GMOインターネット株式会社
ホーム > 個人情報の取り扱いについて

個人情報の取り扱いについて

個人情報の取り扱いについて

1.個人情報の取り扱いに関する方針
2.個人情報の利用目的
3.個人情報の第三者提供・共同利用
4.個人情報の適正な取得
5.個人情報の開示等
6.お問合せ及び苦情等の受付窓口
7.認定個人情報保護団体及び苦情の解決の申し出先

GMOインターネット株式会社(以下、「弊社」といいます。)は、インターネット活用支援事業(ネットインフラ事業)、インターネット集客支援事業(メディア事業)等の運営に際して、個人情報の保護に関する非常に大きな役割を担っていると認識しており、「個人情報の取り扱いに関する方針」を以下のとおり定め、全社への徹底を図っております。
また、弊社が運営するインターネット活用支援事業(ネットインフラ事業)、インターネット集客支援事業(メディア事業)等に関係する販売代理店、業界団体、行政機関等とも協力し、お客様の信頼を得られるよう、個人情報の保護について積極的に取り組んでまいります。

1.個人情報の取り扱いに関する方針
弊社は、法令、「電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン」(以下、「ガイドライン」といいます。)及び社内諸規程等の諸規定を遵守し、企業活動の上で取り扱う個人情報について、これを適切に管理、保護し、お客様、取引先及び株主並びに弊社の役員及び社員等(以下、「従業者」といいます。)の利害関係者(以下、「お客様等」といいます。」)が安心できる個人情報保護体制の運用・向上を目的として、プライバシーポリシーを以下のように定めます。
    (法令等の遵守)
  • 弊社は、お客様等の個人情報の取得、利用その他一切の取り扱いについて、個人情報の保護に関する法律、通信の秘密に係る電気通信事業法の規定その他の関連法令、電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン及びこのプライバシーポリシーを遵守します。
  • (利用目的の特定及び公表)
  • 弊社は、弊社が取得したお客様等の個人情報の利用目的を可能な限り特定した上、予め公表します。また、お客様等から契約書等の書面に記載された個人情報を直接取得する場合は、予めお客様等に対して利用目的を明示します。利用目的については、各サービスの所定のホームページをご覧下さい。
  • (利用目的の範囲内での利用)
  • 弊社は、予め特定し公表した利用目的の達成に必要な範囲内でのみお客様等の個人情報を取り扱います。但し、ガイドライン第6条第3項各号の一に該当する場合は、予め特定し公表した利用目的の達成に必要な範囲を超えてお客様等の個人情報を取り扱うことがあります。
  • (保存期間)
  • 弊社は、法令で別段の定めがある場合を除き、利用目的に必要な範囲内でお客様等の個人情報の保存期間を定め、保存期間経過後又は利用目的達成後はお客様等の個人情報を遅滞なく消去します。但し、ガイドライン第10条第2項各号の一に該当する場合はこの限りではありません。
  • (安全管理措置)
  • 弊社は、お客様等の個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう努めるとともに、不正なアクセス、改ざん、漏えい、滅失及び毀損から保護するため、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。
  • (従業者の監督)
  • 弊社は、お客様等の個人情報の安全管理が図られるよう従業者に対する必要かつ適切な監督をします。また、従業者に対して個人情報の適正な取り扱いの確保のために必要な教育研修を実施します。
  • (委託先の監督)
  • 弊社は、お客様等の個人情報の取り扱いの全部又は一部を利用目的の範囲内で第三者に委託する場合があります。委託先の選定にあたっては、委託先が個人情報を適正に取り扱っていることを確認し、お客様等の個人情報の適正な取り扱いを求めます。また、当該契約には個人情報の取り扱いの監査に関する項目を含めるなど委託先に対して必要かつ適切な監督を行います。
  • (第三者への提供)
  • 弊社は、ガイドライン第15条第1項各号に掲げる場合、及び法令に別段の定めがある場合を除き、お客様等の同意を得ないで、第三者にお客様等の個人情報を提供することはありません。
  • (共同利用等)
  • 当該個人情報の提供を受ける者がガイドライン第15条第4項各号の一に該当する場合、弊社は、当該個人情報の提供を受ける者が「第三者」に該当しないものとして取り扱い、お客様等の同意を得ないで、お客様等の個人情報の取り扱いを第三者に委託し、提供し、又は特定の者と共同利用することがあります。共同利用する者の範囲は主に弊社企業グループを構成する企業としますが、その他特定の者と共同利用することもあります。なお、共同利用にあたっては、共同利用される個人情報の項目、利用目的、及び当該個人情報管理責任者名等について、各サービスの所定のホームページにて公表します。
  • (開示等の請求等)
  • お客様等が個人情報の利用目的の通知、個人情報の開示、訂正、追加若しくは削除又は個人情報の利用若しくは第三者への提供の停止を希望される場合は、弊社所定の手続きに従ってご請求下さい。個人情報の開示等の請求手続は、各サービス所定のホームページをご覧下さい。
  • (苦情処理)
  • 弊社は、個人情報の取り扱いに関するお客様等からの苦情その他お問合せについて迅速かつ適切に対応します。苦情その他のお問合せ窓口は、各サービスの所定のホームページに掲載します。
  • (認定個人情報保護団体)
  • 弊社は、認定個人情報保護団体(財団法人 日本データ通信協会)の対象事業者です。弊社の個人情報の取り扱いに関する苦情については、11.に定めるほか、上記認定個人情報保護団体内に設けられている電気通信個人情報保護推進センターへ解決を申し出ることもできます。
  • (漏えい発生時の対応)
  • お客様等の個人情報の漏えい等が発生した場合には、事実関係を速やかにお客様等に通知するなど、迅速かつ適切に対応します。
  • (継続的改善)
  • 弊社は、個人情報保護に関する内部規定の整備、従業者教育及び内部監査の実施などを通じて、社内における個人情報の取り扱いについて継続的な改善に努めます。
  • 2005年6月1日
    GMOインターネット株式会社
    代表取締役 熊谷正寿

▲ ページの先頭へ


2.個人情報の利用目的

弊社は、個人情報を、以下の利用目的の範囲内で取り扱います。

お名前.comでは、取得した個人情報を以下の利用目的の範囲内で取り扱います。

1)ドメイン登録や契約更新、情報変更の手続き時に、レジストリまたはその業務を代行する機関へドメイン登録情報の一部として送信するため。
2)ドメインの登録情報として、ICANNおよびレジストリまたはそれらの業務を代行する機関との契約に基づきWhoisにて公開するため。
3)会員が本サービスを利用する際に、弊社が当該会員宛に送信する電子メール・郵便等の宛先として利用するため。
4)弊社が、会員に対し「ドメインの登録状況」「レンタルサーバーの利用状況」「サービス利用料金の課金状況」について電子メール・郵便・電話等の方法を用いて通知するため。
5)本サービスの運営や提供に関する各種情報を、会員に対し電子メール・郵便等の方法を用いて通知するため。
6)弊社が提供する本サービス以外のサービスまたは弊社の関連会社が提供するサービスに関する各種情報を、会員に対し電子メール・郵便等の方法を用いて通知するため。
7)弊社の提携先が提供するサービスに関する各種情報を、会員に対し電子メール・郵便等の方法を用いて通知するため。
8)本サービスを含む、弊社または弊社の関連会社が提供するサービスの改善を図るため、アンケート調査および分析を行うため。
9)本サービスに関するキャンペーンおよび抽選により景品等の送付を行うため。
10)会員から請求があり、かつ弊社がその請求が会員本人からのものであることを確認できた場合に開示するため。
11)国内外の公的機関から請求があった場合に、本サービスの会員に関する情報として開示するため。
12)ICANN、レジストリ、レジストラまたはそれらの業務を代行する機関から請求があった場合に、本サービスの会員    に関する情報として開示するため。
13)その他、弊社が会員から事前に同意を得た範囲内で弊社が利用するため。

上記以外の利用目的はこちらをご確認下さい。

<ドメインサービスをご利用のお客様>
  お名前.com
  ジャパンレジストリ/ソリス
<接続サービスご利用のお客様>
  interQ MEMBERS
  BBplus
  BEKKOAME//INTERNET
  3WEB
  ZERO
  GMOどこでもLAN

<その他の方>
  採用応募者の方
  役員、従業員、従業員のご家族、退職者の方
  株主の方
  お取引先の方
<ホスティングサービスをご利用のお客様>
  レンサバ.com
  まるごとserver
  interQ OFFICE
  かんたんインターネットパック
  e-革命
  Xteam
  かんたんサーバー
<ホームページ制作サービスをご利用のお客様>
  おまかせWeb
<コンサルティングサービスをご利用のお客様>
  GMOホームページ大学
  G-ims
<検索サービス、インターネット電話帳サービス等をご利用のお客様>
  JWord
  9199.jp
  Yahoo!電話帳スポンサーリンク・クーポン
<アクセス解析サービスをご利用のお客様>
  Web診断ツール
<ブログサービスをご利用のお客様>
  ヤプログ!

▲ ページの先頭へ


3.個人情報の第三者提供・共同利用

以下に公表する場合を除き、個人情報を第三者提供・共同利用することはございません。

1) 弊社は取得した個人情報を、下記の通り提供又は共同利用させていただいております。なお、第三者提供又は共同利用される個人情報については、弊社が責任をもって管理するものとし、お問合せは、弊社お問合せ窓口で受け付けております。
提供先 提供する個人情報 利用目的
VeriSign,Inc. 氏名、組織名、住所、電話番号、FAX番号、E-メールアドレス 個人情報の利用目的1)2)12)に準ずる
NeuLevel,Inc. 氏名、組織名、住所、電話番号、FAX番号、E-メールアドレス 個人情報の利用目的1)2)12)に準ずる
Afilias Lmt 氏名、組織名、住所、電話番号、FAX番号、E-メールアドレス 個人情報の利用目的1)2)12)に準ずる
China Network Information Center 氏名、組織名、住所、電話番号、FAX番号、E-メールアドレス 個人情報の利用目的1)2)12)に準ずる
Public Interest Registry 氏名、組織名、住所、電話番号、FAX番号、E-メールアドレス 個人情報の利用目的1)2)12)に準ずる
Global Name Registry 氏名、組織名、住所、電話番号、FAX番号、E-メールアドレス 個人情報の利用目的1)2)12)に準ずる
Nominet UK 氏名、組織名、住所、電話番号、FAX番号、E-メールアドレス 個人情報の利用目的1)2)12)に準ずる
DNS Belgium 氏名、組織名、住所、電話番号、FAX番号、E-メールアドレス 個人情報の利用目的1)2)12)に準ずる
Key-Systems GmbH 氏名、組織名、住所、電話番号、FAX番号、個人の身分を証明するID情報(パスポート番号・国民ID番号等) 個人情報の利用目的1)2)12)に準ずる。ただし、「個人の身分を証明するID情報」は2)12)を除く。
.IN Domain Name Registry 氏名、組織名、住所、電話番号、FAX番号、E-メールアドレス 個人情報の利用目的1)2)12)に準ずる
DotAsia Organisation 氏名、組織名、住所、電話番号、FAX番号、E-メールアドレス、個人の身分を証明するID情報(パスポート番号・保険証番号等) 個人情報の利用目的1)2)12)に準ずる。ただし、「個人の身分を証明するID情報」は2)12)を除く。
Pool.com, Inc. 氏名、組織名、住所、電話番号、FAX番号、E-メールアドレス、個人の身分を証明するID情報(パスポート番号・保険証番号等) 個人情報の利用目的1)2)12)に準ずる。ただし、「個人の身分を証明するID情報」は2)12)を除く。
Deloitte Touche Tohmatsu 氏名、組織名、住所、電話番号、FAX番号、E-メールアドレス、個人の身分を証明するID情報(パスポート番号・保険証番号等) 個人情報の利用目的1)2)12)に準ずる。ただし、「個人の身分を証明するID情報」は2)12)を除く。
Abu-Ghazaleh Intellectual Property 氏名、組織名、住所、電話番号、FAX番号、E-メールアドレス、個人の身分を証明するID情報(パスポート番号・保険証番号等) 個人情報の利用目的1)2)12)に準ずる。ただし、「個人の身分を証明するID情報」は2)12)を除く。
Iron Mountain Incorporated 氏名、組織名、住所、電話番号、FAX番号、E-メールアドレス 個人情報の利用目的1)2)12)に準ずる
PKNIC SRS,Inc. 氏名、組織名、住所、電話番号、FAX番号 個人情報の利用目的1)2)12)に準ずる
Net-Chinese Co. Ltd. 氏名、組織名、住所、電話番号、FAX番号、E-メールアドレス 個人情報の利用目的1)2)12)に準ずる
Melbourne IT Ltd. 氏名、組織名、住所、電話番号、FAX番号、E-メールアドレス 個人情報の利用目的1)2)12)に準ずる
marcaria.com 氏名、組織名、住所、電話番号、FAX番号 個人情報の利用目的1)2)12)に準ずる
IP Mirror Pte Ltd. 氏名、組織名、住所、電話番号、FAX番号、個人の身分を証明するID情報(KTP情報) 個人情報の利用目的1)2)12)に準ずる
IP Twins S.A.S. 氏名、組織名、住所、電話番号、FAX番号、個人の身分を証明するID情報(パスポート番号・国民ID番号等)、個人の出生地・生年月日情報 個人情報の利用目的1)2)12)に準ずる
Hong Kong Internet Registration Corporation Limited 氏名、組織名、住所、電話番号、FAX番号 個人情報の利用目的1)2)12)に準ずる
dotPH 氏名、組織名、住所、電話番号、FAX番号 個人情報の利用目的1)2)12)に準ずる
ASADAL, Inc. 氏名、組織名、住所、電話番号、FAX番号 個人情報の利用目的1)2)12)に準ずる
株式会社日本レジストリサービス 氏名、組織名、部署名、役職名、住所、電話番号、FAX番号、E-メールアドレス 個人情報の利用目的1)2)12)に準ずる
株式会社UFJカード 氏名、カード番号、カード有効期限 個人情報の利用目的1)に準ずる
株式会社ジェーシービー 氏名、カード番号、カード有効期限 個人情報の利用目的1)に準ずる
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.(日本支社) 氏名、カード番号、カード有効期限 個人情報の利用目的1)に準ずる
シティカードジャパン株式会社 氏名、カード番号、カード有効期限 個人情報の利用目的1)に準ずる
株式会社ディーシーカード 氏名、カード番号、カード有効期限 個人情報の利用目的1)に準ずる
日本信販株式会社 氏名、カード番号、カード有効期限 個人情報の利用目的1)に準ずる
株式会社クレディセゾン 氏名、カード番号、カード有効期限 個人情報の利用目的1)に準ずる
ユーシーカード株式会社 氏名、カード番号、カード有効期限 個人情報の利用目的1)に準ずる
三井住友カード株式会社 氏名、カード番号、カード有効期限 個人情報の利用目的1)に準ずる
株式会社セントラルファイナンス 氏名、カード番号、カード有効期限 個人情報の利用目的1)に準ずる
株式会社オーエムシーカード 氏名、カード番号、カード有効期限 個人情報の利用目的1)に準ずる
株式会社三菱東京UFJ銀行 振込み名義人、金融機関 個人情報の利用目的1)に準ずる
GMOペイメントゲートウェイ株式会社 氏名、カード番号、カード有効期限 個人情報の利用目的1)に準ずる
(順不同)

上記以外の第三者提供・共同利用についてはこちらをご確認下さい。

<ドメインサービスをご利用のお客様>
  お名前.com
  ジャパンレジストリ
<接続サービスご利用のお客様>
  interQ MEMBERS
  BBplus
  BEKKOAME//INTERNET
  3WEB
  ZERO
  GMOどこでもLAN

<その他の方>
  採用応募者の方
  役員、従業員、従業員のご家族、退職者の方
  株主の方
  お取引先の方
<ホスティングサービスをご利用のお客様>
  レンサバ.com
  interQ OFFICE
  かんたんインターネットパック
  e-革命
  Xteam
  かんたんサーバー
<ホームページ制作サービスをご利用のお客様>
  おまかせWeb
<コンサルティングサービスをご利用のお客様>
  GMOホームページ大学
  G-ims
<検索サービス、インターネット電話帳サービス等をご利用のお客様>
  JWord
  9199.jp
  Yahoo!電話帳スポンサーリンク・クーポン
<アクセス解析サービスをご利用のお客様>
  Web診断ツール
<ブログサービスをご利用のお客様>
  ヤプログ!

※個人情報を弊社グループ内で共同して利用する場合があります。
I ) 共同利用する者の範囲
弊社グループ各社(「http://www.gmo.jp/profile/outline.htmlに記載の、関連会社・子会社」とします。)
※グループ会社は、将来、新設・統廃合などにより変更される場合があります。
 最新の弊社グループ各社については上記にてご確認下さい。
II ) 利用目的
弊社グループの各社において定める「個人情報の利用目的」の範囲とし、これを共同利用会社全社共通の利用目的とします。
III ) 共同利用する個人情報の項目
お名前、ご住所、E-Mailアドレス、電話番号、契約情報、その他の上記の利用目的に必要な範囲の項目。
IV ) お客様の個人情報を弊社グループ外と共同利用するときは別途必要な処置を講じます。
2 ) 各種サービスの提供等に際し、ご本人からあらかじめ同意を得ている場合に、個人情報を第三者に提供する場合があります。
3 ) 個人情報の処理等を外部企業に委託する場合がありますが、その場合は個人情報の管理水準が、弊社が設定する水準以上である企業のみを選定し、守秘義務の取り交わし等必要な措置を講じるとともに、当該外部委託先の適切な管理・監督を行います。
4 ) 裁判所の命令または政府の権限等により、適法に個人情報を開示するよう求められた場合に、これに従って個人情報を提供する場合があります。

▲ ページの先頭へ

4.個人情報の適正な取得
1 ) 弊社は、個人情報を正しい手段で必要な範囲に限り取得します。
2 ) 弊社は、お客様の端末を特定する目的でクッキーを設定することがあります。弊社は、クッキーと特定の弊社サービスの利用のためのID、パスワード、アカウント、IPアドレスとの組み合わせにより特定されたお客様の弊社サービスの利用状況を個人情報として取り扱います。これらの情報は弊社があらかじめ公表する個人情報の利用目的に記載されている目的のみに利用されます。
3 ) 弊社がお客様にお届けする各種サービスの案内メール等の中には、お客様を識別する暗号化されたパラメータ付きのURL(個別URL)をご案内するものがあり、弊社が各種サービスにおいて、その個別URLを用いて収集されるお客様の閲覧情報を利用する場合がありますが、これらの情報は弊社があらかじめ公表する個人情報の利用目的に記載されている目的のみに利用されます。

▲ ページの先頭へ

5.個人情報の開示等
1 ) 弊社は、ご本人が個人情報(株主さまから取得したものを除く)について開示、訂正・削除、利用目的の通知を希望する場合は、個人情報保護法第25条及び第26条に則り、2)以下に弊社が定める手続きに従って、合理的な範囲ですみやかに対応いたします。またご本人のデータが存在しないときにも、遅延なくその旨を通知します。 (なお、名義書換、配当金振込指定等、弊社が株主さまから取得した個人情報に関しましては、弊社の名義書換代理人である三菱UFJ信託銀行株式会社へのお申し出が必要ですので、6.に記載の株主の方のお問合せ窓口までご連絡下さい。)
2 )開示等のご請求につきましては、以下のとおり行います。なお、電話、Fax、E-mail、面会、弊社からの訪問等、以下の方法以外による請求は受け付けしておりませんので、予めご了承下さい。
(1)弊社所定のフォーム(個人情報開示請求書・個人情報の内容の訂正等請求書・利用目的通知請求書)をダウンロードして印刷して下さい。
(2)上記(1)の個人情報開示請求書・個人情報の内容の訂正等請求書・利用目的通知請求書に必要事項をご記入下さい。
(3)ご本人が手続きをされる場合は、以下の書類をご用意下さい。
I ) 住民票写しの原本、又は外国人登録原票写しの原本(開示等の請求をする日前1ヶ月以内に作成されたもの)及び、以下のいずれか1つ
II ) 運転免許証の写し
III ) パスポートの写し
IV ) 健康保険証の写し
V ) 年金手帳の写し
VI ) 外国人登録証明書の写し
(4)代理人の方が手続きをされる場合は、以下の書類をご用意下さい。
I ) ご本人の住民票写しの原本
II ) 委任状
III ) 委任状の作成に用いられたご本人の印鑑証明書原本
法定代理人である場合は、上記(4)I)〜III)に代えて、その資格を証明する書類(戸籍謄本、戸籍抄本、家庭裁判所の証明書、又は登記事項証明書等であって、開示等の請求をする日前1ヶ月以内に作成されたもの)をご用意下さい。
及び、以下のいずれか1つ
IV ) 代理人の運転免許証の写し
V ) 代理人のパスポートの写し
VI ) 代理人の健康保険証の写し
VII ) 代理人の年金手帳の写し
VIII ) 代理人の外国人登録証明書の写し
(5) 上記(2)及び(3)(代理人の方がご請求の場合は(4))の書類を以下の宛先に簡易書留郵便又は配達証明付書留郵便にてお送り下さい。
宛先はご利用のサービスによって異なります。
■送付先住所
〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー

■送付宛先
GMOインターネット株式会社

<ドメインサービスをご利用のお客様>
  お名前.com GMOインターネット株式会社 お名前.com 個人情報担当窓口 行
  ジャパンレジストリ/ソリス GMOインターネット株式会社 ジャパンレジストリ/ソリス 個人情報担当窓口 行
<接続サービスをご利用のお客様>
  interQ MEMBERS GMOインターネット株式会社 interQ MEMBERS 個人情報担当窓口 行
  BBplus GMOインターネット株式会社 BBplus 個人情報担当窓口 行
  BEKKOAME//INTERNET GMOインターネット株式会社 BEKKOAME//INTERNET 個人情報担当窓口 行
  3WEB GMOインターネット株式会社 3WEB 個人情報担当窓口 行
  ZERO GMOインターネット株式会社 ZERO 個人情報担当窓口 行
  GMOどこでもLAN GMOインターネット株式会社 GMOどこでもLAN 個人情報担当窓口 行
<ホスティングサービスをご利用のお客様>
  レンサバ.com GMOインターネット株式会社 レンサバ.com 個人情報担当窓口 行
  まるごとserver GMOインターネット株式会社 まるごとserver 個人情報担当窓口 行
  interQ OFFICE GMOインターネット株式会社 interQ OFFICE 個人情報担当窓口 行
  かんたんインターネットパック GMOインターネット株式会社 かんたんインターネットパック 個人情報担当窓口 行
  e-革命 GMOインターネット株式会社 e-革命 個人情報担当窓口 行
  Xteam GMOインターネット株式会社 Xteam 個人情報担当窓口 行
  かんたんサーバー GMOインターネット株式会社 かんたんサーバー 個人情報担当窓口 行
<ホームページ制作サービスをご利用のお客様>
  おまかせWeb GMOインターネット株式会社 おまかせWeb 個人情報担当窓口 行
<コンサルティングサービスをご利用のお客様>
  GMOホームページ大学 GMOインターネット株式会社 GMOホームページ大学 個人情報担当窓口 行
  G-ims GMOインターネット株式会社 G-ims 個人情報担当窓口 行
<検索サービス、インターネット電話帳サービス等をご利用のお客様>
  JWord GMOインターネット株式会社 JWordオンライン申し込み 個人情報担当窓口 行
  9199.jp GMOインターネット株式会社 9199.jp 個人情報担当窓口 行
  Yahoo!電話帳スポンサーリンク・クーポン GMOインターネット株式会社 Yahoo!電話帳スポンサーリンク・クーポン 個人情報担当窓口 行
<アクセス解析サービスをご利用のお客様>
  Web診断ツール GMOインターネット株式会社 Web診断ツール 個人情報担当窓口 行
<ブログサービスをご利用のお客様>
  ヤプログ! GMOインターネット株式会社 ヤプログ!個人情報担当窓口 行
<その他の方>
  採用応募者の方 GMOインターネット株式会社  グループ人事本部 行
  役員、従業員、従業員のご家族、
  退職者の方
GMOインターネット株式会社  グループ人事本部 行
  お取引先の方 弊社各担当者までお問合せ下さい。

■各種請求書ダウンロード(PDF)
  個人情報開示請求書(24.9KB)
  委任状(5KB)
  個人情報内容訂正請求書(26.7KB)
  利用目的通知請求書(25.1KB)
(6) お送りいただいた書類をもとに本人確認を行った後、「利用目的の通知」または「保有個人データの開示」をご請求される方につきましては、弊社より事務手数料の請求書を送付いたしますので、当該請求書記載の銀行口座に事務手数料をお振り込み下さい。なお、振込手数料は、お客様の負担とさせていただきますのでご了承下さい。事務手数料は1サービスの開示毎に発生します。
「利用目的の通知」または「保有個人データの開示」以外をご請求の方につきましては、本人確認後、速やかに対応させていただきます。
■事務手数料
  5,250円(税込)
(7)「利用目的の通知」または「保有個人データの開示」をご請求される方につきましては、弊社で入金確認の手続後、後日配達証明付書留郵便にてご回答申し上げます。
※なお、弊社からの回答に関してご不明の点がございましたら、6.お問合せ窓口までお問合せ下さい。後日、弊社よりご連絡申し上げます。

▲ ページの先頭へ

6.お問合せ及び苦情等の受付窓口

弊社が取得した個人情報に関する苦情、開示等の請求に関するお問合せ等については、下記の「お問合せ窓口」にお申し出下さい。 この方法によらない苦情等の受付(弊社に直接お越しいただいた場合も含みます)には対応いたしかねますので、ご了承下さい。

■お問合せ及び苦情等の受付窓口
<ドメインサービスをご利用のお客様>
  お名前.com http://www.onamae.com/help/support/
  ジャパンレジストリ http://www.japanregistry.co.jp/contactinfo.php
  ソリス http://www.solis.jp/contactinfo.php
<接続サービスをご利用のお客様>
  interQ MEMBERS https://support.gmo.jp/contact/members/
  BBplus https://support.gmo.jp/contact/bbplus/
  BEKKOAME//INTERNET https://support.gmo.jp/contact/bekkoame/
  3WEB https://support.gmo.jp/contact/3web/
  ZERO https://support.gmo.jp/contact/zero/
  GMOどこでもLAN https://support.gmo.jp/contact/dokodemolan/
<ホスティングサービスをご利用のお客様>
  レンサバ.com https://support.gmo.jp/contact/rensaba/
  まるごとserver https://support.gmo.jp/marugoto/contact/intro/
  interQ OFFICE https://support.gmo.jp/contact/office/
  かんたんインターネットパック http://www.kantanpack.jp/demand/index.html
  e-革命 http://www.e-kakumei.ne.jp/contact/form.html
  Xteam http://www.xteam.jp/inquiry/
  かんたんサーバー https://support.gmo.jp/kantan/contact/
<ホームページ制作サービスをご利用のお客様>
  おまかせWeb http://www.omakaseweb.com/consult/
<コンサルティングサービスをご利用のお客様>
  GMOホームページ大学 http://www.gmo.jp/daigaku/inquiry/
  G-ims https://www.g-ims.jp/contact/toiawase_form.html
<検索サービス、インターネット電話帳サービス等をご利用のお客様>
  JWord http://www.jword.jp/contact.htm
  9199.jp http://www.9199.jp/contact/
  Yahoo!電話帳スポンサーリンク・クーポン http://ypb.gmo.jp/
<アクセス解析サービスをご利用のお客様>
  Web診断ツール https://www.webshindan.jp/contact/
<ブログサービスをご利用のお客様>
  ヤプログ! https://www.yaplog.jp/contents/contact
<その他の方>
  採用応募者の方
  役員、従業員、従業員のご家族、退職者の方
http://www.gmo.jp/inquiry/
  株主の方 http://www.gmo.jp/inquiry/
  お取引先の方 弊社各担当者までお問合せ下さい。

7.認定個人情報保護団体及び苦情の解決の申し出先

なお、個人情報保護法上の認定個人情報保護団体である「財団法人日本データ通信協会 電気通信個人情報保護推進センター」にも、当社の個人情報の取扱いに関する苦情等の解決を申し出ることができます。

<電気通信個人情報保護推進センター苦情・相談窓口>
http://www.dekyo.or.jp/suishin/index.html

以上

▲ページトップへ

Copyright (C) 2007 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.