【北方領土】麻生首相、ロシア大統領に強硬姿勢 「具体的進展なければ関係つくれぬ」
- 1 :出世ウホφ ★:2009/03/04(水) 02:05:21 ID:???0
- 麻生太郎首相が2月18日のロシアのメドベージェフ大統領との会談で、
「(北方領土問題を最終的に解決する)平和条約交渉に具体的な進展がみられなければ、
大統領が提唱する日露のアジア太平洋地域でのパートナーシップ関係の構築はできない」と指摘し、
強くクギを刺していたことが3日、分かった。これに対し、大統領はうなずき「検討する」と答えたという。
首相は会談後、記者団に「アジア太平洋地域における戦略的な関係をロシアと構築する上で重要な
一歩を踏み出した」と述べ、会談の意義を強調した。大統領の反応に一定の手応えを感じたものとみられる。
ロシアは近年、極東・東シベリア開発やエネルギー問題などで協力強化を求めている。
特に大統領は昨年11月の首相との会談で、領土問題に関し「解決を次世代に委ねることは
考えていない」と、自ら解決に取り組む意欲を示していた。
また、今回の会談でも「新たな独創的で型にはまらないアプローチ」の下での領土交渉を唱えた。
会談で首相は大統領に「次回会うまでに(北方四島の)帰属問題についてのきちんとした答えを
示してほしい」と要請しており、政府は今後のロシア国内での作業の進展を注視している。
ただ、日露間で言葉は躍っているものの「ロシアの基本姿勢は歯舞、色丹の2島返還を明記した
1956(昭和31)年の日ソ共同宣言から一歩も踏み出してはいない」(外務省幹部)との厳しい見方もある。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090304/plc0903040130001-n1.htm
首脳会談を前に握手するロシアのメドベージェフ大統領(左)と麻生首相=18日午前、ロシア極東サハリン州のユジノサハリンスク(代表撮影)
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/090304/plc0903040130001-p1.jpg
- 2 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:06:52 ID:rxLPeG6C0
- 露助追い出そうぜ
- 3 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:07:06 ID:cxO9rZOLP
- 3島帰ってきて解決になっちゃうくらいなら
現状維持の方がまし
- 4 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:07:46 ID:si0B/1ooO
- 6なら北方領土返還
- 5 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:07:53 ID:uzVuBUt0O
- >>1
今は北方領土の話題どころじゃないんだよ。小沢だよ。わかった?
- 6 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:08:30 ID:P4sD8nxQ0
- これは進展があるな
3島+択捉共同統治とか、いろいろ考えられる
- 7 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:09:03 ID:JBk+ulwo0
- >>5
あそこ、首相より交代の頻度が高いから、「またか」で済む問題じゃね?
- 8 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:09:19 ID:tlJDthOU0
- 共同統治とかするなら樺太を共同統治すべき千島はウルップ島まで返せ
- 9 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:09:43 ID:iyiERaZT0
- プーチン「ならば戦争だ」
いいかねねえええええ
- 10 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:10:47 ID:vfMG/8Nm0
- 金貸してやる見返りに4島返還飲ませるかもな。
ロスケも再び破綻したくはないだろうし。
- 11 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:11:30 ID:XdX7WQyX0
- 「検討する(ボスに聞いてくるからちょっと待って)」
- 12 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:13:55 ID:YdA+hn+K0
- 何で今頃記事にとも思うが、まぁテポドン撃ってきたら
北朝鮮の土地をロシアにあげて北方領土を友好的に返して貰おう。
- 13 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:14:00 ID:nXwUUzOI0
- >>5
今は小沢の話題どころじゃないんだよ。北方領土だよ。わかった?
- 14 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:14:08 ID:HqpbubYy0
- 本当に千島、樺太は惜しいな。
江戸時代に商人か何かに払い下げて、勝手に開拓させてればよかったのに。
または、大名ごと転封させとくとか。
- 15 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:15:40 ID:jNJBonwOO
- すげー
プーチン、お土産持って来てくれ!
- 16 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:15:54 ID:ZDUgZyp30
- 小沢ソングwwwww
仕事はえええwww
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6325678
- 17 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:15:59 ID:Mk/FwbTs0
- 本来は何十年も前からこういう態度で臨むべき。
宗男ハウスとかおかしいよ。
- 18 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:16:27 ID:8VdpWM9EO
- 北方領土取り返せるんならカネ出すのは黙ってやる。
ただでさえ反日の国家にしこたまカネ差し出してるんだから。
麻生超ガンガれ!
- 19 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:17:29 ID:Xfcp2zwJ0
- >>5
会社で大事な会議があるのに会社の目の前で道にうんこの落書きしてた糞ガキが補導されてるのをヤジウマしにいくほど暇じゃないよ
- 20 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:17:52 ID:T9Gbb+ep0
- 太郎かっこええ
- 21 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:17:53 ID:P4sD8nxQ0
- >>12
ロシアと手を結ぶと北朝鮮への強力な圧力なんだぜ
- 22 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:18:06 ID:sS2L77JH0
- 【マジキチ】 8歳と9歳の男女にポルノビデオを見せて発情させ性行為させる実験。そしてついに・・・
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236098224/
- 23 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:18:14 ID:pBPVgl4c0
- >>5
毒ギョーザでも喰ってろ
- 24 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:18:47 ID:sC8sOMua0
- こういうのは全く報道されないんだよね ほんと不思議
- 25 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:19:30 ID:T8dsSvUC0
- まあロシア相手にはこのぐらいでいいだろ。
あとは何か引き出せたら麻生の功績になるが
いまのところプラマイゼロかな。
- 26 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:19:34 ID:UsLjnbNe0
- >>9
相手が弱ければ言うけど日本には言わないよ。
- 27 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:20:13 ID:OmxHNFxe0
- もっと親ロのイメージとって
米を揺さぶれよ
- 28 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:21:03 ID:CTowPvaxO
- 南樺太にノコノコ出向いて「来たけど此所はロシア領土じゃないよ。」と
公然とコメントも出来ずヘラヘラ笑って握手しといてドコが「強くクギを刺した。」なんだ?
頼むからもう外交には関わらないでくれ。
これだけは「あの時の総理はバカだったんでナシって事で…」とはいかないんだよ。
- 29 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:21:04 ID:vick0Cak0
- 帰ってくるならとても良いことだと思う。
だが何に使うんだい?w
- 30 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:21:24 ID:XKjWAT7zO
- しっかり主張する事は、なぁなぁで済まさずに、
総理としての仕事をこなしたのは感心するね。
頑張ってください
- 31 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:21:25 ID:GCHJY25q0
- まあ最初は原則論ってのは基本だが
- 32 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:21:43 ID:hv4Pbnxt0
- 麻生かっけぇー
- 33 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:21:44 ID:5YLpZUcs0
- 太郎はやっぱ総理じゃなくてナンバー2の座にいたほうが良かったよね
- 34 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:21:50 ID:1vbXv9wjO
- 歯痒いよなぁ。解決出来る手段があるのに出来ないこの国。
解決手段?簡単。日本が抱えてる外交問題、全ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぶ
解決出来るのが核武装。 北方四島〜拉致問題〜尖閣領有問題〜全部全部全部、数年で即効解決可能だろ。
今のままじゃ永遠に無理だろうな
- 35 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:22:26 ID:cIBXG5Dr0
- しかし、ユジノサハリンスクで会談をしたのは、
日本外交の「大失態」な訳だが。
ノコノコとユジノサハリンスクまで行ったもんだな。麻生は。
- 36 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:23:08 ID:D0h46vxqO
- 麻生さん働きものだ
マスゴミ最低だな、粗しか報道しないんだもん
- 37 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:24:49 ID:ydJcQPaeO
- 弱腰って報道なかった?
また捏造報道?
- 38 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:25:05 ID:zPDzGyRFO
- 千島列島全部下さいロシア様。
岩場でくつろぐトドがみたいんです!!
- 39 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:25:27 ID:JR9AVRIwP
- プーチンが恐ろしいけど麻生頑張れ
あっちにしたらサルが何かいってるわww程度だろうけどな・・
- 40 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:26:13 ID:WqMImZbiO
- 中国には言えないのな。不思議だのぅ。
- 41 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:26:38 ID:SlCFnYNMO
- >>29
領海が広がるとかじゃない?
- 42 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:27:02 ID:YU5hCAcMO
- やっぱ外交は強気でなくちゃ舐められる
麻生ガンガレ
- 43 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:27:31 ID:fTdgocAEO
- プーチン大統領に言ったかと思ったけど替わってたんだよな…ものすごい強気だなと驚いた
- 44 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:27:53 ID:ZM0hXAgU0
- 日本がこのまま強気でいけば4島は返ってくるかもな
ロシアも日本と手を組みたそうだし
- 45 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:28:14 ID:5u2VfeFA0
- プーチンは柔道家なので、私人としては日本をリスペクトしているぞ
- 46 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:28:21 ID:Hs0P+Uq90
- 麻生って結構背が高いんだな
- 47 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:28:43 ID:pBPVgl4c0
- >>29
還ってくる領土そのものよりも、ロシアが敵でなくなることに意義がある
- 48 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:28:44 ID:AuEwdtKI0
- あれ?弱腰とか言ってた工作員は?
- 49 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:29:38 ID:zPDzGyRFO
- >>29
ロシア資源相、北方領土の鉱物資源調査を強化
【モスクワ1日共同】ロシアのトルトネフ天然資源相は1日、北方領土には金や石油、希少金属が埋蔵されている
可能性が高く、鉱物資源調査を強化する必要があると表明した。埋蔵が確認されれば、領土返還への反対がさら
に高まることも予想される。
同相は、北方領土での金の埋蔵量は「専門家によると非常に多い」と指摘。航空産業や宇宙開発などに
使われる希少金属レニウムについても「択捉島の1カ所だけで年間採掘量が15―20トンになるとみられ、
国内需要を満たすだけでなく輸出が可能になる」と述べた。 (00:22)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050201STXKC095101022005.html
【国際】 "日本漁船、危うし?" 北方領土で石油・ガスなど資源探査&警備隊強化…ロシアの千島開発計画
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156317992/
全文120ページの計画は、03年に千島中部の大陸棚で実施した資源探査で、有望な
石油・天然ガス鉱脈が確認されたことを明らかにし、「近くクリール北部・南部でも
石油・ガスの調査が計画されている」と指摘。北方領土周辺で石油・ガス探査に
乗り出す方針を明らかにした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060823-00000066-jij-int
- 50 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:29:47 ID:lqeDM+wE0
- 誰だよ麻生が譲歩するとか言ってたヤツ
- 51 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:30:16 ID:4zAoMdn30
- 人間のクズの麻生アンチどもさっさと漢字の読み間違いでも探して報告しろや
- 52 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:30:31 ID:cIBXG5Dr0
- ロシアとは敵の方が良い。国民も政治家も分かりやすいだろ。
味方だと凄いやっかいだぞ。ロシアは。おもっくそ騙すしさ。
日ソ不可侵条約の不信感はぬぐえない
- 53 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:30:32 ID:nwgqAtL20
- >>1
両者とも、実に素敵な笑顔だ
ダメリカVIPの死神の如き表情とは大違い
- 54 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:30:34 ID:vick0Cak0
- なるほど一応いろいろあるわけね。
- 55 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:30:42 ID:vgQSL0cM0
- 3島でいいよ
択捉無い方が防衛ラインも引きやすい
- 56 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:31:04 ID:xGaxwMEP0
- >>48
普通のレスしてる奴がボコボコにされたなwww
- 57 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:31:08 ID:/v7diwvu0
- 麻生って、確か南アフリカで銃弾飛び交う中ダイヤ鉱掘ってたんだろ?
度胸とタフさに関しては安倍とは比べ物にならんだろう。
- 58 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:31:51 ID:zRazO/MD0
- なんで、このタイミングでこんなことを出してくるかねぇ?
対露会談の時に漏れ出てきたのは、麻生=売国奴。な報道だけだったよ。。
- 59 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:32:10 ID:pBPVgl4c0
- >>52
敵は北朝鮮だけで十分だ
- 60 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:32:30 ID:WqMImZbiO
- オラしぃらねっと♪
【日米】アメリカ、「尖閣防衛に安保条約適用」について「領土問題は当事者間で」と明言を避ける[2/28]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1235757338/
- 61 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:32:32 ID:Xfcp2zwJ0
- >>57
どんな状況だよw
- 62 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:33:37 ID:EHKJ3BEYO
- >>24>>36
まあ、マスコミをそう責めるなよ。
この手の内容は、政府から正式な発表がなければうかつには報道出来ないのだから。
事務レベルでは国民には公表出来ない事項は沢山あるだろうし、ホットラインでの会談も
首脳間で頻繁にあっても、何か決定しなければマスコミには公表はされないだろうから。
- 63 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:33:43 ID:QbsKVWo20
- プーチン皇帝が来る5月が勝負なんだろうな
- 64 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:34:24 ID:BWlaDDeD0
- こういう事をマスコミはなかなか報道しないよな
外交姿勢としては凄く大事で良い事なんだが
- 65 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:34:35 ID:vGbtqPjy0
- 麻生KAKKEEEEEEEEEEEE
- 66 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:34:47 ID:IkVr3+B00
- 麻生太郎 シエラレオネ - ウェブ検索
ttp://www.google.co.jp/hws/search?hl=ja&q=%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%A4%AA%E9%83%8E+%E3%82%B7%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%8D&client=fenrir&adsafe=off&safe=off&lr=lang_ja
- 67 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:35:56 ID:xWsNRjci0
- 麻生やるじゃん
- 68 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:35:59 ID:NaJHdX/L0
- プーチンきたら歓迎するけど
麻生には頑張ってほしいな
- 69 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:36:08 ID:AsdKEUddO
- >>60
このスレのとき麻生を売国奴と罵ってた連中はどこ行ったのかな?ww
- 70 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:36:27 ID:X5UL0IXlO
- 麻生頑晴礼
猛寝流
- 71 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:36:53 ID:WqMImZbiO
- プーチソに逃げられやせんかのぅ。
- 72 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:37:01 ID:TeFqCR9U0
- どちらにせよ麻生GJと言うしかないな、別にこちらの要求や道理が
通らないような国に良い顔する必要はない。ロシアは調子に乗りすぎだ。
何言っても耳を貸さないし、勝手に日本の領土奪うし自己中過ぎる。
- 73 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:37:06 ID:IkVr3+B00
- >>55
ネズミにクッキーをやると次はミルクも欲しがる
- 74 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:37:14 ID:hI1wAxHu0
- ちなみに北方領土の問題をこじらせたのは河野一郎。
こいつが通訳も連れず一人でソ連側と会談した結果、ソ連に言いようにやられてしまった。
- 75 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:37:23 ID:Sh+xA3kqO
- 麻生さんがんばれ!
- 76 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:37:35 ID:tWLq/Dbp0
- あそこらへん、確かカニ美味しいんだよね。
- 77 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:37:38 ID:efiUHxRm0
- 以前麻生が言ってた面積半分案だと
単冠湾は日本側になるのか気になる。
- 78 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:38:29 ID:qD/PbGhB0
- マジキチが一言。
↓
- 79 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:38:49 ID:48MLvhuyO
- 出来れば樺太まで完璧に返して欲しいんだが。プーチン陛下はどうでるんだろうな。
そういやドイツもソ連に領地とられてたっけ。あれは返して貰ったのか?
- 80 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:39:12 ID:WC98yiuJO
- やっぱり麻生。
こんなに日本人にボロクソ叩かれても、国益を優先させる。
小沢なら逆ギレで国民の全財産を中国に譲渡してるだろうに
- 81 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:40:20 ID:p4gT+Y860
- もうずっと麻生のターンでいいよ。特に外交に関しては
- 82 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:40:31 ID:IkVr3+B00
- >>77
二島返還論者説もマスゴミによるでっち上げだぞ
- 83 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:41:21 ID:kSlJGMGZO
- こいつ普通に仕事しとるな。
がんばれよ
- 84 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:41:25 ID:appCryBm0
- 小沢にトドメさしたあとにこのニュースって
ロシアへの最後通告みたいな記事でおもろいなwwww
- 85 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:41:27 ID:C1sUCI/E0
- 共同統治は面白い案だな
- 86 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:41:27 ID:wGtc7dDm0
- >大統領はうなずき「検討する」
プーチンに相談か〜
麻生総理よく言った!!
マスゴミはしっかり報道すべき!
- 87 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:41:35 ID:fUzCCIfz0
- 【航空】ウラジオストク航空、成田−ユジノサハリンスク間チャーターを週2便で運航[09/03/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1236095677/l50
- 88 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:41:51 ID:jWkVH6dI0
- 日本の近代史は常に保守タカ派の独走で回ってきた。
リベラルや民意が介在するとき大抵負けに入る。
- 89 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:43:25 ID:054pZFvD0
- 恐るべし麻生
- 90 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:44:00 ID:dqrMfA6LO
- ロシアを嫌っているのは実は米国
友好関係になられたら米中路線の妨げになる。戦略的な米中への逆ばりが日露関係修復。
ロシアの対日資源輸送名目で、日本近海の米国存在感は急激に薄れ、中国と北朝鮮にはロシアの南下圧力が掛かる
アメリカの植民地代理総理なら強気当たり前。
- 91 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:44:04 ID:zPDzGyRFO
- >>76
本当は日本のカニなのに、輸入しなきゃいけない悲しさ・・・。
- 92 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:44:53 ID:9h4bvlrr0
- これ二月の話なんだよな?
なんで今頃の報道なの?
麻生総理の功績になりそうなネタは報道しちゃダメだったの?
- 93 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:46:10 ID:CD+6x7Y/0
- 麻生さんがんばれー!!肩くらい揉むよ
- 94 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:46:37 ID:LpMQPvsm0
- テレビじゃ全然報道してなくない?なんでなの?
漢字間違えや揚げ足取ってばかりじゃなくて大事なことを国民に伝えてほしいわ
本当にマスゴミはクズだなぁ
- 95 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:46:56 ID:lJsiM2aKO
- 90は古き良き時代のスターリニストだな。
頑張ってね。
- 96 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:47:32 ID:7CHoUpxm0
- なんか最近麻生ターンじゃね?痛快やなw
- 97 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:48:05 ID:86cY4iMd0
- 麻生の株が上がった
- 98 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:48:26 ID:TeFqCR9U0
- マジで麻生さんの外交に期待、戦後日本には外交の上手い政治家ほとんど居なかったから
すっげえ楽しみ。国の興廃は何時の時代も外交にあり。
- 99 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:48:42 ID:/lcVCNjK0
- やっと、麻生のターンがきたか
麻生ガンガレ!応援しているぞ
- 100 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:49:46 ID:4wBAuuAa0
- ロシアが弱ってる今のうちだ。がんばれ
- 101 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:50:10 ID:t5GLnQzRO
- 天然ガスを売り込みたい露助必死 麻生さん頑張って下さい
- 102 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:50:24 ID:cxO9rZOLP
- テレビじゃ全く報道されないが、2012年に日ロ共同で月探査機打ち上げるんだぜ。
- 103 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:51:27 ID:+p1oxqee0
- >>47
平和条約ごときでロシアを信用してはいけない
- 104 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:51:30 ID:yJON7qk10
- 鳩山弟さん、本来なら、放送権の継続許可等で、政権与党にもっと卑屈になってもいいはずのマスゴミが、
日本国を潰そうとするミンスの支持母体になっているのは、あまりに理不尽です。どうか、マスゴミを解体し、
再編成してください!
- 105 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:51:46 ID:Xfcp2zwJ0
- >>96
まあ、民主があんな調子で9月までもつわけないとは思っていたけど、スタミナ切れるの早かったなw
- 106 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:51:47 ID:7CHoUpxm0
- >>102
それは知らなかった
日印安保共同宣言のときも報道少なかったよな
- 107 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:52:18 ID:SlCFnYNMO
- 小沢失脚の可能性の後に、麻生のこの仕事ぶり……
奇跡の逆転勝ちか?
- 108 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:53:44 ID:/lcVCNjK0
- 最近2ちゃんでも麻生叩きがすごかったからな。
この流れはいい流れ。
あとは、糞公務員どもを絶滅させてくれればいい
- 109 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:55:00 ID:pBPVgl4c0
- なんか産経はじまった感じ
>>77
そのコピペ飽きた
- 110 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:55:28 ID:Xfcp2zwJ0
- >>107
いつ劣勢だった?w劣勢に見えてたのはマスゴミの捏造だろw身の回りで自民批判してる奴なんて最初からいなかったわ
- 111 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:55:29 ID:gspM++8Y0
- ロシア、本当にお金に困ってるから解決するなら今しかないと思うけどな
がんばれ麻生
- 112 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:55:36 ID:7CHoUpxm0
- >>105
総理のスタミナは圧巻だなw
- 113 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:55:36 ID:HqpbubYyO
- 麻生ターンキタコレ
- 114 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:55:36 ID:4wBAuuAa0
- 仕事はしてるんだけどマスゴミが取り上げないんだろ
- 115 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:55:51 ID:C6Cnltu/0
- 共同統治のついでに軍事同盟とか組まないかしら。
- 116 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:56:32 ID:ia4+DZXt0
- いいと思うよ
強硬も何も至極当然のことだろ
- 117 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:56:58 ID:Eb5LTxRW0
- おそロシア
- 118 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:57:01 ID:WqMImZbiO
- 麻生はアメリカ様々の意向でぶち壊しにしたいだけだろうな。
- 119 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:57:02 ID:fpttzrw+0
- 麻生程度じゃ、プーチンの足元にも及ばないだろ。
プーチン怖過ぎ。
- 120 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:57:43 ID:0uv63CMkO
- ストリームで佐藤優が言ってたロシア側に完全に投げたって話はウソだったんだな
- 121 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:58:07 ID:pBPVgl4c0
- >>103
毎回毎回うぜーなシナチョン
用心して保険かけとけばいいだけだろ
- 122 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:58:42 ID:f98ni6o10
- なんだかんだいって麻生さんは働き者だよね
- 123 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:58:43 ID:qD/PbGhB0
- 小沢さんは急病でドロンしますよww
- 124 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:58:43 ID:NQb1tOzD0
- 千島全島と樺太とカムチャッカ半島も早く返せよ。
- 125 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:59:05 ID:4wBAuuAa0
- プチンも資源価格暴落で涙目なんじゃねーの?
- 126 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:59:57 ID:IkVr3+B00
- こういうニュースをしっかり取り上げるのってマジで産経新聞ぐらいだよな?
- 127 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:00:01 ID:gR7jmceuO
- みんな長い目で麻生を見ようよ。
- 128 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:00:04 ID:snA0FhAg0
- 領土問題はロシアに何を言っても解決しない。
カネをいっぱい持っていき、「何島かください」って言うしかないだろ。
- 129 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:00:06 ID:WqMImZbiO
- ヤッベー
- 130 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:01:08 ID:kPBK7dcL0
- >>128
いつのまにかそんな使用法が確立されてるなんてw
お前ら小沢大好きだなw
- 131 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:01:08 ID:/lcVCNjK0
- でも、最近 麻生の髪って明らかに薄くなってきてるよな
あれでかなりストレスたまっているんだろう。
自分達の国の総理を印象操作でこきおろすマスゴミは本当に。。
もう、事実だけ伝えろよと。印象操作で高給とかありえんわwww
- 132 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:01:12 ID:Ow04xYLvO
- マスゴミ氏ね
- 133 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:01:14 ID:lCDYvxxk0
-
アメリカにバカにされたからったって
ロシアに八つ当たりすることはなかろう
それよか経済衰退、省エネで必要もないのにロシアから天然ガスたくさん買って大丈夫か?
インドネシアとか昔から世話になってる国が割り食うことがないようにしっかりやらんとな
- 134 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:01:20 ID:SlCFnYNMO
- >>110
いや、どーみても自民が自滅しかけてるでしょ?小沢の今回の件前は。
それとも俺の気のせいだったかな?
- 135 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:01:43 ID:hKLl+3GJ0
- 実際問題として4島返還は無理があるだろうしなぁ。
それこそ本気で戦争でも仕掛けない限りは。
やっぱり妥当な落としどころは2島返還+近接地域周辺の共同開発くらいかね
それ以上行けるとはどうしても俺には考えられん
- 136 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:02:00 ID:WqMImZbiO
- 領海付近の漁船に警報出せ。
- 137 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:02:13 ID:Xfcp2zwJ0
- 一時でもプーチンを味方に据えられるのなら心強い
油断は禁物だがw
アメリカに自分の尻拭いを自分でやらせるには日露の圧力が必要になるだろうし
- 138 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:02:20 ID:+2L5AtbA0
- >>98
楽しみにしててもマスゴミに煽られた国民一同が降ろそうとしてる悲しさ(。´Д⊂)
ここが今後10年の踏ん張りどころだな、麻生首相応援してます
- 139 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:03:03 ID:v0voAJRA0
- メドと会ってから数日で、オバマン会談だからな。
しかも同時に小泉−プーチン会談もあった。
これは裏で色々な駆け引きがあっただろ。
- 140 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:03:43 ID:mn0Iz+OO0
- 「ぷうちん」て、平仮名だと何かかわいらしいぞ。
- 141 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:03:44 ID:gspM++8Y0
- >>131
禿げたら禿げたで叩かれるんだよなw
- 142 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:03:49 ID:etrl/ibh0
- 4島求めてるじゃんwwwwwwwwww
誰だよ、麻生は2島しか求めてないとか言ってたバカはwwww
- 143 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:04:01 ID:SlCFnYNMO
- >>110
あ、因みに俺は麻生さん好きなんで叩いてる訳じゃないよ〜
- 144 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:04:23 ID:OQoXhbWjO
- やっぱ麻生さん北方領土についてちゃんと言ってるじゃねーか
誰だよ弱腰とか言ってたのは
マスゴミは「報道」する気がないならさっさとやめてしまえ
- 145 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:04:26 ID:jbRjKP75O
- 麻生さんの支持率ちょっとでも上がったんじゃないのか?
- 146 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:04:57 ID:68yyfgmo0
- 樺太も返せや
- 147 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:05:51 ID:7qhwmLQh0
- 今まで状況が変わらなかったんだから、今こそ強気に出るときだよな。
GJ麻生。ジャブ打ち続けようぜ。
テレビは安心しろ、2011年になれば発言力下がるし。買えないやつ多いんじゃね。
- 148 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:06:44 ID:/lcVCNjK0
- 最近マスゴミの力は弱まったと思ってたんだけど、最近の叩きぶりは異常だったからなぁ
それで2ちゃんも似たような奴が多数に。
これで少しでも麻生に風が噴いて欲しいわ。
でも、もう麻生、安倍、中川(酒)とかじゃないと、自民は応援する気になれないんだけどね。
なので、麻生ガンガレ!
- 149 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:06:51 ID:fpttzrw+0
- >>110
アホだな。
劣勢だったから、ずっと総選挙やらないでいるんだろ。
小学生でもわかるわ。
- 150 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:06:51 ID:WC98yiuJO
- 滝川クリステル「・・北方領土全島が返還される事になりました。
CMの後は、麻生首相がまた失言です」
- 151 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:06:55 ID:p4gT+Y860
- >>141
「麻生総理も大分頭のほうが寂しくなってきましたねえ」
「やはりストレスでしょうか。そこまでして政権にしがみつく必要が果たしてあるのかどうか・・・
髪と一緒に国民の支持まで失う、なんてことがないといいのですが」
こんな感じ?
- 152 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:07:21 ID:hJVfz/0r0
- >>9
プーチンを舐めるな
- 153 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:08:21 ID:4ynF19wa0
- 姿くらましてた小沢さんは見つかったの?
- 154 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:08:56 ID:Iv9fiDdDP
- なんだこの過疎。
+民は麻生の政策より小沢のほうに興味があるようだな。
やはり麻生信者ではなく創価信者だったわけかw
- 155 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:09:15 ID:LamY9CbTO
- 麻生さんそろそろ確変くるのか?
- 156 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:09:18 ID:F1otYvJh0
- いいね。麻生さんだとどんどん良い方向に進んでく。
- 157 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:09:26 ID:48MLvhuyO
- >>151
正しく古館の声で再生されますた
- 158 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:09:31 ID:p4gT+Y860
- >>150
ワラタ
ちなみに滝クリは今俺の隣ですやすやと寝息を立ててます。
- 159 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:10:03 ID:uGvn9D5YO
- 小沢の珍態やら麻生外交やらおもしろすぎて目がはなせぬw
しかし、OZAWAってwww馬ww鹿w
- 160 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:10:03 ID:Cf7FJwwVP
- タローはイソイソ初詣でで釘刺されただけか?
- 161 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:11:23 ID:4ynF19wa0
- 工作員のカキコも切れが悪いねぇ。
【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献…BIG-server.com発表★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228982508/
【続報】2008年の2ちゃんねるの利用者数増加 - 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献[12/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1228936449/
- 162 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:11:38 ID:WC98yiuJO
- >>147
これで麻生、鳩弟が抜けたらまじ自民で支持する人いないわ
- 163 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:12:37 ID:X8E5Vljb0
- >>135
もしそうなら
「日露のアジア太平洋地域でのパートナーシップ関係の構築はできない」
だけの事→ロシアデォルト。
日本政府は、樺太全島と全千島の要求に今から変更すべし。
それが全世界の為だ。
- 164 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:13:32 ID:Xfcp2zwJ0
- >>148>>162
森派はまだ応援してもいいかなって思う
森元総理はなかなかいいこと言うしw
- 165 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:13:45 ID:hUqqDfGY0
- >>146
樺太は朝鮮人が何万と住んでるそうだからイラン
- 166 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:14:12 ID:uGvn9D5YO
- >>157
同じく
- 167 :ZZR400 ◆KlMustanG. :2009/03/04(水) 03:14:52 ID:5ZYfK/2e0
- 小沢の暴言の1つで台湾などの有事で日本は動かないという壁を利用して
ロシアが中国に軍事侵攻南下しても日本はいっさいスルーで
- 168 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:15:22 ID:nhTyyE4x0
- おー、真っ当な仕事しているな、麻生。
俺は応援するぜ。
- 169 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:16:13 ID:WC98yiuJO
- >>164
森さんも最近アツいね。政治の流れを変えて欲しいねえ
- 170 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:16:25 ID:cIBXG5Dr0
- 麻生は悪い総理とは思わんが、ここでGJ言ってるやつは、ユジノサハリンスクで
会談した事にはどう思ってるの?
南樺太は実質ロシア領にはなっているが、一応、正式な帰属ではないんだよ。
どっかのテレビかで見たが、ロシア国内の新聞では「これで日本は事実上、放棄した。
ロシアの外交上勝利」とまで書いてたらしいぞ。
- 171 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:16:33 ID:bUDhzFVB0
- これで4島帰ってきたらすごいな。
ムネヲ&民主寄りの糞道民も変わるかな。
俺道民だけどw
- 172 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:16:36 ID:LfRXQqa00
- ロシアが日本にどうこうして欲しい要求があるなら
まず北方領土は避けて通れない道だよな
こっちを解決せにゃ国民は絶対納得しないだろうし
- 173 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:16:36 ID:p4PR+FXx0
- ロシアと安保むすんで中国、韓国、北朝鮮の不審船が入ってきたら500発ぐらい威嚇射撃してくれ
- 174 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:17:32 ID:WqMImZbiO
- プーチソ、視察先で襲いかかって来た虎をとっさに銃掴んで射殺とか、
ニュースにあったが。
- 175 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:17:45 ID:5LHJX43c0
- 世界同時不況でロシア再び破産しそうなんだろ?
一度贅沢に慣れた体では、ソ連時代の赤貧生活になんか戻れないだろうし、
資源しかない国は結局、日米みたいな先進工業国に助けてもらうしかないんだよね
四島返還、サハリン共同統治とか
とにかくなんでもやれ
- 176 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:18:03 ID:+2L5AtbA0
- なんか当たり前のことをしてるんだけど
それが日本の政治からしからぬ発言なのが悲しい(。´Д⊂)
- 177 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:18:32 ID:X8E5Vljb0
- >>165
そんなのは北朝鮮に強制送還すれば良いだけの事だろ。カス野郎!!
- 178 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:18:32 ID:UEd8dEuW0
- >>1
どこぞに立った北方領土スレで麻生はもう日本に
戻ってこなくていいよ口曲がり、なんて言ってゴメン。
謝罪はするから賠償してくれ(´・ω・`)
- 179 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:19:43 ID:F+8YpW7j0
- 俺は2島と、あと国後まで帰ってくればひとまずそれでいいと思うんだけど
択捉島って何か資源とか戦略的にとか重要な要素あるのかな
- 180 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:19:55 ID:CSs0G5+C0
- 麻生はこいつの祖父と一緒でアメリカの狗
ロシアとか中国を脊髄反射で敵視している
でも、韓国には優しいw
- 181 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:19:56 ID:7qhwmLQh0
- >>162
2人もいるじゃん
民主は一人もいないぞ。
元代表だった何とかってのが国会でいい仕事したな。早く離党しろ
- 182 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:20:07 ID:JFwusUJPO
- 知床半島とかいくと道路からでもすぐ見えるんだよ北方領土が。
こんな目と鼻の先にある島が日本のじゃないなんてすげー違和感を感じるよ
北海道の人間じゃないとわからんかもしれんが早く進展を見せてほしい
俺が生きてる間に
- 183 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:20:15 ID:S+9mCjWN0
- 米中をけん制するにはロシア
ロシアは中国からの人口侵略に悩まされているし、同時に米の旧ソ連圏CIS
への資本侵略にも悩まされている。同様のことは日本にも言える事で立場が似
通っているのが日本とロシア。組めるのなら組んだ方が得策なんだが、交渉の
土壇場になると大国ゆえの傲慢か自身を有利に見せかけようと工作するから中々
進展しないw
- 184 :机上の政治屋 ◆JNSRDXN.Aw :2009/03/04(水) 03:20:38 ID:LuKEWkh40
- ロシアの言う二島返還は歯舞と色丹ですが、むしろ最も重要なのは択捉・国後ですからねぇ。
是が非でも二島しか返さないというなら、択捉・国後のほうがマシです。
まあ、全島返還が最も望ましいのですから是非とも頑張ってもらいたいですねぇ。
- 185 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:20:46 ID:7OxmSBHV0
- うん、いい仕事だ麻生
ロスケを手ぶらでかえしてあげてね
- 186 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:21:00 ID:WqMImZbiO
- 自然保護の話だったかな。そのまま現場の連中の仲間入りして一緒に作業したらしい。
- 187 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:21:32 ID:WC98yiuJO
- >>178
おらも泳いで帰ってこいって書いた事あったわ
麻生かわいいよ麻生
- 188 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:21:33 ID:AcksxeSe0
- 歴代でも指折りの名総理なのに正当な評価を受けていない
あんな報道されたら歴史上のどんな大人物でも支持率は低迷する
小沢秘書逮捕で国民の目が覚めればいいけどね
- 189 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:21:51 ID:/lcVCNjK0
- >>164
森も意外と常識的なこというんだよな。確かに。
総理やってたときは、アホに思えたもんだがなぁww。
マスゴミ改革をなんとかして欲しい。俺、最近はBS見る時間が長くなったよ。
地上波は煽りが多くてうんざり。
- 190 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:22:04 ID:SGfHGK/W0
- >>29
うわあ。左翼ってバカ。
- 191 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:23:12 ID:sX3X6jVLO
- 仕事してるじゃん。なんでマスゴミは無視?
- 192 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:23:30 ID:cIBXG5Dr0
- でも、ロシアとは「友達」になってはいけないと思う。
道ばたで出会ったら会釈するくらいの関係で良いと思う。
深く付き合うと何されるか分からんぞ。
支那は日本にえらそうにしてるが、いざ日本が拳を振り上げたら
意外とスッと引いたりする(小泉の靖国参拝の時なんか、意外と大人しくなった)が、
露助はそうはいかんからな。
拳あげた瞬間、AK47の銃口向けてくるぞ。w
- 193 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:23:55 ID:IkVr3+B00
- >>189
森首相
「日本の国、まさに天皇を中心にしてる神の国であるぞということを、国民のみなさんに
しっかりと承知をしていただく。人の命というのはお父さんお母さんから頂いた、もっと
端的に言えば神様から頂いたものなんです。神様から頂いた命は大切にしなければいけま
せんし、人様の命も殺めてはならないんだということが基本でなきゃならん。その基本の
ことがなぜ、子供たちが理解していないんだろうか、子供たちに教えていない親たちや学
校の先生、社会の方が悪いんだと言えば、私はその通りだと思う。(中略)人間の体のよ
うな、こんな不思議な神秘的なものはない。これは神様から頂いたものということしかな
い。そうみんなで信じようじゃないかと。神様であれ仏様であれ、それこそ天照大神であ
れ神武天皇であれ、親鸞上人さんであれ日蓮さんであれ、宗教というのは自分の心に宿る
文化なんですから。そのことをみんな大事にしようよ、ということをもっと教育の現場で
なぜ言えないんだろうか。」
神道政治連盟国会議員懇談会の結成30周年祝賀会にて
次の日の新聞「日本は神の国」
森首相
「世論調査では自民優勢だが、調査では政治に関心のある人しか回答していない。まだ
(投票態度を)決めていない人が40%ぐらいいる。最後の2日間にどういう投票行動をす
るか。そのまま、その人たちが関心がないと言って寝ていてくれればいいが、そうもい
かないでしょうね。」
次の日の新聞「無党派層は寝ていてくれればいい」
- 194 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:24:14 ID:K1+y3PXKO
- >>188
あまりにつまらない冗談だか義理で笑っておくよ
あはは
- 195 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:25:20 ID:CSs0G5+C0
- >>182
その理論だと対馬は韓国領土だなw
- 196 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:25:25 ID:LfRXQqa00
- >>173
そういうのだったら凄く魅力的だな
毒には毒をってね
ただ扱い方を間違えるとかなりの危険を伴うがな
相手は世界に類を見ない超猛毒だから
- 197 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:25:29 ID:WqMImZbiO
- 小泉参拝の時は一人射殺されたろバカ野郎。釣りか?
- 198 :机上の政治屋 ◆JNSRDXN.Aw :2009/03/04(水) 03:25:30 ID:LuKEWkh40
- >>179
択捉島にはレニウムがたくさん取れます。
水産業でもかなりの利益を得られていますねぇ。
あとは、金鉱脈とか油田があるんじゃないかという話はあります。
ちなみに、真珠湾攻撃に参加した機動部隊は単冠湾から出撃しています。
- 199 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:25:31 ID:7CHoUpxm0
- 麻生 安倍 中川(酒)に同調してる人って誰が居る?
森(元総理)は近い感じがするんだが
- 200 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:25:40 ID:/lcVCNjK0
- >>188
弱小派閥なのと、失言癖があるのが マスゴミ向けじゃないんだよな〜。
せめて、盛り立てようってのがマスゴミにあればいいんだけどさw
>>182
北海道よく旅行にいくよ。早く返還して欲しい。
- 201 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:25:51 ID:iLnTheES0
- 四島返還の条件が、
南サハリンとクリール諸島をロシアの正式な領土として認めるとかだったらどうしよう?
- 202 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:26:44 ID:SGfHGK/W0
- 麻生が長期政権になったら
日本にミサイル落ちるよ。
一年前夢で見たんだ。。。
麻生の頬がこけて白髪交じりになってる姿を。。
陛下が心配だ。
- 203 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:27:20 ID:Y5YwGz4X0
- 麻生「ところで、あそこはどうするよ」
プーチン「ん〜黄海の利権は日本が、内陸の鉱物資源はわが国が、というのはどうだ」
麻生「輸出する時は関税かけるぜぇ?ゲヘヘヘ」
プーチン「フフフ…」
- 204 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:27:53 ID:rovWv2170
- なんか最近読んだ記事とまったく違う内容だな
やっぱり産経以外のメディアは嘘ついてたんだな。
領土問題を国民に知らせないとか、もういい加減にしてくれよマスゴミ
- 205 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:28:07 ID:fpttzrw+0
- >>199
何だよ、その2世議員の塊はwwwwww
- 206 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:28:15 ID:48MLvhuyO
- >>202
そのコピペ秋田
- 207 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:28:34 ID:v0voAJRA0
- >>196
その場合日本越しにアメリカとロシアが準軍事同盟関係になるな。
うまく行けば北朝鮮に引導渡せる。
- 208 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:29:08 ID:SGfHGK/W0
- >>203
その会話バーカウンターで酒飲みながらやってほしい。
- 209 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:29:19 ID:JwrKzpBL0
- >>192
米軍がいるからそれは無い
民主はそのカードを無くそうな必死、シナのためにな
- 210 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:29:20 ID:F+8YpW7j0
- >>193
全文読めばまっとうな話なのに
これを「神の国発言」だけ切り抜いて大バッシングの材料にできるっていうのは
マスコミの力は凄いというか、一般市民は与えられた情報しか得ることが出来ないから、マスコミの前には無力だな
- 211 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:29:42 ID:uexqndTk0
- う〜ん小沢との対比が明らかだなw
- 212 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:29:49 ID:0oDvcgdA0
- >>193
普通だな
この程度であのバッシングかよ・・・
- 213 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:30:33 ID:0SOXHVPfO
- 麻生さんカッコイイ
私…ちょっと濡れちゃったわ
頑張れ 麻生太郎さん!
- 214 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:30:38 ID:EHKJ3BEYO
- >>201
それが一番怖いよね。
だから今回、一気に樺太と全千島返還で決着して欲しい。
- 215 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:30:38 ID:WC98yiuJO
- >>199
橋下知事なら関西の番組で麻生支持と言ってたけど
- 216 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:30:47 ID:EHqnT5xz0
- 「国家に真の友人はいない」 キッシンジャー
「隣国を援助する国は滅びる」 マキャべリ
「我が国以外は全て仮想敵国である」チャーチル
「怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。
長く深淵を覗く者を、深淵もまた等しく見返す」 フリードリヒ・ニーチェ
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
/ \ lミ{ ニ == 二 lミ|
|:::::: | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
|::::::::::: | {t! ィ・= r・=, !3l
.|:::::::::::::: | `!、 , イ_ _ヘ l‐'
|:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
|:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 217 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:30:54 ID:48MLvhuyO
- >>203
ピロートークかとオモタ
- 218 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:31:32 ID:WwmyAh3i0
- よい仕事してるじゃないか、俺たちの麻生は。
マスコミからのバッシングにめげずに、がんばって欲しい。
- 219 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:32:36 ID:lwJQwJFW0
- 麻生さん、頑張れ!
産経新聞も頑張れ!
- 220 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:32:41 ID:xDWzG4v9O
- やっぱ自民じゃだめだわ
- 221 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:33:05 ID:KcRaJyNH0
- 奪われた国土を取り戻すのは当たり前
故郷を失った自国民を救うのは当たり前
って当然の話はとりあえず横においといて
北方四島を日本領土にすると経済的にどんなメリットがあるの?
- 222 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:34:42 ID:zazdhU3t0
- え〜とこれは、なぜ今まで報道しなかったんでしょうか?って記事なんだが?
- 223 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:34:58 ID:NWPA+fAM0
- >>1
おいおい
小沢の秘書逮捕
テポドン撃墜発言
北方領土での強硬姿勢と
このごろローゼン閣下上向きだな
- 224 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:35:00 ID:7CHoUpxm0
- >>215
ありがとう、橋下知事は支持してるんだ
- 225 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:35:11 ID:aeyuydZw0
- >>188
名総理かは時期尚早としても、別に今のところ淡々と仕事こなしてる感じなんだけどな。
大体あの総裁選で麻生以外のまともな選択肢はせいぜい石波くらいだったんだから
麻生がだめなら自民も終わりだというのに。
なんか麻生がなんとなく気に食わないから他の奴に変えろとか、他の党に変えろとか
アンアンの人気投票かなんかと勘違いしてるとしか思えん。
やっぱり小泉フィーバーは当時はそれなりに功はあったと思うが、今の不況といい
安易なポピュリズムといい結局罪の方が大きかったように思う。
- 226 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:35:14 ID:JwrKzpBL0
- >>221
新たな温泉地ゲットで観光地
- 227 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:35:25 ID:cIBXG5Dr0
- 領土問題で甘い対応をすると、他の外国からつけ込まれる。
北方領土は漁業権という経済的な事もからむけど。
- 228 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:35:41 ID:74hz6Ikg0
- ロシアとは仲良くしておいたほうがいいぞ
- 229 :机上の政治屋 ◆JNSRDXN.Aw :2009/03/04(水) 03:35:55 ID:LuKEWkh40
- >>221
排他的経済水域が拡大するので漁獲量が増えます。
あとは地下資源の類ですね。陸海両方にたくさん埋まっているらしいです。
しかも択捉島は沖縄本島の三倍の面積なのでいろいろ使えるでしょうねぇ。
- 230 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:36:17 ID:EHKJ3BEYO
- 返還の条件に、ロシアが権利を主張している北極圏の発掘権を支持する事を
最後に盛り込み、経済援助の額を値切るのは忘れるなよ。
- 231 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:36:26 ID:RwFEytTS0
- > ロシアの基本姿勢は歯舞、色丹の2島返還を明記した
> 1956(昭和31)年の日ソ共同宣言から一歩も踏み出してはいない
Q 日ソ共同宣言時の日本国総理大臣は誰ですか?
A 民主党幹事長 鳩山由紀夫 の祖父にあたる 鳩山一郎 です
- 232 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:36:30 ID:rovWv2170
- >>210
天皇批判してる奴ってこんな奴らだよ
ttp://blog.goo.ne.jp/ablgoo347/e/1bd2be732e2dc88d35dc3a8b6b787526
Unknown (パスポートの『菊の紋』みると吐き気がする!)
2008-09-01 16:51:15
自分の世界での身分証明書であるパスポートの紋章が屑天皇家の象徴である
『菊の紋』であるのに蕁麻疹がでて吐き気がする!
思いっきり踏みつけてやりたい思いになるが、
流石に自分の身分証明書なだけにそれはできない。
それに、アムステルダムにいって自棄酒飲んでマリファナ吸って、
下種日本で味わった最悪な気持ちを思い出しながら思いっきり号泣した跡で、
またハイネケン飲んでマリファナ吸って気分が晴れてすっきりしたときに
素晴らしい欧州女を飾り窓で買春して初めて味わった最後まで果てることのできた
SEXの味をかみ締めた思い出のあるパスポートの中身それ自体はは大切な宝ですから・・・。
にくい! 小日本(この名前すらにくい)に菊紋の天皇家!
日 の 丸 炎 上 !
- 233 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:36:37 ID:A5wtJSiy0
- 北方領土戻ってきて小沢逮捕みたいな事がタイミング的に起こったら
自民党圧勝できるんじゃね?
って考えてしまうわwwwwwwwwwwww
- 234 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:36:48 ID:sMygrgV40
- 麻生頑張れ。応援してるぞ。
- 235 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:36:54 ID:hKLl+3GJ0
- >>203
面白い
- 236 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:37:00 ID:3NyuXHGIO
- しかし、麻生はよく働くね
大金持ちで働かなくてもいいのに
- 237 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:38:00 ID:fUzCCIfzO
- 近年まれにみる良首相!出来れば樺太までお願いしやす
- 238 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:38:20 ID:WIl9KOyL0
- ロスケは怖いからなー
国としての嫌われっぷりは伊達じゃないよ
- 239 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:38:23 ID:WwmyAh3i0
- 北方領土のあたりは、ロシア人があまり食さない高級カニの宝庫らしいな。
まずは、海産資源が目玉だろ。
- 240 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:38:48 ID:KcRaJyNH0
- 排他的経済水域の確保なのかー
まぁ沖の鳥島だかをコンクリで完全ガードしてまで確保してるくらいだから
やっぱり重要なのね
>>226
ロシア幼女と入れる混浴露天風呂とか作ったら大ヒット間違い無しだな
- 241 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:39:30 ID:IkVr3+B00
- 世襲ってだけで叩いてる連中って本当にお里が知れるような事ばっかりほざいてるよね
叩き方も朝日・毎日のそれとそっくり
- 242 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:39:42 ID:EHqnT5xz0
- 中川さん安倍さんの失脚がますます惜しいな
マスコミめ
- 243 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:39:48 ID:B/GANs8bO
- 麻生頑張ってるじゃん!
こういう大事な事をマスゴミは報道しろよ。
- 244 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:39:51 ID:1I+DFAsX0
- >>61
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0119.html
>実は私、西アフリカのそのまた西の端にあるシエラレオネという国で、昭和45年から2年生活したことがあります。
>年齢で言うと、30歳になった年に行き、32歳までおりました。
>実家の会社からの派遣でした。ご存知なくても一向構いませんが、私の実家というのは元は石炭の山を掘っておりました。
>シエラレオネでは、ダイヤモンドを掘れという命令です。
中略
>ダイヤモンドを掘る現場ですから、マシンガンで襲われたりする事件に、いちいち驚いてはいられない。
>けれども我々のところは、全く襲撃されませんでした。部族の長老にきちんと挨拶をしてあるし、
>電気を起こしてあげたり薬を譲ったり。指導者たちの信頼を勝ち得ていたから、
>命を狙われるというような心配は何もなかったわけです。
- 245 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:39:51 ID:qD/PbGhB0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm6325678
- 246 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:39:57 ID:/lcVCNjK0
- 国士だからな。
国のために身命を投げ打つ人間がいない今、貴重な存在だよ。
- 247 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:40:19 ID:aeyuydZw0
- >>241
麻生は地盤は受け継いでないから小泉みたいな純粋な世襲とはちょっと違うね。
- 248 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:40:19 ID:qp31/jm8O
- レームダックじゃ足元見られるだろ。麻生じゃ全然話しになってないよ。
過剰評価もいいところ。
- 249 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:40:48 ID:Dxvy2VBQO
- 麻生が巻き返してるな
よく耐えた麻生、やってやれ
- 250 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:40:53 ID:JwrKzpBL0
- >>227
それをいったら、竹島と対馬が・・・・
たまには安陪さんのことも思い出してあげて・・・
あれは天下り対策とかで自民内部からも反発食らったし
年金問題は、社保庁民営化が嫌で社保庁内部からクーデター起こされたし
- 251 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:41:00 ID:/Y5gWIWjO
- >>236
金のために働かなくていいんだからな
麻生さんは国の事を一番に考えてくれてるよ
- 252 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:41:04 ID:NWPA+fAM0
- >>217
アッー!
>>232
こりゃひどいな
なんで日本国籍持ち続けているんだろうw
……いや、本当は持ってないのかなw
- 253 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:41:42 ID:Y5YwGz4X0
- 「敵の敵を用いて敵を討つ (夷をもって夷を制す)」 後漢書
孫皓「もし、わが国が魏国を襲わず、武器も捨ててしまえば、相手も攻めることを止め、武器を捨ててくれるのだろうか」
朱積「悲しい事ですが、人の歴史から武器が無くなった事は、ありません。
武器を用いて人と争い、人の富を貪るのは人の性と言えるでしょう。
軍拡、軍縮、責めるも攻めぬも相手のあることなのです。
帝の優しいお心は、そのお心を失わぬままに、ただ私に下知を下さいますよう」
孫皓は朱積の言葉を聞いて、武器を捨てることを諦めた。 (三国志におけるやりとり・朱積伝、孫皓伝より)
「平和を愛するなら、まずは攻め込ませないだけの力をつけなければならない」 ビスマルク
>>217
良質な外交は閨の睦言に近似すると聞いた。
- 254 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:42:24 ID:DB6KHZKK0
- 想像以上に頑張って下さってる。総理支持!!
- 255 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:43:25 ID:0PqjJaTv0
- 麻生さん頑張れ。応援してるぞ!
- 256 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:43:50 ID:IkVr3+B00
- >>247
ぶっちゃけ、今の日本の政治は政治家の家系の議員に任せた方が良いと思う
国家を否定するように教育された小市民に国政を任せるのはどう考えても自殺行為
- 257 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:44:43 ID:Y3f1uWnR0
- これでもし、北方領土問題が解決出来たなら、凄い事になるだろうな。
ロシア的にも、これからを考えれば日本との関係を強めたいだろうし。てか、ロシアとしては日本と関係を強めるのは今がチャンス、と思ってそうだなぁ。
- 258 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:45:01 ID:qp31/jm8O
- 外交の成果で支持率上げたいんだろうが、妥協して国を売るような交渉は許されない。
- 259 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:45:07 ID:CSs0G5+C0
- 麻生って北方領土4島読めるの?(笑)
- 260 :253:2009/03/04(水) 03:45:57 ID:Y5YwGz4X0
- んが、間違えた。施積じゃなくて劉簒だ…
- 261 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:46:12 ID:+X9MJEd20
- ロシアなんて信用できない
サハリン2とかで痛い目あったじゃん
契約すぐ反故にするような国だぜ
- 262 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:46:16 ID:IkVr3+B00
- 広 告 税 導 入 を 恐 れ る 広 告 代 理 店 と マ ス コ ミ の 工 作 員
広告非課税はマスコミの三大利権のひとつ
1、諸外国に比べ異常に安い電波使用料で放送局大もうけ
2、放送法に罰則がなく、捏造・偏向報道やり放題
ちなみに安倍元総理はこれに罰則を設けようとしてマスコミの総バッシングに遭って辞任
3、CM等の広告費は非課税
これにより広告費が安くなるのでマスコミと広告代理店は大儲けできる。
今回、麻生総理はこの広告費に課税しようとしている。(バーターとして接待交際費を一部非課税にするらしい)
2005 年の日本の広告費は 5 兆 9625 億円、前年比 1.8%増
ttp://www.dentsu.co.jp/news/release/2006/pdf/2006009-0220.pdf
広告税を10%掛けると5000億の税収になる。
いっその事100%にしてしまえば、消費税増税なんて必要なくなる。
ちなみに、麻生総理は広告税導入に前向き
ttp://naigai.cside6.com/kiji/tokyokouen/asou.t.htm
しかし、広告費に課税されるとその分、広告費が高くなり、ただでさえ減少傾向にあるマスコミのCM収入が
さらに減少することになる。
だから、マ ス コ ミ ・ 広 告 関 係 の 工 作 員 は 異 常 な ま で に 麻 生 総 理 を 叩 き ま く る 。
叩き方がテレビ・新聞とソックリなのはそのためだ。
- 263 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:46:26 ID:p4PR+FXx0
- 来年には択捉にユダヤ系企業による国際空港が完成するから、
年内に返還の目処が立てば景気対策や観光事業の発展が見込めるな
- 264 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:46:53 ID:7qhwmLQh0
- >>259
おまえマスコミとレベルいっしょかよ
- 265 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:47:06 ID:lwJQwJFW0
- かっこよすぎる!麻生さん!
- 266 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:47:24 ID:rovWv2170
- ロシアとは関わりたくねーな
ロシアと米国と中国がさっさと自滅してくれれば
日本は天国なんだが
- 267 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:47:59 ID:NWPA+fAM0
- >>259
なんでチョンっておまえみたいな馬鹿ばかりなんだろう……
- 268 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:48:13 ID:X8E5Vljb0
- 択捉島が日本に返還された日の、テレビ生中継を見る夢を見ながら寝るよ。
あとは任せた。みんなオヤスミ。択捉島バンザイ!!!
- 269 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:48:26 ID:AcksxeSe0
- >>225
この異常なバッシング、敵だらけの中で投げ出さず、淡々と仕事してるだけで名総理と認定するよ俺は
ストレスも凄いだろうが表に出さず日本のために頑張っている
久々に政治家に敬意を持ったよ
小泉みたいのがあれだけの支持を得て、麻生が支持率10%だなんてね
ポピュリズム・・・国民の無知は罪だよ、本当に
「民主主義は最悪の政治形態といえる。これまで試みられてきた、民主主義以外の全ての政治体制を除けば。」
というのは本当に明言だ
- 270 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:49:59 ID:IkVr3+B00
- 麻生首相
「67歳、68歳になって同窓会に行くと、よぼよぼしている、医者にやたらにかかってい
る者がいる。彼らは、学生時代はとても元気だったが、今になるとこちらの方がはるか
に医療費がかかってない。それは毎朝歩いたり何かしているからである。私の方が税金
は払っている。たらたら飲んで、食べて、何もしない人の分の金を何で私が払うんだ。
だから、努力して健康を保った人には何かしてくれるとか、そういうインセンティブが
ないといけない。 予防するとごそっと減る。 病院をやっているから言うわけではない
が、よく院長が言うのは「今日ここに来ている患者は 600人ぐらい座っていると思うが、
この人たちはここに来るのにタクシーで来ている。あの人はどこどこに住んでいる」と。
みんな知っているわけである。あの人は、ここまで歩いて来られるはずである。歩いて
くれたら、2週間したら病院に来る必要はないというわけである。その話は、最初に医
療に関して不思議に思ったことであった。それからかれこれ 30年ぐらい経つが、同じ疑
問が残ったままなので、何かまじめにやっている者は、その分だけ医療費が少なくて済ん
でいることは確かだが、何かやる気にさせる方法がないだろうかと思う。」
次の日の新聞「何もしない人(患者)の分の金(医療費)を何で私が払うんだ」
- 271 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:50:16 ID:+2L5AtbA0
- まぁないだろうけど、もし4島全て返還だったら
日本の国家戦略の組み方もまた変わってくるだろうね
露助と歩み寄れるのは非常に大きい
- 272 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:50:53 ID:q7dH9q4CO
- 南4局
異常な巻き返しをみせる自由民主麻雀協会総帥・麻生
- 273 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:51:57 ID:IyFeUAlh0
- 俺はロシアを信頼してるけどな。なんか、2ちゃんねらーは疑い深い人間が多くて困る。
- 274 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:52:16 ID:CSs0G5+C0
- 北方領土なんかよりも沖縄の米軍をなんとかしろよ
ブラックに土下座外交してんじゃねぇ糞麻生
- 275 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:53:31 ID:zfk3yGOH0
- 4島返還して平和条約結んで戦闘機でも共同開発しようとか言われちゃったら困るんだろうな。
- 276 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:53:44 ID:xeRH8jDo0
- そういや、マスコミは樺太行ったから「南樺太放棄だ!」とか無茶言ってたな。
・・・沖縄は、佐藤栄作首相が沖縄訪問した7年後に返還されてるわけだが。
てか、いつからマスコミは「樺太奪還論」者になったのかと。w
あと、数年前の話なのに、豊原(ユジノサハリンスク)に日本領事館作ったのを叩いくのもいたな。
と言っても実は今、中共は日本の沖縄に領事館を作りたがってて、逆に日本側が止めてる状態なんだがな。
なぜなら、米軍・自衛隊の情報収集とか、浸透工作の拠点にされかねないから。
日本敗北希望者なんだか、反自民・反麻生で凝り固まってんのか知らんが、「四島は大前提」と言ってんのに、
日本が不利になるように、コジツケとしか思えん報道繰り返すマスコミは、、もう少しマトモにやってくれ。
- 277 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:54:40 ID:5HfMgc9w0
- やるじゃん麻生
- 278 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:54:59 ID:rovWv2170
- >>273
何をもって信頼してるのか興味があるな。
戦争なりなんなり歴史を知っていればロシアがどんな国かわかるはずだが
まさかアニメ好きが多いからロシア好きとか言わないよな?
そもそもこの領土問題の話題でロシアを信頼してるって次点でもうね・・・
- 279 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:55:25 ID:+2L5AtbA0
- >>269
チャーチルだっけ?その名言
そういや麻生さんの読み間違いは読字障害じゃないかってうわさもあるけど
チャーチルもその読字障害だったらしいね
- 280 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:55:48 ID:/lcVCNjK0
- 4島は難しいと思うけど、ロシアの領土として2島は認めるとかは勘弁。
あと、水産資源の管理という点からいうと、国家統制の厳しいロシアのほうが
いいように思うときもあるんだよな。日本の管理下に入ると、なんか隣の国とかが。。。
あの地域は鮭にとっては極めて大事な地域だから、厳格な管理が必要だよ。
- 281 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:55:54 ID:GEk/9Ugr0
- 麻生さん、がんばってくれてありがとう
マスゴミや馬鹿議員がどんな嘘言いふらそうと騙されないよ
あと、小沢プギャーwww
- 282 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:56:44 ID:7qhwmLQh0
- >>275
乗りゃあいいんじゃね。
それでラプター安く買えばいいじゃん。
その後の露助?裏切れそんなもん
- 283 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:57:01 ID:0SOXHVPfO
- 土下座外交に終止符を打った 麻生総理
頑張れ
- 284 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:57:28 ID:Y3f1uWnR0
- てか、正直ロシアに対して、北方領土問題で、ここまで強硬姿勢を見せたのって初めてじゃないか?
他の歴代首相では無かったと思うんだけど。
ロシアも、今が日本と関係を強めるチャンス、と思ってそうだ。アメリカが、あんな事になってるからね。
大体、いつ経済崩壊するか分からない上に絶対信用が置けない中国やら、毎回アホな事しかやらない北朝鮮やら、既に瀕死状態の韓国と組んでも、ロシア的には旨味は無いだろうし。
まー日本としても領土(領海、EEZ)が戻ってくる訳だし、自民党も民主党が例の事でバタバタしちゃってるってタイミングで北方領土問題が解決したら、確実に次の選挙で圧勝出来るだろうしね。
ある意味、どちらの国(党)にしてもチャンスと言えばチャンスなのかも。
- 285 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:57:36 ID:F+8YpW7j0
- >>270
すごいの一語に尽きる
- 286 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:58:38 ID:+X9MJEd20
- >>273
サハリン2で契約反故でちゃぶ台返した挙句に、契約違反と訴えるような国だぞ
なんでちゃぶ台返した側が訴えるねん
恐ろしいわ
- 287 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:58:43 ID:U7vaxui90
- 千島列島と樺太南部返還ってのは
どだい無理な話なの??
- 288 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:59:41 ID:Eb5LTxRW0
- >>270
力作だなw
でも今のマスゴミなら、これくらいやっても不思議ではない‥。
- 289 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 04:00:32 ID:/lcVCNjK0
- >>286
所詮、まともな民主主義国家ではないからな。
中国と同じく 国家資本主義。
ただ、この混乱の時代には強いだろうな。なんでもできるもんw
- 290 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 04:02:50 ID:F+8YpW7j0
- >>284
いろいろあって、日本にとって今が千載一遇のチャンスだからね。
サハリン2でモメた話とか、あと原油暴落とか、ロシア経済危機とか
いろんなことがあって、ロシアが妥協せざるを得ないような状況を作ってる
- 291 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 04:03:14 ID:IkVr3+B00
- 池田首相
「所得に応じて、所得の少い人は麦を多く食う、所得の多い人は米を食うというような、
経済の原則に副つたほうへ持つて行きたいというのが、私の念願であります」
次の日の新聞「貧乏人は麦を食え」
- 292 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 04:03:17 ID:EHKJ3BEYO
- ロシアは去年までバブルだったのを知らない奴大杉
- 293 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 04:04:51 ID:gajHIsxb0
- >>288
実際にあったことじゃなかったっけ
- 294 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 04:05:55 ID:KTLdZ8Kw0
- >>287
世界が動くときに戻ってくるよ
問題はそのための準備をしてるかどうかだが。。
- 295 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 04:06:27 ID:IkVr3+B00
- >>288
いや、実際にやってるぞ
テレビ局もな
- 296 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 04:08:31 ID:zfk3yGOH0
- ロシア人付きで返ってきても困るな。
島だけにしてくれ。
- 297 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 04:11:06 ID:oS8nMvJUO
- >>296
在日コリアンと歪みあわせればいい。
- 298 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 04:11:09 ID:vvpUAss40
- 普通の奴はプーチンとだけはやりあいたくない・・・そう思ってるハズ。
が・・・麻生・・・やるなwww
消されるなよwwww
- 299 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 04:11:58 ID:WC98yiuJO
- 朝鮮人はどうするん?
日本領に復帰したら在日特権よこせとか言い出すぞ
- 300 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 04:13:35 ID:hEx55Yec0
- 麻生、いい、素晴らしい。ちゃんと仕事してるのに。本当に椿事件を再現してるマスゴミ
は腐ってる!
- 301 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 04:15:22 ID:rovWv2170
- >>288
これも力作だよw
名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/03(火) 22:56:45 ID:xCPwqprq0
民主党菅直人代表 党本部で無料後援会実施 立ち見客も出る盛況ぶり (毎日新聞 2009/02/26)
民主党菅直人代表代行は26日都内の民主党本部にて、無料講演会を実施した。
場内は定員300名のところに1000名近くが押し寄せ、終始立ち見客も出るほどの盛況ぶりだった
先日の麻生首相の講演会が会場の1/4も埋まらないほどガラガラだった事を考えると、
民主党と自民党の勢いの差は、もはや決定的と言って良いだろう。(毎日)
↓実際は・・・
http://www.dpj.or.jp/news/files/kan02262.jpg
- 302 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 04:16:13 ID:DZAiT2+LO
- 麻生さんの粘り勝ち!
これからも頑張れ☆
- 303 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 04:16:26 ID:+X9MJEd20
- >>301
これは酷い・・・(ヽ´ω`)
- 304 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 04:18:31 ID:AcksxeSe0
- >>279
チャーチルだね
彼は文筆にも優れ、多くの明言があり
「悲観主義者はあらゆる好機の中に困難を見い出すが、楽観主義者はあらゆるの困難の中に好機を見い出す」
とこんなことも言っている
麻生総理はダボス会議での演説の最後に哲学者アランを引用し
「悲観主義は気分のものであり、楽観主義は意志のものである」
何か重なるものがありますね
仮にチャーチルみたいな偉大な政治家が今の日本にいても、日本のマスコミが都合が悪いと思えば、
まともに文字も読めない駄目な政治家にされて終わり、世論もそれになびくだけ、そんな気がするよ
- 305 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 04:19:12 ID:K1+y3PXKO
- 騙されるやつなんかほとんどいないだろうに、今更何言ってるんだか
麻生が日本国にとって有害でしかないのはばれてるのに、いつまでやるんだ?
- 306 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 04:21:28 ID:fxpblve60
- 強硬も何も国として普通の対応
しかし、他の総理ではみんな土下座外交で
福田、阿部に至っては全裸で土下座してるような外交で話し合いにすらなってなかったからな…。
- 307 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 04:22:13 ID:hEx55Yec0
- >>305
夜中まで工作乙。時間外出るのwww
- 308 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 04:23:08 ID:w79ufdhu0
- 北方領土問題に手を出すと むねお ちゃんになるおw
北方領土問題は 沖縄 拉致 問題以上に鬼門。
- 309 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 04:24:16 ID:Rb2tkbJI0
-
じゃなくて、
麻生が求めてるのは、
麻生グループのシベリア利権だろwwwww
- 310 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 04:27:49 ID:K1+y3PXKO
- >>307
いつまで工作とか間抜けなこと言ってる気?
いい加減麻生の次に使い潰すキャラ考えてるの?
- 311 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 04:28:14 ID:nvQIGCdwO
- 麻生さんがんばれ
見てる奴らはちゃんと見てますよ
- 312 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 04:36:34 ID:5060ZP+SO
- >>17
宗男はすごいんだぞ
- 313 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 04:36:53 ID:yndZwl1X0
- なんか国内向けのポーズな感じも否めないが…
もし成果出せたらガチで評価する
- 314 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 04:37:42 ID:cH796cvA0
- 南樺太返せなんて寝言を言ってるヤツは、戦争して来いよ。
これは、冗談で言ってるんじゃないよ。
南樺太は未確定領なんだから。
つまり、どの国のものなのか決まってない。
そこに、ロシアが名乗りを挙げて
土俵で「南樺太は俺のものだ。文句があるやつはどいつでも掛かって来い」
待ち構えてるとこなんだ。
だからアメリカは干渉しないし、
勝てば南樺太は確かに日本領になる。
つまり紛争で領土問題が解決できる地区なんだ。
だから南樺太の領有権が欲しいヤツが頑張って来い。
応援するぞ。
出兵前におにぎりくらい作ってろう。
- 315 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 04:46:36 ID:5ipIaapw0
- 漏れ的には3島で十分だがな。
最低ライン、陸の国境は断固無しで。
- 316 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 04:48:57 ID:5LHJX43c0
- >>304
煽られるのが目に浮かぶね
「とんだ暴言!『座ってできることを立ったままやる人は馬鹿、寝たままできることを座ってやる人は大馬鹿』」
「チャーチル首相、本日も昼過ぎまでベッドの中で惰眠! 新聞全紙に目を通しモーニングを食べ、部下に指示を出すもベッドから離れず!」
「ロンドン爆撃時にもお茶を楽しむ非常識宰相!」
とかさ
- 317 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 04:49:39 ID:hUqqDfGY0
- 択捉まで帰ってきたら移住してみっかな
- 318 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 04:50:29 ID:EHKJ3BEYO
- >>314
去年までBMW乗ってたロシア人が破産しても、樺太だけは渡すなと言うと思うのか?
- 319 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 04:51:52 ID:AFkC4A3l0
- >>310
あまりにつまらない冗談だか義理で笑っておくよ
あはは
- 320 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 04:52:41 ID:ySiLQzjz0
- >>104
日教組と闘うと言って辞任させられた中山元大臣がテレ朝を放送法違反で告発したらしいよ
鳩山弟さんはどんな対応をしてくれるだろう?
- 321 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 04:53:15 ID:EHKJ3BEYO
- >>314
去年までBMW乗ってたロシア人が破産して住む家も無くなっても、樺太だけは渡すなと言うと思うのか?
- 322 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 04:53:22 ID:5LHJX43c0
- >>314
サンフランシスコ講和条約の締結国に対して、日本は南樺太と北千島を放棄したが、その帰属国は未定。
ソ連はそもそも、講和条約に署名すらしてないんだから、その前に両国間で正当に結ばれた条約=日ソ中立条約に反して
勝手に攻めてきて、住民を虐殺しまくった挙句、ずっと不法占拠している状態。ソ連の継承国であるロシアも同様。
- 323 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 04:53:24 ID:3iFbVH0qO
- >>314 それを憲法で自縛してるから、南樺太やるから国後択捉をつけて返してはどうかと聞いてるんだろ。
ロシアは大陸国家だから、国後択捉よりは南樺太の確約が欲しい。ただ領土は戦ってぶんどり合う欧州国家でもある。
「戦友の血であがなった領土獲得」と吠える軍の元勲を、どう正論で説得するかだな。まあ見ものだ。
- 324 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 04:55:34 ID:EHKJ3BEYO
- >>314
去年までBMW乗ってたロシア人が破産して、今や住む家も無くなったのに樺太だけは渡すな、と言うと思うのか?
- 325 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 04:57:04 ID:g/0jkZSg0
- >>314
そうしたらお前にも出兵命令が来ると思うが?
まさか、他人事で済むと思ってるの?
- 326 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 04:57:28 ID:HFQ20fNB0
- そういや、笑点で楽太郎が北方領土かえせ〜ってしゃれを交えて言ってたな。
これこそが芸人やね。
- 327 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 04:59:16 ID:0o2DALTRO
- 一度でいいから見てみたい、ロシアが譲歩をするところ
歌丸です。
- 328 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 05:00:54 ID:iLnTheES0
- >>214
自民党がバカで弱腰な上に、軍事力的にそれは難しい。
日本にアメリカ並みの敵地侵攻能力や攻撃力、
常任理事国並みの核戦力が無いと難しい。
- 329 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 05:01:38 ID:hBa9BwUL0
- 四島セットだと20兆円というのが基本路線だからな
- 330 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 05:01:47 ID:ySiLQzjz0
- >>205
2世の方が使命感があるのかもな
- 331 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 05:03:13 ID:teuR/plh0
- この間は4島返還諦めて2島返還で手を打とうとしてるダメ総理、みたいなニュースを
見た覚えがあるんだけどこれだと強行姿勢? どうなってるの?
- 332 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 05:05:02 ID:EHKJ3BEYO
- 大事なのは、最新のロシアの経済状況を正確に把握する亊だな。
ロシア政府の外貨準備高にしろ、原油価格にしろ、資源価格にしろ刻々と変化しているのだから
1ヶ月もすれば状況が一変する。ロシアに関する情報が古いまんまの奴が多過ぎる。
- 333 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 05:06:07 ID:k0DZuWWh0
- スレタイを
麻生首相、ロシア大統領に強姦
と読んでしまった。鬱だorz
- 334 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 05:07:07 ID:QefNS6IyO
- こういう大事なことはテレビでまったく報道しないのね。
漢字読み間違えただけで大騒ぎするのに…
テレビ離れがますます加速しそうだな。
- 335 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 05:09:27 ID:P6Ooi/9N0
- >>331
>>1が自民シンパだからねw
- 336 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 05:10:53 ID:x51Mk4gf0
- 昔々1867年、ロシアがアラスカを米国に売却した時のように
千島列島すべてを日本に譲ってほしい。
悪いようにはしない。
国がなくなる前に判断したほうがいいよ
- 337 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 05:15:11 ID:CfIAODe80
- ロシア大統領には強硬姿勢が示せるけど
さすがにロシア首相には無理だよね・・・
- 338 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 05:17:45 ID:8Rfa/A8e0
- >286
サハリン1でも、当初中国に販売する予定のガスを10分の1でガスプロムに全部卸せ、
なんて無茶言ってきてるし。
ガツンと対応しないとな。
- 339 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 05:20:17 ID:rovWv2170
- >>337
首脳会談なんだが
>>331
この前っていつの話?
ロシア行く寸前の記事では4島帰属の従来の政府方針に変更はないと強調してたが
- 340 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 05:24:18 ID:iLnTheES0
- そもそも日本は、米帝に南樺太と千島列島の領有権を放棄させられたから、
ロシアに返還を要求できないんだよね。
ポツダム宣言や戦後体制に異を唱える新政党が政権を握ればまた違うだろうけど。
- 341 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 05:25:49 ID:EHKJ3BEYO
- >>329
経済援助には厳しい額だが、融資なら可能な範囲内の額では?
- 342 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 05:28:22 ID:KAwtCdGU0
- ・郵政売国奴あぶりだし
・北方強硬
・小沢攻撃
手札がそろってきたね。麻生さん粘り強くがんばってくれ!
まぁ小沢に関してはアメの逆鱗に触れたせいかもしれないけど
自民も一回壊して再生するくらいの勢いでやって欲しい
- 343 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 05:31:12 ID:GGCK3je5O
- 樺太返せ!
- 344 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 05:31:22 ID:suQqb1pg0
- >>236
大金持ちだから金に汚いことする必要もないしね。小沢は別だが。
>>288
それは本当だったはず
>301
それは捏造だけど信じてる人がいて困るw
- 345 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 05:33:43 ID:ZRVDvQRpO
- ひょっとして麻生って外交上手いんじゃね?
- 346 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 05:34:47 ID:xrF0q+Tt0
- ソ連が崩壊しても返さなかった島を返すとは思えん。いい加減2等返還で
手打ちにしろ。
- 347 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 05:34:58 ID:WIl9KOyL0
- 中国を考えたら露も下手はうてないと思うんだがなー
日本の信用失うコトやっちまったのは大きいよね
- 348 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 05:35:11 ID:GK0nKk3G0
- その姿勢を中韓相手にも貫けば支持率回復だ
- 349 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 05:35:38 ID:BmhDig+K0
- マスコミ批判してるやつらが 都合のいいときだけマスコミを信じる
豹変っぷりがワラタwww
- 350 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 05:36:09 ID:y+pKnwXs0
- 麻生つえええ、大丈夫なのか?
- 351 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 05:38:05 ID:BmhDig+K0
- >>350 大丈夫 官僚の文章だから
- 352 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 05:38:11 ID:Dez/0C7d0
- >>349
くやしいのうw
- 353 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 05:40:13 ID:KAwtCdGU0
- >>345
そういや韓国にも「慰安婦の賠償請求を2度としません」って言わせてなかったっけ
- 354 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 05:42:43 ID:BmhDig+K0
- 別に、悔しくはないが。(´・ω・`)
>>345 中川とか
- 355 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 05:43:36 ID:y5aWnYUj0
- 選挙後に辞任するの決まりきってるのに、そんな首相と約束するわけないだろ
- 356 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 05:45:02 ID:y+pKnwXs0
- 日本が大丈夫なのと、被害妄想なのか何か動揺するようなことでもあったのか
なんか飛躍して考える奴がいるねw
- 357 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 05:46:17 ID:Dez/0C7d0
- >>353
中国のインチキ遺棄化学兵器処理も突っぱねたよ。
受け入れてれば、中国に60億以上も支払わなければいけなかった。
- 358 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 05:46:36 ID:EHKJ3BEYO
- >>346
あの時はまだソビエトにもプライドがあった。
資本主義下で日本に援助して貰わなくても、数年の辛抱で建て直せるという思惑も。
そしてそれを実現した。しかし、今はあの時とは状況が違う。
- 359 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 05:48:05 ID:nwOHH1Q70
- やっぱり、与党ですな、麻生期待してますよ
このような、国益を重大事項に置く姿勢は大いに評価する
あとは、国防軍を創設してくれ、それと天皇を元首になぁ
反対の野党はどーーうだい、半島コミニティーと糞公務員の母体だぁ
- 360 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 05:49:10 ID:YS4N4/uO0
- >>358
状況なら日増しに悪化するわけで。特に外的要因に変化が無いとすれば
領土の価値は上昇の一途なわけで。
- 361 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 05:51:15 ID:RiQuEIGKO
- 麻生頑張れ!!
- 362 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 05:51:36 ID:OlxIU4PIO
- マスゴミには事実のみを報道していただきたい
批判すべきかどうかは国民が決める
- 363 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 05:51:47 ID:6FNid2J20
- プーチンが来日する時も、麻生政権であって欲しい。
- 364 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 05:52:41 ID:jVgPGVX70
- ロシア・中国・朝鮮とは契約を交わしていても反故にされるからね。
こういう国には近づかないのが一番の得策。
お願いしますからお付き合い下さい、と言われたなら考えてやって
も良い、くらいじゃないとつけ上がる。というより実際つけ上がらせ
ている。
- 365 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 05:53:07 ID:EHKJ3BEYO
- >>360
ロシア側から見た領土の価値は、日増しに下がっているとしか思えないが…
- 366 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 05:55:25 ID:jVgPGVX70
- >>3
その通り。放棄した千島列島、南カラフトもロシアにやった
訳ではない。敗戦に放棄しただけだ。
再度、領有権を主張するぞ!と正論で攻撃し、北方領土全て
を返還させるのが筋!
北方領土は全島返還以外の解決策はない!!
全島返還以外のフレームワークを考える奴は国賊か売国奴だ!!
- 367 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 05:55:47 ID:KAwtCdGU0
- >>357
ミンス政権になったらそれ払いそうだね
でもってマスコミはたいした問題にもしないんだろうなあ
- 368 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 06:06:35 ID:ISD3oipX0
- >28
放棄しただけ
>無主地
>最初に領有宣言し支配した国のもの
>ロシア領
となり、事実上認める以外にないぞ
それを承認するのを4島返還との
バーターにするつもりだっただけで
正直札というにはアレ過ぎる発想だったけど
一応カードではあったのよね、、、
- 369 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 06:06:43 ID:8B+CeoXPO
- >>357
マスコミはなぜ報道しない!
- 370 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 06:08:30 ID:WC98yiuJO
- 純粋な日本国民なら、仮にこれが小沢だったとしても支持するだろうに
こんな良いニュースでも麻生をこき降ろすだけのやつって何人?
答えなくていいけど。
- 371 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 06:08:42 ID:nwOHH1Q70
- 与党に批判的なマスコミを排除しろよ、天皇を神格化して
教育勅語をおこなえ
今こそ、麻生によって日本の再構築だぁ
シナ人とチョウセン人コミニティーに監視の目を・・・
- 372 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 06:10:46 ID:iqCwxBLJ0
- 雨後の竹の子のように出てきていた支持率調査が消えそうな予感。
マスゴミちょっとは大人しくなるかな。
- 373 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 06:12:36 ID:UiVI5/bt0
- 麻生いいね
小沢は脂肪だしやりたいように頑張れ
- 374 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 06:17:26 ID:YS4N4/uO0
- くだらん。天下り規制もまともに出来ないような男を信用出来るか。ペッ!
- 375 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 06:21:10 ID:0aw8aLQ2O
- 言うべき事をしっかり言う、外交の鉄則だなっ
麻生やるじゃん
- 376 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 06:22:20 ID:anEE56zcO
- >>374
ふーん。
- 377 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 06:23:29 ID:nwOHH1Q70
- >>374
それも、一里あるなぁ
- 378 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 06:23:30 ID:VsURE2S/0
- ようやく麻生の良さがおまいらにもわかってきたか。
そんなおまいらにもっと麻生が好きになる動画をプレゼント。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11721
- 379 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 06:24:02 ID:VvG6g8/z0
- あっそ
- 380 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 06:25:51 ID:WC98yiuJO
- >>374
落としましたよ^^ つ痰
- 381 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 06:27:15 ID:B6SQwWWE0
- >>大統領が提唱する日露のアジア太平洋地域でのパートナーシップ関係の構築はできない」と指摘し
うーーーん。やはり某所で書かれていたロシアとの防衛協定の話はあったんだろうか?
なんかちらほらと観測気球を上げている感じに見える。
そしてその見返りが北方4島+南樺太、もしくは千島全島返還だとされているんだけど、
日本としてはもう少しロシア経済が崩壊するまで待つつもりなのかな?
麻生さんが樺太に出向いたということは、南樺太はロシア側というメッセージだったのか?
- 382 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 06:29:32 ID:RLjQIPvfO
- 北方領土を返還させたら神!
ロシアが死にそうだった20年前なら、金で解決できたろうにな。
- 383 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 06:29:44 ID:GI5Ks4By0
- シベリア抑留の賠償請求しろよ。あれはソ連の重大な戦争犯罪
- 384 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 06:31:26 ID:w+7okQU00
- 再び頂点を目指せ!!
科学立国・日本のスーパーコンピュータ
地球シミュレータの約250倍となる 「汎用京速計算機」を
2010年度に実現する国家プロジェクトがすでに動き出しており
もうすぐ稼動しようとしている。
地球シミュレータの約250倍となる10P(ペタ)FLOPSの性能実現を目指す。
10PFLOPS──1秒間に1京回の演算を行う「汎用京速計算機」だ。
日進月歩の技術革新により
2011年、最終段階では10京回の演算を超えるモンスターができるらしい。
来年には 日本のスーパーコンピューターが世界断トツの一位になる。
http://www.city.kobe.jp/cityoffice/06/015/supercom/index.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0509/27/news065.html
つまりこれがあれば日本は核実験しなくとも
核弾頭搭載 大陸間弾道ミサイルが完成できる。
ラプターを超える機体が出来る。 怪物パトリオットが出来る。
アメリカ製はLINPACKベンチマーク攻略専用マシンなので
スパコンとしては役立たず。
いちいち軍拡国家のご機嫌をとってるんじゃねえよ
脳タリンロシアのご機嫌とってんじゃねえ! 強気でいけ!
相手は チンカスだ!
- 385 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 06:33:21 ID:SGfHGK/W0
- うちのじいちゃんシベリア抑留されてたって
亡くなってから知った。。。
ロシアで何があったんだろう。
- 386 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 06:33:25 ID:8RTafjGJ0
- >>374
ほんと、半島人はそうやってすぐに唾や痰を吐きますね。
- 387 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 06:34:54 ID:7qhwmLQh0
- >>364
反故にされても構わない。
その積み重ねが交渉カードになる。
外人と仕事しているとイヤというほどわかる。
言わないと、行動しないと、相手の主張が既成事実になっていく。
日本は下手すぎる
- 388 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 06:35:30 ID:3K1Mtjr00
- おまえらw
2月18日のメドとの会談で散々麻生を売国奴って罵ってたじゃねーかよw
- 389 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 06:36:11 ID:SGfHGK/W0
- >>374
せっかちだなあ。
まだ半年ちょっとだし長い目で見てやろうよww
二年もさせたらよくなってるかもよ?
- 390 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 06:39:02 ID:YS4N4/uO0
- 北方領土など存在しない。いいかね、絵に描いた餅よりも現実の餅を
如何に調理するか。これが重要なんだ。自民党は行政改革出来ない。
ASSHOLEのあのヘラヘラした態度を見ても一目瞭然。「いやぁ〜皆さん
大変ですねぇ〜w でも私には解決できません(笑)そんな権限無いですから」
みたいな。例えば鹿児島の例、県職員の年収700万です。彼らが稼いでるんですか?
違います。税金から支払われてるんです。そしてこの人達にも選挙権があります。
与党に投票します。仮に民主が政権を取っても変わる保証は無いです。
しかし、意思表示する手段はそれしか無いんですよ?
- 391 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 06:39:05 ID:4q0o+iYRO
- >>353
>>357
ちゃんと政策とか外交の中身を報道して欲しいよね
- 392 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 06:40:20 ID:HiD8ZjmJO
- 麻生さん頑張ってるな
ちょっと涙出そうになった
- 393 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 06:40:48 ID:fUzCCIfzO
- 麻生さん素晴らしい!その強硬姿勢で在日朝鮮人全員(特別永住許可・帰化人含む)の強制送還を最優先でお願いします!
- 394 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 06:41:12 ID:mcpiCje10
- 日本のベクトルスパコンが本気になれば
なんのデータもなしで
物理核爆発シミュレートを行って
純粋シミュレートによる核開発が可能です。
アメリカなどが行っている核シミュレートは
既存のデータを値を変えて計算しているだけで
核爆発という物理現象をシミュレートしている訳ではないのです。
ところが、日本のベクトル型スパコンを用いれば
核爆発という物理現象をシミュレートできてしまうという恐ろしさ。
この程度のランクの低い国産スーパーコンピューター
「地球シミュレータ」の機種で
http://mainichi.jp/select/science/news/20090227k0000e040019000c.html
- 395 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 06:41:31 ID:ZRVDvQRpO
- しかたねぇな、もう一度与党を信じてみるか…
- 396 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 06:47:21 ID:p7z6SaLX0
- 露西亜は寒い国だから太陽政策が良いかもしれないが、領土問題解決の
糸口ぐらいは、今年中にも何とかして欲しいね。
相手が石油とガス、此方が資金と技術だけでは、領土問題は放置に成り
かねないので、押したり引いたり・外交術・交渉力の見せ所だナー。
- 397 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 06:51:30 ID:r1G0IS7m0
- 麻生は何だかんだ言ってもきちんと仕事してるんだよな
- 398 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 06:58:22 ID:mhkHRMzYO
- これぞ日本男子!感動したぜ
- 399 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:01:56 ID:Oxb7Vouj0
- 日本 全 右翼団体に告ぐ!
全軍 街宣車を 北海道に大終結せよ! サハリンを奪回せよ!
全軍 戦闘を開始せよ!
- 400 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:04:32 ID:Tn15ThAr0
- 具体的進展=2島返還
- 401 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:07:06 ID:j++waK770
- ロシアの ガスなんかいらねえよ!
- 402 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:07:51 ID:4vvtooU80
- >>301
これか
838 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/04(水) 04:10:34 ID:Wl7v79zk0
民主党菅直人代表 党本部で無料後援会実施 立ち見客も出る盛況ぶり (毎日新聞 2009/02/26)
民主党菅直人代表代行は26日都内の民主党本部にて、無料講演会を実施した。
場内は定員300名のところに1000名近くが押し寄せ、終始立ち見客も出るほどの盛況ぶりだった
先日の麻生首相の講演会が会場の1/4も埋まらないほどガラガラだった事を考えると、
民主党と自民党の勢いの差は、もはや決定的と言って良いだろう。
↓事実は全く反対・・・
http://www.dpj.or.jp/news/files/kan02262.jpg
http://blog-imgs-26.fc2.com/s/p/e/specialnotes/aso20090222movie002.jpg
- 403 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:08:29 ID:XRf8c/B00
- 話しついてるのかと思ったら
こういうことなのか?
ぜんぜんだめジャン
- 404 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:09:01 ID:mhkHRMzYO
- ガス=屁
- 405 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:09:30 ID:3LdRmL8OO
- >>1
麻生さん頑張れ!
- 406 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:10:26 ID:WC98yiuJO
- 何がすごいって、自分の事を嫌っている国民に、良い政策をしようとしてる所がすごい。
マスゴミにコケにされまくって名誉も尊厳もズタズタ、
日本国民も世界の首脳も冷ややかな視線、こんなんでも普通踏ん張ろうと思えるか?
麻生の精神力も、世論に負けず麻生を支える議員も素晴らしいと思う
- 407 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:10:31 ID:GJIxfi4k0
- ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
/ \ lミ{ ニ == 二 lミ|
|:::::: | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
|::::::::::: | {t! ィ・= r・=, !3l なんとなく頼りになる俺♪
.|:::::::::::::: | `!、 , イ_ _ヘ l‐' (かっこよく映ってるかな)
|:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
|:::::::::::::::::::::::\ ̄
- 408 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:12:43 ID:mmeqljy60
- 自民の情報操作が露骨になってまいりましたw
- 409 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:13:25 ID:GI5Ks4By0
- >>402
管はしらんが、麻生の公演はマジでガラガラだったぞ。
土建経済だから、現職総理来たら動員かけて、それこそ
入りきれないほど集まるのに恐ろしいほどガラガラ。
麻生もへそまげて恨み節ばっか。
- 410 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:13:42 ID:4PESKYQc0
- >強くクギを刺していたことが3日、分かった。
「分かった」(笑)
根拠薄弱な自民賛美ニュースを垂れ流す産経。
所詮その程度の情報なのに、普段はマスコミを叩く陰謀論廚は何故か鵜呑みにするんだよな
不思議〜w
- 411 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:14:22 ID:ZRVDvQRpO
- アホ小泉なんかより全然ましだわ
- 412 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:14:56 ID:PRRHDW8zO
- >>409
見に行ったの?
- 413 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:15:37 ID:/CsiIgRO0
- 麻生がこの前樺太行ったのって、
サハリン2の稼動開始式典かなんかを兼ねてだったんでしょ?
BBCかCNNでそういう風に報道してた気したんだけど?
あんまサハリン2稼動開始って国内メディアだと言わないから、
俺の勘違いだったか?
- 414 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:16:38 ID:o6pJASakO
- 麻生さん、漢字読めないとか言われてるけど
そんなことより大切なものは、信念貫く姿勢なんだと教えてくれた
いや、勿論漢字が得意なのに越したこたないんだが
そういう弱みにつけ込んで短所ばかり攻撃するマスゴミが、カスに思える
人間にとって大事なのはそれじゃないだろって。
麻生さんがんばれ!
父親の志貫け!
- 415 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:16:50 ID:GI5Ks4By0
- >>412
うん。イスも名前書いてあって指定されてんだけど、こないの。
ある意味スゲえと思った。小心者のオレには出来ない
- 416 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:17:05 ID:PRt86zIZO
- 麻生さんは総理じゃないと出来ない事を手つけてる。やっぱり支持する気持ちは変わらない。
- 417 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:18:03 ID:DZAiT2+LO
- 麻生さん断固支持します!
- 418 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:21:37 ID:kksScFcSO
- >>415
え?満席だったじゃん。東京のラッシュ時の満員電車と比べてガラガラってこと?
- 419 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:22:06 ID:4wBAuuAa0
- マスゴミの支持率低くてもこそこそ逃げ回ってるやつよりましだろう
- 420 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:22:49 ID:lV4cmhRN0
- なんか動画もあったよねえ
- 421 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:24:55 ID:pjyJHZ2gO
- >>409
土建が来ないってことは国民にとって
いい流れってことだろ。
- 422 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:25:12 ID:2T232PZ50
- メド「検討する(俺に決定権ないんだけど・・・)」
- 423 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:25:16 ID:maljXXgOO
- >>413
いえマスゴミもやってました
- 424 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:25:28 ID:o6pJASakO
- >>415
会場の床の色とその日の麻生さんのスーツの色覚えてる?
あとあんた何列目にいた?
答え合わせしてやんよ
- 425 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:26:08 ID:JoK4lD3HO
- >>270
ほんとマスコミ最低だな…
日本立て直しは日教組教育とマスコミをどうにかしなきゃダメだな。
とりあえず麻生首相がんばれ!応援してる。
- 426 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:28:44 ID:YS4N4/uO0
- HAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA
なんだこの工作員まみれのスレはw
みっともない。北方領土なんか還ってくるわけねーだろ馬鹿!
千ズリしてティッシュに射精して子供が生まれるわけねーだろ馬鹿!
それと一緒だ。そもそもあんな島もらって何の得がある。それを考えろって。
魚がチョット多めに獲れるってだけだろが。それをさも命の次に大事なように
宣伝して。
- 427 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:28:51 ID:WC98yiuJO
- >>418
それもメディアの情報操作だかで、ガラガラでしたと言いつつ
開始前の人がまばらな時の映像出してたってのはどっかのスレで見たな。
実際は全席埋まっていたらしいが。どっちが本当なのかは知らんが。
- 428 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:29:12 ID:rcJXL7Qq0
- 麻生はやっぱ対外的政治感覚ある。
発言がいちいち当たってる。
- 429 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:29:21 ID:GI5Ks4By0
- >>421
地方は小泉改革で仕事がなくなって、
土建アルバイトで食いつないでた農民も絶望してんのよ。
出稼ぎ復活してるけど、日本中土建不況だし体動かすしか能がない
人間は稼げるところがない。
本来なら土建と農協で前日から熱気ムンムンのはずがねぇ
現職が一番心臓痛いんじゃねーの?
- 430 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:29:33 ID:LGXuan4o0
- 麻生は10年くらい閣僚を歴任してからもっと爺さんで首相になれば案外
座りは良かったかもしれん
でももう手遅れだな
小沢がどうなろうと自民は終わり
- 431 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:30:08 ID:8+K+gdiG0
- 麻生は地味にいい仕事してるのに、収賄バレて逃げ回ってるどこぞの党首よりも評価下だなんて・・・。
なんつーか愚民って感じだよなあ日本人・・・。
- 432 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:30:41 ID:gg85T6s+O
- だから俺が前から言ってるように、麻生は外務大臣が適任なんだよ。
総理は勘弁な
- 433 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:32:41 ID:sJqc261N0
- 4島返還なら、ずっと麻生が総理でいいよ
- 434 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:32:53 ID:g+sH+rX70
- ロシアが没落期に入ったから先送りが正解だろ
- 435 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:34:25 ID:bUHl1N3v0
- >>226
やめてくれよ
じいちゃんの墓があるんだ
- 436 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:35:39 ID:WV+Bh2ooO
- いくら麻生が射撃の名人でも、プーチン相手の肉弾戦はヤバいからな。
相手を選んだのは正解。
- 437 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:37:12 ID:e17Ykdfm0
- >>1
どーせパシリだろ。
プーチンが領土を返すとは思えない。
- 438 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:37:54 ID:appCryBmO
- 変に国民に対してアピールするよりロシアと仲良くした方が国益な気がする
- 439 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:38:54 ID:UiVI5/bt0
- ネドヴェみたいなカスなら麻生勝てるだろ
- 440 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:40:30 ID:DKltGE1b0
- >>438
はぁ?
「仲良く」なんて言葉は外交に無いんだよ、このうすら馬鹿w
アメ公でさえ手のひら返して、中国一辺倒になっているというのに、
露助なんぞが、日本と友好関係を結ぶわけねーよ。
- 441 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:40:47 ID:0QQAF1b90
- 竹島も今がさらっと返って来る最大のチャンスなのになぁ。
- 442 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:41:14 ID:D7f15/79O
- >>438
仲良く?相手はへつらっただけに見て何の利益も生み出さねーよ
- 443 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:41:59 ID:7qhwmLQh0
- >>390
意味わかんねぇよ。通じる文書かけ。
ハングルは勘弁な
- 444 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:43:24 ID:v0So2D6v0
- 60万在日×1万2000円
在日にばら撒きますw
- 445 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:44:35 ID:wc4UCOX00
- テレビのニュースだとこういうの全然やらんよね
給付金のことばっかりで
- 446 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:44:46 ID:mhkHRMzYO
- 俺ね
前回、前々回と民主に票を入れてきたけど
今回は麻生さんに票を入れようと思う
- 447 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:50:26 ID:EjYI/5LV0
- 頑張れ麻生
- 448 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:55:00 ID:jsn+3Fh5O
- >>445
この人外交は上手いんだからもうちょっとそのへんを織り混ぜて報道しても
悪かないと思うんだがな
- 449 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:57:45 ID:VZ5QeOcJO
- やれば出来るじゃないか
- 450 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 08:00:37 ID:0hJ2kZmm0
- メドベージェフって身長めちゃ低くなかった?
- 451 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 08:21:57 ID:MWnpf5nCO
- テレビと新聞見ないと麻生のやった事がよく分かる不思議
- 452 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 08:23:21 ID:m2Bt3IEA0
- 一方、韓国には竹島を差し出し関係強化し経済界引き連れて土下座しに行った麻生自民党であったとさ。
- 453 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 08:30:19 ID:3K1Mtjr00
- もういいかげんに麻生を応援してやれよ
国益には自民も民主も関係ないだろ?
- 454 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 08:35:53 ID:4vvtooU80
- >>409
482 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[] 投稿日:2009/03/03(火) 01:39:00 ID:2bYBctyh0
スレ汚し失礼します。貼らせて頂きます。
こちらが実際の講演会
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6240078
こちらがTBSの報道を検証した動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6276764
麻生太郎が歩いてくる→講演前、聴衆が着席する前の映像を差し込む→講演開始 といった工作をした模様。
聴講者が少なくガラガラに見えるように繋ぎかえました。
フレーム取りでそれが見破られないようにしていますので、意図して捏造しています
これのせいで、今夜のニュース23の腰の引け方は不様。
麻生総理が給付金を貰うと表明したことで「ぶれる麻生」とか、叩きまくるか
と思いきや、あっさり事実関係を伝えるだけ。
しかも小泉元総理を囲んでの国会議員らの会食のニュースも、
いつもなら「小泉氏を押し立てて反麻生結集か」なんて妄想全開で煽り立てていたのが、
「中川氏らの動きもトーンダウン」とか。
ニコニコは視聴が18万を超えた。後は「文春」あたりの雑誌が取り上げたら、
さあ大変だ!!
- 455 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 08:51:19 ID:z72W3sf10
- 麻生さん素晴らしい!!
応援してるぜ!
北方領土を返せ!
- 456 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 09:09:43 ID:SDf2wSIm0
- これはGJ
- 457 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 09:14:00 ID:ac8G8UJN0
- ID:GI5Ks4By0 は民主系の人間か
嘘ばら撒くのはよくないよ
- 458 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 09:14:21 ID:o+zdb4PdO
- どちらにせよ最低支持率の麻生は退陣
自民党は次党首を決めて新内閣になる
次総理大臣が誰になるかが関心
- 459 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 09:25:12 ID:RcLRn/et0
- チョット前まで、毎日のようにやってた
世論調査、なんで最近やってないんだ?
- 460 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 09:27:07 ID:h7LczLyp0
-
【中央日報】【コラム】ロシアの経済危機、われわれには機会だ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236050661/
- 461 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 09:38:58 ID:kJSYRRlC0
- 日本国を守り国益を考える言論=危険思想、右翼、軍国
いつから国を守ること、愛することが罪になったんだ・・・
日の丸にうしろめたさや罪悪感を持つような雰囲気にさせられたんだ・・
自国領土の返還を求めていくのは当たり前なのになぜ強硬姿勢と言われるのか・・
わからんよ・・日本国の総理なら誰でもそうあるべきじゃないのか・・
- 462 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 09:39:59 ID:Czq3DVp0O
- >>454怖い((゚Д゚ll))
なにコレ恐すぎる
- 463 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 09:45:23 ID:RcLRn/et0
- 454
今日も祭り決定です
どっかにスレ立ってるのかな
- 464 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 09:58:22 ID:Uge14BNJ0
- 当然だな、でも当然のことをできる政治家が日本のは少なすぎる。麻生GJ
- 465 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 11:00:35 ID:HSZJOfxD0
- 麻生「おい坊主。次あうまで答え用意しとけよ。なめっとたら、おどれお前おう。わーっとるやろな」
メド「はい」
- 466 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 11:50:05 ID:WC98yiuJO
- >>409>>415
さらりと嘘を吐くなよ朝鮮人w
- 467 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 11:52:08 ID:UuzIALcv0
- 麻生さん。これを韓国にも言ってくれないか。
- 468 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 11:55:38 ID:AHTganhI0
- >>465
たしかローゼン閣 下上向き
5月にプーチンと会談だ
プーチン曰く うちの若いもんがえらいすんまへん
これつまらないもんですが 右手にまんじゅう
左手にトカレフ
- 469 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:33:53 ID:wpJwwuI30
- しかし日本の糞マスゴミ共はどーっこも報道致しませんw
- 470 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:34:05 ID:b87kDiQF0
- はやく北方五島帰えせよ、利子付けて、露助野郎
- 471 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:51:42 ID:iDCc5NG20
- 北方領土には資源あるの? 領海が広くなって漁業がよくなるの?
とにかく日本の土地なんだから早く返せとは思うが。
- 472 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:03:46 ID:YYEVLRmp0
- GJ
- 473 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:36:59 ID:SDf2wSIm0
- >>471
領海経済水域ともに増える。オホーツクは豊かな漁場。
資源は知らん。樺太西岸にガス田があるぐらいだから、北方4島にもあるかもしれんが。
- 474 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:42:55 ID:b87kDiQF0
- ロシアもバブル崩壊後は惨憺たる有様らしいね。しかも
モスクワなんか零下20℃とかだし。
- 475 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:45:33 ID:d8b4VNEMO
- 小沢を追い込んでゆとりができたかw
麻生本領発揮w
- 476 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:51:18 ID:GNzLR8hPO
- そこにしびれる
- 477 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 14:03:38 ID:Eya0Qj/l0
- 現実としてロシア人が現場に住んでいるわけだ
かれらにとってはそこは自分の家であり自国の領土という認識だろうよ
それをいきなりここは日本だったのでロシア本土に帰って来いとか
簡単に言えるのか?いくら一般市民に強硬なロシア政府でも
難しいだろうな。
- 478 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 14:06:26 ID:CsWnznQM0
- あー、君、1904年に我が国に負けたのはどこの国だったっけ?とロシア大統領に言ったら、やっぱり怒るだろうなあ。
- 479 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 14:07:05 ID:dFSaCxEG0
- もう本当にマスコミを信用できない
- 480 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 14:08:43 ID:qDRmhbuPO
- 任期の少ない総理がやるべきことではない。
- 481 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 14:19:11 ID:cCQ7QyEn0
- みのもんた「私は前々から麻生さんのこと好きだったよw」
- 482 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 14:37:07 ID:4wBAuuAa0
- >>473
たぶんカニとか捕りつくしてるけどな
- 483 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:02:43 ID:b87kDiQF0
- >>477
限定的に二重国籍を与えればいいじゃないの。納税も
証明書で確認の上、好きなところに収めればいい。
- 484 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:03:31 ID:jz/LA+NR0
- 明日から本気だせ
- 485 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:09:07 ID:gj99mKFc0
- メドベとプーチンでは、北方領土に対する考え方に温度差ありそうだね。
ロシア人の抵抗感もあるし、そこをメドベが上手く納得させる事できるのかな。
まぁ簡単には行かないだろうなぁ。
- 486 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:10:09 ID:1z816vORO
- 小沢「いっぱい金持ってって何個か返してもらうしかないな」
- 487 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:10:18 ID:6g1ULwBk0
- ちょっと前に弱腰外交とかいってマスゴミは叩いてたよなぁw
これのどこが弱腰外交なんですかねぇ?wwww
- 488 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:10:52 ID:VmlbIVVO0
- 麻生が何言ってもロシアは
のらりくらりかわすだけ。
9月までにやめるのが確定してる
総理大臣とまともに交渉しない。
- 489 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:11:28 ID:HebE9KzP0
- 麻生さん頑張ってるなあ
ここまで国益考えてくれた政治家はちょっといないんじゃないか?
これだけたたかれてるのに立派だわ。
- 490 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:11:37 ID:j6mHwS5GO
- 麻生ちゃんと仕事してんじゃん
糞マスゴミはしっかり伝えろよ使えねぇ奴らだな
- 491 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:12:07 ID:bmCaOFuRO
- 日本はじまったな
- 492 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:13:54 ID:u0CPRaPkP
- 樺太全島欲しい
4島以外の千島は放棄でいいから
- 493 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:14:12 ID:xlsoEYBQ0
- 麻生は元々外交能力は結構あるやつなんだが。中国韓国への牽制の力加減もいい感じだし、訪米時にも新幹線の話を出したりしたしな。
これで支持率があれば外交でももっと結果が出せただろうなあ。
- 494 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:14:45 ID:hGKvk2Ku0
- >>488
そんな余裕ないくらいロシアの経済はやばい
物凄く急いでるのはロシア側
- 495 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:14:59 ID:QxkhnlzEO
- プウちんとライフルで決着つければいいじゃん
- 496 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:16:53 ID:NaJHdX/L0
- >>489
祖父の吉田茂もマズゴミからはぶったたかれまくって不人気だった
だが、講和条約はじめ仕事はがっちりやってた
それでええんじゃ
- 497 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:17:07 ID:wgENL3teO
- 麻生頑張れ
- 498 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:21:12 ID:b3dXyLJnO
- 麻生はロシアがデフォルトの危機にある事を忘れるなよ!!
- 499 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:22:56 ID:b87kDiQF0
- 当面積返還論などはたとえ空想的にも口にすべきではなかった。
- 500 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:23:04 ID:TM9jjhwx0
- ここで4島返還きたら麻生大逆転なのにな。
つーか、麻生って政策面で失点ってあんまないと思うんだが?
マスゴミが一部分だけ抜き出して報道するから誤解を招くけど全文読めばそんなおかしいこと言ってない。
漢字はもうちょっと読めたほうがいいけどw別に政権運営能力と関係ないだろ。
むしろ英語を喋れることが俺としてはポイント高いと思う。日本の首相は英語能力ないやつ多すぎ。
- 501 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:24:03 ID:sIx6ev/70
- >>29
何につかうって・・。
北方領土占領されてて北海道とロシアの領海がめちゃ近いだろうが。
それが広がるだけでかなり違うんだよ。
いまでも頻繁に領海侵犯というイチャモンで拿捕とかされてる。
- 502 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:24:49 ID:ykrSGC+q0
- 麻生さん頑張ってるな。
バッシングとは正反対で、どんどん外交で成果を上げてる。
こりゃ出来るだけ長く総理を続けさせるのが重要だな。
- 503 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:25:14 ID:kpkzctRrP
- こんなすばらしい首相の行動、毎日や朝日ほか
日本のメディアでは書けないってとこが情けないね
- 504 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:25:37 ID:NzP2SZt70
- 実は着実に仕事している首相。
- 505 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:25:44 ID:TM9jjhwx0
- これで勝負つければいい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3904901
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4135895
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4420324
- 506 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:26:22 ID:aULqe9n30
- 麻生は外交やらせたらやっぱ頼もしいな
- 507 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:26:34 ID:MZSRDcNy0
- 麻生とプーチンは個人個人としては気が合うと思う
- 508 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:26:58 ID:LNQkQWJp0
- いままで散々叩いてきたのに民主党の風向きが怪しくなったら
いまごろこんな記事書いてきて
寝返ったな
- 509 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:26:59 ID:7sErE8Te0
- 何?閣下のターン?
- 510 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:27:15 ID:j++waK770
- ロシアはデフォルトの危機にある。
ほっとけば 自滅する。
日本の大切な技術提供は いっさいするな!
- 511 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:27:40 ID:GfzI5SmcO
- これはGJ
- 512 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:28:07 ID:gj99mKFc0
- 平和条約締結は魅力だね。アメリカ依存は危険すぎる。
両方牽制できるほうがいい。
- 513 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:28:08 ID:ykrSGC+q0
- >>510
その前にミンスがデフォルトしそうです(> _ <)
- 514 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:28:47 ID:gMz3F+aqO
- >>1
日露首脳会談を叩いてたのはどこの新聞でしたっけね、産経さん?
- 515 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:29:26 ID:NG6Ov6vB0
- 25%の要求がのまれて択捉にロシアとの国境出来るなんて嫌だああああ
一応要求は今のままで3島返還が良いと思う。
- 516 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:29:27 ID:NbP8IjCX0
- >>1
でも交渉の内容については露西亜に丸投げしてきたんだよな。
- 517 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:29:32 ID:TM9jjhwx0
- >>508
産経は大衆紙の中では唯一のまともな新聞。
今までも産経だけは無茶な叩きはあんまなかったよ(系列のフジはクソだがw)
- 518 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:31:42 ID:NG6Ov6vB0
- >>495
いくら麻生でもプウちん相手じゃ負けちゃう
- 519 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:31:43 ID:VrIE2PBLO
- タロさ、かっくいぃー!
- 520 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:34:33 ID:7sErE8Te0
- >>518
プウちんって書くとなんか勝てそうだぞ
- 521 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:36:51 ID:4R5VPI8z0
- > ロシアの基本姿勢は歯舞、色丹の2島返還を明記した
> 1956(昭和31)年の日ソ共同宣言から一歩も踏み出してはいない
時の総理大臣は誰だよ。売国なんてもんじゃないだろ。
- 522 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:37:14 ID:HA1CQJBN0
- >>502
麻生の外交成果って何?
バラマキを約束して日本に何かいいことあった?
- 523 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:37:47 ID:kpkzctRrP
- 樺太の油田も元は日本のエネルギーだろ
下手な芝居毎日やってる日本のマスコミと戦え
麻生太郎
- 524 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:39:29 ID:qhe/wzYHO
- 麻生の外交成果は、韓国の謝罪と賠償を無効化して黙らせたこと
- 525 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:39:31 ID:DX9+cwzS0
- 麻生頑張れ!
- 526 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:39:52 ID:pBPVgl4c0
- >>488
それならロシアはデフォルトだな
中国に飲まれるかも
- 527 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:42:43 ID:5rWdHvCR0
- 誰だ麻生がロシアにやられたと言っていた奴は?!
麻生、むっちゃ頑張っているやん!!
- 528 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:47:50 ID:1+POCOC30
- 樺太訪問自体がマイナスなんだよなあ。
- 529 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:50:51 ID:w7Ati24x0
- >>528
樺太なんか何したって戻ってこない。
くだらん因縁つけんなアホウ
- 530 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:56:36 ID:/2dtx6v3O
- >520
いっそプッちんって呼ぼう
勝てる勝てるぞきっと
- 531 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:56:42 ID:qhe/wzYHO
- 樺太訪問は相手に華を持たせて交渉を円滑にする潤滑油
- 532 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:57:04 ID:F7XaX5Bs0
- いいよいいよー
さすが麻生だ
- 533 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:58:43 ID:pBPVgl4c0
- >>528
それも交渉のうち
- 534 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 16:07:16 ID:OD787OpDO
- マスコミや在日や反日に負けるな麻生
応援してます
- 535 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 16:08:41 ID:SlVJB2A5O
- 麻生頑張れ
- 536 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 16:09:33 ID:An2CeaIF0
- さすが、たろさだな
- 537 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 16:09:38 ID:9aNYRL1w0
- もはやこの人しか今の日本を在日どもから救えることはできません
麻生が総理になってから在日の涙目ニュースが連続でメシウマ!
- 538 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 16:12:16 ID:DdFrwYdKO
- この案件の麻生はカッコいい
- 539 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 16:14:31 ID:MoYc/Kyr0
- とち狂ってたマスゴミも少しは冷静に麻生の仕事ぶりを報道してくれるといいな
- 540 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 16:14:43 ID:DdBaKjToO
-
よう、ハゲプーチン。ツルピカハゲ丸。
うちの麻生なめんなよ。そのツルピカの頭をペンペンしちゃうぞ。
ハゲの分際にしちゃなかなかデキるハゲだと思ってたが
最近調子コキ過ぎるんじゃねーか?ハゲの分際で。
まあいい。所詮ツルピカ野郎の醜態だ。だが俺はこうしてポテチをつまみながら
こたつで書き込んでいる。余裕ってやつだ。お前にはできまい。
せいぜい悔しいだろう。ご自慢の特殊部隊でも送ってこいよ。
暇だから俺が相手にしてやる。
しかし誰がそんなツルピカ野郎の言う事聞くかね?
「はい・・・・プッ」って思ってるぞ。もしくは「うるせーハゲ!!サングラス位支給しろ!!」
てな具合だろう。所詮ツルピカハゲ丸のはなし
おや、誰かが玄関のチャイムを鳴らしてる。
誰が来たみたいだ
ちょっくらいてくる
- 541 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 16:16:40 ID:MoYc/Kyr0
- >>537
外国人登録証の携帯義務を淡々と推し進めてるのがその第一歩だよね
- 542 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 16:16:56 ID:B+xrBSjQ0
- 俺達の麻生。追い風が吹いてきたな
- 543 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 16:17:32 ID:ZmF9kFST0
- つうか千島列島全部と樺太返せ
- 544 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 16:17:58 ID:p7z6SaLX0
- 露西亜の2人は北風と太陽の役割を分担してるかも知れないので、外交戦術を
精査し、周到な準備が必要だね … 返還のタイムスケジュールを早くつくり
たい所だが、5年・10年スパン位で上手くいくか。
二歩前進一歩後退の繰り返しで、文書化しつつ着実に前進・拡大するのが上策。
- 545 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 16:18:49 ID:nu/i795z0
- >>522
拾ってきたよ。
下から探してくれ
******************
2008.09.29 所信表明演説 。反日マスコミは批判したが、 櫻井よしこ氏を初めとする健全な国民は高評価
2008.10.03 「竹島は固有の領土」とする答弁書を閣議決定
2008.10.06 「麻生氏は外相時代、中韓との関係を損ねた」とするNYタイムズ紙の捏造批判記事に反論投稿
2008.10.07 日本の不良債権処理の成功経験から、米国に対し資本注入を促すよう指示
2008.10.10 北朝鮮経済制裁の半年延長を閣議決定
2008.10.12 G7行動計画を支持、日本は外準活用の支援表明=IMFC ★重要★
2008.10.15 2年ぶりに拉致対策本部の会合を開く
2008.10.16 一次補正予算成立 ★☆★重要★☆★
2008.10.17 北朝鮮制裁の徹底を中川財務・金融相が指示
2008.10.19 安保理事国に当選。非常任理事国としては史上最多の10回目
2008.10.25 IMFがアイスランドに緊急融資。アイスランド外相の政治顧問が「日本のおかげ」と感謝
2008.10.27 日印安保共同宣言に署名。インドと安保、経済、環境、エネルギーなど幅広い分野で戦略的協調 ★重要★
2008.10.29 朝鮮総連傘下組織を家宅捜索。税理士法違反容疑(無資格で確定申告書作成)
2008.10.31 大陸棚拡張を国連に申請決定。日本国土の倍が新たな海底資源の採掘領域へ ★重要★
- 546 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 16:22:48 ID:8Ff4Db4i0
- 球種ゥを増やす。これ。
- 547 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 16:22:52 ID:MoYc/Kyr0
- >>545
IMFへの10兆円融資は、日本の懐が基本的に痛まない上に、韓国とかの
ふざけた国を相手にした二国間融資をやらないようにしていたGJなんだよな
- 548 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 16:26:55 ID:J7mmyM+MO
- あれ?麻生は言っちゃ行けない場所に出向いて下手うったんじゃなかったの?
小沢逮捕前逮捕後でここまでちがうとは
- 549 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 16:27:16 ID:Pw3f6hAaO
- >>545
いくらこんな些細な成果を上げたところで、漢字読み
間違えやカップ麺の値段知らないという大罪が帳消しに
なるわけもなく。
- 550 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 16:28:40 ID:T3EfXj1T0
- >>522
バラマキは外交じゃねえよ
内政だばかたれ
- 551 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 16:29:19 ID:J9JwjmKUO
- >>545
なるほど、マスコミが放送しないわけだ
- 552 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 16:34:40 ID:AHTganhI0
- >>477
>>483
難しく考えすぎ レッドパージすればいい
全員粛正
- 553 :545:2009/03/04(水) 16:37:07 ID:nu/i795z0
- 続き
2008.11.01 水産庁、韓国漁船の違法操業の防止強化の方針決める
2008.11.14 IMF専務理事が、麻生総理のIMFに対する資金提供・リーダーシップ・多国間協調主義を評価 ( 英語版 )
2008.11.14 麻生首相「金融危機打開には、日本の経験が有効」とする論文を米紙に寄稿
2008.11.14 大陸棚拡張を国連に申請完了
2008.11.15 日本と世銀が途上国の銀行支援ファンド設立決定
2008.11.20 麻生首相から書状を受け、「生きていて申し訳ない」が口癖の上原さんが誇りを取り戻す
2008.11.23 日露首脳会談で、事務レベル領土交渉への反映・平和条約を要求。露大統領「領土問題を次世代には委ねない」
2008.11.24 中国の胡錦濤国家主席との会談を通じ、金融危機での日本の存在感を内外へ印象付ける
2008.11.27 税理士法違反で朝鮮総連傘下団体元幹部を逮捕
2008.11.27 朝鮮総連傘下団体の捜査中に公妨容疑で逮捕
2008.11.27 集中豪雨被害を受けたパナマ共和国に対し緊急援助
2008.11.28 事故米不正転売の次官ら幹部25人を処分。農水相は報酬自主返納
- 554 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 16:37:33 ID:v+XfgenL0
- >>545
でもこれ半分くらいはお前らが蹴落とした安倍ちゃんの功績だったりするんだぜ……
これ以上総理大臣を辞めさせてたまるか(チンパンは別)
- 555 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 16:38:28 ID:or1K4DES0
- 最初から南樺太。千島列島を主張すべきだったよな。
日露平和安全保障条約締結で戻ってくるかな?
- 556 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 16:39:51 ID:bJrtejrT0
- >>550
IMFへの融資を言ってんじゃない?
- 557 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 16:40:42 ID:NG6Ov6vB0
- >>477
5年ぐらい前は日本人になりたい、北方領土を日本にして欲しいってテレビで言ってたよ。
電気も通ってないし食料も日本頼みだから、と。
今でも択捉以外は日本の援助頼みだから同じだと思う。
しかもこれからのロシアそれどころじゃないし。
- 558 :545:2009/03/04(水) 16:40:59 ID:nu/i795z0
- 2008.12.03 国連で日本が提出した「核兵器の全面的廃絶に向けた新たな決意」が圧倒的賛成多数で採択
2008.12.03 税理士法違反で朝鮮総連傘下団体総務部長を逮捕
2008.12.09 外務省HPの「竹島は日本の領土」という宣伝資料を10カ国に拡大
2008.12.09 豪雨による洪水被害を受けたイエメン共和国に約80万ドル(約9,000万円)の緊急無償資金協力
2008.12.13 初めて政府主催で拉致問題の集会を開く
2008.12.16 「道徳・情操教育を拡充」「教科書ページ倍増」教育再生懇 第2次報告案 ★重要★
2008.12.17 社会保障費抑制のため、年金特別会計の「埋蔵金」から1400億円程度を充当する方針を固める
2008.12.17 食品偽装業者をすべて公表するため、JAS法の運用指針を改正
2008.12.17 交付税増額分で雇用を創出するよう、地方6団体に要請
2008.12.17 公益法人から1076億円を国庫に返納させることを決定 ★重要★
2008.12.17 商店街活性化の政策ビラを配布
2008.12.18 高潮被害を受けたパプアニューギニア独立国を緊急援助
2008.12.18 ミャンマー難民約30人を2010年度から試験的に受け入れ
2008.12.18 障害福祉サービスへの報酬を2009年4月から平均5.1%引き上げ
2008.12.18 日豪の安全保障協力促進の共同文書発表。防衛協力と情報共有の促進
2008.12.18 高潮災害にあったパプアニューギニア独立国に約1,300万円相当の緊急援助物資を供与
2008.12.19 教育再生懇を再開。「理念」より「質」の点から公立学校を学力アップさせ、新たな内需喚起狙う ★重要★
2008.12.19 改正国家公務員退職手当法が成立。在職中の不祥事発覚で退職金の強制返納が可能に ★重要★
2008.12.19 民主党とマルチ業界の癒着に関する中間報告。来期通常国会で追及へ
- 559 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 16:43:51 ID:7e3o3irb0
- >>556
外国にいいように使われることには変わらないがなw
- 560 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 16:44:39 ID:4vvtooU80
- もまいら!これをマイリス登録せよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11721
- 561 :545:2009/03/04(水) 16:46:03 ID:nu/i795z0
- 2008.12.23 パレスチナ自治区への無償資金協力「ジェリコ市内生活道路整備計画」に関する書簡の交換
2008.12.24 失業者に旧公団空き家活用 471戸・家賃2割引き
2008.12.26 コレラが流行してるジンバブエへ150万ドル(約1億6,950万円)の緊急無償資金協力
2008.12.26 社保庁のヤミ専従問題で現役・OB計40人を刑事告発 ★重要★
2008.12.27 「非正規」支援へ雇用促進住宅3万戸供給
2008.12.27 竹島問題パンフレットを新たに7か国語で作成
2008.12.27 郵政民営化の負の部分の一部見直しを検討
2008.12.27 2008年版「国民生活白書」で悪質商法損害の泣き寝入りを無くし、集団で救済する展望
2008.12.28 農業法人への出資制限を1社当たり10%以下から25%以下に緩和し、企業の参入促す方針
2008.12.28 コメ減反の廃止も含め見直し検討。価格への影響も試算する方針
2008.12.29 内定取り消し企業の社名公表の具体的基準案5項目作成。
2008.12.29 特別会計の健全性指標(支払余力比率)を予算書に記載し、透明性を向上させる方針
2008.12.29 中曽根外相がイスラエル外相と電話会談、攻撃自制求める
2008.12.30 「派遣村」への対応に万全を取るよう支持 (ただし、派遣村は麻生叩きの道具⇒派遣村の正体)
- 562 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 16:46:28 ID:sJAppkmk0
- 日露安保ってどういうもの?
「北方領土返すかわりに、ロシアの周辺国侵略に自衛隊も派兵協力してくれるよね」
だったらやめてほしい
- 563 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 16:46:43 ID:xspmiJKP0
- 総選挙後も麻生が総理だといいな
せっかく動き始めたのに今年総理が変わっちゃったら無意味だし。
>これに対し、大統領はうなずき「検討する」と答えたという。
この真意は「日本はどうせ今年総理変わるだろうから」というその場しのぎの返答だろう
- 564 :545:2009/03/04(水) 16:53:58 ID:nu/i795z0
- 2009.01.02 厚労省が派遣の皆さんのため講堂を宿泊用に開放
2009.01.03 1千万ドル提供を餌にパレスチナに停戦を要請
2009.01.04 厚労省、派遣村のために旧学校施設を宿泊用に開放 (ただし、派遣村は麻生叩きの道具⇒派遣村の正体)
2009.01.04 中国のガス田「樫」単独開発に対し、「合意違反」と抗議
2009.01.15 不正経理防止法案提出へ。公務員の裏金づくりに懲役3年 ★重要★
2009.01.24『日中遺棄化学兵器処理問題終結』 ★重要★
2009.01.25 日本の排他的経済水域(EEZ)の起点となる「国境離島」を含む 無人島などの保全・活用に本格的に取り組む。
2009.01.27 第二次補正予算成立(地方自治体が雇用を創出する際の交付金事業も盛り込まれた) ★重要★
2008.12.28 農業法人への出資制限を1社当たり10%以下から25%以下に緩和し、企業の参入促す方針
2008.12.28 コメ減反の廃止も含め見直し検討。価格への影響も試算する方針
2009.01.29 李大統領による日韓首脳会談での「慰安婦謝罪要求放棄 誓約」
- 565 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 16:55:01 ID:v+XfgenL0
- >>559
直接融資よりはマシだろ
- 566 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 16:56:43 ID:7e3o3irb0
- >>565
日本に戻ってくる可能性がある分、そっちの方がマシだと思うけどw
IMFに拠出したら、IMFに滞留するだけで、日本には戻ってこないよw
- 567 :545:2009/03/04(水) 16:57:13 ID:nu/i795z0
- 連投スマソ(もう消えます)
>>554
だから、罪滅ぼしに仕事中に麻生支援してるw
今日も残業確定だ。
>>559
IMFへの融資なので、国内の倍の利息が貰えます。
ミンスの推す、特定国への直接融資よりは随分安全かと・・・
前回の韓国への融資は踏み倒されているそうな。
- 568 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 16:58:06 ID:z19sWzqM0
- 4島で妥協するし金は払うから四島だけは返してくれ。
- 569 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:04:43 ID:7e3o3irb0
- >>567
IMFへの利息分は、日本拠出分として計算されるにしても、IMF基金の増分として滞留するだろw
- 570 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:10:23 ID:pBPVgl4c0
- >>562
北方領土周辺の航行や現存する軍施設の使用を許可するだけでも、安全保障協定のようなものが必要
- 571 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:13:07 ID:m9mXtijJ0
- >>1
えらい強気だな。ちょっと引いたw
言ってることはもっともな話だけどな。
ただ、出直してこいってニュアンスが、露西亜の大統領にw
- 572 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:18:31 ID:HQT/EndW0
- シベリア鉄道の高規格化に金を出す代わりに、4島返すって約束にしろよ。
巨額の金が流れるだろうけど、100年先でも高速化されたシベリア鉄道は日本にとっても有益だろうし・・。
- 573 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:37:17 ID:v+XfgenL0
- >>566
どこの国に直接融資するんだろうね
まともな国なら返してくれるだろうけど
- 574 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:39:58 ID:i7FO9XgTO
- 麻生は頑張ってるな
- 575 :天狗党コロ助ロ:2009/03/04(水) 17:41:12 ID:F1QokFQEO
- 麻生首相きっちり仕事してますよ
漢字読めなくても大和魂はありますよ
麻生太郎首相万歳
- 576 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:56:08 ID:eg1boOV60
- wikiのシベリア抑留を見たが到底許せるものじゃないな
今までチンタラやってた腑抜けは氏ね
- 577 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:58:39 ID:gspM++8Y0
- >>573
前回の直接融資分まだ戻ってきてないよなw
- 578 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 18:00:07 ID:hym2Jf0g0
- 麻生が神ががってきたな。
- 579 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 18:01:56 ID:19Z4WOs40
- さすが麻生だな
着々と仕事してる
- 580 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 18:16:50 ID:fnALP29dO
- 北方領土返還!
- 581 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 18:17:25 ID:o21xO7eT0
- 中途半端に帰ってきて 国境を陸で接してたりしたら最悪だよな
そこんとこ大丈夫なの?
それと4島帰ってくるとするならいくらまで払っていいもんやら
4兆円くらい? 多分経済協力金という名前でドル払いでいいんだよね?
日本の外貨準備から払うのはどうなの?
- 582 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 18:24:24 ID:HA1CQJBN0
- >>545
・北方領土を取り返す。
・拉致被害者を取り返す。
・竹島を取り返す。
・ガス田を取り返す。
・F22を売ってもらう。
こんな感じで日本が具体的な何かをゲットしないと外交成果とは言えないね。
感謝の言葉なんてタダだから金ばらまけばいくらでも貰える。
- 583 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 18:24:34 ID:L+i8XeR40
- スラムダンクのチビみたいに
背が低くても他の面で実力があるなら
それでいいんじゃないか?って子供のころから思ってた。
だから、麻生が漢字が読めないって報道にすごく違和感があった。
どの局も麻生がどういう仕事をやっているのか、まったく報道しようとしないから。
- 584 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 18:29:50 ID:o21xO7eT0
- 麻生が謎なのは書道なんかは相当上手いんだよな
でも漢字は読めない 不思議なもんだね
- 585 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 18:32:51 ID:nwgqAtL20
- ダメリカ発狂後、日本の近所で相応の国力があり親日的で、
かつ教育水準も高い世界なんてロシアくらいのもんだよ。
俺は前から言っているが、4島は必ずセットで、楽勝の条件で
帰ってくる。ロシアの目的は金をふんだくることではなく、以降の
経済・文化パートナーシップを長期に渡って確立させることで、
しかもそれは双方にとって多大なメリットがある。極東ロシアの
繁栄は日本との合法的な貿易しかないからな。世界は変わるぞ。
日露合作は脳味噌が冷戦時代で停止したネトウヨ以外の双方が
望んでいることである。
- 586 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 18:33:52 ID:m5yhdV8P0
- >>585
君、ロシア政府が親日的とか馬鹿なことは言わない方が良い。
少しだけ奴らの歴史を調べれば分かる。
- 587 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 18:39:53 ID:o21xO7eT0
- ロシアといえば裏切ることしか考えてないよな
日ソ不可侵、シベリア捕虜、昨今の天然ガス田の開発もんだい
ロシアって国は条約や法律は自分の好き勝手に解釈する国だよな。
結局アメリカが東欧にMD置きたがったり、ウクライナが欧州に入りたかったり
中国の軍事増強
これらがあるからロシアとしては じゃあ日本とはまあ普通にやっておこうぜ
俺達チェチェンからアメリカから旧ソ連諸国から全部敵になってるぜwww
って状態なわけだから
決して親日ってわけじゃないんだよな。
ロシアと協議する場合は、常に裏切られたらどうなるかを想定しつつ進めないと
彼らのDNAにはまだ残ってるよね
- 588 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 18:45:21 ID:L1v3920k0
- >>586
その通り。50万人抑留して1/10は殺す。敗戦の帰還時に何万人もレイプした。
そして、帰還後に万単位の人が中絶。バブル期には経済交流が盛んに行われた
が、お前の者は俺のもの、でやりたい放題。以降、ロシアとはマトモなビジネスは
行われなかった。しかし、エネルギーは必要だから、ということで用心して英国の
BPと組んでサハリンのガス田開発をしたが、これも横取り。
そういや日本に対する破壊工作もいろいろやってたはず、この辺りは知らんが。
こんな国が親日国家か?
- 589 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 18:47:30 ID:p7z6SaLX0
- 樺太のロシア人を、横綱にするのも、考えると良いのにナー。
- 590 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 18:52:20 ID:6Ey0abDh0
- >>188
同意。
麻生さん、がんばれ!!!
- 591 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 18:52:57 ID:o21xO7eT0
- オソロシアの工作員は結構日本にいるはずだよ
それも外交官とかでさ ばれそうになったら外交官特権で逃げるだけだからラクチン
前もニコンか何かのチップデータを貰おうとしてたもしくはもらった工作員いたよな
あれも逃げてるし
まあロシアからしたらチョロいんでしょうね日本は
もっともレベルの低い工作員が日本に派遣されるってわけだろうね
有能なのはアメリカや欧州へGO
- 592 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 19:24:24 ID:0BU8fYKw0
- この前のNHKSP見てたら返島は1島でも無理だろうな
もしも、1島でも返還できたら99点もんだろう
- 593 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 19:44:15 ID:UiVI5/bt0
- 麻生かっけえw
ネドなら勝てるだろw
- 594 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 19:50:30 ID:LNQkQWJp0
- >>562
・日米露三国同盟
・日露の集団的自衛権(対中国)
・露・沿海州への工場進出など経済支援
・シベリア開発への協力要請
と引き換えに樺太千島の日本管理へ
ってどこかで読んだ…
- 595 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 19:50:45 ID:PK74/bw+0
- まずはシベリア返還から要求してみたらどうだ
最終的に譲歩してサハリン、千島全島返還あたりで決着
- 596 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 19:59:27 ID:p/CLkDIp0
- >>360
ミレニアム・グローバルのストラテジスト、クレア・ディソー氏は「資本規制は投資家
にとり驚きとは受け止められないだろう」と指摘。「資金を引き揚げたい投資家は既にそ
うしているだろう。新たなリスクは海外投資家ではなく、むしろルーブルをドルに交換し
ようとするかもしれない国内預金者の信頼感だろう」との考えを示した。
多くのエコノミストは、多額の赤字を容認する財政政策や管理相場制、高金利は持続不
可能で、変動相場制か資本規制のいずれかに移行しなければならない、と指摘する。
前出のスベロフ氏は、資本規制が導入されれば、仮に原油価格が25ドルを割り込んで
も、ルーブル相場は安定を維持すると指摘。資本規制なしには、ルーブルの対通貨バスケ
ット相場は、現在の36ルーブル近辺から40─45ルーブルに下落すると予想している。
変動相場制の元では、ルーブルは原油価格と共に上下に振れる。それは、ロシア経済が
原油の呪縛から開放され、多様化を実現しない限りは続くが、状況がすぐに変わる可能性
は低い。
数年続く予定です。
- 597 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 20:04:24 ID:Eb5LTxRW0
- >>592
>もしも、1島でも返還できたら99点もんだろう
更なる返還に向けた第一歩として、という意味ならその通りだろう。
最終的な決着として一島だけとか話にならん。
- 598 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 20:10:34 ID:od1rXK5K0
- 麻生にはバッシング耐え忍んでコツコツ頑張ってほしい。
お爺さんも現役時代は低支持率だったし不人気だった。
吉田=名宰相論は後になって前原の恩師の高坂正堯が評価してからだそうだ。
- 599 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 20:19:01 ID:AHTganhI0
- >>573
まともな国ならIMFに頼るような状況を作らないニダ
- 600 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 20:20:36 ID:P7t0Q4ZgO
- 俺たちの麻生!
- 601 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 20:21:08 ID:ZqPvUswL0
- 露助はすぐ裏切るからなぁ
- 602 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 20:25:07 ID:kpkzctRrP
- 日本もロシアの官僚にハニートラップ掛けるくらいの
工作掛けないとダメだわ
デタラメで陰謀に満ちたマスコミを裁く法律を作れ
- 603 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 20:25:18 ID:4d3vmge50
- メドじゃだめだ影の大統領プーチンとしっかり交渉して来い
奴は半端じゃないぞ
- 604 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 20:29:53 ID:KTedJVHV0
- 自民党シンパ産経の報道じゃ信用できませんなw
それこそ「マスコミを疑え」だよw
- 605 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 20:30:12 ID:WC98yiuJO
- 北方四島に住んでるロシア人が日本人になりたがってるのワロタw
実質日本人が面倒見てるようなものだものなあ。
- 606 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 20:31:47 ID:UiVI5/bt0
- 北方領土にすんでる人たちのためにもも日本になったほうがいいだろ
- 607 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 20:32:46 ID:fTdgocAEO
- 偏向報道のマスコミは不要
- 608 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 20:33:34 ID:KTedJVHV0
- マスコミ不信がお得意のネトウヨさん達は、
産経のこの記事は信じてるんだ。
実にいい加減なものだなw
- 609 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 20:35:14 ID:snZEYcN40
- ロシアの言い分の方が正しいんだよな、
実際だだをこねてるのは日本の方、
いくらロシアがどさくさに紛れて取った領土とはいえ、
共同宣言で2島返還と言ってしまった以上、
日本の言い分はやくざとしか言えない。
- 610 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 20:37:34 ID:p/CLkDIp0
- >>608
ID:KTedJVHV0
まだ妄想に取り付かれているのか?
ネットウヨなんて居ないんだ、そろそろ現実見ないと。
- 611 :こけし ◆sujIKoKESI :2009/03/04(水) 20:39:16 ID:FZO5gTXRO
- |´π`) >>608 かたよったないようのにゅーすばっかりなますごみにふしんかんいだいとるだけで
びょうどうににゅーすながしとるぶんにはいいんでなかろうかと
- 612 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 20:40:19 ID:n3RMVD5X0
- 麻生さんは首相には向かないけど
外務大臣ならいいと思う。
- 613 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 20:40:33 ID:TTsYUYc6O
- 北方領土の住民は日本に帰属することを望んでいます。ちなみにパラオ共和国が独立するとき自分たちでの統治が難しいため日本に併合されることを望んでいて日本政府に正式に打診してきたが時の総理、村山富市が断った。どんな売国政党なんだ?
- 614 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 20:41:15 ID:PK74/bw+0
- まあでも経済的に日本が有利なら交渉すればいいんじゃないの
- 615 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 20:44:18 ID:0vOVhLtM0
- ネトウヨってレッテル貼ってくる奴って一体何者なの?
匿名掲示板で便所の落書き楽しんでる普通の日本人が、
一杯いると何か都合悪いの?
もう、印象操作目的としか思えないのだが‥。
- 616 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 20:45:20 ID:bQY+tmhn0
- >>610
ネットで右翼思想を唱えてるのがネトウヨだろw
お前がそうだろw
- 617 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 20:49:02 ID:bQY+tmhn0
- 右翼って、自分が右翼であることが後ろめたいんだな。
先の戦争で大領の国土を失わせ、多数の国民を死なせた負い目があるからね。
だから自分が右翼であることを否定しようとする。
靖国参拝なんて言うのも、自分が犠牲にしたまともな日本人の「祟り」が怖いだけだな。
本当にゴミみたいな連中だよ。
- 618 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 20:52:05 ID:/5dhaJMXO
- 愛国麻生
- 619 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 20:59:30 ID:p/CLkDIp0
- >>616
右翼思想って、どう言うことを言うの?
単に左のリベラルに大してそれ以外という意味なら、
普通の人の多くが右翼に成るね。
- 620 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 21:02:27 ID:XKhJPA8bO
- 右か左かしかないのが右翼だが。
ネトウヨは右翼じゃないよw
右翼の方に失礼
- 621 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 21:03:04 ID:sbwNszesO
- 麻生がんばれ
- 622 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 21:03:48 ID:bQY+tmhn0
- >>619
日本では大日本帝国の価値観を受け継いでるのが「右翼」でしょうね。
大日本帝国ないにもいろいろな分派があるんで、
そこで現代右翼にも分派が出てくるね。
- 623 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 21:05:31 ID:WiHfWky/0
- >>438
腹割って話して仲良くなろうとしてる真っ最中じゃん。
- 624 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 21:05:39 ID:p/CLkDIp0
- >>617
ID:bQY+tmhn0
今更朝鮮右翼持ち出されても那。
お前も「韓日友好」の帰化在日だろ?
- 625 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 21:07:13 ID:0WR2otIFO
- ヨット右翼だろjk
レッテル貼って何か意味あるの?
工作員がやればやるほど、心証を害された人が増えるだけで
ますます排他的になるんだよ
- 626 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 21:07:38 ID:+lQeT6cb0
- 今日の踊り子は眩しいww
- 627 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 21:07:52 ID:p/CLkDIp0
- >>622
ID:bQY+tmhn0
大日本帝国の価値観って、面白い事言うな。
どんな価値観か教えて貰えマイカ?
- 628 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 21:08:25 ID:AHTganhI0
- >>622
池田大作先生はどの派閥なんでしょう?
右翼の頭山満のところに弟子入りしてましたね
政治活動が本格化したのもこのころでした
大日本帝国右翼の精神を引き継ぐのは池田先生しかいないのです
- 629 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 21:45:21 ID:QSIxBset0
- 池田って頭山のところにいたの?
- 630 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 21:55:09 ID:RWQKPnOB0
-
支持率も低いし、今引いたら自民党は大負けするわw
- 631 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 22:00:15 ID:MWnpf5nCO
- 麻生は外交わかっているんだな。
ロシアとの外交は最初に脅さないと始まらないんだよ。
最初に妥協するとずっと高圧的にやられる。
要はロシアとか中国は原始的な思想の外交なんですよ。
ぶっちゃけ猿と同じ理屈なんです。
最初にびびって引くとますます襲いかかってくる。
- 632 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 22:02:09 ID:JD4tMGCo0
- ガスパイプラインのお金出しちゃったんだから、ロシアとしてはミッションコンプリートだぜ
- 633 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 22:04:23 ID:+vsgjWtU0
- ほらみろ、ちゃんと働いてるじゃねーか
それにしても、まるで呪いが解けたように
こういう話が表に出てくるようになったな
- 634 :Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆CatoA1wPMQ :2009/03/04(水) 22:11:03 ID:mGbgV96Z0
- >>366
素晴らしい意見だが、具体的なロードマップが欲しいな。
例えば、何年後に全島返還を実現させる?
その為に今年は何をやったらいいんだろう?
- 635 :( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2009/03/04(水) 22:22:34 ID:Sq7f2hGy0
- ( ゚Д゚)<ほう
( ゚Д゚)<きちんとモノ言うたようで
( ゚Д゚)<立派です
- 636 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 22:32:04 ID:AHTganhI0
- >>629
ごめ まちがえた
須山秀吉
ttp://members.at.infoseek.co.jp/netplane/ikeda.html
こういうリンク張るといつも削除されるんだよなぁw なぜか
何ででしょう 言論弾圧だ 思想弾圧だ
権力を盾にした某勢力の横暴だ
- 637 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 22:46:00 ID:FIWyBZfy0
- でもこいつ樺太にパスポート持って行きやがったんだよな。
それならパス持たずに行って、そのまま帰ってきたほうがまだましだ。
- 638 :天狗党コロ助ロ:2009/03/04(水) 22:50:13 ID:F1QokFQEO
- 21c最高の大和魂の持ち主
麻生万歳
- 639 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 22:52:04 ID:NbkvzyOV0
- >>1
まあ、4島返還論自体には論拠があやふやな面もあるが、これは1958年以来の事だからな。
ロスケ相手にはこれくらい原則論を通さないと、話し合いにすらならない。
- 640 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 22:54:07 ID:TABPwAj20
- この話題くらいかな、麻生がまともな仕事をしたのは。
これは評価できる。
- 641 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 22:58:03 ID:PTRBVNdwO
- 別に麻生じゃなくてもロシアには厳しくするだろ!普通に・・・
- 642 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 22:59:13 ID:AOwYkqyv0
- >>641
与謝野でも?
- 643 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 22:59:55 ID:oz1DZxgaO
- お、頑張ってるな。
世論がどうなろうとずっと支持してるからな。
- 644 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:02:07 ID:VnwznQJi0
- 一度は動いた日露のパイプラインも
天然ガスもちゃぶ台ひっくり返しを
食らったんだ・・相手にしてはいけない
- 645 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:05:49 ID:fnALP29dO
- 近海まで行く近くの漁業は沿岸漁業、外国まで行く遠くの漁業は遠洋漁業、中間どころは沖合漁業って、確か小学生の社会で習ったよね。
でも、全部グラフが下がってるのは、漁獲高が少なくなってるからで、変化のないのは養殖くらい?
どこの国も資源は限られてるんだよな。
そう考えると、北方領土は返してほしい。
- 646 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:14:17 ID:M8f8+Aqp0
- 麻生ガンバ!
- 647 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:14:27 ID:nHaoyA/5O
- 外交面は麻生頑張ってるのにマスゴミは報道しないんだよなぁ…
- 648 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:17:00 ID:UtJqbaCp0
- 麻生GJ!
歴史の転換点を作ってくれ
- 649 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:18:49 ID:O3W/j/So0
- 北方4島返還しろ。これが日本の条件だ。簡単な事だ。
既にサンフランシスコ講和でサハリンとカムチャッカ
列島は手放した。固有の領土はかえせ。
- 650 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:25:58 ID:b6zm/hz30
- ID:CSs0G5+C0
こいつ間違いなく日本人じゃねぇな。
- 651 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:28:00 ID:UiVI5/bt0
- 麻生さん頑張れ
国後行ってみたいから露助はさっさと返せ
- 652 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:29:26 ID:LiJin87Q0
- こんなこと言えるのも外相時代からパイプ作ってきた賜物だけどな
- 653 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:31:16 ID:Gr8b9Qyg0
- 10兆円経済協力しても四島返還ってないのかな
- 654 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:39:46 ID:o6pJASakO
- 麻生さんはもともとお金もちだからお金に汚くない
吉田茂の背中を見て育っているから、いろんな意味で愛国心と信念がある
生まれ育ちって大事だな
- 655 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 00:11:20 ID:+qFec9HDO
- おうおう雨後のたけのこども
- 656 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 00:15:53 ID:GDrscKT/0
- 大統領に言ったってしょうがないだろうw
プーチンに言えプーチンに
- 657 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 00:21:06 ID:8JSgBkruO
- 麻生の外交能力はガチ。
米・中・露の緩衝国として上手くバランス取ってる。
極端な米寄りでもなく中寄りでもないとこがミソ。
- 658 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 00:21:37 ID:BIT2FDiwO
- マスコミ各社第一報の論調と真逆じゃねーか、なんでこんな馬鹿なことが起こるんだ?
しかもネットでもしなければこんな話も知らずに終わってただろう。
マスコミの正しい批評が政治家を育てるとともに国民の見る目を養う訳だが、
しっかり伝え直した所以外はもう本当に「マスゴミ」でいいんだと思ったよ。
- 659 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 00:23:54 ID:rLKSwpKk0
- >>658
庶民の王者の寄稿を載せる新聞もあるしなぁw
- 660 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 00:26:00 ID:v+Mj9KLZ0
- >>627
大日本帝国憲法に書いてあるねw
- 661 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 01:04:41 ID:BqUtRCpU0
- こういうのがテレビでバーンと伝えられれば、少しは支持率も上がるのだろうが、
実際には産経新聞しか伝えないんだよな…。
産経みたいなメディアが半分、朝日みたいなメディアが半分じゃないとバランスとれん。
- 662 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 01:09:48 ID:TPK4kyx50
- >>108
今月中には法案提出だろう
若手が文句言ってるから、ちょっと遅れるらしい
- 663 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 01:15:44 ID:/cveRXmY0
- 麻生はよくやってるよな
- 664 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 01:17:33 ID:zQ1lWpIYO
- 安保利権があるからな。
- 665 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 01:22:59 ID:GzHTf1LT0
- >>660
> >>627
> 大日本帝国憲法に書いてあるねw
どんな価値観が書いて有るか解説して貰おうか。
- 666 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 01:24:53 ID:mik25NjJO
- これで成果があれば、名誉挽回って感じかも。
- 667 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 01:27:17 ID:q8V6HdDd0
- >>666
ねえよ
名誉返上だろ
- 668 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 01:59:01 ID:gpsLwfsq0
- 着々と進む某国包囲網
【政治】麻生首相「日本、アメリカ、インドの3カ国で連携強化を図っていきたい」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236178026/
- 669 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 02:09:12 ID:2/q6zlZn0
- 一島返還されるごとに支持率20%アップか 4島なら80%だ頑張ってね
- 670 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 02:10:56 ID:6fU2oqdJ0
- こういうとこは麻生は強いんだよな
- 671 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 02:11:38 ID:preMPI3+0
- オージーにもそっちがそういう対応なら
関係見直すくらい言ってよ
- 672 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 02:14:02 ID:N+P0HhUp0
- >>667
名誉返上しちゃまずいだろう。日本語勉強しよう。
- 673 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 02:22:21 ID:DiHhdFJT0
- アメリカにも言ってみろ
ヘラヘラしか出来んくせに
- 674 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 02:37:37 ID:uMt11XI90
- なんか当初の報道と随分違うような気がするんだけど、
気のせい?
- 675 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 02:50:02 ID:CBOi38Bz0
- >>671
物事には順番と頃合があるって事じゃないの
>>674
前も別の件でころころ言う事変わるとか言われてたけど、
戦術的な意味合いとかもあるんじゃないの?
最終的に、自国のためになる事を成し遂げて貰えればいいんだし、
麻生さんはそれを少しずつでも確実にしてくれてるよ
- 676 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 03:05:28 ID:gpsLwfsq0
- >>671
そういう対応って、どういう対応?
- 677 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 03:25:12 ID:uMt11XI90
- >>675
そう言う意味じゃなくて、当初の報道では
「新たな独創的で型にはまらないアプローチ」ばかりがクローズアップされて、
麻生は4島返還を放棄するのか?という論調が多かった気がするんだけど、
ミスリードっていうか印象操作っていうか
- 678 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 03:31:27 ID:pgWxeoL5O
- ほーんと報道する気がないよね。
まわり敵ばかりで、報道もまともにされなくて国民からは冷たい視線の中で、麻生首相は良くやってると思う。
打たれ強いんだね。
- 679 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 03:32:50 ID:PVQMXs+XO
- ロシア嫌い
- 680 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 03:38:40 ID:uRMGQvpxO
- ロシアは、中国、韓国、北朝鮮に痛い目に合わされたから…
- 681 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 03:40:24 ID:Wg4reCcIO
- 死刑囚、生き返らせてロ大統領執務室から特殊端末サーバ攻撃。→ロ軍航空機約250機ほど飛んできたことあったね。
(笑)
- 682 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 03:44:09 ID:TX3LPwrI0
- この前のNHKの特集見てたら不安になってきちった
日本なんて私怨以外に攻めても意味ないだろうけど、戦う準備万全すぎて恐ぇえ
- 683 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 03:47:05 ID:vDS61SSrO
- やはり外交ならこの人だな
- 684 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 03:50:19 ID:D6ugyJkPO
- これは良く言ってるな
- 685 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 03:53:22 ID:NSZP2GrnO
- 我が家でとってる読売も悪くはないけど、やっぱり産経とりたい
- 686 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 04:13:11 ID:KTaeSN5F0
- 麻生は領土捨てる気だ。
- 687 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 04:20:47 ID:gpsLwfsq0
- >>686
何のために?
- 688 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 04:33:08 ID:TLBuBOjfO
- 麻生は馬鹿だからでたらめ言ってんだろ♪
次会う時迄って嘘言って、延命計ってんじゃねぇの?
言ってるのが麻生だけってのがねぇ全く信用出来ないな♪
何故その映像が無いんだよ♪
- 689 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 04:56:12 ID:DiHhdFJT0
- 小沢問題があったとしても
アソウの無能はなんら変わらんわ
自民の若手もカワイソウにな〜
まだ半年総理にしがみ付いてるつもりだもんな
年寄りはこれだから困るんだよな
- 690 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 05:03:21 ID:Sc8JtgSQ0
- 領土交渉では情報管理が重要で、当然全てを公表はしない。
交渉過程を話し過ぎると、損をすること・利用される事が多い。
だから露西亜は領土については内外に、ほとんど話さない。
麻生さんもこれに目処を付ければ、10年政権だ … 期待。
- 691 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 05:10:47 ID:VFI+32tUO
- でもおまえら
t.A.T.u.の10代の頃みたいな可愛いロシア女が
「北方領土をロシアのものとする同意・賛成書に
サインしてくれたら好きなだけセックスしてあげる」
って言われたらサインしちゃうんだろ?
甘いよ!好きなだけ廃人肉便器を用意できる中国も
ロシアもそうやって日本の政治家を抱き込んできたんだからな!
俺がちなみにサインを頼まれたら
もちろんサインしない。
- 692 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 05:12:15 ID:DiHhdFJT0
- >>690
アキバ、まんがオタク程度ごときの総理が10年かよww
- 693 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 05:16:35 ID:NM8K1xGeO
- さすが麻生さん!
頑張れ〜
- 694 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 05:23:29 ID:DiHhdFJT0
- さすが麻生さん!
オバマの横でオバマの真似して短い足を組むんじゃないよwwがんばれ〜
- 695 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 07:07:57 ID:R8nDWVvw0
- ロシアはデフォルトの危機にある。
ほっとけば かってに自滅する。
日本の大切な技術提供は いっさいするな!
中国も軍拡がエスカレートして そのうち何かしでかして
国際的地位が無くなり、そのうち経済破綻だ。
中国にも 日本の大切な技術提供は いっさいするな!
- 696 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 08:19:24 ID:7ceCToYX0
- うちらが考えてる以上に難しい問題。意外とロシア人にとっても関心が高いらしい。
旧ソ連のCIS諸国の知り合いが二人いるが二人ともなぜか北方領土問題について知っていたし。関係ないのに。
あとアメリカの地図には竹島は日本と同じ色だが、北方4島はロシアと同じ色なのも事実。
- 697 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 10:04:27 ID:Lm5Z0NTk0
- >>696
普通のロシア人はクリルなんて知らん。あんたと付き合ってるだけでも
ヤポンスキ・バイアス掛りすぎ。
- 698 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 10:35:19 ID:2/q6zlZn0
- >>696
北方4島が日本と同じ色だったら、普通に日本だと思い込んで北方4島に行こうとするアメリカ人が当然いるだろうな
かなり混乱すると思う
- 699 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 15:38:07 ID:+LbRSW9W0
- 麻生首相がサハリンでメドベージェフ大統領と首脳会談を行った。さらにこの4月にも大統領と会い、5月には来日するプーチン首相
と会談する。
両国の経済関係発展について話し合うことは大変結構だ。ただ、懸念されるのは北方領土問題での首相のアプローチである。これ
まで日本政府が構築した土台を、首相がつぎつぎと掘り崩しているのではないかという、深刻な懸念を抱かざるを得ない。
麻生首相は昨年11月のリマでの日露首脳会談で、「経済に比べ領土交渉が進展していない。官僚のメンタリティーを打破すべきだ」
と指摘し、メドベージェフ大統領も「どこの国でも官僚の抵抗は存在するが、首脳の善意と政治的意思があれば解決できる。紋切り型
でない考えが必要だ」と述べた。
これを受け、サハリンで首相は新たな独創的アプローチを目指すとし、記者団には「向こうが2島、こちらが4島では進展しない。役人
に任せているだけでは駄目。政治家か決断する以外、方法がない」と述べている。つまり、ロシア側が独創的な具体策には一切触れて
いない時に、麻生首相は一方的に「独創的」アプローチをし、4島返還というわが国の基本方針を、実際の交渉も始まっていない段階
で自ら否定したのだ。
ロシア側の立場は今でも、プーチン前大統領が述べた、1956年の日ソ共同宣言を基礎にした解決が大前提である。しかも、同宣言
のロシア側解釈は、2島引渡しで最終決着、というものだ。ナルイシキン大統領府長官が昨年12月に来日した時、解決に当たっては
「両極端を排して」と述べた。ロシアが極端な立場という時は、常に4島返還論を指していたが、2島論を指すことはない。つまり、ロシア
が排すべきだという両極端とは、4島論と0島論で、麻生首相が期待している2島論ではない。
- 700 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 15:40:59 ID:+LbRSW9W0
- インターファクスによると、ラブロフ外相も今回の首脳会談の直前に「わが大統領はいかなり独創的な約束もしていないし、できなか
った」と述べ、新たなアプローチに対する日本側の期待を、「いつもの誤解」と切り捨てた。
首相の問題点は、メドベージェフ大統領にとって、現在の客観的諸条件の中では、プーチンの2島論を越える新アプローチは不可能
だ、ということを理解していないことである。そして、根拠のない期待をもとに、一方的にわが国の立場を否定している。
機会の窓が開いている時には、政治家主導の独創的かつ果敢なアプローチは必要だ。今はしかし、機会の窓は開いていない。この
ような時、客観情勢の正確な認識を持たない政治家が、思いつきで主権問題を語ることほど有害かつ危険なことはない。それは長年
の努力で築いた領土交渉の土台を一夜で切り崩す。
このような時には、むしろ首相は、沈着な官僚の言葉にしっかり耳を傾けるべきだ。政治家が主導すべき時と官僚に耳を傾ける時と、
状況によりその区別ができるのが、真に有能な政治家である。支持率の落ちた政治家が、政権浮揚の具として外交問題を扱うのが最
も危険だ。
残念ながら、この春の麻生首相とロシアの大統領、首相との首脳会談に関しては、深刻な危惧の念を抱かざるを得ない。
2009年3月5日付 読売新聞 「論点」 袴田茂樹(青山学院大学教授。東京大学哲学科卒。専門は現代ロシア論。64歳。)
- 701 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 15:49:18 ID:jzMEGuI90
- 麻生と安倍にタッグ組んで北朝鮮に対応してほしい
- 702 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 15:54:18 ID:7S7NfT8b0
- 2島返還で良かったのにアメリカが割り込んできたからこうなった。
- 703 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 15:57:04 ID:govc2v1TO
- 最近やっとカラーが出てきた?
- 704 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 16:02:08 ID:fGEz57tmP
- 漢字の読み間違いとか意味のわからん叩きされてたけど国会中継見れば麻生がいかに才能あるオッサンなのかわかるよな。
- 705 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 16:18:22 ID:Sc8JtgSQ0
- 世界的な経済停滞の時期が、交渉には都合がいい場合もある。
中東欧の安全保障との絡みで、極東を安定させたいとする風も吹いている。
世界の中心がアジアに少しずつ動いているので、モスクワも東方向に少し
移動したい意欲があると思われる。
極東地域開発への資金・技術、安定確保と領土問題の解決は、露西亜側か
ら見ても双務的に決断すべき時期に近づいており、双方一両得の方策が見
い出せるかどうか … 。
- 706 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 16:33:03 ID:05Zy1rGwP
- ロシアは経済問題を解決するためには日本との関係構築が急務と考えてるだろうから
そのために領土問題では大胆なカードを切ってくる可能性があるらしいね
ロシア側が領土問題でどれほどの譲歩をしてくるか興味ある
- 707 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 17:29:00 ID:Lm5Z0NTk0
- どーー考えても日本側の対応と態度は順序が倒錯しているだろう?
まず先方からしかるべき領土の新提案があって初めて会談をもて
ばいい。そうじゃなきゃ首脳レベルで最初から会うな!
- 708 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 17:29:55 ID:gpsLwfsq0
- 【政治】 「尖閣諸島が侵攻されたら、日米安保条約適用」…米国務省が公式見解★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236237124/
- 709 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 18:08:01 ID:glnv0Y4k0
- >>704
つか、そんな所しか叩きようがないんだよ、結局
根本部分はホントにブレてないぞ、あのおっさん
- 710 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 18:31:44 ID:j30V52BM0
- メドベージェフ相手だから言えた
次はプーチン相手かと思うとガクブルしている
そうだ!解散すればいいんじゃね? 麻生
- 711 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 18:54:09 ID:CRD/KJLd0
- こうなったら麻生を回復させるためには4島返還実現しかないだろ。
もしやってくれたら絶対麻生支持する!
- 712 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 18:56:36 ID:vLlJ7DxV0
- >>699-700
これは一度、日本政府の主張を四島返還から
樺太・千島全島返還に戻す必要があるな。
- 713 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 19:02:11 ID:O/rUV19nO
- ぶっちゃけ北方領土問題がなければロシアの事はアメリカよりも好きだ
- 714 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 19:05:08 ID:SL+r6MVIO
- >>704
この歳で何も見ないであんなに受け答えできるのは正直凄いと思う
- 715 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 19:12:46 ID:Xc+j1w1p0
- オバマ政権駐日大使ジョセフ・ナイ著「対日超党派報告書」
― Bipartisan report concerning Japan ―
この米国政府の戦略文書は、かつてCIAを統括する米国大統領直属の国家安全保障会議NSCの議長で、
同時に東アジア担当者であり(クリントン政権)、後に安全保障担当の国防次官補であったジョセフ・ナイが、
米国上院下院の200名以上の国会議員を集め作成した、対日本への戦略会議の報告書である。
その内容は以下の通り。
1、東シナ海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを
凌駕する分量である。米国は何としてもその東シナ海のエネルギー資源を入手しなければならない。
2、そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。当初、米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。
日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。
中国軍は、米・日軍の補給基地である日本の米軍基地、自衛隊基地を「本土攻撃」するであろう。
本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。
3、米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、日本の自衛隊と中国軍との戦争が中心となるように誘導する。
4、日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、東シナ海、日本海でのPKO(平和維持活動)を米軍が
中心となって行う。
5、東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、この地域での資源開発に圧倒的に
米国エネルギー産業が開発の優位権を入手する事が出来る。
6、この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で「軍事活動」が出来るような状況を形成しておく事が必要である。
- 716 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 19:16:09 ID:QlJgnBcDO
- まあ、ロシアは基本約束を破る国だから。
北方領土は諦めた方がいい。
- 717 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 19:24:07 ID:QTmOeRQo0
- 4島返還を諦めたら駄目だ。
- 718 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 19:27:01 ID:6RfG9zfZ0
- 近隣国と適度な緊張感を保って双方都合よく利用できればベストなんだよ。
ロシアべったりになろうなんて誰も考えちゃいねぇよ
中共の草が生えすぎてヤバスなんだから牽制し合うのに調度いいよ。
165 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【KRW】ウォンを看取るスレ1170【難局物語】 [市況2]
【マジキチ】 8歳と9歳の男女にポルノビデオを見せて発情させ性行為させる実験。そしてついに・・・ [ニュース速報]
【交通】麻生首相 高速道休日1000円「28日には開始」[09/03/04] [ビジネスnews+]
麻生太郎ファンクラブ33 [既婚女性]
【仏中】 険悪ムードが激化、「中国は過去の栄光が忘れられない」と仏メディア[03/03] [東アジアnews+]
【KRW】ウォンを看取るスレ1169【The End Of The 金】 [市況2]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)