の見えない名前も明かさない人達の餌にされてはいけないから・・・。
重箱の隅をつっつくように上げ足を取って、あちこちに書きこんで行く暇人。
イベント開催場所も告知したいのは、やまやまですが以前もイベント主催者に嫌がらせが入りました。
以前、フードのご支援を頂いていた、アイリス様にも嫌がらせが入りました。
そして、ワン達のご飯は取り上げられてしまったのです。
今回、杉本さんにも活動日誌に載せない方がいいかな?と言うと、
「大丈夫ですよ。」と心強いお言葉を頂きました。
私は、誹謗・中傷する人達に呼んでもらうために日誌を更新している訳ではありません!!
遠方から応援・ご支援して下さってる大切な方達の為に、「救われた子達が、こんなに変わってきましたよ。安心して下さいね。」と、ご報告しているのです。
そして、この日本の動物達の悲惨な現状を見て、一人でも「このままではダメ」と、思ってくれる人が増えるようにとの思いです。
企業様や、個人店様などのご支援に、本来はお名前を記載させて頂きお礼を述べるのが、常識ではありますが、おバカな方達の餌になり、ご迷惑をかけてはいけませんの、現在は控えさせて頂いております。
真実は動物達が語っています。
此処に居るワン達・巣立って行ったワン達が、目で全てを伝えて行ってくれる事と思っております。
私達の活動が無くなる、日本になる日が来ます様に。
その日まで、代表・スタッフすべて命ある限り、前進致します。
沢山の方の力が集まって動物達は救われています。
皆さまのご協力をお願い致します。
皆で助けましょう!!
今後の医療費等の負担はかなり大きくなる予想です。
ご支援金のお願い
お振込先
郵便口座 口座番号 : 14040-31760911
口座名義 : アーク・エンジェルズ
ジャパンネット銀行 口座番号 : 5872070
店番 : 001本店営業部
口座名義 : アークエンジェルズ 林 俊彦
ご支援物資のお願い
(フード)
緊急*パピー用超小粒ドライフード(チワワ・ダックス・プードル用)
*パピー用ドライフード(中粒)
*敷物
*首輪
*服(各サイズ)
*洗濯洗剤
物資送付先
ARK-ANGELS
滋賀エンジェルシェルター
〒520−1651 滋賀県高島市今津町酒波1186-2
0740−22−3000/FAX0740−22−5544
*緊急*ボランティアさんのご協力をお願い致します。
リンクのご協力をお願い致します。
http://ark-angels.jp/dazaihu.html
*バザー用品の協力のお願い*
ワンちゃん達の医療費やフード購入資金
また、レスキュー着手の活動費としてパネル展&バザーを開催致します。
今回はワンちゃんのグッズのみのバザーです。
お洋服
首輪
リード
食器
おもちゃなど、おうちで眠っている物をご協力して頂けると助かります。
*おうちのワンちゃんのお洋服の中古品も大歓迎です。
お洗濯済の物でお願い致します。
| HOME |
イベント開催のお願い≫
| HOME |