もう21時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]FLASHゲームコミュニティー「モゲラ」[PR]  

【為替】“小沢ショック”で「日本売り」加速、東京円100円台も [09/03/04]

1 :本多工務店φ ★:2009/03/05(木) 00:04:13 ID:???
「小沢ショック」は4日、金融市場にも広がって同日の東京外国為替市場の対ドル円相場は、前日比1円以上の円安を記録した。
2月上旬には1ドル=89円前後で推移していたが、
中川昭一前財務・金融担当相の辞任に加え、今回の小沢一郎代表をめぐる事件で政治不信が広がって「日本売り」が加速しており、
この1カ月で円相場は1ドル=10円程度安くなった。
金融市場では「円安は1ドル=100円程度まで進む」との見方が強い。

小沢氏の関連事務所が捜索を受けた3日、
ニューヨーク外為市場では前日比50銭以上円安ドル高の1ドル=98円台前半で推移。
これに続く4日の東京市場でも円安基調となり、午後5時現在は前日比1円07銭円安ドル高の1ドル=98円82〜84銭となった。
その後のロンドン市場では、約4カ月ぶりとなる一時99円台まで円は続落した。

円相場はここ数年、1ドル=100〜120円で定着していたが、
昨年9月の米大手証券リーマン・ブラザーズの経営破綻(はたん)に伴い、
米国経済の先行き不安が強まって円は急騰。
年末から80円台後半まで円高が進んだ。
しかし、2月に入ると、中川昭一・前財務相がローマで開かれたG7(先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議)後の記者会見で
醜態をさらして辞任に追い込まれた。

また、平成20年10〜12月期の国内総生産(GDP)速報値が前期比で年率換算で12.7%減を記録し、
欧米より悪化している日本経済が浮き彫りとなった。
これを機に「機関投資家が円買いポジションを解消して円を売り始めた」(みずほ総研の武内浩二シニアエコノミスト)という。

とくに今回の小沢氏をめぐる疑惑は、次期首相を目指す立場だけに市場への影響が大きい。
ニッセイ基礎研究所の矢嶋康次主任研究員は「今週は円高に振れる地合いだったが、小沢氏の事件の影響で円安となった」と指摘する。
円安は輸出企業には追い風となるが、こうした日本売りが続けば、株安に拍車をかける懸念もあり、
市場関係者からは早期の実態解明を求める声が上がっている。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090304/fnc0903042244017-n1.htm

2 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:04:56 ID:y5xsisDj
日本の政治力は素晴らしく高性能だな。

3 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:05:10 ID:4hd8hp0i
麻生  ここまで読んでいたのか・・・・  おそろしい子

4 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:05:36 ID:OAg1GmgZ
http://plaza.rakuten.co.jp/inuoitao/

なに

5 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:05:40 ID:+EhNRfXm

もう何人か逮捕されると、10円くらい円安になるのか?


6 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:05:53 ID:VcqYZ3Dz
中川・小沢は政治生命を賭けて輸出関連企業を守ったと

7 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:06:01 ID:v5tggjxG
2週間前からドル外貨預金やり始めた俺は勝ち組wwwwwww


8 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:06:12 ID:mWpYCOhx
日本売りっていうか元にもどっただけだろ?

9 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:06:22 ID:Rq0gh8Ni
小沢の経済対策は神がかってるな。

10 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:06:46 ID:TYLV+Zt1
自民党は中川が仕掛けて 
民主党は小沢が加速させた

凄いな 日本の政治家は身をもって円の相場を動かすぞ 日銀も真っ青

11 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:07:10 ID:ruIwNB3e
何この輸出企業の3月決算対策w

輸入業のおいら涙目

12 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:07:20 ID:Fh/goUJi
小沢の真実
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/204.html

「小沢一郎」でググるだけで埃が出てくる出てくるwww

13 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:07:22 ID:KEU+46c5
酔っ払い中川のおかげだろ

14 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:07:49 ID:ZJyzS5iM
外国人は日本の政治に期待していたのかよ バカな奴らだなwww

15 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:08:02 ID:BXKYUmp6

自民党の政治家の秘書も逮捕されて、もっと円安だー!


16 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:08:05 ID:ZXNjDFfb
さすが与野党協力して
日本の輸出企業を支えているんだな

感動したwwwwwwwwwwww

17 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:08:15 ID:sVeoJ3ZN
とりあえず輸出産業は救われたな
外貨買った奴いくら儲けたかな?

18 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:08:44 ID:Up5jaqTR
120円台までもう一押し、何か政治スキャンダルおきないかな

19 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:09:09 ID:BXKYUmp6

次は、

小泉砲?

竹中砲?

森砲?


20 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:10:01 ID:zHK9Xw6n
輸出企業大勝利だな・・・

21 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:10:03 ID:8okove7J
中川(酒)と小沢の件は絶対仕組まれてただろwwwwwwwww

22 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:10:18 ID:woycWvUA
中川がまいた種が実ったんでしょ

23 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:10:22 ID:mWpYCOhx
そろそろトヨタとか黒字にもどんの?

24 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:10:46 ID:qzlbrj7+
ここも
http://2chnews.saguru.info/news030501
http://2chnews.saguru.info/news030502
http://2chnews.saguru.info/news030503

25 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:10:53 ID:am8uILuv

小沢といえども、円高対策として役に立っているようだな。

26 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:11:22 ID:8okove7J
>>23
というよりあれは意図的に赤字にしていた感も否めないっていうか。

27 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:11:24 ID:zrCoReMB
>>19
麻生砲じゃね?

28 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:11:27 ID:iJNyDNXY
凄いな
どいつもこいつも単身身体張って向かってくんだもんな
さすが神風の国だけあるわ

29 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:11:31 ID:IynGWT8e
小沢ショックて・・・w

円安になったのは全然別の理由だろ
大して影響してないよ

30 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:11:40 ID:knXGpUrZ
1ドル100円でもまだ圧倒的に高いよwww
6年くらい前は130円くらいだったろw

31 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:11:43 ID:KdnlXvwS
輸出が良くなるって自国産業守る為に高い関税掛けられたら終わりじゃん。
円高で自国通貨が強い方が、いろいろな工夫の選択肢あるんじゃないの?

32 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:11:48 ID:69+CzROJ
小沢GJ

33 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:11:50 ID:NVEbis62
小沢は円高の元凶だった。と言うわけだな。


34 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:11:57 ID:VHIk0FkZ
自民も献金塗れだから先は極めて不透明
日本の政治家は有能だ

円安なんて、腐敗国家の真似すりゃ簡単になるからな

35 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:12:08 ID:QnLrbl1f
中川(酒)と小沢の円高対策の見事さは、後世まで語られるレベルww

36 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:12:49 ID:qXf8ble0
88円でドルを買ってたオレ歓喜
まあ一万ドルくらいだがw
100倍の資金があればな〜

37 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:12:54 ID:mh+9tV84
為替だけ円安に振れて株は下がらずに横ばいw
とても優れた政治手案だw

38 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:13:29 ID:dAc0wzXH
陰毛だとしたらどこが黒幕?
やはり守旧派とかいう陰鬱な亡国集団か?

39 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:13:51 ID:JShiJ5av


次期首相(笑)





40 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:13:52 ID:NO8v6KP9
小沢・・・やるじゃないか
許さんけどな

41 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:14:18 ID:7xpawi+e
すげー、身体張って輸出企業に尽くすとか
小沢、日本大好きなんですねww

42 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:15:25 ID:kHqtKhiI
株価は上がってるが?

43 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:16:06 ID:BXKYUmp6

× 次の内閣 ネクスト総理大臣: 小沢 一郎

○ 闇の内閣 スガモ総理大臣 : 小沢 一郎


44 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:17:17 ID:SospZmWl
まあまあ1日5%動く通貨も世の中にはあるそうだし

45 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:17:17 ID:Kbvoxum8
検察GJか?

46 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:17:19 ID:cr5OfjUx
参院選の勝利ではピクリともしなかったのを憶えている

47 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:17:20 ID:1v9qhqMY
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1235453679/103
またオカ板住人が仕事したらしい

何人もの人間が同じ日の同じ時間にいっせいに同じまじないをやるんだから
すごいパワーも出るわな

48 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:18:04 ID:wJsr05PR
あと3人逮捕で俺の糞ポジが救われるな

49 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:18:13 ID:5rxOuG+a
小沢ショックなわけないだろ
行き過ぎた円高が正常値に向かってるだけだろ
なにかネーミングつけなきゃ気が済まないの?

50 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:18:25 ID:QnLrbl1f
まさか、中川(酒)と小沢は、奥田と御手洗にハメラレタのか?

51 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:19:01 ID:QChukoGV
これはいいニュース

52 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:19:06 ID:dtHwiAOc
小沢不況でしたw


53 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:19:38 ID://R9+9J1
>>43

謝れ!
巣鴨のトゲ抜き地蔵に
謝れ!

54 ::2009/03/05(木) 00:20:00 ID:hVQrLoZH
こんなことで喜ぶからアホだというんだよ。


実力だと何も出来ない国になった。

まあ、国民が国の破滅を望んでいるのだから何もいえんが。
(人の質がここまで堕ちると小沢さんがいなくなった日本は捨てるくらいしか価値は無い。)

55 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:20:33 ID:BXKYUmp6

× 政権交代が、最大の景気対策

○ 日本の政治家が、最大の不景気原因


56 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:21:13 ID:Rj9wgKws
えー?
逆に安定感が増したんじゃねーの?


57 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:21:40 ID:am8uILuv

まだまだ円高。
小沢の役目はこれからだ。

58 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:21:52 ID:yJlCaoKV
TBS面白すぎw

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236169427/
856 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:16:45 ID:463oPNcM0
TBSで鳩の丸焼き中

902 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:20:24 ID:H3O9pEFY0
ハトポッポあほだな
小沢擁護しちゃったな、自分まで辞めなきゃならなくなるぞ

904 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:20:35 ID:XPuyEc9+0
>>871
本当にポッポさんは一流のお笑い芸人だよねw
つまらん若手芸人はポッポさんを見習って欲しいものだw

944 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:22:57 ID:OEyD92Jd0
TBS寝返り?
ぽっぽが可哀そうになるぐらいボッコボコだったぞ

973 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:25:03 ID:+uDF2AaP0
幹事長「代表を信じている!」
アナ「続報です。取調べによると、便宜供与を行った可能性が濃厚になったとのこと」
スーパー御通夜タイムwww

980 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:25:36 ID:KeOMT/ZC0
>>973
それでぽっぽ涙目だったのかwww


59 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:22:04 ID:BXKYUmp6

>>53
巣鴨拘置所のことなんですけど。


60 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:22:12 ID:exmuQ1z5
今回の円安って中川(酒)とか小沢とか本当に関係あんの?

61 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:22:24 ID:QSszPCej
いいことだ。株価も微妙に上がった品。
小沢なんてそんなもんだろw

62 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:22:34 ID:9n+84uYy
115円くらいいってほしいなw

63 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:22:47 ID:iJNyDNXY
>>58
これつべで上がってないの?
見てないから見たいんだが・・・

64 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:24:04 ID:TYLV+Zt1
次に森と二階が炸裂したら 120円まで下がるぞ

65 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:24:12 ID:BXKYUmp6

朝日新聞なら、

小沢っちゃおうかな = 逆キレ

という人が多いという記事が出ないのか?


66 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:24:13 ID:2Y7QJk2z
日銀砲より凄い経済対策!


北米アニメ買おうとしていた俺涙目!!!

67 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:24:49 ID:y5xsisDj
[[ 日本の誇る円安誘導兵器 ]]

 俗称  弾種     着弾地     威力
日銀砲 33兆円  ヘッジファンド  105円→115円
中川砲  酒      国際会議   90円→97円
小沢砲  特捜    公設秘書   97円→99円

68 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:25:39 ID:8okove7J
>>66
洋書を買おうとしていた自分もなみだ目ww

69 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:25:42 ID:34KVONr0
>>1
なんで円売りなんだろう
株はあがってっじゃん

70 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:25:47 ID:MiPzlWT6
すげえ円安誘導策
さすがにこれは思いつかんわw

71 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:26:20 ID:+ftDE+Lh
日銀砲が使えないから、あの手この手だなw

72 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:26:34 ID:mWpYCOhx
小沢砲よわすぎだなw
105円までいったれやw

73 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:27:24 ID:KP4RWoxA
本当は中川とか小沢とか、関係ないんだけどね

74 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:27:42 ID:+ftDE+Lh
>>67
中川砲は国際会議というのがポイント高しだな

75 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:27:52 ID:BXKYUmp6
>>72
まだ、小沢秘書砲だから。
本当の小沢砲は、これから。(着弾地: 拘置所)

76 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:28:22 ID:/6Z2BNBA
【政治】「日本の民主党には失望した」韓国への帰国を表明する民主党議員が相次ぐ
   
   
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1233717163/

77 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:28:48 ID:CpilHmsH
含み損が・・・orz.

78 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:28:50 ID:xyO99B5C
>>58

永田メールの再現か

笑わせてくれるw

79 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:29:37 ID:+ftDE+Lh
>>75
獄中総理となれば、かなりいけそうだな。

80 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:29:51 ID:oqLTYvwL


今回、日本は1円も使わず、与野党連携して10円も円安に導きました。




81 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:30:22 ID:8okove7J
>>75
それにしても不幸な秘書だよなw
んまあ政治家の秘書なんて身代わりも職務の一部みたいなもんだけどなw

82 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:30:33 ID:XPYy2fuD
この動きってトヨタの収益改善のための動きだろ。
円安になればなるほどトヨタが儲かる。

83 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:30:47 ID:UlTRZ4nl
>>49
民主党は円高を主張しているじゃないか。
いまの円安は民主党が政権取れないって判断しているからだろ。

84 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:31:12 ID:yL6KZFK/
身を挺して円安誘導か

85 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:31:18 ID:xo+DcTJ9
「小沢君、どこへ行ってしっもうたんや」
http://anond.hatelabo.jp/20090303212516

是非読んでくれ↑
爆笑間違いなし

86 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:31:54 ID:Ts0sg8bP
小沢ショックって事はないと思うけど、いい話ですね
110円台くらいまで行って安定してくれるといいなと夢見ておこう


87 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:31:56 ID:BXKYUmp6
>>79
> 獄中総理となれば、かなりいけそうだな。

獄中総理とは、いい命名。


88 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:31:59 ID:+UrBP/RM
中川(酒)、小沢の連係プレーでここまでの景気対策が出来たということか。
政治は結果責任とよく言われるからな。
まあ何と言うか、GJ。


89 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:33:31 ID:vTYxaVTC
こんなんトヨタの決算のために御手洗の指示で日銀が裏介入してるに決まってるぢゃんw>円安
中川のせいとか小沢のせいとかバカバカしいwww まぁマスコミも分かってて宣伝工作してるのか

90 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:34:21 ID:8okove7J
>>89
裏介入でここまで大規模にできるもんなのかねえ?
いや、よくわからんけど。

91 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:35:47 ID:9aHR7JLp
今円安になっても景気対策になるのかい?

92 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:36:09 ID:XQCyI9Hs
中川「小沢さん、次は頼みました」

って携帯で連絡してたら俺ちょっと泣くwww

93 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:36:10 ID:sWxtQbJr
超低金利下できれるカードが他に無い

94 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:36:50 ID:Q0rWApfi
どのあたりまで円安進めることができるかな。
もう1発欲しいな。
115円くらいまで行かないか

95 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:37:53 ID:YZS+QdsZ
一連の逮捕劇が経済政策だとは
論文書けますよ、これ。

96 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:37:56 ID:EFqbl6mX
中川と小沢がアクシズの落下を止めてると聞きました

97 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:38:35 ID:ULJ0VUnX
日経平均は上がってるから日本経済にとっては良いこと

98 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:39:04 ID:faD9WMF0
>>90

裏から介入する方法なんてありません。
もし出来るのなら1月までにとっくにやってますから。

99 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:39:22 ID:VMj/6DkQ
小沢

100 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:39:41 ID:EoTiOddQ
円安になっても海外が死んでるんだから意味ないだろ
今は円高のほうがいい

101 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:39:47 ID:uiQTmZ1E
これで麻生とかが捕まったら、爆裂円安www
 
\91.05で仕込んだ俺勝ち組wwww

102 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:40:18 ID:gde27BY0
素晴らしい経済政策だな

103 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:40:26 ID:BXKYUmp6

BBC:
Japan opposition hit by scandal
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/7922691.stm

WSJ:
Japan's Opposition Leader Rules Out Stepping Down
http://online.wsj.com/article/SB123616508426728265.html

CNBC:
Japan opposition chief says won't quit over scandal
http://www.cnbc.com/id/29505802/site/14081545/for/cnbc/

Washingtonpost:
Japan opposition leader won't quit despite scandal
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2009/03/03/AR2009030304078.html

Reuters:
Japan opposition chief says won't quit over scandal
http://www.reuters.com/article/rbssEngineeringConstruction/idUST32858420090304

NYT:
Japan: Aide to Opposition Leader Is Arrested
http://www.nytimes.com/2009/03/04/world/asia/04briefs-AIDETOOPPOSI_BRF.html?_r=1&scp=1&sq=ozawa&st=cse



104 :マリカ:2009/03/05(木) 00:40:31 ID:VMj/6DkQ
小沢は顔みたら悪い事してるってわかるよ。悪代官の顔してるもん(・ω・)/

105 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:40:38 ID:Vo+BH3PT
>>101
総理が捕まるような事態になったら
円安どころの騒ぎじゃねーだろw

106 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:40:45 ID:Q0rWApfi
小沢氏を見誤ってたようだ
役目を全うしたこの上は、安らかに眠っていただきたい

107 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:45:46 ID:YtQkUkkT
郵政スキャンダル隠しもできたし、
円安誘導もできて万々歳じゃないか


108 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:46:16 ID:FqkRKFSE
漫画太郎もよくやるなw

109 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:46:55 ID:ZCTBSgFP
小沢と中川ナイスww

110 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:47:15 ID:zRl5lf9U
小沢もまた日本を守るために身を挺してくれたのか
ありがとう小沢、そしてさようなら

111 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:47:57 ID:l2K2dYpL
円安と小沢に関連性があると思えないんだが、何を言ってるんだろ

112 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:47:57 ID:8wxmBjZ9
>>67
すげー
金なんて最初からいらんかったんや!

113 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:49:34 ID:AyQCeHsk
日本が完了に支配されている実態

114 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:50:09 ID:x4hRp6iY
ジュールA!

115 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:50:24 ID:XQCyI9Hs
日本の政治かも飲みたくない酒飲んだり、
秘書をお上に差し出したり大変だなwwww

116 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:51:11 ID:ySD1L3zv
>>100
その少ない市場をみすみす韓国ほかにくれてやれとでも?
どうやって食って行くんだ?

117 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:51:16 ID:4jczg/52
小沢に感謝だなwww

118 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:51:49 ID:Ph7mTkna
>>100

富士通に勤める親父は150円でもむしろいいと言ってた

119 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:52:39 ID:D5Mq4GVf
小沢は自分の政治家生命をかけて、日本の輸出企業を救ったんだ・・

なわけねーなw

120 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:52:44 ID:aQXupcDR
>>1 小沢関係ねーw

121 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:53:09 ID:+uD88zky
メシウマ

122 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:54:31 ID:tHNFMb5F
民主党支持者だけどこれは小沢先生を褒めねばw

良い膿み出しだよね
もう何人か膿み出して欲しいな

123 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:55:26 ID:eAo0NWWI
>>92
小沢「おぅ、まかせろ」

124 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:55:28 ID:/UAvrPcd
自分売りも加速。

125 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:55:29 ID:D5Mq4GVf
こうやって政治家がつぎつぎを不祥事をおこしていき、円安誘導して輸出企業を再生させる。

これが日本の経済再生必勝プランだ。

126 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:55:31 ID:5rxOuG+a
>>82
>>89

なにトヨタと円安同時に批判しようとしてんの?
チョン死ねよ

127 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:57:36 ID:FqkRKFSE
まあでも日本の勧告化もそろそろ心配しないとな

128 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:59:20 ID:1BOZHarW
こんなこじつけでなく本当の理由は何なのさ

129 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 00:59:28 ID:M9GrXIrF
FXやっておけば良かったか。(笑)

マジなこといえば、円安になれば今の騒ぎも少しは落ち着いてくれるから
いいんでね?

130 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:01:15 ID:aZ0QIk0m

御手洗、奥田、宮内の連中には一石二鳥でウハウハだろうな・・・

131 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:02:57 ID:/ZiyKA+Q
円安加速のための国策か・・・

132 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:03:16 ID:CkBg/5G2
>>118
え?今の富士通の主力は国内SIだけど?
その親父さんは何してる人?
富士通はソニーやパナソニックみたいに海外でモノを売る会社じゃないけどな・・・



133 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:03:20 ID:sWxtQbJr
円安になるとドル安にもなってるな
http://stooq.com/notowania/?kat=w3

134 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:04:41 ID:/HNh3NvZ
とにかく3月を乗り切るべく、ドルとかユーロをかき集めてるのかな・・・

135 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:06:02 ID:UhONKUyq
364 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 00:35:40 ID:/6bH0rJS0
15・6年前、西松建設と野中広務が金丸金脈で北朝鮮のインフラの整備に1兆円との試算をしていた椿事件に先立つこと1年ほど前ね
その後、ゼネコン大手による突然の訪朝団とかやらかすわけだが、その中心だったのも西松
西松建設へのガサ入れってのはつまり、北朝鮮西松ルートの捜査ってことだよ。
安部〜麻生がやってるのはそういうこと
そうなるとマスゴミの中人が中々解散しない麻生総理を「テロリスト」呼ばわりするのも、違う趣を持って聞こえてくる。
たかが解散時期を探ってるぐらいで何をそこまで?って違和感覚えなかった?

17 :渡る世間は名無しばかり:2009/03/03(火) 23:13:29.01 ID:IcmBdm0w
おまえら よくわかってない人がいるみたいだからいっとくと、
これって単なるヤミ献金事件じゃないぞ・・
西松っていうのは、政財界なら誰でも知っている、
金丸時代からの有名な 「北朝鮮とのパイプ役」。
だから、安倍麻生は西松を叩くように指示を出していた。
マスコミの安倍麻生バッシングの影にはこういう理由があるの。
そして、当然の如く、小沢は以前から甘い汁を吸っていた張本人。
「カネを出して何人か返してください」は、小沢だから言えたわけ。

136 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:06:34 ID:9htcNavy
そろそろ105円だな

137 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:07:04 ID:EeoxZGuA
年度末の決算対策だろ

138 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:07:32 ID:hCDADCur
まあ円安でいいんじゃないの。とりあえずは

139 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:07:49 ID:tHNFMb5F
>>132

↓これのせいかもよ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0903/03/news023.html

140 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:09:34 ID:+GTJnua+
結局西松・金丸・野中・小沢ってのがチョン売国路線だったってことだったのな・・・
逮捕された第一秘書がパチ屋で韓国人女性秘書って

141 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:10:25 ID:5EDlxpCH
円高対策には日本の政治家が失態が最も効果的と・・・

142 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:11:34 ID:XQCyI9Hs
小泉さんあんたもう辞めるんだからなんでもやれるでしょ
次お願いします。

143 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:13:07 ID:TdY0j0Kw
東京地検特捜部、小沢代表の聴取を検討 違法性認識を確認へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236181470/
民主小沢への聴取キター!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236181768/
 
 
           ,. -‐‐''''''''""¨¨¨"ヽ;
          (.,,___,,,,,,,..... --ァ;ァ;フ|
          |i i|    }!   ;}} ;/;;/|
         |i i|    }!  ;;}} ;/;;;/|
         |l、{    }!  / ;/,ィ//|  あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         .i|:!ヾ、ヾ、_ノ_ //u {:}//ヘ   
         .|リ u'' }   ,ノ   _,!V,ハ |  『麻生を叩いて追い詰めたと喜んでいたら
         | .-=・‐.  ‐=・=-  , /⌒i        特捜から呼び出しを喰らっていた…』
         | 'ー .ノ  'ー-‐'  ;  ).|      
         |  ノ(、_,、_)\  u   ノ
      /´|. u ___  \  / |    な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
 .    /'   .|  くェェュュゝ    | /|      おれも何をされたのかわからなかった
     ,゙   _ノ )  ー--‐  u '//::|
     | /_/ ハ ___  / /::::::\     頭がどうにかなりそうだった…
     // 二二二7'T'' /u' __ /::::::::/:`ヽ
    /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ブレだとか、さもしいだとか
    / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
 _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…



144 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:13:10 ID:9sY32LmU
みぞゆうの経済危機なので、
自民と民主が円高対策でタッグを組み、
互いに身を削り合う特攻精神と来たもんだ。

145 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:14:20 ID:2zEhzgNh
麻生最悪だな。景気を悪くした張本人

146 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:14:33 ID:mI4PMlKG
120円ぐらいが適正だろ
どんどん売ってくれ


147 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:16:16 ID:5NpNjfPm
小沢さんすげえ
もっと献金受け取ってくれ

148 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:19:21 ID:eTLqx2K1
俺はまだ海外旅行をしてないぞ。このバカ野郎
早く円高に戻ってくれ

149 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:20:32 ID:qU5O4rsm
ジェイ・ロックフェラーが小沢を捨てたってこと?
なんで?

150 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:20:45 ID:+GTJnua+
>>148
韓国にでも逝ってこいや

151 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:22:28 ID:yJlCaoKV
TBS面白すぎw
http://www.youtube.com/watch?v=0ia54sfjal0

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236169427/
856 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:16:45 ID:463oPNcM0
TBSで鳩の丸焼き中

902 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:20:24 ID:H3O9pEFY0
ハトポッポあほだな
小沢擁護しちゃったな、自分まで辞めなきゃならなくなるぞ

904 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:20:35 ID:XPuyEc9+0
>>871
本当にポッポさんは一流のお笑い芸人だよねw
つまらん若手芸人はポッポさんを見習って欲しいものだw

944 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:22:57 ID:OEyD92Jd0
TBS寝返り?
ぽっぽが可哀そうになるぐらいボッコボコだったぞ

973 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:25:03 ID:+uDF2AaP0
幹事長「代表を信じている!」
アナ「続報です。取調べによると、便宜供与を行った可能性が濃厚になったとのこと」
スーパー御通夜タイムwww

980 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:25:36 ID:KeOMT/ZC0
>>973
それでぽっぽ涙目だったのかwww



152 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:22:40 ID:CkBg/5G2
中川(酒)だの小沢だの、ν即見たいなスレ立ちまくりだな(w

153 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:24:05 ID:Vo+BH3PT
ニュー速のネタレベルの政治家ばかりだからじゃね

154 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:24:16 ID:DkPvJqp/
小沢にそこまで影響力があるのか?
むしろ円が上がるべきだと思うんだが

155 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:25:01 ID:XQCyI9Hs
だってスレタイが「小沢ショック」とかそのレベルの妄想なんだから
仕方ないだろ

156 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:25:15 ID:wPR5AdG+
中川といい、小沢と言い、捨て身の攻撃ありがとう。
おかげで思わぬボーナスがでますたよ。

感謝感激。うぇwwww

157 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:27:51 ID:FqkRKFSE
政治家のレベルは国民の民度を反映するというのは本当だろうか?


158 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:30:25 ID:DkPvJqp/
どうせ物が売れないんだから円安になっても意味なくね?

159 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:31:24 ID:0fuMxUea
円安のおかげでガソリンも値上がりしてウマーですね
貧乏人が外出しなくなって渋滞もなくなるし

160 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:31:56 ID:QnLrbl1f
>>155
スレタイというより、ソースの産経wが「小沢ショック」を見出しにしてるからな

161 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:35:32 ID:AEsEzfJU
輸出企業大勝利
決算に合わせてスキャンダルをほじくるなんて流石だ

162 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:36:55 ID:MBTnZhzt
後付で適当に理由付けりゃいいだけの仕事なんて楽で良いなぁ、と思ったが、
何もありはしなかったのに、まるで何かがあった日であるかのように、
毎日毎日違う理由を考えなくちゃならんのも、それはそれで大変だな

163 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:38:21 ID:FqkRKFSE
小沢健二
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B2%A2%E5%81%A5%E4%BA%8C

164 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:38:49 ID:5rxOuG+a
>>158
まったく売れてなかったら大企業が続々潰れてるわ
てかもうそのチョンの工作文句聞き飽きた

165 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:39:15 ID:gUlvm70b
小沢さんの議員辞職も秒読み段階に突入か・・・









         \、
           ___>` ー---|`ー -- 、
         ,ィ´ ァ:.: : : : : : : :.:.:.:|: : : : : : : \
        / / : /:.: /: :.,イ: :./|:.!: \: .: : : : :<⌒ヽ
         /:/: :/: :./___/ !: / .|:.|l: .:__ヽ: :.\:.:ヽ\ \
         /イ: :/: :./´:./` |/  |:.||ヽ: :`ヽ: : :.ヽ: :} \{
          /: :.': :.:i: :./  |   Y  \: :|: : : :.∨ /
         .': : { : : |:./ /・\  /・\ ヽ!:.:: :.|:.:|ィ´
         |: :/|: : :|イ  ̄ ̄    ̄ ̄  } : : ト、!:|
         |;イ: ! :./`|   (_人_)   .ム : : |:/: |
           |:|.:V:l`ri^i.  \   |  .rvィヘ : |: : :|
           |:|: : :l: :〉、`ー-、..\_|-‐' /:.:.:V: : : |
           |:|: : :l:/ `ァ  〉r‐┤  r‐':./}:!: : : :|
           |:|: : :l{.  /   /:.:l ./|   |: :/  |:l:.:. :.:.|
           |:|: : :l| /   ∧:.:|/:.l  |:/  .!:l: : :.:.|

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ 

166 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:40:41 ID:HiDpNIl9
もうすぐ100円かよww
上がるの早いな

167 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:40:44 ID:+pxbmkgT
為替がチョコチョコ動くたびに、こうやって政治に絡めて理由説明するの
ウザイよな。政治が経済を駄目にしているって言いたいだけじゃん。
そもそも為替が変動する理由がわかるわけがないのに。


168 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:41:40 ID:X1wweTZy

日銀、財務省 共同作戦

「介入するぞっ!! 円売り じゃなく 代議士をドンドン売れ!!!」



169 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:41:51 ID:wCp17dvM
小沢ショック!!これ似合う。

「愚ウォッチ・Mac大王」灰皿付き腕時計。

http://macnakata.blog64.fc2.com/blog-entry-25.html

170 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:45:19 ID:p+dbfc8O
連中は、いったい小沢に何の幻想を抱いていたのだろう・・・?

171 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:45:40 ID:EeoxZGuA
  ..--‐‐‐‐‐‐‐‐..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ::\    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
 //      ヽ::::::::|  < すごい危機感を感じる。今までにない何かヤバイ危機感を。       >
 .|.-=・‐.  ‐=・=-|;;/i  < 地検・・・なんだろう捜索してる確実に、着実に、ウチの事務所を。.   >
 .| 'ー .ノ  'ー-‐' ).| < 政権交代はやめよう、とにかく一旦入院しようじゃん。          >
 |  ノ(、_,、_)\  ノ  < 海の向こうの国には沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。    >
 | 〃 ------ ヾ |   < 秘書のせいにしよう。そして最後までシラを切り通そう。        >
 .|  くェェュュゝ  /    < 自民党の邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
  \___ /     YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

172 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:48:06 ID:fVHTmJuC
もともと円高の根拠なんて無かったんだよ
輸出業者の決済が済んだだけだ

173 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:48:46 ID:BFYWPF7C
日本にまともな政治家がいないと強い印象持っちゃったんだなぁ

174 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:49:22 ID:dtHwiAOc
【政治】東京地検特捜部、小沢代表の聴取を検討 違法性認識を確認へ★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236184488/l50

あーまた円安だよwww

175 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:50:49 ID:tHNFMb5F
>>172

決算終わってませんが

176 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:53:20 ID:RMYUQjbW
つーか小沢関係なく世界的な景気悪化による
ファンドなどの資金引き上げだと思うぞ

177 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:54:08 ID:YY940hHw
馬鹿検察は空気読め、死ね!
経済音痴どもが!!
ライブドアショックしかり。起訴便宜主義なんだから経済への影響とか考えて立件しろ!
このゴミカス!
さっさと過労死しろ!
辞めても弁護士会来るな!来ても干されろ!国選だけやってろ!

178 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:55:20 ID:BFYWPF7C
>>176
その割りに株価は下がりませんね

179 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:57:30 ID:oNUmPXFu
>>23
ちょっと違うかもだけどトヨタは内部留保が莫大なので
今回の決算なみの赤字が10年続いても体力あるってよ

180 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:57:46 ID:1WDoT97t
>>177
ケケケ、起訴独占ちゅぎでちゅ

181 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:57:55 ID:fVHTmJuC
チャベスやムガベみたいなのが政策に係わり出したのならともかく
この程度の政変じゃ売り買いの材料になんかしないって

182 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:59:20 ID:p+dbfc8O
まあ早まって政府紙幣とかやらなくてよかったな
結果論ではあるが

183 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 01:59:23 ID:HSRtmtp7
関係無いだろw

184 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 02:01:26 ID:L5aSIwl2
70円台になるとか言ってたのに。
もうあり得ないの?

せめて80円台きぼん

185 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 02:03:32 ID:XQCyI9Hs
>>184
ガイトナー先生の次回作にご期待ください。

186 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 02:04:08 ID:FoqnZhfA
小沢

はじめて日本の役にたったなw

187 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 02:07:28 ID:9r8JPsXP
>>12
それは埃と言わないだろw

188 :エセ共産:2009/03/05(木) 02:07:30 ID:Z/L2uwL+
円高株高にでも成られたら、またバブっちゃってただろうから
まだマシな状況ではないのか?

189 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 02:07:30 ID:0fuMxUea
円安進行でガソリンの値段も上がり、貧乏人が意味なく車で外出しなくなり
今年の夏も去年のように首都高を快適に走れるようになるんですよね

190 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 02:08:37 ID:U6vVdP0I
これで小泉逮捕(郵政関連)されたら120円ぐらいまで戻るんじゃない?

191 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 02:10:16 ID:tHNFMb5F
>>188
円高株高でバブルになったのではなくて土地の値上がり益が流れ込んで
株が上がったのだと何回・・・・

>>189 
高速道路が1000円になるから無理じゃない?

192 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 02:11:13 ID:XQCyI9Hs
小泉さん120円お願いします!

193 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 02:24:50 ID:eY5hwlAZ
円安でガソリンや資源が高騰とかくひとは

つい最近まで、マネーゲームで高騰していた事実を忘れているようで

円高も円安も毒
日本経済に適切な価格はまだ円安にならないと

194 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 02:25:14 ID:TdY0j0Kw
まとめ。

東京地検「小沢事務所を捜査します」
 ↓
民主幹部「証拠不十分だ!国策捜査だ」
東京地検「ドロー!証拠カード」
 ↓
民主幹部「証拠不十分だ!陰謀だ」
東京地検「ドロー!証拠カード」
 ↓
民主幹部「証拠不十分だ!中傷だ」
東京地検「ドロー!(ry」
 ↓
岩手知事「証拠不十分だ!地検はもっと証拠を出すべき」
東京地検「ド(ry」
 ↓
民主幹部「代表は献金を早く返すべき!」
 ↓
小沢代表「もうやめて!僕のライフは0よ」

195 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 02:25:38 ID:5rxOuG+a
ダウ爆上げだから
100円突破するな

196 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 02:27:50 ID:xBwQflcB
なんだかんだ言って自浄作用すごいな
元寇の神風から現代の自爆まで

197 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 02:30:30 ID:7hDrsabr
逮捕→さらに円安

198 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 02:32:17 ID:FQbrgFez
 /ー、     ./ー、    _|  |_/  ノ   < <
 |  | | ̄ ̄ > .|  |     |   /ヽ/<^ヽ  \>
 |  | . ̄ ̄  |  |     . フ └へ /\`ー′ /7
 |  | .|`ーー 、|  |   r-、/  [[ー'/ /rヘ  //-、
 |  ヽヽ-―'′| . ヽー´ .ノヽー1 | [[   ̄  ヽ /_ハ U^l
 `ー′     `ー─‐ ′  └'′ヽ-―^ー′  'ー‐′
  ::         |ミ|
   ::        |ミ|    ::::::
    ::::       |ミ|   ::
 :  ..--‐‐‐‐‐‐--,.. ::
  :: (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::\ :::
 ::: .," )  (.    <:::::::::| ::
 ;../-===‐  .‐==-  |::::: |: 
 ;.| ー(_人_) ー'   )|
 | / ヒエエエノ\    / 
  \ `ー-U    /
    [ミ二二二二三]
----------------------

199 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 02:34:36 ID:0fUwsSR2
>>30
7ヶ月前まで110円でした

200 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 02:38:33 ID:X1wweTZy
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    よぉー 御手洗サン
       Y { r=、__ ` j ハ─   
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ      自民からも二、三人出すから
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!       財界からの献金ヨロ
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \


201 :エセ共産:2009/03/05(木) 02:38:46 ID:Z/L2uwL+
>>190
なにか罪状あるのか?

202 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 02:50:20 ID:0fUwsSR2
>>178
日経の先物株価は今7400円付けて値上がりしている
昨日の終値より150円くらい上げてるよ
明日も多分値上がりするよ

203 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 03:00:30 ID:7Zx0DqRM
2,3割の振り幅でこんだけ弊害が出てくるのに
世界中の国はそれどころじゃない振り幅の通貨の国が多いんだよな。
みんな大変だ。

204 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 03:06:21 ID:vdZiwCFT
白川が昼寝してっから、中川と小沢が頑張ったてことか。

205 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 03:21:07 ID:OMLlGyTD
ミンス敗北

206 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 03:24:19 ID:P4sV5uAY
トラップカードオープン!!
小沢を生贄に円安を召還するぜ!!


207 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 03:25:07 ID:t/lDEnVP
>>177
経済への影響を考慮した結果、予算成立で公訴時効成立まで逮捕の期間制限を残した今の時期なんだが。

208 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 03:29:30 ID:UdpD73Ys

介入なんかよりスンゴイ効果あり、、って狙ってただろ、、、

209 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 03:34:27 ID:gjbgYU76
あーあー、この微妙な時期になにやってんのかね地検の馬鹿はww

ほんとKYだわなww狭隘な専門馬鹿の典型だわw
>>207
えーと、いつ地検が経済の専門家になった??

その「経済の影響の考慮」とやらを詳しく聞かせてもらおうかな。

210 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 03:36:56 ID:psHB0vtQ
すげーなw
地検は有能すぎるw
売国奴をブタ箱に送り日本経済まで助けるとは

211 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 03:43:50 ID:acSdydCH
何兆もの介入しないで、数千万円で円安に導けるなんてすごい。

212 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 03:43:56 ID:t/lDEnVP
>>209
小沢信者のお前にとっちゃ、年がら年中「微妙な時期」なんだろ。
なんで犯罪者側にこんな偉そうに居直られないといけないのやら。

213 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 03:51:47 ID:gjbgYU76
>>202
なんでもアリ相場だからなw
いずれはメッキ剥がれるよ。

内需振興しようってのに円安は良くないな。
経済が完全に迷走し始めたと言うこと。

日本は金融不安の直撃は受けてないが外需に異存すれば
それだけ国外の影響は拡大する。
国外の要因は政策的にはなにもできない。
米国の住宅ローン1200兆円は2割下落が継続されている。
240兆円/年、20兆円/月、の下落。
世界経済5000兆円の5%/年で押し下げている。
米国経済に一番恩恵受けていたのは中国と華僑。
対中投資最大の国は米国。東南アジア経済牛耳っているのが華僑。

外国に逃げ道なんかないよ。
>>212
小異に拘泥して大局が見れない、古来からの日本人の民族的欠陥だよ。
1929年以後の歴史調べてみな。

214 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 04:05:42 ID:XLruDCpj
現代の神風は衆議院議員がするんだなw

215 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 04:13:18 ID:eE0+Jjd2
誰だよ!!
85円確実と言っていた経済学者は!
85円信じて待っていたのに買い逃したじゃねーか!
今日買うか悩むところだな。
どう思う?

216 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 04:18:16 ID:V2pkCqy+
この際麻生も逮捕すれば120円ぐらいまで行くかも!

217 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 04:25:36 ID:zLPwxa0F
円高になると輸出壊滅だ無策だと叩き
円安に振れると日本売りだと叩く

マスコミって馬鹿だろw

218 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 04:25:43 ID:mBXPnu93
>>213
大局www

お前その言葉が使いたいだけと違うんかとw

219 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 04:27:24 ID:v74b1Py8
バブルが崩壊したらバブル退治、外需が崩壊したら外需退治。
清算主義はおそろしいな。

220 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 04:30:28 ID:BW2mbIkX
>>213
円高になったところで内需とやらが盛り上がると言ってもねえ。
内需企業のユニクロが一人勝ちしてるが、ユニクロが勝つと日本人に職場ができるのか?

221 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 04:47:25 ID:hOP32Dav
自民も

民主も

互いに足の引っ張り合いでこれだもんな

クズ政治家、官僚どもを何とかしなければ

やってらんね〜





222 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 05:05:21 ID:BW2mbIkX
>>221
で、おまいはクズ政治家をどうやってなんとかしようとしてるの?
俺は(まだ)マシだと思われる政治家5名に年1000円づつ個人献金して下支えしているが。

223 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 05:25:12 ID:/qrLGKD/
裏技ニッポンここにあり

224 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 05:28:57 ID:5hk77Hv8
民主党が政権交代すれば景気が良くなるってほざいてたけど
党首が捕まった方が良くなったりするのかな

225 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 05:35:42 ID:Biv/4TEO
まあ、100万ほど儲けさせてもらったけどねw

226 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 05:40:00 ID:N4VzLfr7
小沢は何故、会見で「私は個人や企業から献金を受けてる」みたいなことを
言ってしまったのだろう…。

227 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 05:49:33 ID:eWPeKeGJ
もう新しいビジネスモデルとしてみてもいいだろう

228 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 06:07:57 ID:c7DuhPjI
円高シンドロームに囚われた日本が国内政情不安によって円安になり
外需企業への追い風になるというパラドックスw
これでジャパンプレミアムが跳ね上がらなければ完璧なんだが(´・ω・)

229 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 06:18:07 ID:qm9ybPSa
>>184
BIGLOBEの新春の占いコーナーでロシア人の女占い師が円高のMAXは6月にくるって言ってたな
で、2009年は日本が経済力で世界に存在感を見せ付けるとも言ってた
あと日本の女占い師は麻生が今の難題を乗りきれば長期政権になるとも言ってた

230 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 06:21:57 ID:Apkhp5qM


実際は日銀砲だろ

フィナンシャルタイムスに御手洗いがなきついて2兆円の予算が通らないのに
財投で20兆円もの為替対策をやると書いてあった

国民の貯蓄を20兆円も使って、御手洗いの権力維持に協力したというと
ヤバイから

中川酒の怪我の功名にしたり、小沢のせいにしているのだろ
4月にエイプリルフールかと思う円高株安になるんじゃない?

日経も不自然に踏みとどまっているし

日本って滅茶苦茶な国だなってFTもあきれ返っていた


231 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 06:30:46 ID:G1UpaBgA
あーあ この国も終わりだね

海外で高額な料金で設定してなんぼだったのに
小泉が三倍以上の高値つけて売り出して日本は世界中で白い目で見られ
挙げ句、ここ10年以上、首相や大臣がコロコロ代わって、まるっきり信用度0。真っ黒な国は日本だとわかりゃあ、海外の投資家も警戒して逃げるはずだわ!

232 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 06:35:23 ID:fet0wyWz
おまえ等さ、忘れてると思うけど、今国会にいる政治家は全部
国民が選んだんだからな。政治家が馬鹿なのは国民が馬鹿な証拠

233 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 06:38:14 ID:tl/xwS8s
まぁ政界干されたら悪代官役で時代劇って道もあるし、食うには困らないんじゃね?
正月のTVタックルの時代劇でもいいけどさw

234 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 06:39:42 ID:gjbgYU76
>>220
外需に期待できるのならデータに基づいて言え。
屁理屈で経済はわからんよ。
>>218
1929年の恐慌以来日本の総理は15年間で15人
交代したと言う史実に基づいている。
最長でも東条で3年弱だよ。
これが恐慌後の日本人の姿だ。当時の政治状況だよ。

お前の史実と経済についての知見をデータに基づいて聞かせろ。

小人の正義感ほど始末が悪いものはない。

235 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 06:47:45 ID:BW2mbIkX
>>234
いや……円高になって日本人がもの買うっても、
結局外国産の物産が安くなるから国産より外国産のものを選ぶという話でして。
内需振興しましょうってのはいいんだが、
円高によって日本企業が内需で儲けることができるかというとまた別の話。

236 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 06:49:23 ID:JS9JlPMD
今のところ円安は大歓迎

237 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 07:03:16 ID:gjbgYU76
>>235
内需振興の前提として言っている。
原材料や資源は安くなるよ。

円高の方が内需振興はし易い。
消費者の購買力に期待するのなら円高だよ。
企業の生産力より消費者の購買力を重視する政策が内需振興の原則。

そもそも円安にしたところで日本の生産業に競争力なんかない。
人件費のみならず地価や建設費、光熱費等まで国内の方が圧倒的に高い。
中国の農村の賃金は5000円/月程度。んなものと競争できるわけないだろ。

ものづくり、なんて幻想は途上国の発想だよ。バブルが崩壊すれば売れるのは
廉価な製品だ。購買力のない国外では一層高額な日本の商品は淘汰されるだけだよ。

238 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 07:15:59 ID:IsqRJDG3
産経くだらん記事かくなよ、毎日と同等レベル

239 :J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/03/05(木) 07:21:38 ID:4et3s2Wl
小沢はさっさと辞めて肥やしになれ。

240 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 07:23:38 ID:BW2mbIkX
>>237
相変わらず発想が為替を輸出と関連付けてしか考えていないというか……
為替変動を輸出競争力に限定して結びつけず、
輸出入可能なもの全般の価格競争力と結びつけた方が正しく理解できると思われ。
国内市場を日本企業が牛耳ったままいけるという発想のようだが、
不況で日本の消費者さえ廉価な製品やサービスを求める中、
円高で価格競争力のある輸入品が流れ込んでくることで、
デフレが加速して輸出企業のみならず内需企業でも賃下げ圧力として働くだけのことだと思うが。
所詮は材料費が2割下がったところで小売価格は1〜2%下がるだけで、どれだけ効果があるものやら。
サービス業でもプログラマはインドへ流れ、コールセンターは大連の日本語学校に外注され、
旅行は半端に高い国内より韓国やグアムで済ませると、その程度だろ。

円高ってシンプルな現象で、要するに円を持っている人の円の価値が上がるだけの現象じゃない。
持っている人には有利に、これから稼ごうとする人が稼ぎづらくなるという程度の話で、
景気全体を浮揚させるような効果はないよ。

241 :J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/03/05(木) 07:25:38 ID:4et3s2Wl
しかし、今円安になって、何か嬉しいことがあるのかな。
需要減は為替の影響だけではないし。

242 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 07:39:43 ID:BW2mbIkX
>>241
いまんとこ為替がすべてを支配できるほどの効果はない。
倍になったり半額になったりすれば別だが、市場メカニズムでそうはなりにくい。

WW2前のブロック経済時は他ブロックと経済を切り離して
ブロック内需だけで自給自足するための操作として通貨切り下げを使ったが、
今は分業が進んじゃって簡単にブロック切り分けなんざできないし、
自給自足できない以上はさてはて、という感じですな。

243 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 07:40:41 ID:gjbgYU76
>>240
内需振興策は消費を刺激しそこから経済まわす仕組みだよ。
購買力が上がり旺盛に成れば国内企業にも金は回る。
少なくとも購買力のない国外よりは容易。

生産サイドしか見ておらず購買力や消費から経済をまわすと言う発想がない。
それでは内需の振興はできないよ。円高はその一要素とはなる。

内外を問わず日本の生産業には競争力はもうない。これからも
低下するだけだよ。国内サービス業や金融で勝負するしかないよ。




244 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 07:43:49 ID:S0D1BdXD
つか今月は企業の本決算だからね、外貨建て資産を多く保有してる金融機関は少しは改善してるかも?
円安に振れると日経株価が上昇する期待が・・・・
持ち合いも多いんで、日本企業は2月のままの状況では決算は迎えられない。

小沢GJなのか???

245 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 07:46:38 ID:J41cs+AQ
民主党がこれほどまでに日本の輸出企業のことを
思っていたなんて・・・
なんという愛国政党であろうか。感激です!!

246 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 07:50:24 ID:nxx8lFV/
小沢の手柄
民主党の存在意義はこれだなwww

247 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 07:56:02 ID:v74b1Py8
需要面からみると、国内価格=国際価格×為替レートとして、
円安信者は通貨高がデフレ、失業を生むといい、
円高信者は通貨高が資産効果を生むということかな。
ただ、貨幣錯覚を無視してるような気がせんでもない。

248 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 07:56:05 ID:gjbgYU76
>>244
無理だろ。
日米ともに不動産が傷んでいる。
今月は地価公示だろ。
都市再開発パブル崩壊で不動産不況が国内不況の火付け役だよ。
だから地方銀行が売られているわけだろ。
つまり資産デフレが再発している。

日本は2度目のバブル崩壊しているんだよ。だから実は国内需要喚起もかなり
難しい。これは主に国交相北側-冬柴時代の失政から。

249 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 07:58:59 ID:O58MO1m4
捨て身で円安に移行
小沢こそ救世主

250 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 07:59:11 ID:b15+/9H/
これ全然違うよね。
昨日の小沢の会見でも全然動かなかったし。為替。

251 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 08:02:09 ID:gjbgYU76
>>247
長期的に見て現在の世界不況の最大の原因は
不動産不況と言う視点から見ればわかり易い。

つまり不動産価格が改善しないとどうにもならない。
これは内需振興と金融資本の強化しかない。
それには円高だよ。



252 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 08:03:35 ID:fqaXbT6P
小沢逮捕で景気回復!

253 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 08:12:11 ID:BW2mbIkX
>>243
> 消費を刺激
> 購買力が上がり
この部分がさ、たとえば減税だの給付金だのといったストレートなものならともかく、
円高で……ということになると「対外購買力が上がり」という意味しかないんだわ。
円高から国内企業が潤うまでの理論的接続がすっぽり抜け落ちている。

> 国内サービス業や金融で勝負するしかないよ。
一次二次産業の競争力を上げられるところまで上げた帰結としては比較的妥当な結論だと思うが、
要するに「誰でも稼げる産業」が減って「能力格差が極端に所得格差に反映される産業」「金持ちに有利な産業」に移行するという話だわな。
それはそれで妥当な結論だとは思うんだが、半年ほど前は「円高になれば底辺が救われる」という妙なことを口走る人が多かったため、一応コメント。

254 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 08:13:33 ID:pXXUemzL
初めて小沢に感謝したい気持ちになった。
小沢GJ。日本のために真っ白に燃え尽きてくれ。

255 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 08:16:04 ID:GqjP4naz
介入無しでこれかよ。
ある意味、期待できるな。

256 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 08:17:11 ID:FQ+1E++r
よかったな、小沢。
役にたってんじゃんw

257 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 08:17:22 ID:OUVgwn26
ちゃくちゃくと証拠隠滅中・・・ しかし報道しないマスゴミ・・・

【訃報】 吉岡元議員、旅先のソウルで1日に急死…「小沢一郎氏と秘書と、ダム工事のただならぬ関係」を過去に追及★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236157670/

【神奈川】民主党支部の事務所がある相模原卸売市場で火災、960平方米全焼★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236197497/l50

西松建設の元専務が死亡
https://kumanichi.com/news/kyodo/obituary/200901/20090121002.shtml

西松建設事件で参考人聴取の長野県知事元秘書、電柱にロープをかけて首つり自殺
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090226k0000m040157000c.html


=========↓ギリギリセーフの壁=========
小沢氏の第一秘書・大久保容疑者も自殺の恐れが出てきたために逮捕
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009030402000054.html


258 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 08:19:39 ID:0aWig3nN
違法献金:議員側「西松OB団体、ダミーと知らず」 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/today/news/20090305k0000m040154000c.html
 準大手ゼネコン「西松建設」の違法献金事件で、同社OBが設立した二つの政治団体から献金を受けた与野党国会議員の事務所の多くは
4日、「2団体が違法献金のためのダミーとは知らなかった」と毎日新聞の取材に口をそろえた。小沢一郎民主党代表が同日の記者会見で
強調した説明と似通った内容だが、永田町の議員秘書らからは「ダミーと知らないはずはない」と疑問視する声も上がった。
 政治資金収支報告書が閲覧できる04〜06年の間に「新政治問題研究会」「未来産業研究会」(ともに06年解散)から100万円
以上の寄付を受けたり、パーティー券購入が判明している現職国会議員は、小沢氏を除いて10人。
 二階俊博経済産業相(自民)が代表の政治団体「新しい波」はパーティー券計838万円を両団体に購入してもらっていた。会計責任者
は「パーティー券購入に違法性はないと思うので、今のところ返金は考えていない」と説明。その上で「購入する企業はたくさんある。
『お宅は問題ないか』と調べていたら、(政治活動は)やっていけない」と強調した。
 また、新政治問題研究会から献金を受けた閣僚経験者(自民)の資金管理団体の会計責任者は、匿名を条件に取材に応じ、小沢代表の
会見をテレビで見ながら「『知らない』じゃ済まされないよ」と繰り返した。だが、自分の団体については「私はパーティー券を売るだけ
でそんな団体は聞いたこともない。ただでさえ厳しい財政事情なので、返還はしたくない」と語った。
 このほか、加納時男参院議員(自民)の秘書は「まったくやましいことはない」、渡辺秀央・改革クラブ代表の秘書は「献金を受ける際、
西松との接触は一切ない」。森喜朗元首相(自民)の事務所は「取材は書面のみで受ける」と回答。民主党の山岡賢次国対委員長は「違法
な寄付を受けた事実はなく、適正に対処し、また処理をしている」と文書で回答した。
 2団体からの献金がない自民党議員のベテラン秘書は「献金する団体は、団体の素性を議員側に知ってもらわなければメリットがない。
(2団体が実質的に西松建設であることを)知らないはずがない」と首をかしげた。


259 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 08:20:12 ID:BW2mbIkX
>>247
だいたいそれで合っていると思う。
為替変動が与える効果については、1年前の日経の大磯小磯に由来する「利上げと円高で上げ潮」が妙な信者を獲得してうるさかった時期があるもので、
昨年はその辺の切り分けがまだ主たるディベートのテーマだった時期がある。

>>251
世界同時バランスシート不況に陥りそうだが、基本的には地価・株価のピークアウトした原因は、ベビーブーム世代の引退と蓄財の終了だと思うよ。
っつか、今は不動産もREITみたいに利益率で評価しているから、
> 人件費のみならず地価や建設費、光熱費等まで国内の方が圧倒的に高い。
> 中国の農村の賃金は5000円/月程度。んなものと競争できるわけないだろ。
っつー状態では、土地のあげる利益率でまったく勝負にならんから地価が上がるわけないですわな。

260 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 08:20:33 ID:3v/2Ig+v
ここまで素直に政治家をほめたい気分になったのは初めてだ。
小沢グッジョブすぎだろ。

261 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 08:21:25 ID:nzxcHWz2
小沢ショック?バカじゃない。

262 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 08:25:47 ID:QfSfpYar

円安は基本的に日本経済にプラスだ。小沢は政治生命をかけて円安に導いたわけだ。

トヨタ、ソニー、パナソニックなど輸出型の企業は一息つける。小沢樣々だな。



263 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 08:26:32 ID:/1WrcW99
まだこの期に及んで「円安マンセー」なんて言っている人はいるのだろうか?


264 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 08:28:34 ID:tHke/P0/
100円なら何の問題も無いだろ

265 :J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/03/05(木) 08:31:56 ID:4et3s2Wl
>>257
「自殺」させる前に逮捕したのは正しい判断。
拘置所で「自殺」する可能性もあるから要注意だけどな。

266 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 08:41:26 ID:gjbgYU76
>>253
年金と言うものは国の金融資産だと言う大きな視点忘れているよ。
日本は世界で最速最大の老人国家になる。こいつら食わせていくには
金融まわすしかないし、既にそうなっている。
そしてこれは将来ますます肥大化し加速する。

世界最大の老人国家としては既に資産まわして食べて行くしかないし、そうなっている。
国家金融資本と言うかなんと言うか知らないが、ここ数年の日本世論の改革の上位は
常に年金改革。つまり国に食べさせてもらいたい国民がどんどん増えると言うことで、
これにも国の信用のバロメーターとして円高の方がいい。

金融と福祉は密接な関連があり、例えば米国の住宅政策も実は福祉の担保と言う
側面が強い。公的年金や医療がないから資産としての家屋は特別重要な意味がある。
で、公社が熱心にサブプライムローンばら撒いたわけだ。
選挙の為に福祉バラマキは古来世界中の常套手段。
それが日本では年金、米国では住宅供給。
>>259
2006年に都心の戸建住宅の在庫は急激に肥大化している。
そして2007年夏には地価の下落が始まる。
都市部では政策的な失敗だよ。

団塊の世代論はあまり信用しない方がいい。

267 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 08:41:29 ID:HcDgqg0P
>>257ってマジネタ?
なんかキナ臭いなあ。


268 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 08:47:09 ID:wMGVbaZ0
>>263
ドルで外貨預金していますが何か?

269 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 08:47:58 ID:6oE3NQLo
為替見てるけど小沢は関係ないだろ…
先月から円安言われてた

270 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 08:52:53 ID:VCw8XS0D
これは嬉しい小沢効果。
こういうことなら、ミンス議員を全員タイーホしちゃって120円台くらいに戻そうぜ。


271 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 08:53:26 ID:c7RvW7lX
120円/$までなら円安で結構

272 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 08:55:02 ID:k4/DFBVg
今いくら?

273 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 08:55:53 ID:q7/04IYf
すげえ。中川と小沢が身を挺して円安に導きやがった

274 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 08:57:56 ID:q7/04IYf
日銀砲と神風議員で日本の外需関係は安泰だな

275 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 09:00:36 ID:G1UpaBgA
すげーバカがいっぱいいるけど日本政府潰して、また江戸時代に戻らせたいのかな
つか、ゆとり教育ってアホ増殖させる教育法なんだな
日本人が育ての親の韓国人がバカなのもこれで理解出来たw

276 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 09:03:05 ID:i9d6XsRk
次は麻生君が女装で会見して120円台と…

277 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 09:04:47 ID:EbYeOaHl
ドル140円、ユーロ160円がベスト。
特にポンドとオーストラリアドルには頑張っていただきたいものだ。


278 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 09:07:47 ID:jkaCQS1f
円安いいんじゃないの?

279 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 09:08:32 ID:8SwhgMDf
ここで解散したら、円安・円高どっちに傾くの?

280 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 09:16:06 ID:BW2mbIkX
>>266
あなたの言っていることってまるっきり私のシノニムだと思うんだがねえ。
・人は老後に備え(年金などで)蓄財する
・これから最速最大の老人国家になる
これを重視しているからこそ、
人口増加時代から少子高齢化時代への折り返し地点である団塊の世代が、現役から年金受給者へと変わる
「ベビーブーム世代の引退と蓄財の終了」を重視しているんだが。
日本の団塊に限らず、アメリカでも同じことが言えるのは全く同意で、
1990年代から金融の比重が著しく重くなっている原因として、2000年ころにはアメリカで
「ベビーブーマーの老後に備えた蓄財(たとえば401k年金)が大本の原資である」
というのは指摘されていたわけでして。
> 団塊の世代論はあまり信用しない方がいい。
といいつつ、あなたの言っていることって団塊の世代論そのものなのですよ。


今までの世代が資産回しに成功してきた理由を探っていくと、
人口増加時代に蓄財したい人が増え続けることによって有価証券類や不動産の価格が単調上昇してきたことが結構大きく、
言ってしまえば蓄財してきた世代の間である種のネズミ講状態が生じてきた。
蓄財したい人が減り始めるベビーブーマーの引退に伴って、
少なくとも人口が減っている国での投資運用は困難になる。
少なくとも人口減少社会たる日本では、人口増加時代(〜2000)のような安定した住宅需要はないことは覚悟しないといけない。
だから新興国投資ブームでBRICsに大量の資金が投じられたという事情もあるわけでして。
あなたの今いる地点より先にある議論を追いかけると、面白いことが分かると思いますよ。

281 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 09:18:30 ID:BW2mbIkX
>>279
いったん先行き不明感を嫌って円安へ。
どっちかが圧勝すると、政治の安定が期待できるので円高へ。
いずれにしても参院で現野党が過半数なので、民主政権になった方が円高にはなりやすい。
だいたい投票日の1〜2週間前にはおおむねの大勢が決まっているから、その時点で先読みで円高に振れているはず。

282 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 09:23:36 ID:2UawhMpe
去年の10月くらいは105円で企業は採算ライン出していたからな
3月の決算で倒産件数減らすためにも100円付近でないとまずいんだろ。
まだまだ円高だよ。

283 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 09:25:33 ID:OUTOPuP3
中川と小沢で新党つくれ
日本不安新党とか

284 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 09:25:37 ID:QHWnjrfp
対ユーロだとそんなに大きく変わってる気がしないんだよな
影響もあるだろうけど、それよりも3月期で米国の企業なんかがドル集めてるのも
大きな要因じゃないのか?

285 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 09:26:03 ID:IHCnRZcY
>>279
関係ないと思うよ
ただの70円への助走だから

286 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 09:29:01 ID:VCw8XS0D
円安をあともう一押しする策を考えねば。
管とみずぽの不倫変態セックル画像流出とかどうだろ?

287 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 09:32:23 ID:g5dp2e2f
円安解消、株価続伸中wwww

288 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 09:34:56 ID:Jbk39qT9
>>285
俺もそう思う。

下げるときは、いったん上げたから下げるんだよな。

289 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 09:35:55 ID:IHCnRZcY
多分そろそろGMあたりを
さよならする体制に入ってると思う

290 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 09:38:58 ID:pzT+FIrS
今日の鳥越が出てる朝の番組、皆ボソボソ喋ってて、
何言ってるのかサッパリ解らなかったお。

291 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 09:39:49 ID:9IPFP6LM
あーなんだ
小沢いっさい関係ないからw

292 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 09:54:26 ID:r8u44yqO
今、決算期だからな。円安ならばドル持ってる国内の輸出企業と
円建てで借金のある海外企業には都合がイイんだよ。

このまま、円安が続くと思ってたら痛い目みるよ。

293 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 10:02:30 ID:8RkMFntY
小沢(の秘書)逮捕は、日銀の為替政策 と言うことでokですか?

294 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 10:05:30 ID:d9uNzMBM
麻生がアメリカ行って話しをつけたんだよな。

295 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 10:07:03 ID:q1ag5jAi
>>284
米国に3月決算の企業多いのか?

296 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 10:10:03 ID:7CBJyAOR
うめえ日本政府。
介入無しで矯正したか

297 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 10:10:52 ID:hq8BffUN
100円つけたら、一気に90円まで戻るだろ

298 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 10:12:23 ID:tHke/P0/
>>293
定額給付金批判隠し

299 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 10:16:42 ID:wMGVbaZ0
>>295
アメリカはたいてい11月〜12月
3月決算なんてほとんどない

300 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 10:16:42 ID:wBoDDTOO
>>298
給付金に批判なんて無いだろ。
批判しているのはマスゴミだけだぜw

301 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 10:18:30 ID:sWGC/TSx
円安で輸出再開?
派遣いっぱい切っちゃったけどどうすんだよw

302 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 10:21:43 ID:oDbXNYkZ

【株式】 日経平均続落に識者は、民主党代表交代なら売り 政府・与党の株価対策のトーンダウンが市場に失望感を与えている
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236141007/

 

303 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 10:22:29 ID:pMizP4ND
>>270
ヨサノッチが一番効果があるだろうな。

304 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 10:23:16 ID:eaxbVuZf
決算時に円安に向かうって最悪じゃねーか
決算時くらい円高にしてくれよ

305 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 10:23:48 ID:ZRLAFZWo
>>301
円安でも、輸出先が不景気で購買力無いから、
派遣切ったくらいでちょうどいい。

306 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 10:24:12 ID:trQDyBVI
一流の政治って一体どんなだろう?

見たことない、未経験の事は理解や想像ができないなぁ。

307 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 10:24:37 ID:ilSKcDuP
平成20年10〜12月期の国内総生産(GDP)速報値については、米国は下方修正してなかったか?

政治家の言動で為替が動くなんて今までにあったか?

煮え切らない記事だな。

308 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 10:25:43 ID:+ELVtrxc
中川
小沢
と来た流れを見ると、

黒幕は千代大海


309 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 10:27:23 ID:YN6PQiDB
ありがとう


自民党




ありがとう


裏社会。

310 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 10:27:46 ID:gK7BaMj1
少し前は小沢が政権取りそうだからって理由で下がってたのに
小沢とか関係なく下がるときは何でも下がるんだろ

311 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 10:39:20 ID:tHke/P0/
>>300
マスコミの口を封じたから成功じゃないか

312 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 10:41:52 ID:KzFTE1Pe
円が弱くなったって
輸出企業は生産調整してるんだし雇用の足しにはならない
外需は暫く回復しない
円は強い方が良い

313 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 10:44:15 ID:F9qcyLud
物資や資源の価格も市場の活気も変わらないのに円が安くなるとどうなるか。
アメリカ人に安く売ろうとしてもコスト削減できないから製造業や輸出企業が
ばばを引くから儲けにならない悪い円安。

314 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 10:44:43 ID:tHke/P0/
そんなもん120円になってから言えよ

315 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 10:45:13 ID:GMdygVYH
ドル立てしておいてよかった

316 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 10:49:07 ID:srRs/zxz
中川と小沢のタッグは最強だな!

317 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 10:50:25 ID:ilSKcDuP
アメリカは財政出動の為、国外に大量の国債を売りつけており、結果ドルが買われる形になり、ドル独歩高になっているのではないでしょうか。
中川さんとは全く関係ないんじゃないでしょうか。

318 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 10:51:47 ID:vY/HP4KX
政治売りっての半信半疑だったがどうも本当みたいだな

319 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 10:52:07 ID:sP6L4H1F
政界、一寸先は闇だなあ。中川、小沢 どっちもヲワタ〜




320 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 10:52:15 ID:zJ5utjg+
中川先生の自爆は凄いだろ
国際会議の場であの演技力は凄い

321 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 10:54:19 ID:kRDBjVoY
トヨタの2月米自動車販売、過去最大の40%減−現代自は減少に歯止め
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=jpconewsstory&refer=jpconews&tkr=7203:JP&sid=a.rUhHqK3yao
世界最大手のトヨタが同40%減と、最も大幅な落ち込みを記録した。ホンダは38%減、日産自動車は37%減。
一方、ヒュンダイは1.5%減にとどまり、同社傘下の起亜自動車は0.4%増だった。

トヨタが同40%減
トヨタが同40%減

ヒュンダイは1.5%減
ヒュンダイは1.5%減

起亜自動車は0.4%増
起亜自動車は0.4%増


愛国者小沢は輸出企業の苦境に心を痛めて、
東京地検に俺を刺せと電話したのが真相なんだよね

322 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 11:02:37 ID:3sDm9DCM
100までのるかな?
100までいかずに下げるかな?

323 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 11:03:40 ID:osYpGJv6
●●●円ベースでのGDPが10数年増えていない斜陽の日本●●●
1996年 504,261.9
1997年 515,249.1
1998年 504,842.9
1999年 497,628.6
2000年 502,989.9
2001年 497,719.7
2002年 491,312.2
2003年 490,294.0
2004年 498,328.4
2005年 501,734.4
2006年 508,925.1
2007年 515,732.5
(単位は10億円)

●●●老人まみれで人口動態が崩壊し始めた日本●●●
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2010.gif
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2020.gif
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2030.gif
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2040.gif
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2050.gif

324 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 11:05:34 ID:FQ+1E++r
なんかおかしな朝鮮人が混じってるな。

325 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 11:05:59 ID:FQ+1E++r
>>308
それは予想ガイ!

326 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 11:07:49 ID:kRDBjVoY
小沢ショック 日本売り加速 NY100円に迫る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090305-00000112-san-bus_all
「今週は円高に振れる地合いだったが、小沢氏の事件の影響で円安となった」と指摘する。
円安は輸出企業には追い風となるが、こうした日本売りが続けば、株安に拍車をかける懸
念もあり、市場関係者からは早期の実態解明を求める声が上がっている。

327 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 11:10:28 ID:7xpawi+e
>>306
国民全員が一応、飯食えてるし大部分が医療を受けられる。
色々問題あったとしても何十年もコレやるの簡単じゃないよ。
ましてや世界トップの豊かな暮らしだ。

批判がデフォなのは大事なことだけど
今の自分の生活が政治家や官僚の頑張りで
成り立ってるって忘れるなよ。
おまいの生活が豊かだとしても状況を作って貰えたからこそ
努力が出来て豊かになれたこと忘れるなよ。

328 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 11:11:18 ID:gK7BaMj1
100円が適切とか言ってた舌の根も乾かぬうちに
100円はやばいとか言い出す体質はどうしたものか

329 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 11:12:03 ID:NemfXPYD
小沢のおかげで死ぬほど輸出関連銘柄騰がってるんだけどWWW
むしろ小沢逮捕をきっかけにして世界経済好転してるWWW

330 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 11:14:06 ID:eRETE7yT
日経平均株価は急上昇www

331 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 11:19:25 ID:fN8CcE+G
円が過大評価されてただけでしょ。
円を手放す機会をうかがってただけ。
中川・小沢騒動はきっかけではあっても、原因ではない。
株や不動産が値下がりし、輸出も減少してるのに、
円だけ値上がりする訳ないジャン。
日本が評価されての円高ではない。円高バブルだっただけ。

332 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 11:23:06 ID:5VF+5KDa
>>1
>しかし、2月に入ると、中川昭一・前財務相がローマで開かれたG7(先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議)後の記者会見で
>醜態をさらして辞任に追い込まれた。


え?一時90円台に乗ったじゃん。中川GJだったんだけど。

333 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 11:26:21 ID:NQ+U6WlD
検察のおかげで日本の大企業が復活してしまった
ありがたやありがたや。

334 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 11:28:06 ID:jBF4Su1n
中川と小沢が体を張って円高を阻止した。
えらい!
輸出企業は中川と小沢に献金してやれよ。l

335 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 11:28:44 ID:mEvmUWwC
1ドル120円希望

336 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 11:33:58 ID:COPlsI6S
政治家が一人逮捕されたくらいで為替に影響なんてねーだろ

337 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 11:37:00 ID:imV6TXBW
外需依存度の大きい日本としては願ったりではないですか、
中川や小沢がそれほど影響力があるとは思えないが、彼らは
功労者ですね。(外需依存度とは経済の成長の部分に限定)

338 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 11:41:01 ID:hJhaUKO0
株価上がってるね

339 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 11:41:07 ID:8toINi5h
中川醜態の前から反転してたじゃん。
何言ってるんだ?おまえら。

340 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 11:42:30 ID:q0Ce9c3R
2つのヨウツベに出てくる『未来産業研究会』は同じか?!

http://www.youtube.com/watch?v=GjSXLDOeocc
http://www.youtube.com/watch?v=APzlAcWgwV0

341 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 11:43:00 ID:L2FeGNqv
特捜ナイスとしか言いようが無いな

342 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 11:45:55 ID:ABPJz7Bs
中川の酔っ払い+小沢の秘書逮捕でこうなるなら経団連はさらに政界の重鎮を狙ってテロるべきだな。
もう2-3人いけば円120円も夢じゃないかもしれないよ?(´・ω・`)

343 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 11:50:11 ID:QXENkW+W
こういうスキャンダル介入は海外から文句付けられないからいいよね


344 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 11:50:37 ID:7CBJyAOR
>>321
【韓国・現代車】超破格ローンで販売台数増。現代自動車の“苦し紛れの奇策”[02/26]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235579873/
超破格ローンで販売台数増 
現代自動車の“苦し紛れの奇策”

 年間の新車販売台数が957万台と、1年前の6割にまで落ち込んでしまった米国で、韓国・現代自動車の躍進が話題になっている。

 1月の乗用車販売台数実績では、ゼネラル・モーターズやフォード・モーター、クライスラーのみならず、トヨタ自動車やホンダ、
日産自動車までが軒並み前年同月比3〜6割超も落ち込むなかで、現代自動車だけが1割以上も販売台数を伸ばしているのだ。

 人気の秘密は、「ヒュンダイ・アシュアランス」という破格の保証プログラム。1年以内に、失業や死亡、けが、海外への引っ越し、
自己破産などのアクシデントに見舞われた場合、買ったクルマを返却すれば、残ったローンのうち、7500ドルまではチャラになるのだという。
しかも、年齢や健康状態、職歴などを問わず、誰でも利用できる。

現在、未曾有の不況に見舞われている米国では、16年ぶりに失業率が7%を超え、回復の兆しは見えないまま。
先行きへの不安がふくれ上がり、国民の消費意欲も冷え込んでいる。

そこに、「7500ドルあげますよ」と言っているに等しい大胆な販売施策が出たのだから、消費者が飛びつくのも無理はない。

しかし、このプログラムは現代自動車にとって、諸刃の剣でもある。
前述したように、販売台数の押し上げには効果テキメンだが、もしクルマを返却する購入者が続出すれば、当然ながら損失はかさみ、
自らの首を締めることにもなりかねない。

かつて北米では、三菱自動車が頭金・最初の1年間の支払い・利子をゼロにする「ゼロ・ゼロ・ゼロ・キャンペーン」で低所得層に
アピールし、販売台数を伸ばしたが、急激に返済が滞り、最後は“自爆”した経緯がある。
その三菱自動車をさらに超える現代自動車の太っ腹ぶりからは、崖っ縁まで追い詰められた自動車メーカーのヤケクソぶりが透けて見える。

(『週刊ダイヤモンド』編集部 津本朋子 )
http://diamond.jp/series/inside_e/09_02_28_002/

345 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 11:51:18 ID:7CBJyAOR
http://www3.uploda.org/uporg2065835.jpg

346 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 11:56:52 ID:cEu6e/wd
株価が低いまんまだけど。円だけ安くなっても。
なんか意味なくね?

347 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 11:57:27 ID:DkPvJqp/
>>346
輸出企業の株価は上がり間くっtるぞ

348 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 12:00:54 ID:kct5tGJm
円安に小沢は関係ないだろバカ

349 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 12:07:55 ID:aB27+Gvm

アメリカが国策で円高誘導していた陰謀の可能性が高い


350 :J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/03/05(木) 12:08:21 ID:4et3s2Wl
>>345
平均単価すげぇ。

351 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 12:08:55 ID:llTm+8O+
円安誘導としては
税金を投入することなく
絶大な効果を発揮したなw

352 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 12:14:49 ID:3YRiqowQ
小沢も輸出企業救済のためにここまで体張ることないだろw

353 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 12:15:04 ID:DkPvJqp/
>>345
韓国勢は相当やばい売り方してるんだな。だから起亜は潰れたのか

354 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 12:17:39 ID:VnEZZMZX
そういう円操作か。

355 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 12:18:29 ID:mbVRvm2Z
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三


356 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 12:19:48 ID:tdhqB04C
さらに小沢本人が逝ったらどうなる?!

357 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 12:21:28 ID:LJHQyGhB
>>329
やっぱり小沢すげ〜よ。

358 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 12:26:05 ID:EwxVQ5W1
俺ちょっと日本の経済政策見直したわ。やればできるじゃん。

359 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 12:27:00 ID:KJzqebdb
もう1人くらい捕まえてくれ。

360 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 12:31:02 ID:NPJTp2pV
探偵・ヤクザ・その他不審人物から、不可解な依頼、理不尽な命令、
その他イジメや嫌がらせの強要などをされたことはありませんか?
それは某反日宗教団体による集団ストーカーです。あなたはそれに加担させられたのです。

信者による集団ストーカーやほのめかし(本人の前で個人情報を含む会話をする、
行く先々でわざとらしい咳払いを浴びせる、等)には限界があります。
いくら教団の信者が多いといっても日本全体から見れば圧倒的に少数派。
仮に職場や近所に信者が一人か二人位いたとしてもあまり効果はありません。
ですから一般人にも異常行動やほのめかしをさせるのです。

でも実はそういった行為は敵の正体さえ見抜き、ある程度慣れれば耐えられる物なのです。
実際には単純なイジメや嫌がらせ行為などが効いているイジメ殺人なのです。
ですが信者達は輪廻転生を信じているので、たいしたことはさせられません。
ですから悪質なイジメ行為は一般日本人を買収脅迫してやらせる事が多いです。
(彼らは直接やらなければ(宗教的に)罪にならないと真剣に考えています)

彼らの目的は「民族の恨みを晴らす=日本人を(宗教的な)犯罪者にする」ことです。
『自殺=自分を殺す=殺人=地獄に落ちる』
『精神崩壊=前世の報い=前世で悪いことをした罪深い人間であることの証明』

標的の周囲の人間を片っ端から脅迫・買収して集団でイジメ殺させる。
日本人に日本人をイジメ殺させて犯罪者にする。それが集団ストーカーの実情なのです。
こんな事をするのは教団の指導者がイジメやイタズラ好きで反日で金が有り余っているから。

ちなみに集団ストーカーは標的に24時間プレッシャーを与えるため、
救急車、消防車、犬、廃品回収車、その他様々な騒音が異常な頻度で発生します。
もしもそういう現象があったら、近くに集団ストーカーの被害者がいるということです。

※集団ストーカーのサイトには「思考盗聴」「電磁波攻撃」等の被害が紹介されていますが、
これは集団ストーカーの被害を訴える被害者を統合失調症に思わせる為の悪質な宣伝工作。
加害者が被害者のふりをして作っているのです。


361 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 12:35:04 ID:d7ntp7wQ
中川のカウンターにしてはデカイかもな


362 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 12:37:31 ID:rQzter2v
11 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 08:48:04 ID:mmy9+HFn0
09/01/21 西松建設社長を逮捕
09/01/21 元西松建設専務 死亡
09/02/24 長野知事の元秘書 死亡
09/03/01 赤旗記者 死亡
       小沢スキャンダルを告発した元衆議院議員、ソウルで心臓発作で死亡
09/03/03 民主党岩手支部家宅捜索
09/03/04 民主党事務所のある相模原卸売市場全焼   


12 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 08:48:10 ID:ESzleNsK0
これ藤井の事務所だろ、証拠隠滅かな

363 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 12:43:07 ID:kgxNeaDN
おかげで株価が上がってウハウハです。

為替150円まで熱烈歓迎!

364 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 12:56:17 ID:PLmru2uZ
>>362
それマジならガクブルな奴イパーイだなw
どんどん消されるなww

365 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 12:58:00 ID:W02+lByF
>>1
99.5でヨコヨコ、しかも日経は爆上げしているのに無視ですかー?
世界の株価
http://chartpark.com/world.html

366 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 12:59:31 ID:z0smgmHC
>>362
本村賢太郎県議(民主党)の事務所だな。

367 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 13:01:17 ID:PEapKaqH
誰だよ、こんな検討違いな記事書く記者はwww
あふぉ丸出し過ぎてワロスwww

368 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 13:04:33 ID:dKgmwc9u
証取は動くどころかお仲間情報で自ら仕込ry

369 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 13:07:35 ID:W02+lByF
>>339
株は下がっていたね。

もうろう会見は2月14日↓ハイがくんと下がっているのが分かりますカー?
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=998407.O&d=1m

小沢3月3日午後からは
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=998407.O&d=1w

何と底を付けたよ!
いやあ、ありがたいねえ。

370 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 13:08:56 ID:W02+lByF
>>348
テレビはみんな麻生で円安、中川で円安って
はしゃいでいたけどー?

小沢さんにはそんな影響力もないんですか?
それともテレビや新聞は嘘ばかりだよねって認めるのwwww

371 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 13:20:01 ID:GpR6sCth
さすがに次期首相、中川のような小物と違って影響が大きいんだろうな。

372 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 13:40:52 ID:XTW6fb3Y
民主党・森ゆうこ議員の情報源となるソースを探せ!


802:日出づる処の名無し:2009/03/05(木) 11:37:23 ID:/rN2iDMd
  今、予算委員会でひっかかることがありました。 ※意訳
  森ゆうこが
  「中国はアメリカに国債を買うなら元建てでしてって言ったようです。
   このよう日本も国益を考えてするべきでは。」

  麻生総理
  「その元建てという話は私は聞いていないので、どっからの情報か知りませんけど・・・」

  麻生総理さえ知らない情報・・・ まさか週刊誌とか、ジャーナリスト(笑)とかじゃないですよね__
  民主党の中国との強いパイプから得た信じられる情報ですよね__? 


963:日出づる処の名無し:2009/03/05(木) 13:02:35 ID:5TSUXYAC
  >>802
  ヒラリーが中国を訪問した時(2月20日〜23日)の話なんだろけど、
  情報元はどこなんだろうね、これ。


970:日出づる処の名無し:2009/03/05(木) 13:05:56 ID:LhyiLl63
  >>963
  胡散臭いブログやらにそんな情報が載ってるが
  まともなソースは確認できないな

373 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 13:59:04 ID:7KlLMxHz
そうかそうか

374 : ◆NISHIMATSU :2009/03/05(木) 13:59:58 ID:7KlLMxHz
まぁ、影響力はでかい方だわな。

375 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 14:17:38 ID:New4OVIj
米ファンド閉鎖ー>円資産処分ー>円安
米大手銀国有化ー>円資産処分ー>円安
米地銀倒産  −>円資産処分ー>円安
日本人投資家ドル債250兆所有 不動 −>相場に無影響
3月決算里帰り資金不出   −>相場に無影響
日銀介入?  ー>?
日本人の米国愛ー>円安
今のところ円安有利の情勢。
 

376 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 14:20:24 ID:gjbgYU76
>>280
分析が粗雑だwモデル論の典型w
人口なんか5万人程度しか減ってないよ

少子化は1960年代から、高齢化は戦前からねw
先ずは基本的なデータ仕入れてきなよw
モデル論にあてはめるのはそのあとなw

あと資産の拡大は不動産価格が重要。
日本人の持ち家率は6割、米国は9割。
だから1200兆円と200兆円と言う極端なローン残高の差が
出るんだよ。もっと市場の個性に着目して分析しな。
まだまだ不動産投資へのりしろはあるんだよ。

377 : :2009/03/05(木) 14:23:59 ID:1XxHpEE3
単に米系ファンドが損失穴埋めに米ドルにしてるだけだろ?
ユーロポンドは売りすぎでもう持ってないから円を売ってる。

連中は日本のニュースなんか読んでないし、
日経平均とか業績悪化とか派遣切りなんかも気にしてない。

378 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 14:27:39 ID:AH9Fxv5f
野党の党首のスキャンダルに、それほどの影響力があるわけない
まあ、日本の製造業のためにも円安はいい事だ

379 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 14:50:07 ID:BW2mbIkX
>>376
うーん。
住宅価格の増減は需要の増減に起因する → 総人口の増減率が住宅価格の形成に影響する
  → 見るべきは総数ではなく増加率
少子化は1960年代から → その人たちが持家を持ったりするのは20すぎてから
 → 少子化世代が成人したころから不動産価格の軟化が始まる
日本の持ち家率は低い? → むしろ土地が余りまくりのアメリカだけが異常なのだが
 → 実際そういう分析、データはあり、むしろ日本は人口密度の割に高め。
   むしろボトルネックは土地価格。
 ttp://www.hrf.or.jp/web/files/report_88189.html
 ttp://www.wakana.ch/stmediahouse.htm

という感じなんだがなあ。
まあ、こっちの議論をむしろサポートしてくれるデータだからもっと出してほしいが。

380 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 14:54:35 ID:QHWnjrfp
>>295
決算じゃなくて第一4半期終了ということだよ

381 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 14:57:50 ID:IrCIYC7l
アホな研究員のコメントをニュースにするなよ。
小沢さんなんか関係なく、明日までは円安だよ。

382 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 15:06:32 ID:gjbgYU76
>>379
マクロに見るのは無理がある。
地価の低下は人口減以前から起きているだろ。
少子化ともに核家族化も進行しているよ。

無理無理な仮説だな。恣意的に要因を捨象し過ぎ。
モデル論の弊害の典型。

アメリカの住宅ローン残が多い最大の理由はバブルだよw


383 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 15:09:09 ID:NmG5Iakz

小沢砲と中川砲。

それは二人の男によって放たれた、100兆円以上の威力を持つ為替調整弾。

国民はこの2人の偉業を忘れてはならない―

384 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 15:10:39 ID:FqkRKFSE
ベルリンで高級車狙った放火が多発 不満の矛先、富と権力の象徴へ
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200903050068a.nwc

385 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 15:19:10 ID:BW2mbIkX
>>382
核家族化が進行すれば床面積は減るし集合住宅で間に合うようになりますわな。
人口と地価の関係は比較的一般的な議論ですよ。

ttp://bizplus.nikkei.co.jp/keiki/body.cfm?i=20080729kk000kk&p=2
人口と地価の関係をみるために、昨年のデータで県別の可住地人口密度と実質住宅地地価(総務省の物価地域差指数により実質化)の相関分析を行ったところ、高い正の相関がみられた

っつー感じで。

っつかさ。何らかの理由があって不動産は上がるという予測そのものが、ある因果関係を想定したモデル論なわけだが、
自分のモデルをモデルではないと否認して怖くて評価してないだけじゃない?

386 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 15:20:01 ID:bksy8+uZ
【政治】 橋下知事、HPで大阪府職員(平均年収1373万〜692万)の給与公開を検討…阿久根市長の公開に「納得」

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236221512/

387 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 15:30:20 ID:gjbgYU76
http://www.wakana.ch/stmediahouse.htm

スイスは人口密度が低い割りには持ち家率が低い。これは日本と
同じ山国だから。日本以上に山間部が多いからだろ。
密度と言うよりは平地が少ないんだよ。
人口密度が低いスウェーデンにも同じことが言える。

つまり密度で判断するのは間違え。
居住可能な平地面積で判断すべき。
>>385
地価の下落はバブルの崩壊が最大の原因だから
人口は関係ない。実際地価の下落率は人口の下落率と
相関関係にはない。

国内の過疎地等は人口の減少率の程度がぜんぜん違うよ。

地価の上昇に関しては仮説ではなく必要な原動力。
他の商品とは規模が違い、これが下落している限りは生活の向上は
勿論維持もできない。それこそデフレスパイラルだよ。
もともとデフレの主因が地価の下落だよ。

住宅価格が1割落ちただけでも20兆円が消える。
日本のGDPの4%だよ。こんなもの他の業界で
補填なんかできない。

388 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 15:32:56 ID:gjbgYU76
>>387
住宅価格ではなく地価を含めた不動産価格だな。

389 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 15:36:37 ID:+QaOakNp
ココ電逝ったあああああああああああああああああああああああああ

390 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 15:43:38 ID:gjbgYU76
またね

391 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 15:48:22 ID:q74L20bU
外国人が日本売りって
そういえば韓国でウォンを円にry

392 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 15:49:34 ID:OdwAw/7j
国会中継を見ろ!
ついに売国奴 竹中平蔵にメス入ったぞ

393 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 15:50:38 ID:BW2mbIkX
>>387
うーん。可住地面積に対する人口密度を見るべきという議論なら、
基本的にこっちの主張の精緻化に見えるが、要するに賛成なのか?
アメリカは可住地比率がかなり高いしね。

Paul Wallace 「人口ピラミッドがひっくり返るとき―高齢化社会の経済新ルール」
っつー本の主張だと、そもそもバブルの発生自体が老後資金が市場に流れた結果だと推測しているし、
そもそものバブルの発生と崩壊の理由までを射程にした議論なわけだが。


> 地価の上昇に関しては仮説ではなく必要な原動力。
要するに願望を語っているだけじゃん?
人口増加期はそのネズミ講的構造故に、人口増加だけで資産価格があがり、同時に将来の生産が増加して老後のサポートが増える。
一方で土地の人口支持力の限界に達すると人口増加が止まってその恩恵が受けられなくなり、システム不要の成長が止まる。
「不労所得が勝手に湧いてきたらいいな」という主張と
「不労所得が勝手に湧いてきたのはなぜか」という分析だから、
議論が全くかみ合ってない。


394 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 16:01:54 ID:ln5TOVSJ
輸出企業勤務のわいとしては

小沢はん、中川はん最高や
竹中なんてはじめからいらなかったんや!

395 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 16:02:15 ID:qpfszTbO
>>7
外貨預金ならおまいじゃなく、銀行が勝ち組。

396 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 16:06:00 ID:rRUty8tp
小沢逮捕、自民党にも飛び火で120円だな

397 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 16:09:39 ID:BNDNOiDg
中川さん、小沢さん
日銀ではなくして新しい円相場の変動攻撃だな。
日銀ほっこり。


398 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 16:23:01 ID:bQvYbLaS
これは小沢先生に足を向けて寝られませんね。



なんてことあるか!


399 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 16:38:33 ID:/dM4lzQx
> 円安は輸出企業には追い風となるが、こうした日本売りが続けば、株安に拍車をかける懸念もあり、
> 市場関係者からは早期の実態解明を求める声が上がっている。

円高を散々問題視しといて、いざ円安に触れたら触れたで不安を煽る。
どうなってんの日本のマスゴミの経済部門は。

400 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 16:41:26 ID:/4HKwAz0
戦前を思い出させる
最近の政治家の特攻・・・

401 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 16:48:30 ID:vV7JcwsA
ドル100円ならまぁまぁバランス取れた所だべ

402 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 16:52:58 ID:New4OVIj
考えてみたら、GEを忘れてたね。
大手米銀の話ばかりでGEの話が全く出てこなかったけど、
ここの不良債権も凄まじい筈。
どうなっているんだろう?

403 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 17:03:04 ID:QHWnjrfp
GEは、金融のほうが利益が大きいとはいえ、景気に左右されない照明器具
とかでも米国最大シェアだからな
本来の製造業でも強いところしか残ってないし
金融以外でお金が入ってくるのはやはり強みなんじゃないだろうか
かなり大変だとは思うけどね

404 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 17:03:06 ID:X3cFRQ7d
>>396
外為.comに口座開くまで待ってくれ〜

405 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 19:03:11 ID:Pkuo03HB
GEは格下げだそうだ
債権発行額でかいんで
また信用不安再燃なんだわ

406 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 19:39:30 ID:XBe8Izg5
>>399
日本マンセーしてれば満足?

407 :【新聞】 押し紙は広告費水増し請求詐欺? ◆VuHBn9UqUw :2009/03/05(木) 19:40:04 ID:L3FoofiQ
恵みの円安だなw
少々不謹慎ではあるが、小沢の逮捕とか かなり期待してしまうww

408 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 19:45:31 ID:65wDYuii
>>20
中川 小沢の師匠はミラーマンだと思う

とうじから先を読んで身をもって教えてくれたんだろう

ありがとうミラーマン

409 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 19:55:29 ID:vapuWXBZ
すげぇ、これがみんすの景気対策かよ!

410 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 19:55:32 ID:oVCKzod2
中川も小沢も体張りすぎw

411 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 20:04:27 ID:8h7bRT5I
中川、小沢と来たからこんどは麻生が現職の総理のまま
逮捕されればj円は一気に120円までは行くんじゃないか?

412 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 20:05:37 ID:jAHjNjrp
円安もっといけ

413 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 20:12:54 ID:A1RmIaNx
円高差益で儲けを出そうとしていたイオン岡田は涙目だな。
その利益の一部が還元されることを期待していた民主党議員も涙目だな。

414 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 20:23:26 ID:2bNpRqgx
民主はもうスッカラカンw

415 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 20:45:30 ID:2ABEXSy6
政治家は馬鹿ほど有能なんだな(笑


416 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 20:47:12 ID:aKso1yzO
今まで俺は無敵の日銀砲といいながら実際は不良米債権をためるだけの愚作でしか円安にできないと思っていた。
やるじゃないか、政治家たちよ。

417 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 21:01:32 ID:JybSHZdF
なんか馬鹿馬鹿しくなった

418 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 21:07:22 ID:X3HF9qt5
恣意的捜査で政権を維持しようとする政府が嫌われたのだろう。

さっさと解散しろよ。 

419 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 21:11:32 ID:W02+lByF
>>418
お得意の名ばかりマスコミ使えば出来るんじゃねえのw

420 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 21:17:05 ID:EHrD6Z1s
日銀砲禁止令がアメリカから出てたんだろ

421 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 21:21:53 ID:iviGOOHb
けっきょく、ジンバブエやロシアみたいな後進国に
見られて円が売られてるのか?



422 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 21:26:15 ID:Rk9/YwHL
なんだかしらねぇけど、定額給付金の3倍くらい儲かったぞww
まさかの景気対策だなww

423 :名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 21:41:26 ID:hFNJHn94
共に逆指標のような存在だが

肉茎=自称経済通向けなので少しひねった嵌め込みをし、1ヶ月くらい引っ張ってから落ちる
3K=B層が読者で割と即効性に落ちる

なので
3月になるとよく起こる大きなナイアガラがすぐそばに迫っているのか?

104 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【中国】 「日本語の漢字の読みはチョー難しい」…中国誌が紹介[03/05] [東アジアnews+]
【ニュージーランド】 韓国人学生はなぜ日本語教師を刺したのか?〜同級生「先生は前日、韓国について冗談を言った」★2[03/03] [東アジアnews+]
【KRW】ウォンを看取るスレ1172【出口のないウリ】 [市況2]
塩まじforマスコミ様宛♪ [オカルト]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)