[ホーム]
二次元実況@ふたば
第9話「母の影」脚本=吉田玲子 演出=左藤洋二絵コンテ=小島正士 作画監督=Shin hyung-sik
>来週のクロはまだ服着たままだったなククククやっぱり服は全部脱がさないのも一興ですねぇ
>第一話と最終回みてなにが面白れえんだ?オタクが釣れると思ってるんだよ
>やっぱり1クールだと名前覚える前に終わってしまうな2クールだよ
冬馬由美に犬だなんて、と思ってたけど、こういうことか。だよねー。
因縁の最終決戦だけ見るとクロvs年増のようだ(水着対決的な意味で)
これ1クールだったのか内容的に2クールかと思ってた
譲治と幼女が出てれば良い
スタートは良かったが加速がいまいちだったなぁ
来週も水着回か!もう茜さんは沖縄にいる間ずっと水着でいいよ
>冬馬由美に犬だなんて、と思ってたけど…オリゼーとかってのもあったよ・・・
第8話 「かつての敵は廃都と成り果て」
オワタ乙
フェリ
もみもみ
待ち
ニーナ
乙どす。
繋ぎ乙!
ゆびをふる
蹴
駅弁
第21回「世界の終わり」
キー の キ は奇病の キ
>映画化のときは出崎が勝手にストーリー変えたことたたかれてたけど>勝手に変えちゃダメなんじゃね>協議した方がいいんじゃねKEY側が必要な事伝えてなかったからとか書いてあったな(街とのつながりの事とか)
1年以上借りずにずっと我慢してた映画版を見られる日が近付いてきたな・・・テレビ版との違うらしいから楽しみである
>まさかセカチューのパクリをやるとは思わなかった>一応つっこむがこっちのが先だぞ?PCゲーム版クラナド2004年4月28日TVアニメでも流れてるBGMサントラCD 2004年8月13日映画版セカチュー5月GW公開、TV版セカチュー7月放送開始だった。
アッキーは良い男だなぁ父キャラを久々に好きになった
>テレビ版との違うらしいから楽しみであるとりあえずなんだろうな・・・春原と原作とかけ離れた音楽で吹かないようにな!
>あまった回数をとらドラに廻してやれ>あれも皆しんでおわりでいいかな一夫多妻制の神界で幸せに暮らしましたとさめでたしめでたし
>元の世界に残される不幸になったメンツはどうすんだリセットなんでその不幸すら消えます
>リセットなんでその不幸すら消えますなくならんよ不幸な世界は不幸な世界で残るただし観測者がいなくなるので物語は終了
>リセットなんでその不幸すら消えます>なくならんよ不幸な世界は不幸な世界で残るただし観測者がいなくなるので物語は終了ここがオイラにはどちらになったのか良く分からなかったな。主流派の考えは前者みたいだけど・・・。
九の太刀「飛んで火に入る夏祭り」脚本=高橋龍也 演出=鈴木薫絵コンテ=こでらかつゆき 作画監督=中野りょうこ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
煽りじゃなくて元から汚いキャプなんて加工で綺麗になるもんか?
地方スレだとどんなに汚くても「キャプ画像があるだけでありがたい」と言う精神を持つとっしーも居るってのに・・・
元画像以上にはならない
画像が汚いとか言われると二度と張りたくなくなるんだぜ文句いわれたら二度と張られなくなるよ最後☆(ゝω・)v
デジキャプ師が敵兄弟の兄ばっかで吹いた
さて録画見るか
よんじょ!よんじょ!よんじょ!
チュパチュパの切り出し動画キボンしてもよかですか!!
汚いのはあんたじゃなくてアナログのことだろうな
第8話「嵯峨野」脚本=金春智子、出崎統絵コンテ=出崎統 演出=牧野吉高 作画監督=杉野昭夫、高柳久美子
嵯峨野で1年かけて伊勢に上がるために精神修養したり清めたりしてたんじゃなかったのか?
>嵯峨野で1年かけて伊勢に上がるために精神修養したり清めたりしてたんじゃなかったのか?娘がね
>嵯峨野で1年かけて伊勢に上がるために精神修養したり清めたりしてたんじゃなかったのか?それは娘さんの方
やせっぽちは帝かそういや光の長男なんてのも居たな
あれ、そういえば長沢美樹がやってたあのヤンデレさんはどうなったの?見てなかった・・
アニメで見るより原作普通に読んだ方がおもしろくない?
>あれ、そういえば長沢美樹がやってたあのヤンデレさんはどうなったの?>見てなかった・・朱雀帝のもとに
>原作普通に読んだ方がおもしろくない?これはGenjiであって源氏物語じゃないぞ忍者とNINJAみたいなもんだ
>あれ、そういえば長沢美樹がやってたあのヤンデレさんはどうなったの?それが元で源氏がどでかい地雷を踏む
>朱雀帝のもとに>それが元で源氏がどでかい地雷を踏むマジか、楽しみだ
明日のよいち! 24:30〜六の太刀 わっさん来る!CLANNAD〜AFTER STORY〜 25:00〜 第18回 大地の果てhttp://www.bs-i.co.jp/app/category/anime
キャプ乙ーみんな乙ーアビスまで寝る
オワタオツネル
>だんごはママの匂い渚のよだれべったりです
提供部分
>渚のよだれべったりですご褒美すぎて吹いたキャプ乙でしたみんなも乙〜MBSのCLANNADは2:25からです
聖地巡礼にどうぞhttp://www.nanohana-plaza.com/
岡崎母がどんな人だったのか気になる
長女が多かった
わっさnビジョン
いってらっさい
TYTANIA(タイタニア)第19話 「ラドモーズ事件」第20話 「クロノス強襲」 特集コーナー 午後11:31ごろ〜アニメ映画劇場 「スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ」
ゴールドタイタンみたいなロボだな
おい河森
落ちてない・・・
河森さんかよ!
ゲストに来る暇があるなら続きを書けよと
もっと、受信料を〜!
何だ今の無駄なクオリティ
「もっと力をー」受信料払えって事ですね
みんな受信料だと思うよな…
>原作者呼んで何を話すんだろう>続き書けとか?お便りコーナーで皆で虐めるんですねw
第319話 「荒れ狂う尾獣」脚本=吉田伸演出=小野田雄亮絵コンテ=サトウシンジ作画監督=堀越久美子
趣味は「老人」じゃないのか?
シズネさん最高だ
>リンリン久しぶりすぎる久しぶりすぎて忘れたか
>No.8397957どひぃぃーーーっ!!乙
31と聞いて更に好きになった。そして軽くおっきした。でも戦死か…ホントやめてよ岸本先生。
この話今月で一旦中断して4月からカカシ外伝始まるって本当かな
>戦死か…ヒナタもなんとか生き返ってほしいよ
>ヒナタもなんとか生き返ってほしいよ昨日のバレ貼られたけどまだ死んでない
ヒナタ処分するくらいなら犬とか蟲を処分すればいいのに
第117話 「ロケット団解散!?」脚本=武上純希演出=古賀一臣絵コンテ=古賀一臣作画監督=広岡歳仁作画監督=たけだゆうさく
>野生のメタグロスっているの?大量発生したダンバルを育てる以外入手方法無い野生のは出てこない
>野生のは出てこないでもまぁそれはゲームの話だしな普通は進化してもおかしくない
はやくこの娘の出番を・・・
>でもまぁそれはゲームの話だしな>普通は進化してもおかしくないLv20のメタング進化まで突進だけで地道に頑張るダンバルさんマジ不憫
>Lv20のメタング進化まで突進だけで地道に頑張るダンバルさんマジ不憫プラチナの技教え人でダンバルでも思念の頭突きやアイアンヘッドとか覚えられるよ
>Lv20のメタング進化まで突進だけで地道に頑張る野生だと普通はLv20になれないのかもしれないなだから希少価値が高いと
いくらルギアとかぶるからってアルセウスを敵にしなくてもいいのに何か一気にテンション下がったな
来週サトシは初めてシンジに勝つのかなそうなるとシゲルのときと同じで初めて勝つのは普通のバトル以外になるな
>大量発生したダンバルを育てる以外入手方法無いダンバル大量発生するんだその日を狙ってゲットしてみるか。プラチナ版でも出てくるといいなあ。
進化したくないポケモンって大変だねいつも進化しそうなの耐えないといけないし
第147話 「全ての大人達は全ての子供達のインストラクター」脚本=下山健人演出=宮原秀二絵コンテ=宮原秀二作画監督=佐藤綾子
>4年目どうsるんだろ3年Z組とか13とかやればいいのにね
毎日母さんってなんだ?ゆんぼくんやれよ
>将軍的なことをしてくれると思ったんだそうだったか、すまん。
>3年Z組とか13とかやればいいのにねギンタマンをまるまる30分!
>3年Z組とか13とかやればいいのにねパイシールドだろ
>毎日母さんってなんだ?>ゆんぼくんやれよぼくんちやればいいのに
>4年目どうsるんだろ月一放送になります
>4年目どうsるんだろ再編集の新規音声だろ。
>月一放送になりますえっ、知らなかった!日テレの月7に移籍するんだ!
ジョジョ二部の修行シーンキャプを探しに来たが無かったか
『 ストライクウィッチーズ 限定版 第6巻 [DVD] 』出演:福圓美里, 千葉紗子, 名塚佳織形式:DVD参考価格:¥ 8,190価格:¥ 6,060商品の詳細を見る