ここから本文エリア

現在位置:asahi.comマイタウン山形> 記事

人気の山形大吟醸酒今年は生酒多め

2009年03月05日

写真

 山形大学は9日から「純米大吟醸酒 山形大学2009燦樹(きらめき)」を販売する=写真。今年で3回目で、同大農学部付属やまがたフィールド科学センターで栽培した酒造りに適した米「出羽燦々(さんさん)」を100%使用。鶴岡市の蔵元で醸造した。

 生酒と火入れ酒があるが、のどごしが良く、やや辛口の生酒が人気で、昨年も1カ月で600本が完売。今年は800本を売り出す。火入れ酒も1200本販売。どちらも720ミリリットル瓶で1700円。山形大各キャンパスの大学生協で購入できる。問い合わせは生協(023・641・4380)。

PR情報
朝日新聞購読のご案内

ここから広告です

広告終わり

マイタウン地域情報

ここから広告です

広告終わり