━━━ メインコンテンツ ━━━
 
 ●
プロフィール    02.01.27
 
 ●
日記保管庫    随時更新
 
 ●リンク       07.07.09
 
 
更新履歴その1 
 ●更新履歴その2 
随時更新
 
 ●
TVアニメチェック表  04.09.29

━━━   総入場者数   ━━━
 
    

 
━━━ 更 新 情 報 ━━━

 
   
2009.03.01
    絵日記を1枚追加

2009.03.03
    絵日記を1枚追加

2009.03.06
    絵日記を1枚追加

       
━━━━━━━━━━━━━
 
 ▼絵日記はこのページの一番下にあります
■開設年月日                                                               
 1999年12月27日(WWA公開日)
■HPの正式名
 「羽毛が舞っていますね・・・」と彼女は云った。
■このHPの開設者及び管理者名
 しちめんちょう または 来栖川ピクミン 
■HP閲覧上の注意事項について(任意に追加削除を行うことがありますので必ず目を通してください)         
 ○HPにあるCG画像やデジタル文章についての営利を目的とした再使用、または複製や改竄、配布はご遠慮ください。
 ○このHPにある全ての表示物にある著作権は基本的には放棄しません。ただし版権モノについてはその限りではありません。
 ○こちらでご覧になったCGあるいは文章により身体の一部または全体が不調を訴えたり精神的な疲労や。
 ○不満や欲情その他の感情を覚えたとしても管理者は一切責任を負いません
 ○画面内あるデータはあくまで個人的な嗜好としてお楽しみください。
 ○このHP内で公開されている画像や文章などに18歳未満の閲覧を規制する部分が含まれている場合がございます。
 ○上記の領域に足を踏み入れたくない方、ご覧になりたくない方は速やかに退場されることをお勧めします。
 ○ブックマークも外しておくのが吉かと。
■閲覧の為の推奨環境
 ○画面サイズは1024×768以上の表示を推奨しております。
 ○画面カラーは6万色(HI color)以上で
(1600万色(FULL color/32bpp)を推奨します。
 ○ブラウザについてMicrosoft社
InternetExplorer3.0以降を推奨しております。
 ○
Netscape社などのブラウザでは意図した表示にならない場合があります。 
■このHPの制作環境
 ○このホームページは、Microsoft社のFrontPageExpress ver.2..0で制作されています。     
 ○CGなどの画像データは、Adobe社の
Photoshop4.0Jを使用しています。
 ○場合によってはIBM社のホームページビルダーVersion.6を使用し制作されています。
■このHPのリンクについて
 ○リンクフリー(アンリンクも自由)です。                 
 ○どんどんリンクして構いませんが営利サイトや当サイトにある画像またはテキストページへの直リンクは一切お断りします。
 ○事後でも構わないですから私宛にメールまたは掲示板に書き込みを頂けるととても嬉しいです。
 ○リンクの報告(または承諾)は簡潔で構いませんしもちろん強制ではありません。 
 ○またリンク先は必ずindex.htmでお願いします。
 ○リンクされる方はバナーがありますので気軽に使って下さい。

 

   < 200×40size用バナー >
■メールについて
 ○ご意見や感想などありましたら下記のメールアドレスまでお願いします。     
 ○特にCG感想などは大歓迎です。宜しくお願いします。
 
  <ghh13063@nifty.ne.jp>
■その他
 ○管理者についての情報はメインコンテンツ(このページ左上)にあるプロフィールにあり、またそれが情報の全てです。
 ○最近はテレビアニメをまったく観ていないのでネタについていけないことがあります(笑
 ○とかいって時事情報にも疎かったりして(苦笑
 ○もちろんゲーム関係も良く知りません(汗
■絵日記について                                                                              
    
 ○落書き絵は不定期更新です。
 ○なるべく間をおかない更新を心掛けたいと思いますが、何分社会人ですので
実生活を最優先ということでご了承ください。
 ○更新できないことがあったとしてもそれは上記のことを実行してるものとして了承し苦情は一切受けません。
 ○落書き絵は前1回分の絵を残して過去絵は全て削除します(サーバーにも残りません)
 ○なお、日に2回以上更新する場合があります。その場合3枚(2枚+過去絵1枚)残します。
 ○申し訳ありませんが、削除時期についての告知は行いません。一期一会だと思ってください。
 ○落書き絵に載せた文章についてはメインコンテンツにある日記保管庫に移行します。その時に記事の追加、変更、削除、文章そのものを掲載不可にする場合があります。
 ○このHPは版権モノ主体の体裁をとっている為ネタバレ等ゲーム進行に影響を及ぼす内容が含まれる場合が多いので気をつけてご覧ください。
 
○この落書き絵を閲覧した際の物理的精神的損害はこれを補償いたしません。全て自己責任でお願いします。
 ○以上の事が了承いただけない場合は即刻退出することをお勧めします。ブックマーク等も削除しここのHPの存在を忘れましょう。
 ○
「落書き絵について」の内容は予告なく変更、削除、追加する可能性があります。
    
      
 2009.03.06 ロイア No.2520
がんばりまっする(挨拶
                           
ちろっと牙を観た。
初回から視聴者置いてけぼりな展開に目が点ですのう。
作画のクオリティは高かったけど…
       

あの下はノーブラだろ、きっと
      
>ザンギュラのスーパーウリアッ十ですね、わかります。
メストの誤植きたー メイン誤植きたー
        
>ダブルラリアットご存知なんですねsm6231060もオススメだったり
そろそろニコ動もプレミアになりたくなってきた今日この頃
      
>ルカかわい〜〜〜〜!しちめんちょうさんもあの曲好きですか!もう耳から離れませんw
>今なら出来る気がしますので離れていてください〜 良い歌ですよね!
ルカの歌声は大変聞きやすいので好きですね。
      
>今回もネギミクがやらかした一言によってルカがタコになってしまうとは……ネットの発言は恐ろしい
そういえばピクシブで見たような…
そんな展開になっていたとは知らなかったですよ。
     
>今までで一番いい絵な気がする
…アリガト orz
       
>電撃4コマのために電プレ買ってるな〜この頃・・・。
思わず買いそうになった…あぶないあぶない(;´Д`)
      
 2009.03.03 巡音ルカ No.2519
半径85cm(挨拶
                           
最近はボカロ関係のクオリティも高いですねえ。
声の調教も極まってきたしネタも面白い。
残念なのは
それがなかなか周りに浸透していかないことでしょうか。


この手の届く距離
      
>緑の■をなんとなくクリックしてしまったりw
>み、右上の水色の四角い物体にリンクがある!!と思ったのは俺だけじゃないはずだ!(涙

いやあそんな細工なんて絶対施しませんて(棒読み
ご指摘の■は一応修正してあります。
    
>03.01の日記の最初に紹介されてる下手な18禁よりエロい本のタイトルを教えてください。
『放課後プレイ』という電撃4コマコレクションの単行本です。
通し番号がないところをみるとどうやら1巻読み切りみたいですねえ。
一部では品薄で手に入りづらいようですが
いまのところ逐次増販されているみたいなので入手は可能でしょう。
   
 2009.03.01 彼女さん No.2518
はぁはぁ…(挨拶
                           
地元のなかったので脚を広げて
隣町まで探しに行ったらアッサリと見付かりました。
それが田舎のいいところでもありますな。
でも発行みたら
     
「2009.01.30 初版発行」
「2009.02.23 第3版発行」
    
なんかものすごい勢いで増刷したのかなあ とか余計な事を思いましたがw
まあそんな訳で
読んでみましたが噂どおり(?)下手な18禁よりエロいですなあ
見習いたいと強く思いましたとさ。
めでたしめでたし。
P.S.カバーはちゃんとはずしてアレを確認するように。
          
ちなみに他にこんなのも買いました。
     
「史上最強の弟子ケンイチ32巻」
「セイバー写真集」
       
ケンイチの方は、ただでさえ出番の少ないしぐれさん関係の話が終わってしまって
久々のエロエロパートも併せて終了。
それ以前がかなりシリアスな話が続いたので一服の清涼水(?)だったので残念です。
物語の方はいよいよYOMIとの第2ラウンドの開始で
どう展開するのか激しく気になるところですな。
      
んで次。
フイタ。フキマシタヨ?
なんすか写真集ってwwwwwww
無論レジに直行。
中身はアニメ版セイバー(?)の書き下ろし(なのかしら)原画集でした。
とはいえそれはページ半分程度で
後半は設定資料とかダイジェストとかを載せてお茶を濁している感が否めない。
これで1800円は少々割高感が漂います。
もうちょっと原画のボリュームを増してくれればいいですね。
「遠坂凛の写真集」をもし出してくれるのならそこら辺を考慮してくれるとありがたいなあと。
まあ出たら無条件で買うんだろうけど…