











皆、元気です!
<緑ちゃん>
フィラリアのお薬を毎月13日に飲んでいます。
今年の4月で1年に成ります。
4月に血液検査に行きます。(病院に聞きました。)
時々、猫の餌などを摘み食いするので、少々ふっくらしています。
布団の中が好きです。^^(写真は布団をめくった時の写真です。)
<チイちゃん>
物音に敏感で吠えます。
ご飯の時にさせているお手・お代わりがまだ完璧ではありません。
環境に少々慣れて来ました。(恐い思いをしたのか・・まだまだ気を許しません。)
私にはしっぽを振るように成りました。
<老犬ちゃん>
寝たきりに成らず自力で頑張ってくれて居ます。
昨日から体が軽くなったようで、おしっこも新聞紙の上で自分から行きしてくれました。
ご飯も自力で食べてくれて居ます。
地べたに寝る癖があるのですが羽毛の掛け布団を敷くとその上に上がります。
羽毛布団は立ち上がり易いのかも知れません。
<キャロちゃん>
元気です。
マグロの刺身?を主体に11歳以上の猫餌も食べてくれて居ます。
市販の焼きかつおのおやつ?も食べてくれて居ます。
私の枕?を横取りします。^^
<望ちゃん>
ウンチをしたら必ず吠えます。
また、毛布が濡れたりすると外へ出し、吠えて私を呼びます。
毎日、深夜まで数回、環境を点検しています。
全部、作り変える事もしばしばです。
寒いので小屋はコタツ布団や敷物で重装備しています。
<譲渡されるまでの預り猫・エリザベスのエリちゃんです。>
エリザベスちゃんの飼主さんは高齢で入院されました。
エリザベスちゃんは玄関で紐に繋がれ生活してました。
餌もナメクジが這っていても飼主さんは無頓着で、保護主さんが餌を取り替えて居られました。
今回はエリザベス(猫の名前は無しでした。)ちゃんが保健所に持って行かれると可哀想なのでおばあさんの了解を得て、保護主さんが行動に移されました。
いろいろな所で里親募集のチラシを貼って呼びかけて居られます。
エリちゃんは病院で検査をして異常はありませんでした。(カルテを預ってます。)
エリちゃんは「フー」と言うんですが、キャロちゃんや銀ちゃんとは喧嘩もせず、自分のテリトリーを確保してマイペースで暮しています。
背中を触ると「フー」と言います。
割と攻撃的?です。
生活環境から来る警戒と思います。
そんなエリちゃんを可愛がってくれる方を募集しています。
<銀ちゃん>
元気です。
妹が死んだんですが、マイペースで生きています。
おやつは市販の「きびなご」の乾燥させたものを2〜3本上げています。
|
みんな元気な姿が見れてよかったです〜☆
白いワンやネコさんが多いですね^^
キャロちゃん最初見たときたぬきかと思いました御免なさい^^;
77*動物王国ですね☆
お世話にも時間が掛かるしお金も掛かると思いますが〜宜しくお願いしますね〜☆
愛情深い77さんに☆感謝のポチ凸!
2009/1/15(木) 午後 3:17
キャロちゃんを見て母親は「可哀想に」と言うんです。
目が黒い部分に隠れて目が無いと勘違いして居るようです。
たぬき??^^本当はお目目が綺麗でべっぴんちゃんなんですよ〜。
いつも写真は目をつぶるんです。^^
私に向ける目は皆もう少し輝いて居るんですよ〜。
残念!!
2009/1/15(木) 午後 4:21
knd_pevさん。
お世話することも大変だと思います。
knd_pevさんの愛情の深さをしみじみと感じました。
2009/1/15(木) 午後 4:50
オールドローズ様とほほえみ!さん、有難う御座います。
ほほえみ!様、半人前のお世話なんですが私なりには精一杯、頑張っているつもりです。
ニューフェイスの猫ちゃん(エリザベス)ちゃんも居るんですよ。^^
訳ありにゃん子ちゃんで里親募集中の猫ちゃんの預かりです。
2009/1/15(木) 午後 5:00
エリザベスのエリちゃんを記事に載せました。^^
実物の方が可愛いと思います。^^
2009/1/15(木) 午後 8:18