もう4時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ガジェット ニュース[PR]  

【経済】世界初、ついに表層メタンハイドレートからガスを解離・回収する実験に成功…日本が資源輸出国になる可能性も?★2

1 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2009/03/07(土) 00:58:42 ID:???0
清水建設がロシア科学アカデミー陸水学研究所、北見工業大学及び北海道大学と共同で、
バイカル湖水深約400メートルの湖底にて、湖底表層に閉じ込められたメタンハイドレートから、
ガスを解離・回収する実験に成功したとのことです。これによってメタンハイドレートの
新たなガス回収技術に確立に向けて、大いなる第一歩を踏み出したとしています。
メタンハイドレートは、石油などに代わる次世代エネルギーとして注目を集めており、
通常の深層メタンハイドレートは地下100メートルから300メートルの場所に豊富に存在しています。
日本のメタンハイドレート資源開発のメインターゲットとなっているのは東部南海トラフ海底深部に
ある膨大なメタンハイドレートですが、今回の技術によって、日本近海の深層だけでなく、
オホーツク海や日本海の表層にあるメタンハイドレートも利用することができるようになるため、
今回の技術は日本の将来にとっても非常に有効であるというわけです。
(中略)
バイカル湖で、メタンハイドレートのガス回収実験に成功/ニュースリリース2009年−清水建設
http://www.shimz.co.jp/news_release/2009/753.html

今回回収されたのは深層メタンハイドレートではなく、表層メタンハイドレート。
深層メタンハイドレートは温度・圧力条件をごくわずかに変化させるだけで相平衡状態を
崩すことができるため、加熱や減圧などの方法を使って、ガスを解離・回収することができるのですが、
表層メタンハイドレートは海底に近い分だけ、低温で安定状態にあるため、その状態を崩して
効率的にガス回収するのに工夫が必要であり、そのための技術が今回、実験されたというわけ。

メタンハイドレートからのガス回収実験の概要
http://gigazine.jp/img/2009/03/06/methane_hydrate/753_01_m.gif
(中略)
ちなみに、海底または湖底を含め、表層メタンハイドレートからガスの解離・回収に成功したのは
今回の実験が世界で初めてとなっており、今回の成功は日本の資源開発にとって多様な埋蔵資源の
確保という観点から、大きな意味を持っているとのことです。
このままでいけば、日本が資源輸出国になる可能性もあるのでしょうか?
ソース:http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090306_methane_hydrate/
>>2に続く

2 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2009/03/07(土) 00:58:59 ID:???0
★関連スレ
【経済】“実は日本は資源大国だった”「燃える氷」メタンハイドレートを2018年度までに商業化…さらに海底には石油や天然ガスなども★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234693879/

前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236343451/

3 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:59:00 ID:1ms2J1aG0
ブッ

4 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:59:05 ID:E5vs4JpO0
チャンコロに気をつけろ

5 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:59:52 ID:2e8inZ7o0
  ∧,,∧             
 ( ・ω・ )          
 /   o グッ   っしゃああ!!  
 しー-J


6 : ◆C.Hou68... :2009/03/07(土) 00:59:57 ID:PaJkfSKp0
オナラからガスが取り出せるとな

7 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:59:57 ID:S3zzuBTY0
これってもしかして結構すごいことなのか?

8 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:00:49 ID:UcwxmtRR0
以下ハイドライド禁止
以下156cm禁止

9 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:01:25 ID:gVVU3JQp0
1メタンhydeレート=156円

10 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:01:55 ID:cqRkKoNfO
【NHK】ベトナム警備艇が投げ付けたフランスパンで中国軍艦沈没!江畑謙介さんが原因を検証する

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1233717163/

11 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:02:07 ID:PFlZoydo0
遂に来たか。実用化まで十年くらいかな?

12 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:02:08 ID:B3N6M/wg0
バスガス爆発

13 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:02:11 ID:UEbpck8k0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

14 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:03:57 ID:e1CGfeSK0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

15 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:03:58 ID:rbeBC7TW0
なんで、こういういいニュースがギガジンでしか流れてないんだよ
EEZの件とかも含めてもっとガンガン報道すればいいのに

16 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:05:59 ID:xjH9rQOi0
既に韓国技術者が大勢視察に来てます
技術がパクられるのも時間の問題でしょう

17 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:06:00 ID:OzvOxxbHO
清水建設、ダテに大袈裟なCMしてた訳じゃなかったんだなw

18 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:06:03 ID:Tgxt0FtJ0
ガスがどうして貴重な資源になるの?

19 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:06:19 ID:NE5awHQm0
株、買っといた方がいいかな?

20 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:06:30 ID:SpjR9xVb0
領土問題がより重大になるな

21 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:07:34 ID:ZODBvz6RO
>>18
ガスを使わない日があるか?

22 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:07:57 ID:as919wV20
>>16
某大手メーカーに勤める友人に聞いたがあいつら視察なんてもんじゃないらしいよ
入るなってとこに制止を振り切って入っていくらしいから

23 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:09:04 ID:vTLjWF1g0
何処にでもあるものを、回収する技術なんだから、技術さえ知られてしまえば輸出大国にはならねぇズラ

24 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:09:23 ID:/gU65jdkO
>>16

パクられたところでチョウセンヒトモドキには理解出来ないw

25 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:09:38 ID:ip6VWlL40
>>18
普通に売れるし


26 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:09:55 ID:hD7HCj2NO
それを守る軍事力がない
核配備は絶対ひつよう

27 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:10:23 ID:Tgxt0FtJ0
>>22
ちょっと馬鹿な質問になってるかもしれないけど
家はオール電化だし車はガソリンだし、と思って。。。
要するに、今使ってるガスの代替物ってことっすね?

28 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:11:01 ID:ZwmS3Xl/0
>>23
どこにでもあるってわけじゃあない
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Gas_hydrates_1996.svg

29 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:11:38 ID:FlNvETQo0
特亜が横取りしないよう
きちんとしてくれよ

30 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:11:43 ID:sSnmlp3Y0
数十年分ぐらいしか無いと聞いたが

31 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:12:21 ID:LnjFdmaG0
ガス・インジェクション方式を規制してる時点でダメじゃん
LPG自動車なら韓国のほうが馬力あるし

32 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:12:57 ID:LNW+tglU0
うほほ。これは面積が広くて人件費が安い国が圧勝する技術。日本自殺ワロス

33 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:13:01 ID:UEbpck8k0
>>31
ガスで車を走らせる気か?

34 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:13:16 ID:ZyxofMeN0
メタンハイドレートって温暖化促進しないの??

35 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:14:07 ID:fXz7bwoE0
韓国技術者は国内の施設見学でも、
立ち入り禁止区内に制止を振り切って入って撮影

資料を偉そうに要求
出さないと喚く

当然技術とノーハウを盗む
付き合いたくない

36 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:14:28 ID:b7tNgz870
>>33
タクシーにつかうといいと思う

37 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:14:46 ID:LnjFdmaG0
>>33
韓国は自動車の大気汚染対策が進んでてLPG自動車の比率が高い
日本は構造について変に規制してるせいで韓国より技術が下

38 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:15:04 ID:ydzoLc0xO
>>30
石油もそう言われ続けてきたよな?
つまりはそういうことだw
あっちは理由が明白だが

こっちはまだ調査中だからな

39 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:15:07 ID:dYvcdBLk0
日本の事だから最大限他国を刺激しない様
こっそりこっそりと、でも実はかなり開発が進んでると信じ
たい

40 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:15:40 ID:/uUgfBSP0
ガスがあれば発電できる!



41 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:15:40 ID:jU9kd0Ff0
深海のイールか

42 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:15:39 ID:ZODBvz6RO
>>27
国家単位で考えると重要だぜ?
ガスで発電すりゃ今は電化が進んでいるし、中東情勢なんかに一喜一憂しなくてもすむ

今じゃガスで走る車もあるしな

43 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:15:49 ID:DwUqFp1U0
ほら彼等が来るよ
海の向こうから、何百キロも横穴を掘り進んで。
ほら。ほら。
見てごらん彼等のルールで
僕たちの未来が食い尽くされて行く。
笑顔でこめかみにピストル当てられて
僕たちは愛想笑い。


44 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:16:16 ID:as919wV20
>>43
なんかブルハっぽいなw

45 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:16:28 ID:D1Kzk1i40
露助にも気をつけようぜ!

46 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:16:39 ID:WkIepIh50
>>26
んじゃ、メタンなにやら輸出で稼いでもっかい連合艦隊作るか

47 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:17:24 ID:LNW+tglU0
>>45
もう遅い!
ロシア科学アカデミーとの共同実験w

48 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:17:27 ID:LnjFdmaG0
>>40
首都圏だと重油火力をガス焚きに改造してCO2やNOXやSOXを削減している

49 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:17:32 ID:ZwmS3Xl/0
>>34
二酸化炭素排出量は石油の半分程度らしい

50 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:18:25 ID:Zl8Mz84t0
そろそろデューク東郷の出番ですよ。

・・・さいとうたかを氏が今頃セコセコと描いている予感。



51 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:18:30 ID:5N08SnfK0
あれ?チャンコロって相当前から掘ってるけど実用化してないの?

52 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:18:59 ID:zEkWCGUy0
>>49
採取に失敗してそのまま大気中に放出したら悲惨だけどな

53 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:19:44 ID:LnjFdmaG0
>>51
あれは単なるガス田でしょ
どこの国でも出来ること

54 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:20:59 ID:h5Ng0MXM0
これって太平洋側に集中してるんだっけか

55 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:21:36 ID:Uj86tHjo0
もし資源国になるなら大円高になるから覚悟しとけよ

あと軍拡は必須だ

56 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:21:36 ID:as919wV20
>>52
悲観的だねぇ
どんな大失敗だよ

57 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:21:39 ID:gbYzuXSI0
生産コストは天然ガスを輸入するのと同等くらいなんだよね?

コストが数倍かかるのに、ぬか喜びしてる馬鹿はいないよね?

58 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:21:55 ID:gVVU3JQp0
さすがに位置が位置だけに中国も干渉できないでしょう。

59 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:23:20 ID:8oxR7KsN0
庄子GJ

60 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:24:15 ID:ab6/cJLY0
つまり300年後に他国に資金援助申し込んでるのはアザディスタンじゃなくて日本?

61 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:24:52 ID:qC70j0w40
ついに森村ノートが解明されたか

62 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:25:00 ID:LnjFdmaG0
>>57
輸入しなくて済むのならいいじゃん
輸送中の海賊襲来の心配しなくて済む

63 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:26:26 ID:wjKsPrAd0
天然ガス自動車買ってくる

64 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:26:53 ID:67F526lY0
中国が狙ってくるな

65 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:27:02 ID:h5Ng0MXM0
中韓もだけど糞アメも狙ってるんだろうな

66 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:27:06 ID:as919wV20
>>57
目処がついて需要があれば、もっと研究費用ももらえる
研究が進めばローコストで賄えるようになるさ

ていうかこの段階でやたらネガティブに考える奴の気がしれねえ

67 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:28:37 ID:XeL3+jPc0
>>60
なんで資源採掘国になれるかもってニュースでそう考えるの?
石油じゃないんだよ?

68 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:28:59 ID:DoYFTMvr0
これでますます麻生たんの重要性が再確認されるだろうな

69 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:32:03 ID:QVocElmdO
米中が腰を上げるな。米にとっては日本と中国が喧嘩してくれたら有り難いだろうな

70 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:32:26 ID:Yk81tkoe0
これは誰の置き土産なの?
安部?
福田?

ひれ伏せ。世界。

71 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:33:24 ID:2k3NVUu/O
CR日本 確変突入

72 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:34:00 ID:k+DwrrT+0
>>70

発想が朝鮮人まるだしwww

73 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:34:45 ID:FrEgOgVV0
「バスガス爆発」ってさ、
「バスが酢爆発」って言えば簡単らしいぞ。

74 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:35:00 ID:Jp1nMgthO


日本が資源国となったら即刻鎖国してほしい


75 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:35:38 ID:rgDlUshL0
>>1
メタンハイグレードのガスを戦略的に実用化、商業化すれば、国の借金の全額返済と教育・医療の無料化も夢ではない。

76 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:36:52 ID:d9RB27piO
中東はただの糞暑い国になるじゃん。
アラブ人もう働けないよ〜。

77 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:37:27 ID:OKIiYZaH0
中国、台湾、朝鮮、ロシア、アメリカが一斉にアップを開始しました。

78 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:37:27 ID:7G00ATrM0
太平洋側に集中してるのがすばらしい

79 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:37:33 ID:LyPfvufY0
サハリンのパイプラインが無用の長物にw

80 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:37:56 ID:hX02wzUf0
>>61
詳しくお願い

81 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:38:11 ID:r2TNWI2BO
で、いつからUAEやカタールみたいな暮らしが出来るんだい?
退職願書くから早く教えてくれんかな

82 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:38:20 ID:EBrBxdm2O
【テレビ/話題】古館、生放送中に屁[03/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236355917/




83 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:40:09 ID:noW9bxqA0
次の世界大戦の準備だな。

84 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:40:14 ID:LyPfvufY0
>>75
メタンハイグレード

ワラタ

85 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:40:20 ID:Yk81tkoe0
>>72
ああ?どこがだよ。糞チョン。

86 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:40:45 ID:qC70j0w40
>>80
ごめん、そんなに大層なモンじゃないw
太陽の黙示録って漫画を読んでくれ

87 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:41:18 ID:+jQaN2Rf0
つーか宇宙開発は即刻中止して
その金を海洋開発に全額投資したほうがいい
海洋を開発し尽くした後でも宇宙開発は遅くない
月面より海底のほうが環境的には過酷だって言うし

88 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:43:36 ID:ntCKWn3E0
金を輸出してたときの日本ってどんな感じだったっけ

とりあえず資源は輸出するよりも確保してたほうが利口
どうせ他の国が湯水のように輸出するわけだし枯渇するまで取っておけ

89 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:43:36 ID:Pworl2NXO
でもメタンガスてオナラと同じ成分なんだろ?臭いじゃん!

90 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:43:47 ID:xQZ5koJD0
日本ハジマタ

91 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:46:26 ID:Yk81tkoe0
清水建設株バクアゲーーーーか?

92 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:47:36 ID:olFlzut+O
日本領海は鉱物資源も豊富


日本政府は31日、首相を本部長とする「総合海洋政策本部」の会議を開き、日本の国土面積
(約38万平方キロ)の約2倍に当たる74万平方キロの海底を日本の大陸棚として新たに認定
するよう、直ちに国連へ申請することとした。申請対象は、本州の南東にある小笠原海域およ
び南鳥島海域の海底と、日本最南端の沖ノ鳥島南北一帯の広範囲な海底を含んでいる。

新たに申請された大陸棚に埋蔵されている天然資源は、金・銀・コバルトが約5000年分、石油
代替エネルギーとして脚光を浴びているメタンハイドレートが約100年分(ガス換算値)に上るも
のと推定される。

1994年に発効した国連海洋法条約では、沿岸国が2009年5月までに「国連大陸棚限界委員会
(CLCS)」に海底調査の結果を提出し、海底の地形と地質が陸地の延長であることを科学的に
証明すれば、排他的経済水域(EEZ)を越えて最大350カイリまで自国の大陸棚として認定を受
けられるようになっている。

これにより日本政府は、2004年から予算1000億円を投入し、周辺海域の探査を続けてきた。
日本政府はこの調査結果に基づき、当初は来年1月に38万平方キロの海域を大陸棚として申
請する計画だった。ところが申請時期を繰り上げ、申請面積も2倍近くに広げることとした。これ
は、申請国が日本を含め33カ国に上ると予想されるため、国連における審議の順位を繰り上げ
るためだと解釈されている。

しかし今回申請することとした海底の中には、中国が日本の領土と認めていない沖ノ鳥島南方
の広範囲な海域が含まれており、中国との間に摩擦が発生する可能性が高い。


東京=辛貞録(シン・ジョンロク)特派員

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/article/20081101000007


93 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:47:51 ID:kaVma7A6O
お前達「バスガス爆発」これを早口で三回言ってみろ!

94 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:48:12 ID:xQZ5koJD0
メタハイっぽいのってドラえもんに出てたよね。
石油に変わる未来の資源だって。
どら焼きほしさに目がくらんで蓋開けっ放しで溶けちゃってけど。


あと、メタハイ輸出国になればアラブの石油王みたいな生活が
日本人もできるってきいたけどほんとかい?
国民みんなが働かなくても税金だけで喰って行けるってきいたぞ。

95 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:49:27 ID:LLNrGWUE0
技術持ってる人は本当すごいな

96 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:50:00 ID:9jNGYb9iO
>>94
それは埋蔵量によるしな

そもそも、分離できたところで海底から地上まで運ぶコストに見合うのかって話

97 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:50:03 ID:2k3NVUu/O
>>88
金のお陰で日本は火縄銃を大量に購入出来て、その火縄銃が後々、英国からの植民地支配を免れる国力となった

98 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:50:35 ID:st53nh/XO
>>93
ブスバスガイド

99 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:50:53 ID:X+GSo1050
民主逮捕といい
新技術確立といい

最近日本はじまりすぎだな

この勢いで日教組やら創価やらカスラックやら毎日やらの
利権大好き団体はさっさと潰れてくれないものか

100 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:51:22 ID:y+hLmrmQ0
日本人は、裕福さによって自らの民族性を抹殺させてきた。
これ以上、裕福になるとこの国は消えてしまう、、、

101 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:51:37 ID:jOVAE+sSO
ウリナラの領海ニダ!

102 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:53:06 ID:rRV0zAFJ0
>>94
コストが分からないんじゃ何とも言えないだろ。

原油の値段がバレル100ドルを超し続けるなら儲けも出るだろうけど
世界中に埋まっているんじゃ、原油の値段も落ちるから
結局石油を使い続けるとかあるよw

産油国の経済は破滅するだろうけどw

103 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:53:26 ID:86twCwArO
日本始まったな!

ここで政府券ばらまいて景気爆上げだ!!

104 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:53:27 ID:puKOhUS2O
こういう日本の将来に繋がる研究に
国はもっと支援しろよ。
誰もいないくだらない箱物ばかり作ったり
利用もしていないのに閉鎖売却解体に反対する
アホな団体の話なんぞ聞くな無視しろ。
利用実態の資料を突き付けて黙らせろ。
金をかける場所がおかし過ぎる

105 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:53:41 ID:2k3NVUu/O
ちんぽ立ってきた

106 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:54:48 ID:7G00ATrM0
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/cf/Methane_hydrate_around_Japan_Ilands.PNG
特亜涙目

107 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:55:12 ID:pA0bEg1Y0
どうせ石油のコストで換算すると1バレル300ドルぐらいの
超高コストなんじゃねえの

108 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:55:20 ID:xQZ5koJD0
>>104
うなじに達するまで禿げ上がる程同意

109 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:55:21 ID:Yk81tkoe0
>>105
こんなんで立つんだー
大変だねえ。

110 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:55:47 ID:gVVU3JQp0
だから採掘コストは156円って言ってるだろ

111 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:56:47 ID:ip6VWlL40
>>104
これの研究に500億つかってるよ

112 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:58:03 ID:gVVU3JQp0
>>111
あれ西沢建設への税金による発注額は1000憶くらいだったよね?

113 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:58:04 ID:Yk81tkoe0
2018年ってもうすぐじゃん。
911テロからもう9年だしあっという間にくるよ。

この資源を餌に領土問題とか外交うまくやれればいいけど
また技術を提供するんだろうなあ。バカス。

114 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:58:30 ID:LnjFdmaG0
>>89
純粋なメタンにオナラのにおいがついてたらどんなに楽なことか
巷で多くの工事作業員が酸欠で死ぬということも無くなる

115 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:59:08 ID:uVvDRmRr0
採算が取れるレベルまで来たら施設ごと乗っ取られて、遺憾の意。

116 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:59:48 ID:pmFAVv+x0
国連にたいして行ってる大陸棚申請の結果って、いつ出るのかな。
そのときまで麻生には総理のままでいてほしい。
そして、「とてつもない日本」へと導いて欲しい

117 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:00:26 ID:olFlzut+O
日本の資源を狙う資源メジャー

海底金属 日本近海 英ネプチューン・ミネラルズが試掘権申請 金・銅高騰で採算改善期待
(日経新聞2008年01月25日)
http://landscapework.seesaa.net/article/80524708.html

島国海洋国家の日本の特徴は、広域の海に囲まれてます。その海底には、熱水が噴出する
場所が多く、その熱水に含まれる金や銅や鉛が沈殿し、海底鉱床が多数形成されていると
いうのです。しかも、東大の浦辺教授によるとその海底鉱床には、多くの有価金属が含まれる
と予想され、経済価値は世界最大と推測されているそうす。
http://okc.txt-nifty.com/okc_/2008/01/post_8939.html

ロンドンに本社を置く Neptune Minerals 社は 2007 年 2 月 21 日に、ネプチューン・
ミネラルズ・ジャパン(株)が、鉱業法に基づいて日本のEEZ内に 9 海域、133 箇所の
黒鉱型海底熱水鉱床鉱区を申請したことをプレス発表した。バンクーバーに本社を置く
Nautilus Minerals 社は、パプア・ニュー・ギニアの領海内に鉱区を確保し、ロシア、アメリカ、
カナダの鉱業会社から US$100M、トロント、ニューヨーク、ロンドンの株式市場から
US$200M を調達し、2009 年の商業生産開始に向けて採鉱船(ベルギー企業が現物出資)、
海中採鉱システム、陸上選鉱・港湾設備を建造している。日本のEEZ、大陸棚には、
金属・レアアース類を含有する黒鉱型海底熱水鉱床やコバルト・リッチ・クラストなどの
深海底鉱物資源の有望海域が多数発見されており、黒鉱型海底熱水鉱床では世界第1位、
コバルト・リッチ・クラストでは世界第2位の潜在的資源量があると推定される。
http://202.232.58.50/jp/singi/kaiyou/sanyo/dai1/pdf/siryou10.pdf

118 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:01:47 ID:Yk81tkoe0
>>111
そんなもんなんだ。少ないな。
中国にあげたODA何兆円にも及ばないな

119 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:02:32 ID:ip6VWlL40
>>112
まあ、調べて儲かる人達がいる以上は、可及的速やかに研究して商用化するつもりだから心配しなさんな。


120 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:02:33 ID:WYkp/fzJ0
また神風吹いたな・・・

万歳神国日本!

121 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:03:21 ID:nWOPI9Jk0
資源国になる前に人減らしといた方がいいな
そうすりゃブルネイとかドバイみたいになれるぜ

122 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:03:45 ID:BSsJu++Q0
日本の天然ガス消費量の100年分はあるらしい。

四国沖とか、他国に横取りされるおそれはない場所に多いのがいいね。

http://staff.aist.go.jp/okuda.gsj/sonota.htm


123 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:04:11 ID:86twCwArO
なんだかんだで神風だな

124 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:04:34 ID:ZwmS3Xl/0
尖閣諸島と北方領土の石油が掘れれば一番いいんだけどな

125 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:04:36 ID:nbsV+gaUO
>>85
お前のことだよー^^

>ひれ伏せ。世界。

とか… 恥ずかしくない?ねえ?^^;

お前、学校で書記とか副委員長とかのポジションに就いて、大したことないのに偉そうにしてるタイプだろw

126 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:05:21 ID:Ao/e4/BV0
>>117
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

キターーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

今まではdigする技術と資源探査技術が低かったから発見されなかったのかな?

日本怖くなった・・・侵略されそうでww

127 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:06:13 ID:fJndf2stO
最近麻生が飛ばしているのは、自分の政権があまり長くないだろうから
今のうちやれるだけの事はやっておこうという決意の現れにも見えるな

出来れば任期満了まで頑張って欲しいが、
あれだけマスゴミに叩かれている以上、それも難しいかもしれない

だがプーチンとの会談は是非実現させてくれ

128 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:06:24 ID:pA0bEg1Y0
もし採算ラインに奇跡的にのったとしても
資源枯渇するともったいないから小出しでいいよ
いざというときのために取っておいたほうがいい

129 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:06:28 ID:LouGsRqjO
日本も医療、教育、電気、水道無料とかになるの?

130 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:06:29 ID:7wHDeOLuO
>>120
その風を無償で余所へ向けてあげるのが最近の馬鹿日本

131 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:06:42 ID:2k3NVUu/O
技術躍進の次は必ず資源争奪紛争が始まる
石炭、ゴム、石油、etcがそうであった様に、歴史を学んで推し進めなきゃ簡単に足下を掬われるぞ

132 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:06:43 ID:oco/7b4D0
>>125
マジにとるなよ・・・

133 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:06:50 ID:d5/UVyl1O
調べりゃまだまだありそうだな
日本海のほうはロクな調査もしてないんだろ?

134 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:09:27 ID:ZwmS3Xl/0
>>128
とっておいても別の新しいエネルギーがでてきて
見向きもされなくなる可能性もあるから難しい

135 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:10:35 ID:Ao/e4/BV0
>>117
試掘権から商業採掘するまでに日本にどれ位のお金が入ってくるの?

韓国除外

136 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:11:23 ID:OHZnbG5x0
>>128
今がいざという時なんだぜ

すでに研究費用に500億使ってるんだろ
さっさと金儲けしてくれないと日本の自殺者増えるばかり

137 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:13:09 ID:duwES2PJ0
これからは採掘コストが割にあうようになるまで20〜30年かかるだろ。




その頃には、太陽光発電が主流になってるから。

138 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:13:09 ID:4oML382M0
ウリは日本人で良かったニダ

139 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:13:19 ID:FYBeCheB0
まあ、こういうのが実際のガスの価格交渉で効果を発揮するんだよな。

140 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:13:45 ID:P4Cf021r0
>清水建設がロシア科学アカデミー陸水学研究所、北見工業大学及び北海道大学と共同で、
>バイカル湖水深約400メートルの湖底にて、湖底表層に閉じ込められたメタンハイドレートから、
>ガスを解離・回収する実験に成功したとのことです。これによってメタンハイドレートの新たな
>ガス回収技術に確立に向けて、大いなる第一歩を踏み出したとしています。

この清水建設って、中国で38億円の支払いを求めた裁判で逆に20億円支払わされる
ことになっちゃった奴かな。

今度はロシアに騙されるのかな?
まえにも石油プラントが完成してから契約打ち切られた日本企業があったような気がするけど。
太平洋側でいいから日本国内でやってくれれば良かったのに。

「表層」だから日本領海では無理だったのかな。
それとも日本政府から補助金とか出ないのでロシア政府と組んだって奴か?

141 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:14:19 ID:FqlxuRXX0
>>133
日本海のほうは朝鮮、中国と大陸棚の範囲について揉めるだろうから
あえて手は付けないんだろうな。
でも、こっちが黙ってると、あいつらは際限なくとんでもない
要求を出してくるよ。

142 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:14:54 ID:6tU9F6EY0
うわっ
日本が中東みたいに大国に狙われるようになるのか・・・

143 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:15:10 ID:Wl2uEfok0
>>9
同じこと思いついて瞳輝かせてこのスレ開いた俺に全力で謝れ!

144 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:15:33 ID:I85kO+Hg0
これが日本版北海油田になればいいんだが・・・
かつての英国病を克服したように日本の慢性的な不景気を解消
してくれないかな

そういや、北海油田でもノルウェーとかがチャチャを入れてきたんだっけ?

145 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:16:18 ID:ip6VWlL40
>>144
これほとんど太平洋側なんだよね、ありがたいことに。

146 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:18:17 ID:Q90eCkuOO
日本がのっとられるよ

147 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:18:45 ID:BSsJu++Q0
この話題、2chで時々出てくるなぁ。



148 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:18:49 ID:44VhfBMA0
日本の周りの海には大量に資源があるらしいが
掘って金にするには採算が取れないって話じゃなかったっけ・・?

149 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:19:52 ID:ip6VWlL40
>>148
そのときの他の資源の価格や、採掘技術の進み具合にも依るから、
絶対取れないということは無い。


150 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:19:52 ID:gVVU3JQp0
>>145
残念!中国は沖ノ鳥島について日本の領土とは認めておらず
したがってメタンハイドレートのある場所は公海と主張しています。

151 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:19:53 ID:tlm4SA410
日本が資源輸出国になる可能性はない
これは絶対にない

石油に価格面でも実用面でも絶対に勝てないからだ

例えば今や石炭の輸出入というのは鉄鋼用途以外ではほとんど存在しない
エネルギー源としては石炭買うくらいなら安くて便利な石油を買うからだ

152 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:22:06 ID:pA0bEg1Y0
>>151
石油はストローさすだけで吹き出てくるからな
技術も枯れてるし、石油ほど効率的な資源はないな

153 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:22:21 ID:ntCKWn3E0
>>97
なるほど・・・つまり今度はメタンハイドレートでF-22を頂くというわけですね

154 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:22:39 ID:gVVU3JQp0
>>143
     ∧__∧
   /       \
   |  (・)   (・) |
   |    ⊂⊃   |   ‥‥‥‥。
   |   _人_  |
   \       /






     ∧__∧   =ャ=ャ
   /       \  =ャ=ャ =ャ=ャ
   |  (゚)   (。) |    =ャ=ャ
   |┌  ⊂⊃ ┐|   =ャ =ャ=ャ=ャ
   |  \___/ |  =ャ=ャ =ャ =ャ
   \  \|/ /    =ャ=ャ =ャ=ャ

155 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:23:11 ID:NzPKEbMiO
>>145
尖閣諸島と竹島が太平洋側にひょっこり移動するかもな。

156 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:23:30 ID:HAKMsx7+O
この一週間位の神展開…日本にゃマジで神さんいるのかと思えてきましたよ。

157 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:23:32 ID:3dxsg5Ml0
日本キター

158 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:24:05 ID:I85kO+Hg0
>>148
技術は日々、進歩しておるのですよ、はい
かつては石油が採れなかった様なソ連の土地も
外資導入による技術向上で一挙に資源大国ですよ

159 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:24:09 ID:YQDki1cHO
日本ハジマッタ(^o^)/ 税金無くなるわ医療費無料なるわ 世界が日本に土下座か
今日貯金全額おろしてパァ〜と使うわ

160 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:24:37 ID:AhRy9BdK0
unknownタンは?unknownタンはいないの?ハァハァハァハァハァ

それはそれとして>>104
国は何もしていないわけではなく、むしろ経済産業省的にはこの手の
開発の為にかなりの金額を投資しているのだが、投資金額の高い
プロジェクトほど結果が思わしくないわけで(石炭液化とか)、
具体的にどういう支援をするべきか考える段階にきていると思う。

161 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:25:45 ID:EZ5P7dv30
東大の浦辺教授によるとその海底鉱床には、多くの有価金属が含まれる
と予想され、経済価値は世界最大と推測されている

これは本当。資源小国というレッテルは大ウソ。

162 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:29:22 ID:9+z+52mzO
でも、資源がない国に技術があるんだよ
日本が堕落するだろ
少しほしいけど

163 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:29:55 ID:QO1VTzroO
こりゃますます自民に勝ってもらわないと困るな
民主が政権取ったら全部シナチョンに流れちゃう

164 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:30:23 ID:MXXjfI090
国内の売国マスゴミが原子力同様いちゃもんつけてくるにきまっとる
連中は日本の足引っ張るのが生き甲斐だからね

165 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:31:13 ID:82+H43S1O
メタンハイドレートは日本周辺にガッポガッポあるんでしょ? 


166 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:31:36 ID:tlm4SA410
>>161
レアメタルが海底に転がっているのは造山帯大陸棚なら全部同じ
東大教授も予算や特殊法人の地位・肩書・人事権などなど欲しいのは同じだから
いくらでもいい加減なプロパガンダするよ

アジアでも南シナ海のほうが有力視されているし
東チモールまで行けば海底油田もある

167 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:32:33 ID:HA9JhDbB0
まぁ俺たちの代でいくら
この技術で日本が潤っても
政治家の無駄遣いが増えるだけで
減税とか生活に還元されるのは遥か未来なんだろうなw

168 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:34:19 ID:IvxaIAVQ0
普通にメタンハイグレードって言ってたが
誰も指摘してくれなかった

169 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:35:21 ID:kT7cg37EO
>>162
潤沢な研究開発費でますます技術に磨きがかかる


170 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:35:45 ID:82+H43S1O
>>167みたいなマスゴミに踊らされて漠然とした政治不信抱いてる奴はバカだよなぁ   


171 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:35:52 ID:VHM6H80v0
護衛艦の数とかちゃんとしてほしい


172 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:36:49 ID:EZ5P7dv30
>>166
君だろ、プロパガンダは。日本周辺は造山地帯だよ。
海底油田は別。
ただしガスは豊富。

173 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:37:14 ID:sViEGrf90
深海のYrrだと、大陸棚の崩壊フラグですね

174 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:37:55 ID:3dxsg5Ml0
>>167
どの時代でもあんたは貧乏そうだな…

175 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:38:03 ID:Bd8tIJVB0
>>168
ハイグレ!ハイグレ!

176 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:38:10 ID:YB7TP0JGO
素直に深層の採れよ。
加工のコストと潜在的な埋蔵量比べたら
どっちがいいんだ?

技術はすぐに追い付かれるだろ。

177 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:38:10 ID:9+z+52mzO
>>169

中東あんなに金あんのに技術力0じゃん
石油がでないイスラエルだけIT等突出しているじゃん、技術力

178 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:39:27 ID:gVVU3JQp0
環太平洋象さん隊って文字が頭から離れなくて困る

179 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:40:55 ID:yDCuHOBH0
色々と夢物語をかたっている最中悪いが、
残念ながら石油に替わる資源なんてないよ。

あくまで石油資源の補助エネルギーとして考えていこうね。

180 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:43:38 ID:kT7cg37EO
>>177
国民の資質と技術の蓄積が違いますがな、日本の技術力の蓄積は江戸時代から
中東諸国が独立したのは戦後の話、で、技術力を蓄える間もなく石油の恩恵に預かった。


181 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:45:56 ID:1z9utE650
また一歩、日本がイラク並みの紛争に巻き込まれる日が近づいて来た。

182 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:47:51 ID:ZEENpSbN0
そんな大層な技術なの?
常温にさらせば溶けてメタンを放出するんじゃなかったのか

183 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:48:14 ID:AhRy9BdK0
>>169
でもFuelとか読むとサウジとかUAEは研究者多いよ
技術力0ってのは言いすぎだと思う
20年後には日揮とか千代化に絡む企業が出てくるかもしれないぞ

184 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:49:30 ID:44VhfBMA0
そもそもまだ石油が切れるとはどこも言ってない気がするが

185 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:50:43 ID:FqlxuRXX0
例えば石油L110円、
メタンL150円だとしても、国内で安定してエネルギー供給ができる
メリットは計り知れない。

186 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:50:59 ID:olFlzut+O
>>135

設備投資だけで500億・・・
http://gangantz.seesaa.net/article/80628922.htm


187 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:51:08 ID:Y4HCo6Ed0
コストかかり過ぎるからリニアと一緒。
どっかに実験用の採掘場つくってもうすぐ実用化ってのが永遠に続く

188 :機密:2009/03/07(土) 02:51:46 ID:87YPLuom0

米国は、高度な暗号技術は、輸出・漏洩禁止した。
この技術は、機密扱いにしてほしい。

189 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:53:40 ID:EZ5P7dv30
石油は切れないが大暴騰でどこの国も懲りた。アメリカでさえ鉄道が見直され、
電気自動車などが流行しそうな勢い。

190 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:53:46 ID:f3J+Y0Pq0
生ゴミとンコをビニール袋に入れて数日寝かせば燃料出来上がり

191 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:54:10 ID:RPCUkoHx0
日本の時代きたな・・・
国防しっかりやってくれ

192 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:56:26 ID:SQjgd9jU0
>>186
定額給付金で2兆円遣うんだったら、将来的にはこっちの500億の方がよっぽど有効だと思う。

193 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 03:02:22 ID:9+z+52mzO
>>189

たしかに。
アラブは欲かきすぎて首しめたよね

194 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 03:03:42 ID:EjLzDm7zO
>>145

200海里とかなくすニダ
よって太平洋は誰のものでもないニダ

だから太平洋はウリのものニダ

195 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 03:03:48 ID:SFMyPWKh0
その技術はいつ中国に盗まれるの?

196 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 03:05:12 ID:K4zmSUID0
こんなぱない技術をそこいらの国が
スパイも放たずほっといてくれるだろうかね

197 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 03:05:18 ID:BCqvcnA0O
産業スパイに気をつけてー

198 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 03:06:36 ID:cJMcXpS00
国民栄誉賞を授けろ

199 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 03:06:40 ID:ip6VWlL40
技術があってもメタンハイドレートの無い国には意味が無いわけで。


200 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 03:08:04 ID:Gju6yN2h0
先送りのツケで、採掘するのが難しくなっているな。

201 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 03:08:18 ID:DddhL9/W0
遊んで暮らせるようにしてくれ

202 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 03:10:15 ID:0ABL/gJa0
独島を取り巻く東海の深海底には、天然ガスとして活用可能な「メタンハイドレート」が
極めて大量に埋まっている。
これまでの推定埋蔵規模だけでも、韓国における天然ガス消費量の30年分に当たる。
金額に換算すれば150兆ウォンを上回る、巨大なエネルギー資源だ。
韓国の研究陣が最近、新たに独島のメタンハイドレートの構造を明らかにし、
これまでの推定よりさらに多くのメタンハイドレートが埋蔵されている可能性を提起した。

203 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 03:11:45 ID:esDFIUkO0
油断すると「アルヨ」とか言う偽ブリタニア人が侵攻してくるぞ。

そういや、あの世界の日本もサクラダイトの一大産出国だったな。

204 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 03:12:58 ID:llWSat96O
落ち着いて太陽の黙示録を読み直すんだ

話はそれからだ

205 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 03:13:51 ID:N/HLMIR70
海洋資源も熱いよね

206 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 03:14:29 ID:NH1ox2zP0
地球温暖化に最悪なニュース


207 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 03:20:17 ID:5o1djXVo0
>>206
【エコ涙目】日経「温暖化終了!当面寒冷化」
http://www.23ch.info/test/read.cgi/news/1233686055/

(*´ω`*)まだ言ってるんすか?温暖化(笑)

208 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 03:20:48 ID:qLwo16ZW0
これ大平洋側、特に四国付近に大量埋蔵量あると一ヵ月ほど前ニュースでやってたな。

今まで手をつけなかったのは莫大な工費がかかるからだった。
これによって日本再生始まるのか?



209 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 03:21:00 ID:jyq7LCKQ0
うわ、リアルでyrrかよ


210 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 03:21:14 ID:foKVp8Y90
日本を中国にすればいいアル

211 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 03:24:05 ID:IrNAcfiE0
我が日本の!技術力は!世界一ィィィィ!!

212 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 03:24:22 ID:isn70alyO
メタンハイドレェェーート!!
って勇者シリーズの必殺技みたいだな

213 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 03:24:37 ID:5o1djXVo0
【宇宙】黒点がまったくない太陽 太陽観測衛星「SOHO」が撮影 1/26現在
http://www.23ch.info/test/read.cgi/scienceplus/1233326879/

(*´ω`*)でもだーれもつっこんじゃいけない。つっこんだら負けのゲームをしてる。

214 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 03:25:25 ID:rAoF3CFD0
あのさあ、切られた派遣に芋食わせてメタンガス発生させた方が安上がりじゃないの?

215 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 03:26:49 ID:yjFoI/E00
>>207
それならなおさら悪いニュースだ。
メタンハイドレートはエネルギー効率がいい。
地球寒冷化が進み、食糧危機が起きる。
石油からメタンハイドレードにエネルギーが置き換わった超省エネ国家日本は、
地球温暖化を目指す世界から孤立する。
温室効果ガスの排出量が足りないと各国から非難を浴びてしまう

216 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 03:28:03 ID:ZbtQk2Bj0
阿呆
つまらないことやってないで
こういうネタで株価を上げろよ

217 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 03:29:14 ID:EZ5P7dv30
>>215
孤立おk。勝手に非難させとけ。

218 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 03:31:12 ID:eGs55wnb0
重要なことは、
「全くない」んじゃなくて「あったけれど、使えない」ものが、「使えるようになるかもしれない」
っていう変化だろう

コストやら、うんやらいってる人間は、物事の本質をもっと理解しろ

石油があれだけ値上がりしても使い続けたろ?
金もしかり
レアメたるもしかり、
ガスもりかりだ

買わなきゃいけなかったもんを、自国で生産できる+売ることができる
これは、コストが高くて競争力がとかいう問題じゃねぇよ
ガスを売ってもらえなくなっても、困らないってことと直結してる

資源を握るってのは、
21世紀では武力や経済を握る以上に威力を発揮する分野だと思われ

219 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 03:31:59 ID:5o1djXVo0
>>214
それ中国に教えたらいいと思う。
そうすりゃ人民パワーでエコ発電しちゃうよ。
技術とかなくてもどこも真似できない資源大国になるよ。
つえーな中国。

220 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 03:33:03 ID:vl9sq8Mg0
500億もかかるのか。静岡空港なんてたったの1900億で出来たのに。

221 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 03:35:26 ID:5o1djXVo0
>>220がじゃぱねっとたかたのモノマネしてる人の地声で再生されて涙目。

222 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 03:38:18 ID:XvckWK8z0
あほらし
原油が安い時にこんなの発表したって屁の突っ張りにもならん。

223 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 03:40:31 ID:EZ5P7dv30
そういう近視眼的見方だからダメなんだよ。

224 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 04:18:41 ID:89GLHpdx0
>>222
おまいは半年前だったら「いやあああああっっっほうううう」と言っていたわけですね
わかります

225 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 04:25:29 ID:RjL3pU1g0
>>220
ブラジル近辺に大量の油田があるらしいが
数百mの海底からさらに1000mほど掘らなきゃいけないとか
1兆円はかかるらしい

226 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 04:25:51 ID:0vUBH2JD0
掘る掘る詐欺と思ってたら仕事してたのか

227 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 04:25:57 ID:132Nu61D0
カナダじゃとっくの昔にメタンハイドレート田で採掘が進むのにまだ試作段階かよw

228 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 04:31:17 ID:EKUfr5bAO
ロシアで実験したのか

48 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)