もう16時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌え猫写真館が復活。[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

国会中継「参議院予算委員会質疑」★その8

1 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:38:16.82 ID:AyjtQHRl

国会中継「参議院予算委員会質疑」★5
http://live23f4.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1236227086/

2 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:39:50.65 ID:AyjtQHRl
  午前9:00〜午前11:54(174分)
平田健二(民主党)
森ゆうこ(民主党)

  午後1:00〜午後5:01(241分)
森ゆうこ(民主党)13:00‐13:50
主濱了(民主党)13:50‐15:20
長谷川憲正(国民新党)15:20‐16:20
田中康夫(新党日本)16:20‐17:00

3 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:41:44.54 ID:ry7M0oQM

【政治】 「尖閣諸島が侵攻されたら、日米安保条約適用」…米国務省が公式見解
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236232730/

参考スレ
【政治】 中国・王部長 「『まもなく民主党政権になる』と聞いた…嬉しい」「民主党政権になったら日中関係が発展」…民主・小沢氏に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235387325/
【政治】 民主・山岡氏「(小沢外交で)中国との関係を良くしていくことはハード面でアメリカへの抑止力になる」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235896490/

 

4 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:43:44.58 ID:/FK+q2CO
蓮蓬イチャイチャすんな

5 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:43:53.25 ID:75Uk5sA6
長谷川憲正 元郵政官僚で大使に天下り

昭和42年4月
郵政省入省
九州郵政局人事部長
四国郵政局長
東海郵政局長
大臣官房国際部長
郵務局長
郵政審議官 など歴任
平成11年7月郵政省退職
平成12年〜15年 フィンランド大使

6 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:44:03.13 ID:3QYvYQDr
たまにチラチラ見えるレンホウでオナッてる俺って変態度何パーセントですか

7 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:44:27.33 ID:xzwlsJne
【政治】 「尖閣諸島が侵攻されたら、日米安保条約適用」…米国務省が公式見解   
   
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236232730/

麻生GJ!! 

8 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:44:40.87 ID:75Uk5sA6
西川も公社時代の不祥事の後始末に大変だな。

わざと官僚が邪魔しているとしか思えない。

9 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:44:52.35 ID:fhuED/+u
小泉は日本攻撃用核開発資金を北朝鮮に提供した超売国奴!
小泉は日本攻撃用核開発資金を北朝鮮に提供した超売国奴!
小泉は日本攻撃用核開発資金を北朝鮮に提供した超売国奴!

小泉の送った税金1.4兆円で日本に向けての核ミサイル開発する北朝鮮!

【小泉自民党は北朝鮮に総額1兆円以上の援助を税金でしていた−櫻井よしこブログ−】
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/2002/03/post_248.html


10 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:45:04.29 ID:bIJmfcI8
お?

11 :公共放送名無しさん :2009/03/05(木) 15:45:06.42 ID:S4fwwJvK
出たケケ中w

12 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:45:08.42 ID:JdfmSbOs
竹中逮捕まだぁ

13 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:45:10.66 ID:5PxtgWPl
売国竹中

14 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:45:11.22 ID:Dne2B0qp
竹中マターktkr

15 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:45:11.94 ID:75Uk5sA6
おい長谷川!おまえは郵政民営化反対にしか興味が無いだろう!

16 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:45:13.25 ID:/GUicUW1
欠席裁判いくない

17 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:45:13.76 ID:3QYvYQDr
tive


18 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:45:17.60 ID:bb5gNjOW
竹中キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

19 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:45:18.80 ID:pDADRNxb
思ってるって想像かよw

20 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:45:20.89 ID:3XRt6K7z
キター(゜∀゜)ー!!

21 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:45:20.81 ID:TZ85ga3T
>>9
情弱乙

22 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:45:21.06 ID:LE5AcBAB
ケケ中キター

23 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:45:25.47 ID:oMzlMsyO
ケケ中さん来たか?

24 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:45:25.89 ID:7aM+hUe7
ケケ中www

25 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:45:30.59 ID:qinRISim
>>15
積年の恨み

26 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:45:37.08 ID:flxH38Au
きたきたきたきたきた竹中から小泉きたきたきたきた

27 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:45:38.67 ID:RcntuuvW
いちおつ
参考人に呼ぶべきだ>小泉竹中宮内

28 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:45:38.95 ID:2nuEABt0
はやく竹中呼べよ
小泉もよ
一気に支持率上がるぞ

29 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:45:40.77 ID:fTulHrYc
わお! ついに竹中にメスいれたか

30 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:45:42.25 ID:75Uk5sA6
2400億円をドブに捨てて、郵政族のために金をつかいまくったわけですね。

31 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:45:42.88 ID:DOJkkcH9
竹中よべよ 

32 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:45:51.90 ID:+QnufMgx
2階3回4回の転売

えっ!オレ?二階がびっくりして目を覚ます

33 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:45:52.99 ID:kOydxIyv
ヶヶ中キター

34 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:45:54.89 ID:fhuED/+u
竹中を国会に呼べ!

竹中逮捕マダァー?

【かんぽの宿 5年以内に売却の方針は竹中平蔵の指示と判明】
日本郵政の宿泊施設「かんぽの宿」のオリックスへの一括売却問題を巡り、振角秀行郵政民営化推進室長は5日午前の衆院予算委員会で、民営化から5年間の譲渡・廃止方針について「基本的に(竹中平蔵元郵政民営化担当相の)
指示だと思う」と述べた。民主党の川内博史氏への答弁。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090205AT3S0500E05022009.html



35 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:45:55.68 ID:j6x7D8O7
結局、「思っていたよりも竹中平蔵が無能だった」というのが、実態なんじゃないか?

36 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:45:56.46 ID:cqiAPlF7
だから早く竹中を証人喚問しろよ

37 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:45:58.21 ID:3AyILMcu
今の民主のトップ連中を一掃すれば
まともな二大政党制になれるんじゃね?

38 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:46:05.98 ID:5PxtgWPl
竹中はもう逃げ場所無し

39 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:46:07.52 ID:/GUicUW1
っつーか国会議員の連帯責任だろ馬鹿か 
法律通したのはおまえら国会議員に他ならない
他人のせいにするな

40 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:46:13.82 ID:75Uk5sA6
長谷川憲正 元郵政官僚で大使に天下り

昭和42年4月
郵政省入省
九州郵政局人事部長
四国郵政局長
東海郵政局長
大臣官房国際部長
郵務局長
郵政審議官 など歴任
平成11年7月郵政省退職
平成12年〜15年 フィンランド大使

41 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:46:14.13 ID:jn5jbQOK
>>955
お前は郵政民営化がいいものだと思ってるのかよ?
これから議論に入るだけどさ>ケケ中の仕業


42 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:46:15.75 ID:bwCy/u/6
ID:75Uk5sA6



コイツさっきから、滅茶苦茶な論理。
今時めずらしい新自由主義くん。

笑える。

43 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:46:16.12 ID:sniElIX5
GSの手先の犬っこ露の二死皮

ケケ中キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!

証人喚問こいやあああああああああああ


44 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:46:22.06 ID:qinRISim
>>32
つうか寝るな

45 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:46:26.54 ID:NC+MSstG
>>7
きたあああああああああああ

46 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:46:30.97 ID:bb5gNjOW
官僚ってドフサか禿のどっちかだな

47 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:46:32.74 ID:A3fwVblL
詐欺集団 竹中→小泉

48 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:46:33.23 ID:eLvsuVTr
司会者眠たそうな声

49 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:46:37.23 ID:FFF5sSva
なんか工作員沸いとる(笑)

50 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:46:38.96 ID:fhuED/+u
>>40
大使に天下りって意味がわからん ( ´,_ゝ`)プッ






51 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:46:39.19 ID:mUwPzsC8
蓮舫のベリーショートにイヤリングてかこいいよね(*´д`*)

52 :公共放送名無しさん :2009/03/05(木) 15:46:39.82 ID:S4fwwJvK
小泉も引退で逃げるからね

53 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:46:40.43 ID:flxH38Au
声が震えているーーーラジオで聞いてるけどすごいびびびり

54 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:46:43.74 ID:oiwO217c
かんぽの宿だって天下り入れて人件費が膨らんだ分赤字が
増えてるってのもあるもんね

55 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:46:53.88 ID:Tt/Gnp5e
竹中早く出せよw
検察に捕まるべきはあいつらだろ。

56 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:46:55.33 ID:xFBP0mfM
カンポと宗教団体元幹部矢野さん証人喚問でミンス反撃開始

57 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:47:00.28 ID:JdfmSbOs
この放送 小泉はどんな顔して見てるのかな?/

58 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:47:02.93 ID:75Uk5sA6
いま答弁している郵政官僚は長谷川君の元部下です。



59 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:47:15.65 ID:fTulHrYc
>>47 小泉ムーヴメントに関して
B層戦略のシナリオ書いた電通も同罪

60 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:47:17.89 ID:flxH38Au
役人、将来をかけて、証言してる

61 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:47:26.75 ID:fhuED/+u

【西川社長の答弁は、全面的な虚偽答弁】
私は「オリックスが109億円、もう1社が61億円。間違いございません」(2月6日衆議院予算委員会の私に対して西川社長の答弁)が、まさか嘘だとは思わなかった。
日本郵政から「12月3日には、オリックス不動産から新たな提示を受けたが、残る1社については新たな提示をいただけなかった」
(2月9日衆議院予算委員会)との答弁が午前中に飛び出していたのだった。
日本郵政は「(最終入札は)オリックス不動産が109億円、2位が61億円を提示した」と説明していたが、2位の「61億円」は実際に提示されたものではなく、日本郵政が一定の条件で推計したものだった。
http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/847a419c197423d433c2e52dde7c0201


62 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:47:28.55 ID:QpJFPYgW
小泉と竹中は処刑すべき

63 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:47:33.85 ID:75Uk5sA6
いま答弁している郵政官僚は長谷川君の元部下です。


64 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:47:34.38 ID:zKADy5mk
ケケ中師ね

65 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:47:35.86 ID:5PxtgWPl
穴熊竹中

66 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:47:40.27 ID:pDADRNxb
つうか譲渡ばっか言われてるけど、廃止も盛り込まれてるの分かってんのかねぇ。

67 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:47:51.48 ID:flxH38Au
竹中逮捕きたーーーー

68 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:47:54.30 ID:kOydxIyv
静香ちゃんはもう告発したのか

69 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:47:56.04 ID:w9ZYNjX6
>>37
小沢、鳩山、管、岡田
こいつらいなくなったら民主党いっきに資金不足になるぞ

70 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:48:03.83 ID:MBKSvyuk

>>32
ワロた

71 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:48:04.41 ID:75Uk5sA6
長谷川憲正 元郵政官僚で大使に天下り

昭和42年4月
郵政省入省
九州郵政局人事部長
四国郵政局長
東海郵政局長
大臣官房国際部長
郵務局長
郵政審議官 など歴任
平成11年7月郵政省退職
平成12年〜15年 フィンランド大使

72 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:48:04.47 ID:fhuED/+u
小泉・竹中の売国郵政民営化のシナリオ

赤字の郵便事業を持つ日本郵政はゆうちょ銀行単独より安く株を放出。

外資やオリックスや三井住友のような外資の入った金融機関が半数を取得

赤字の郵便事業を切り離す。徹底的にサービスカット、山間地には月一回集配。郵便局の半数閉鎖。

ゆうちょ銀行・かんぽ資産価値を上げ、売却するか有り余る資産を運用して大儲け。

http://ameblo.jp/onigasima-kaminarisinno/entry-10202508175.html

73 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:48:13.30 ID:2XxDhz62
グリーンピアキター

74 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:48:16.59 ID:tjBfnR7O
五島勉

75 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:48:36.21 ID:DOJkkcH9
竹中って逮捕できんの?

76 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:48:36.25 ID:fhuED/+u
長谷川は頼りになるなぁ!




77 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:48:45.81 ID:j1uSrzyG


78 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:48:46.59 ID:7aM+hUe7
>>37
トップ連中ってどこまで含めるのかな?
副党首とか腐るほどいるしw

79 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:48:49.35 ID:tRuJZOsS
今度は大丈夫か長谷川

80 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:48:53.66 ID:7suL29vC
>>69
今その資金をみんすは何に使ってるのよ?

81 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:48:54.69 ID:KQ1Eo0lc
速記の中にブストス姉さんが混じってる

82 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:48:55.41 ID:AyjtQHRl
グリーンピア二階俊博きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

83 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:48:59.24 ID:75Uk5sA6
グリーピアは厚生族の利権
かんぽの宿は郵政族の利権


どちらも利権目当てで国民の金をドブに捨てている

84 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:49:15.60 ID:NC+MSstG
グリーンピアよりも酷いのか

85 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:49:17.15 ID:uFxQ8ItL
竹中は極悪人だからな

86 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:49:17.52 ID:fhuED/+u
>>75
刑法上は背任罪

日本郵政の行政法上の罪もある

87 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:49:28.69 ID:qinRISim
        ,__
曰    / へ、 ヽ
| |   6 ´、)_ヽゞ
ノ_丶  ヽ ゚,_ゝ゚/
||中|| /.   | ̄と 、
||川||_| |.   └┘丶.)__
||酒|| L二|⊃ ̄ ̄ ̄
` ~~´  (<二:彡)

88 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:49:29.87 ID:TZ85ga3T
>>75
できないだろ。ていうか何の容疑?

89 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:49:31.28 ID:vpuJ+ejE
ブンシャカブンシャカ

90 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:49:43.30 ID:KQ1Eo0lc
でしゅよね?

91 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:49:45.08 ID:CVawH4KK
竹中喚問

92 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:49:58.30 ID:jn5jbQOK
しかもゴールドマンサックスがオリックスの相談役になって6億年せしめてるわけだろう?

93 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:49:59.58 ID:AyjtQHRl
>>83
ドブに捨ててるどころか、チュウチュウと吸血鬼のように生き血を今も吸い続けているのである(・∀・)

94 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:49:59.98 ID:fhuED/+u

フジテレビ 小泉信者の馬鹿コンビ 安藤優子・木村太郎

「オリックスの正当な入札なのに何が悪いんですかね」


95 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:50:01.35 ID:HQ5hvaPy
国会議員は医療行為を受けてはならない

96 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:50:03.38 ID:JdfmSbOs
官僚と新自由主義者の利権の争いでどっちが勝利しても下々の民には関係ね

97 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:50:09.33 ID:2LNTbbzh
国会中継って最近になって見るようになったんだが
言質を取るのが何よりも大事みたいな感じなんだな

98 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:50:12.33 ID:75Uk5sA6
長谷川が言いたいことはかんぽの宿は郵政族のものだってことだろ

99 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:50:31.41 ID:fhuED/+u

オリックスへの疑惑だらけの一括譲渡は「かんぽの宿」だけではなかった
http://onsen-kabumasa.cocolog-nifty.com/okirakunikki/2009/01/post-b833.html
「かんぽの宿」疑惑-竹中平蔵氏の稚拙な反論
http://gensizin2.seesaa.net/article/112898627.html
「かんぽの宿」70施設。オリックスへの売却疑惑が噴出!検証せよ!
http://ameblo.jp/uranews/entry-10191160989.html
「オリックス−かんぽの宿」疑惑の徹底検証が不可欠
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/post-2913.html

100 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:50:34.58 ID:xFBP0mfM
カンポでミンス反撃

101 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:50:36.24 ID:flxH38Au
これは、田原もグルだな
早くからサンプロの竹中優遇は飯島にいいふくめられてたのか
きったねえ

102 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:50:41.89 ID:+QnufMgx
>>87
カワユス

103 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:50:46.44 ID:JdfmSbOs
>>94
日経新聞も基本的にはそのスタンスだよな

104 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:50:51.91 ID:w4Wd9ckw
ムーブに移動

105 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:50:53.09 ID:K/53nnNd
今年は清き神風が吹いている・・・・・・・・・

106 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:50:59.25 ID:75Uk5sA6
中央郵便局を建替えるなって主張している鳩山のほうが明らかにおかしい

107 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:51:03.37 ID:fhuED/+u
 『竹中平蔵・三井住友西川頭取・外資ゴールドマンサックス会長極秘三者密談』(「週刊文春」2003年3月13日号)

綜合規制改革会議 議長宮内義彦オリックス(外資)会長、
委員の一人に村山 利栄ゴールドマン・サックス証券会社マネージグ・ディレクター経営管理室長。

西川義文 元三井住友銀行頭取、後にゴールドマンサックスのアドバイザリーボードも務める。

2005年11月、小泉純一郎首相と竹中平蔵総務相の後押しで鳴り物
入りで西川義文が日本郵政社長に就任。


108 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:51:14.03 ID:j1uSrzyG
かんぽの宿は良かったよなぁ。地域に開放されてたし

109 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:51:21.85 ID:3XRt6K7z
認めた

110 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:51:22.53 ID:AsiIxCto
へー
竹中は、ずるがしこいな(´・∀・`)

111 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:51:23.77 ID:jn5jbQOK
>>98
バカも休み休み言え 白々しいな お前、工作員か?

112 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:51:23.98 ID:flxH38Au
西川、もういいよ、銀行員の末路

113 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:51:24.00 ID:RBvueMzy
wktkがとまらないwww

114 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:51:30.14 ID:75Uk5sA6
長谷川憲正 元郵政官僚で大使に天下り

昭和42年4月
郵政省入省
九州郵政局人事部長
四国郵政局長
東海郵政局長
大臣官房国際部長
郵務局長
郵政審議官 など歴任
平成11年7月郵政省退職
平成12年〜15年 フィンランド大使

115 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:51:34.21 ID:fhuED/+u
日本郵政社長 西川善文=小泉政権の金融界の外資ブローカー

ネコにも分かるように簡単に説明しとくと、西川善文ってのは、ニポンの経済の柱のひとつ
であった三井住友の債権をアメリカのゴールドマン・サックスに叩き売った張本人で、その糸
を引いていたのが、竹中平蔵だった。
事前に、竹中平蔵と西川善文とゴールドマン・サックスのポールソン会長がコッソリと密約を
交わして、三井住友の優先株をゴールドマン・サックスに発行したのだ。これは、どう考えても
証券取引法違反だけど、ブッシュがコイズミに命令し、コイズミが竹中平蔵に命令してやら
せたことだったから、取り締まることなんかできなかったのだ。

116 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:51:34.47 ID:DOJkkcH9
腹黒そうなじいさんだ

117 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:51:43.06 ID:3AyILMcu
小沢、菅、兄ぽっぽ、輿石、岡田、山岡
このへんは全部アウトw

118 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:51:50.77 ID:JdfmSbOs
>>106
そこには同意する
なにを今更ってかんじだわな。一等地だし

119 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:52:01.39 ID:Tt/Gnp5e
竹中が法案提出前の2日前に潜り込ませた条文が
今あいつらが批判される根拠になってるとは皮肉なもんだ。
鳩山がんがれ。くれぐれも嵌められるなよ。

120 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:52:03.10 ID:FFF5sSva
>>103
マスコミにも相当根回ししてたろうからな

121 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:52:06.73 ID:HQ5hvaPy
二人ほどあぽんするとスッキリする

122 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:52:19.60 ID:3XRt6K7z
>>104
今のムーブに価値なし

123 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:52:22.37 ID:fhuED/+u

あなたは知ってますか?税金6兆円をかけて救済した長銀を外資に10億円で譲渡した事を
http://chougin.tripod.com/991015po.html

124 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:52:24.77 ID:7aM+hUe7
>>118
以前からあんな所にあっても邪魔だとか言われてたしなー

125 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:52:25.48 ID:TZ85ga3T
>>114
全国特定郵便局長会顧問にもなったことがある。

126 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:52:27.39 ID:75Uk5sA6
>>118
長谷川も鳩山も郵政民営化を潰す事しか考えていない。



127 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:52:37.58 ID:AyjtQHRl
>>122
ムーブの疑問さいこー!

128 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:52:45.35 ID:bwCy/u/6
冨が国内(勢)にあるうちはいいんだよ。郵政族が利権を持っていても。
冨は国内で巡り巡る。

金融メジャーや一部の売国野郎どもに、流れてしまうのが問題なんだな。
経済学でいう冨の「トリクルダウン」が起きなくなる。

129 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:52:53.00 ID:oiwO217c
>>106
あれだって建て替えれば儲かるみたいこと言ってるけど、どうせ天下りしまくり
だろうし経営センスもないから建てたは良いけど建設費の償却が出来ないので
売却しますってことになりかねないぜ。

130 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:53:01.46 ID:JdfmSbOs
>>122
ボケ潰しw

131 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:53:12.40 ID:pDADRNxb
>>106
あれって移築出来ないのかね?
出来るならした方が中央郵便局の為にもなると思うんだけどなぁ。

132 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:53:12.44 ID:fhuED/+u

竹中平蔵は今年も住民税を納めていません。 その2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1232541762/
副島氏が植草事件の犯人を竹中と断定したようです2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1233415206/
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉー小泉竹中ネオリベ……
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1221853426/
竹中平蔵シンパの松原聡(東洋大学教授)ってどう?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1142952818/

133 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:53:13.43 ID:7suL29vC
>>104
面白いのあったらおせーて

134 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:53:19.10 ID:dDgk6X9r
むしろそこは政権交代と叫ぶところだろ!

135 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:53:24.33 ID:uFxQ8ItL
>>94
太郎はとんでもない奴


136 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:53:28.88 ID:3XRt6K7z
>>115
>ニポン
おまえきっこか

137 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:53:38.00 ID:fZFJ9Mbx
>>80
選挙w

138 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:53:40.55 ID:jn5jbQOK
>>83
ID:75Uk5sA6
ID:75Uk5sA6
ID:75Uk5sA6

139 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:53:44.11 ID:fhuED/+u
かんぽの宿新たな火種 オリックス譲渡「出来レース」「経営判断」
http://syahou.at.webry.info/200901/article_7.html
オリックス不動産のかんぽの宿不当買収に意義!
http://www.keiten.info/akutoku/0111orix.htm
県によると、さいたま新都心にある売却対象の施設「ラフレさいたま」の
現在の資産見積額は約100億円。上田知事は「ラフレだけで譲渡額に
匹敵し、価格からみてもおかしい。
http://www.zakzak.co.jp/top/200901/t2009012813_all.html
オリックスの金融不動産がらみの不正疑惑告発
http://www.keiten.info/orix.htm
かんぽの宿・簡易保険の顧客データをオリックスに渡してはならない
http://www.keiten.info/akutoku/0118orix.htm

140 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:53:48.30 ID:flxH38Au
山下公園そばの横浜かんぽの宿は何回も利用したなあ
素人っぽくて食べ物もおいしくて
親を何度も連れて行ったさ
あれが、オリックスの穢れた手で…ああ、やだやだ

141 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:53:48.61 ID:ugVfKMIv
衛星映画劇場
昨夜「悪い奴ほどよく眠る」
今夜「どですかでん」

142 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:53:53.41 ID:75Uk5sA6
元郵政官僚の長谷川の最終目的は郵政民営化潰し

143 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:54:01.42 ID:w4Wd9ckw
>>122
>>133
明日で最終回なんだけどな・・・(´・ω・`)

144 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:54:07.16 ID:JdfmSbOs
>>124
昔は荷物列車で郵便運んでいたからなぁ
EF58の荷物列車は最高だった

145 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:54:16.94 ID:JjE9+sGf
民営化をダシに

146 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:54:21.24 ID:fZFJ9Mbx
>>142
特定郵便局長会から突き上げ喰らったのかね

147 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:54:22.24 ID:fhuED/+u
オリックス 宮内義彦 ウィキペディアより
政界と強力なコネクションを持ち、行政改革推進本部・規制改革委員会、総合規制改革会議、規制改革・民間開放推進会議などの規制改革関連の審議会の長を10年以上歴任した。
市場原理主義の信奉者として知られ、混合診療の採用や労働保険の民間開放などを持論としている。
自ら長を務める審議会において
「市場経済による競争社会は強いものが弱いものを取り込む「弱肉強食」社会ではなく、優れたものは消費者に支持され、劣ったものは消費者に支持されず消えていくという当たり前の社会、「優勝劣敗」の社会である」
と持論を述べた上で規制緩和を実施し、同時に自らが保有する企業規模の拡大を図った。
そのため、「国民の命と健康を軽視している」との批判もあり、「政商」と揶揄される事もある。
http://syahou.at.webry.info/200901/article_7.html

148 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:54:21.87 ID:1eVj7yuT
>>125
なんだ、郵政べったりの国賊か。

149 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:54:25.27 ID:NHog9hfd
ぽっぽかわいいよぽっぽ

150 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:54:27.35 ID:LykMhuOG
国会中継「参議院予算委員会」8
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1236229344/

こっちもあるから、実質9で。

151 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:54:32.31 ID:bb5gNjOW
二階さん爆睡中
あっ、起きた

152 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:54:36.58 ID:xFBP0mfM
ミンス、カンポと矢野証人喚問で迎撃開始〜

153 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:54:37.06 ID:JdfmSbOs
簿価ぁしわよせだなぁ

154 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:54:44.07 ID:7suL29vC
>>143
じゃぁ明日見るよ。約束する

155 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:54:47.06 ID:AyjtQHRl
>>118 一等地だからこそ、国民の資産であった東京駅前の土地と建て物は、郵便会社に無料でプレゼントするのではなく、日本政府に返還するべきだと思うのである。 郵便会社は自腹でどこかに土地買って、そこで1から新しく始めなさい

156 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:54:48.83 ID:jn5jbQOK
>>142
ID:75Uk5sA6
ID:75Uk5sA6
ID:75Uk5sA6

さっきから見苦しいよ、お前

157 :( ゚∞゚) ◆manKolh68I :2009/03/05(木) 15:54:53.76 ID:Eu1ivMDp
タイムボカーン

158 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:54:58.84 ID:fZFJ9Mbx
>>104
【ABCテレビ「ムーブ」(今週で放送終了)】

須田慎一郎「手柄をあせった特捜が小沢というビッグネームに手を出した。
        朝日新聞もこの時期に大きく取り上げすぎではないのか」

勝谷誠彦 「一部報道されてたし既に織り込み済み」

159 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:55:03.26 ID:fhuED/+u
もう国営で良いよ

国営なら国会で直接指導できる



160 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:55:07.89 ID:75Uk5sA6
>>146
長谷川君は郵便局長会だけの票で当選したって、国民新党代表が自慢していた。

161 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:55:14.98 ID:YTnqSubK
おちんちん

162 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:55:21.23 ID:nAzsE8rm
なんで議長死にそうなん?

163 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:55:22.96 ID:3Y4yC3/W
いいとこ突いてきたね

164 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:55:35.09 ID:fZFJ9Mbx
>>160
やはりそうだったかw

165 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:55:38.07 ID:7aM+hUe7
>>160
それは自慢になるのかw

166 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:55:39.42 ID:75Uk5sA6
こうやって民営化を潰しにかかるんだよな

167 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:55:40.30 ID:jn5jbQOK
>>160
ID:75Uk5sA6
ID:75Uk5sA6
ID:75Uk5sA6

168 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:55:40.97 ID:Y97t4lTT
寝てるぞ!w

169 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:55:44.69 ID:tRuJZOsS
寝るなw

170 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:55:46.99 ID:fZFJ9Mbx
2階起きてー

171 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:55:50.54 ID:aBAfE+ny
おい、寝るなwwww

172 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:55:51.06 ID:fhuED/+u
竹中のことですね!

173 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:56:03.97 ID:nu5moeNK
竹中の事だな
今日の日経で批判していた」

174 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:56:10.67 ID:75Uk5sA6
毎年40億以上の赤字が出ている施設が不良債権では無いって
鳩山は頭がおかしいだろ

175 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:56:14.21 ID:JdfmSbOs
>>160
もう酷民新党に行っていいよ

176 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:56:18.88 ID:7aM+hUe7
またケケ中w

177 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:56:21.00 ID:7FPyk3+Z
後ろ二階?

178 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:56:22.98 ID:GWAw7eIa
イシバさんもお休み中

179 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:56:24.42 ID:TV3FUNmN
不良債権なのは間違いない

180 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:56:29.22 ID:fZFJ9Mbx
オアシスのノエル「もっと不況が悪化すればいいのに」
オアシスのノエル・ギャラガーが、現在、世界中で問題となっている金融危機はもう少し悪化してもいいと話した。
不況のときこそ、いい音楽が生まれると考えているからだ。(BARKS)

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090304-00000555-bark-musi

181 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:56:30.21 ID:AyjtQHRl
ネタ元が新聞や週刊誌ばかりだw  自分で調査しないのか

182 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:56:32.35 ID:fhuED/+u
>>160
何が問題?



アホだろお前 まだ小泉竹中の言うこと信じてるのか?


183 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:56:33.76 ID:LE5AcBAB
またケケ中か

184 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:56:37.38 ID:fW7JbD9X
甘利さんも寝てない?

って日経をソースに・・・

185 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:56:38.61 ID:RcntuuvW
結託w

186 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:56:41.22 ID:3Y4yC3/W
wwwwww

187 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:56:40.98 ID:fZFJ9Mbx
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

188 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:56:46.24 ID:jn5jbQOK
ID:75Uk5sA6批判キター━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

189 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:56:46.57 ID:JBY9MmZc
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ

190 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:56:48.02 ID:0W4acEFv
二階にくびったけw

191 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:56:53.06 ID:2XxDhz62
コント禁止

192 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:57:00.26 ID:NZeRxumE
ちょっとワラタw

193 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:57:03.63 ID:fhuED/+u

竹中 

罵倒しまくり!m9(^Д^)プギャー

194 :公共放送名無しさん :2009/03/05(木) 15:57:05.57 ID:S4fwwJvK
ケケ中呼べよ

195 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:57:05.51 ID:7aM+hUe7
郵政族w

196 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:57:08.18 ID:flxH38Au
竹中、断末魔の詭弁

197 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:57:12.91 ID:fZFJ9Mbx
コントクル

198 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:57:13.22 ID:GWAw7eIa
悪夢にうなされた模様〜イシバさん

199 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:57:18.62 ID:/FK+q2CO
イシバ微笑みながら寝てるw

200 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:57:22.01 ID:JjE9+sGf
実績www

201 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:57:23.78 ID:JdfmSbOs
小泉の政治生命は昨日でオワタ\(^o^)/

そして小泉改革の終わりの始まりである

202 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:57:25.24 ID:75Uk5sA6
今の選挙区で郵便局長会の支援が必要なんだろ>鳩山

203 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:57:25.83 ID:bAqdorVX
郵政族としての実績w

204 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:57:27.29 ID:LykMhuOG
竹中さん、呼んだ方が早いんじゃね?

205 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:57:30.82 ID:OYfcYy9K
竹中証人喚問だな

206 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:57:33.52 ID:wR4+l8pe
鳩山族だよな

207 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:57:36.20 ID:3AyILMcu
竹中もフルボッコww

208 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:57:39.11 ID:pDADRNxb
竹中の指摘強ち間違ってるとは思えんけどなw
鳩弟の後ろに総務省郵政系官僚居るだろう?w

209 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:57:39.96 ID:+3Q7fC3n
なんだよこのコントw

210 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:57:41.96 ID:Dg1ASWQY
ケケ中wwwww

211 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:57:42.01 ID:fZFJ9Mbx
>>201
処分なし→スルーってことですしね

212 :( ゚∞゚) ◆manKolh68I :2009/03/05(木) 15:57:45.96 ID:Eu1ivMDp
民営化わるくなったこと!

・郵便料金、速達料金あがった
・ATMが有料化
・回収日がへった

( -'д-) =3 ハァ

213 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:57:46.94 ID:2XxDhz62
さっさと参考人招致やれよ

214 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:57:50.30 ID:7JISrmlE
テレビソースw

215 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:57:51.36 ID:nu5moeNK
竹中最近必死だな

216 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:57:52.25 ID:bwCy/u/6
竹中、発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

217 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:57:54.67 ID:bqAEJyzT
竹中呼ぼうぜ

218 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:57:55.56 ID:fZFJ9Mbx
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

219 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:57:57.21 ID:K/53nnNd
きたあああああああああああああああああああああああああああ

220 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:57:58.19 ID:QpJFPYgW
竹中呼び出して吊るし上げろよwwwww

221 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:57:59.71 ID:NC+MSstG
竹中の証人喚問きたあああああああああああああああああああああああああああ

222 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:58:01.02 ID:zTQm9kp+
招致賛成

223 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:58:01.20 ID:LE5AcBAB
きたああああああああああああああああああああああああああああああ

224 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:58:02.02 ID:AyjtQHRl
拍手wwwwww

225 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:58:02.26 ID:3Y4yC3/W
竹中参考人wwwwwwwwwwwwww

226 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:58:02.73 ID:NZeRxumE
やれー!

227 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:58:03.03 ID:TZ85ga3T
郵政族だった角栄の秘書だったぽっぽ弟が、関係ないとはよく言えたな。

228 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:58:03.59 ID:2nuEABt0
うひゃひゃひゃww

229 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:58:04.27 ID:smJroZeU
(^ヮ^)  アハハ

230 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:58:04.03 ID:sniElIX5
吊るし上げキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!

231 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:58:04.80 ID:GfYseDM1
昔はあからさまに悪い事した役人には国士が鉄槌を下したものだけど、今の右翼も左翼もヘタレしか居ないから役人が好き勝手やり放題だな。

232 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:58:06.04 ID:fhuED/+u


竹中召致キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!




233 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:58:06.27 ID:7aM+hUe7
参考人招致キタ━━━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━━━ !!!!!

234 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:58:07.35 ID:0W4acEFv
キタ

235 :公共放送名無しさん :2009/03/05(木) 15:58:08.15 ID:S4fwwJvK
ケケ中招致w

236 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:58:08.43 ID:Vw/7uIyJ
今日のコントコーナーキタ

237 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:58:09.64 ID:5HBMHKwE
おおすげー

238 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:58:10.53 ID:Gz8JpOx4
キタ━(゚∀゚)━!

239 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:58:12.63 ID:7suL29vC
竹中くるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

240 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:58:14.31 ID:DOJkkcH9
竹中!竹中!竹中!

241 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:58:16.02 ID:flxH38Au
竹中国外逃亡

242 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:58:16.27 ID:75Uk5sA6
長谷川の民営化潰しは酷すぎる。

早く竹中呼んで論破しちゃえよ。

243 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:58:16.99 ID:jn5jbQOK
ケケ中喚問キター━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

244 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:58:18.54 ID:RcntuuvW
同時に宮内も小泉も

245 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:58:18.88 ID:DUmenl/A
参考人招致キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

246 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:58:23.00 ID:kOydxIyv
参考人招致wktk

247 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:58:24.72 ID:wJGH+s5s
おもしれー

248 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:58:25.04 ID:gfz1yFfV
え〜ぞ呼べ呼べ〜ww

249 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:58:26.78 ID:LykMhuOG
郵政関係の票田は、小泉がやった民営化で壊滅して、民主へ流れたよ。

250 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:58:28.33 ID:GxMFWO8v
竹中招致きたああああああああああああああああああああああああああ

251 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:58:28.72 ID:3AyILMcu
森のババアのときと違って
この和やかさはなんなんだよw

252 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:58:29.27 ID:EV0cLWa1
竹中オワタ

253 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:58:30.36 ID:USxafRSZ
竹中参考人召致キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

254 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:58:31.37 ID:zKADy5mk
ケケ中の詭弁じゃ太刀打ちできねえだろw

255 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:58:32.20 ID:NC+MSstG
竹中吊るしage↑

256 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:58:35.41 ID:EnJB2hAL
竹中平蔵脂肪と聞いてすっ飛んできました。

257 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:58:50.74 ID:fhuED/+u



竹中祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


フジテレビの小泉信者馬鹿コンビ 安藤優子・木村太郎

「オリックスの正当な入札なのに何が悪いんですかね」

258 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:58:54.69 ID:7aM+hUe7
声のかすれた人の多い委員会でつね

259 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:58:54.83 ID:8WBhVKvZ
竹中wwwww

260 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:58:56.07 ID:pDADRNxb
証人喚問まあ面白そうだからやればいいよw

261 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:58:58.24 ID:DOJkkcH9
これ竹中みてるのかなー

262 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:59:03.36 ID:Y05MTT+a
竹中屁蔵のにやけた顔を見ると顔射したくなるわ。

263 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:59:03.96 ID:CVawH4KK
キターwww


264 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:59:11.94 ID:YPltYXmq
奴は手強いぞw

265 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:59:12.09 ID:xFBP0mfM
竹中ー!また国会にでてこーい!


266 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:59:13.85 ID:fZFJ9Mbx
>>261
荷物まとめてます

267 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:59:22.10 ID:fZFJ9Mbx
>>262


268 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:59:23.26 ID:kOydxIyv
宮内さんも呼んだ方がいいんじゃ

269 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:59:23.34 ID:AyjtQHRl
いつまで与謝野馨に3大臣兼務させとくんだよ、さっさと後任を決めろよ麻生太郎

270 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:59:32.03 ID:75Uk5sA6
竹中 vs 長谷川で論戦しろよ。



271 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:59:37.33 ID:fhuED/+u
>>264
国会ではあの詭弁は通用しないぜ!( ´,_ゝ`)プッ




272 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:59:37.65 ID:90aDySqU
>>180
ホントにノエルはいらんことばっか言ってるな
黙って曲作ってりゃいいのに

273 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:59:50.14 ID:jn5jbQOK
>>215
サンプロで亀井静香に検察に調べてもらうって言われてから
非常に焦ってます

274 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:59:52.95 ID:OYfcYy9K
これは与野党全会一致で竹中証人喚問くるなwww

275 :( ゚∞゚) ◆manKolh68I :2009/03/05(木) 15:59:53.92 ID:Eu1ivMDp
竹中
参考人〜〜吊るし上げ〜〜〜大賛成〜〜〜!!!

( ^Д^)ギャハ

276 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 15:59:58.84 ID:bwCy/u/6
しっかしさ、ちゃんと資料を用意して、
議論の強い奴じゃないと、
竹中のペラペラ答弁に逃げられるぞ。

サンプロでは亀井も善戦したが、追い詰められなかったからな。

頼むぜ。長谷川先生よ

277 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:00:01.80 ID:TZ85ga3T
竹中とはできレースで進められないから、
長谷川が論破されるかもよ。

278 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:00:04.19 ID:flxH38Au
さんざん郵便貯金していたのに
それが株式会社にいっちゃったのか
詐欺だろ、詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺

279 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:00:12.13 ID:bAqdorVX
午前中に
午前中に
午前中に

280 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:00:12.60 ID:fhuED/+u
【鹿児島指宿のかんぽの宿は1万円で買ってその土地の5%を自治体に売りました!その額=1456万円! 】

東京の不動産会社が郵政民営化前の2007年3月、旧日本郵政公社から評価額1万円で購入した指宿市の宿泊・保養施設「かんぽの宿指宿(指宿簡易保険保養センター)」
この土地の一部を4カ月後、指宿市土地開発公社に約1500万円で転売していたことが分かった。
5日の衆院予算委員会で、民主党の川内博史議員(比例九州)が明らかにした。
「かんぽの宿指宿」の土地は1万9422平方メートル。
うち市道周辺の1040平方メートルを07年7月、市土地開発公社が不動産会社から1456万円で購入した。
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=15140

281 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:00:26.49 ID:75Uk5sA6
アホか!会社は株主だけのものじゃねーんだよ!
長谷川は何もわかってない。


いまだに郵政は郵政族のものだって考えているんだろう。

282 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:00:26.72 ID:RcntuuvW
 鳩
(´-`).。oO(肩書きなんだっけ…)

283 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:00:36.20 ID:uhmE80vq
参考人招致なんて生緩いじゃん
証人喚問にしろよ

284 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:00:41.80 ID:JdfmSbOs
>>211
小泉にまだ力があったら昨日の段階で
自称上げ潮派をつれて欠席→時期を見て新党→衆院選で存在感を示し小池なり石原を総理にして小泉改革断行
のシナリオもあったんだろうな

285 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:00:43.91 ID:bb5gNjOW
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

286 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:00:50.00 ID:DOJkkcH9
竹中はペラペラと弁はたつかならな

287 :( ゚∞゚) ◆manKolh68I :2009/03/05(木) 16:00:50.42 ID:Eu1ivMDp
>>266

亡命だな、アルゼンチンに

288 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:00:55.00 ID:F6t04rkL
竹中さん、学者だけやってりゃよかったのにね。
バカだなあ。

289 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:01:06.70 ID:7aM+hUe7
フィンランドで大使やる前は何やってたのかな

290 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:01:08.73 ID:6l0Jsv5a
けど竹中に勝てる論客っているか?



291 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:01:09.58 ID:75Uk5sA6
長谷川憲正 元郵政官僚で大使に天下り

昭和42年4月
郵政省入省
九州郵政局人事部長
四国郵政局長
東海郵政局長
大臣官房国際部長
郵務局長
郵政審議官 など歴任
平成11年7月郵政省退職
平成12年〜15年 フィンランド大使←ここの話

292 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:01:14.65 ID:oWTgxLaW
お前らつまらんぞ。何故、竹中VS植草ミラーマン一秀 で直接対決させろといわん(笑)

293 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:01:14.90 ID:fhuED/+u
>>284
小泉も哀れだったな

あとは逮捕だけだな

294 :お(・ω・) @ ◆vVg/fnBrws :2009/03/05(木) 16:01:21.40 ID:VaRAPXVa
喋りがうまいやつは得するな

295 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:01:23.49 ID:qBz5eQdJ
もう与謝野大臣でいいだろw

296 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:01:24.11 ID:CVawH4KK
与謝野の肩書きは言うだけでギャグになっとるな

297 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:01:25.45 ID:flxH38Au
サンプロは竹中陣営3、亀井陣営1だからでしょうが

竹中と田原は徹夜で練習

298 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:01:25.49 ID:j76XPZZJ
子鼠も呼べ。

299 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:01:35.68 ID:ugVfKMIv
与野党一体になっちゃったな
悪役竹中凄い求心力

300 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:01:36.21 ID:3Y4yC3/W
やばいw

301 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:01:36.21 ID:TZ85ga3T
>>276
クルーグマンも竹中に論戦しかけたが、
言い訳したり、話を変える事しなかったと感心していた。

302 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:01:38.91 ID:LE5AcBAB
おー

303 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:01:40.83 ID:AyjtQHRl
www

304 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:01:47.42 ID:NC+MSstG
すごい提案またきたああああああああああああああああああああ

305 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:01:47.94 ID:75Uk5sA6
長谷川は郵政反対なんだから、徹底的に批判しろって

306 :( ゚∞゚) ◆manKolh68I :2009/03/05(木) 16:01:48.81 ID:Eu1ivMDp
>>276

参考人は、質問の答弁しかできませんw

307 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:01:50.54 ID:NHog9hfd
弟ぽっぽ頑張って!

308 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:01:51.37 ID:fhuED/+u

(赤旗)「かんぽの宿」→オリックス不動産 売却額 民営化時評価の3分の1 
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-01/2009020115_01_0.html
 日本郵政(西川善文社長)が、オリックス不動産に一括譲渡(売却)しよう
としている「かんぽの宿」などの譲渡価格(総額約百九億円)が、二〇〇七年
十月の郵政民営化時に、日本郵政自身が明らかにした価格の三分の一以下だっ
たことが、分かりました。

309 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:01:55.57 ID:nu5moeNK
西川w

310 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:01:57.93 ID:2nuEABt0
やっぱ国民新党はいいわ

311 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:02:00.26 ID:jjGfGIVE
>>290
そこでゲル閣下にお願いするんだw

312 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:02:00.52 ID:gy2MP9xP
電気屋の商品券が2万円分あるんだけど、何かおうかな
1万は無線LANで費やすとして、もう1万がきまらん
おまいら、案くれ

313 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:02:03.80 ID:FiddJtH+
よ、大株主

314 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:02:04.12 ID:QpJFPYgW
やれよ

315 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:02:04.59 ID:YTnqSubK
抽象?

316 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:02:04.76 ID:vpuJ+ejE
おまえがうるさいw

317 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:02:05.60 ID:Dg1ASWQY
野次うぜえ

318 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:02:07.98 ID:G7XNf/aZ
↓静かにしてください!

319 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:02:08.57 ID:7suL29vC
おこられた

320 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:02:10.42 ID:sniElIX5
よっ!大株主!www

321 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:02:13.04 ID:Vw/7uIyJ
学級委員会崩壊

322 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:02:15.68 ID:e7fyWN7Z
倒れそう

323 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:02:16.71 ID:5PxtgWPl
ちゃんときいてください

324 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:02:19.77 ID:bb5gNjOW
与謝野は門外漢なので答えられないわな

325 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:02:20.74 ID:NC+MSstG
慎重か

326 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:02:24.07 ID:Om0L8XEM
ちょっと男子〜

327 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:02:24.13 ID:nAzsE8rm
よさの↑なのかよさの↓なのかはっきりしろ

328 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:02:28.58 ID:wR4+l8pe
余程事情だろがw

329 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:02:28.60 ID:XzwOvuUN
煽ってるだけで金貰えるとか死ねよ

330 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:02:29.76 ID:fZFJ9Mbx
昭一がいれば

331 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:02:30.03 ID:xPoUcLsg
「男子うるさーい」

332 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:02:29.58 ID:/FK+q2CO
あの3人か
声がでかいヤジは

333 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:02:31.65 ID:3Y4yC3/W
西川さらし首w

334 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:02:32.31 ID:flxH38Au
小泉は拳銃自殺のイメージ

335 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:02:33.05 ID:LykMhuOG
ちゃんと聞きましょう。

336 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:02:32.86 ID:LE5AcBAB
おれも株主なのかな

337 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:02:34.60 ID:JdfmSbOs
>>295
大臣やでしかも三つw

338 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:02:35.59 ID:EV0cLWa1
竹中自殺しなければいいが

339 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:02:36.37 ID:lvEVdWkS
鳩山はあんまりセンスがないスーツだな。

340 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:02:41.74 ID:75Uk5sA6
株主は支配権を持っているだけで、会社の経営には口出しできないんだよ。


こんな単純なことも郵政族の長谷川には理解できないんだろ。
どんだけ国民の金をドブに捨てれば気が済むんだ。

341 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:02:48.64 ID:JOLKp2wu
>>318-319
>>318-319
>>318-319


342 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:02:53.36 ID:NC+MSstG
西川社長しょんぼりしてるwwwww

343 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:02:57.03 ID:w4aDCFCv
小沢と竹中のタイーホまだ??

344 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:02:57.14 ID:7CVaAQuG
与謝野ハッキリ言え

345 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:03:02.53 ID:JjE9+sGf
歯切れ悪いなw

346 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:03:04.71 ID:jn5jbQOK
>>242
ID:75Uk5sA6
ID:75Uk5sA6
ID:75Uk5sA6

この場に及んでまだ言ってるのか?おい

347 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:03:05.29 ID:TZ85ga3T
>>337
陰の総理でもあるらしいw

348 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:03:06.18 ID:A3fwVblL
よほどの事情があるんだな〜これがw

349 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:03:11.14 ID:fZFJ9Mbx
>>339
おとぽぽに一番似合うのは
割烹着(`・ω・´)

350 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:03:12.40 ID:Om0L8XEM
>>337
面倒だから影の総理大臣でいいよもう

351 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:03:13.63 ID:DOJkkcH9
自殺というか消されなければいいが・・・

352 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:03:15.25 ID:jjGfGIVE
与謝野大臣は会社は株主の物じゃない論が持論だからこの質問はナンセンス

353 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:03:17.20 ID:JdfmSbOs
>>338
自殺と見せかけた......

354 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:03:30.34 ID:fhuED/+u
竹中平蔵は今年も住民税を納めていません。 その2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1232541762/l50
中谷巌が小泉・竹中改革の誤りを認めたようです
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1229342824/l50
竹中、最近テレビに出すぎじゃね? 第3幕
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1231680199/l50
自民党に投票する奴はアホしかいない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1220417822/l50
【小泉】新聞テレビの世論操作を監視するスレ【64】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1233910880/l50

355 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:03:34.12 ID:75Uk5sA6
与謝野が正論。

長谷川は無茶を言いすぎ。

国民のみなさんじゃなくて、郵政の皆さんに向けての発言だろ馬鹿とっとと落選しろ。

356 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:03:34.72 ID:oiwO217c
>>336
理論上はな、実権はないぞw

357 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:03:39.99 ID:fZFJ9Mbx
>>353
証拠もろとも・・・

358 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:03:40.29 ID:bAqdorVX
空気総理

359 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:03:41.17 ID:wR4+l8pe
>>338
明日には、電柱にぶら下がってるかもw

360 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:03:43.68 ID:nhFcMtVq
>>337
よくよくみると、大蔵省

361 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:03:44.98 ID:qBz5eQdJ
>>337
いや3つ言って笑いとってるのがワロス

362 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:03:45.82 ID:LE5AcBAB
あ、総理いたんだ

363 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:03:45.85 ID:j76XPZZJ
竹中→宮内→子鼠

の順で喚問よろしく

364 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:03:46.16 ID:7aM+hUe7
委員会中にトイレ行きたくなったら普通に行かせてもらえるのかな

365 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:03:48.32 ID:Uyg/u6YU
三井住友銀行の頭取が郵政の社長とか
いい加減にしろよw

366 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:03:55.93 ID:CKIxShl5
国のことだから別問題だとは思うがいつもは企業の株主重視を批判してなかったか…

367 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:04:13.28 ID:w4aDCFCv
長谷川ちゃん穏やかなしゃべり方だな

368 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:04:15.21 ID:75Uk5sA6
長谷川は最初から郵政民営化反対だろ!
いいかげんにしろ!嘘ばかりついてるんじゃねー!

369 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:04:17.33 ID:fhuED/+u
【オリックスの郵政利権=かんぽ契約者リストが目的だったのは明白】
オリックスの2008年12月26日プレスリリースには、
「オリックスグループは、本事業譲渡を受け国内最大規模の温泉旅館ネットワーク(総室数4,200超、年間宿泊者数250万人超 ※オリックス不動産調べ)をリテール・運営事業の新たな柱と位置づけ、」
と記載されている。
一括譲渡を希望したのは「オリックス」サイドだったのではないかとの疑惑が浮上する。
また、同プレスリリースには、
「団塊の世代を中心に現在110 万人を超える「かんぽの宿メンバーズ会員」の皆さまに、新たなリテール商品・サービスの提供も可能です」
と記述されている。「かんぽの宿メンバーズ会員」名簿は、オリックス傘下の生命保険会社が注力している医療保険商品、生命保険商品販売の格好のターゲットにかかる個人情報であり、「巨大な宝の山」である。
http://www.orix.co.jp/grp/content/081226_OREJ.pdf
「かんぽの宿メンバーズ会員」名簿は、オリックス傘下の生命保険会社が注力している医療保険商品、生命保険商品販売の格好のターゲットにかかる個人情報であり、「巨大な宝の山」である。

370 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:04:19.49 ID:QTlI62/y
後出しじゃんけんで勝てるときにしか元気ないよね

民主って

371 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:04:21.06 ID:+QnufMgx
>>353
電柱にひも アワワ

372 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:04:34.22 ID:DOJkkcH9
あ、麻生いたのかww

373 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:04:40.10 ID:GWAw7eIa
にかいさんが起きた!

374 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:04:41.15 ID:qBz5eQdJ
>>360
俺も思ってた・・・これだと与謝野の権力あり杉

375 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:04:42.74 ID:fZFJ9Mbx
総理、いいにおいしそう(*´ェ`*)

376 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:04:48.42 ID:fhuED/+u
長谷川はいいね!




377 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:04:50.79 ID:jn5jbQOK
>>297
財部も相当のポチだったよな

378 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:04:53.91 ID:75Uk5sA6
長谷川は元郵政官僚、郵政族の利権を守りたいだけ

379 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:05:03.59 ID:oiPFefUf
>>364
出来るけどカンニング対策のために人がついてくる

380 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:05:06.62 ID:iqdo81eN
竹中じゃなく小泉で解決

381 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:05:14.53 ID:Uyg/u6YU
麻生冷静だな。
構造改革は改悪しかなかった。

382 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:05:15.52 ID:3XxKDUbC
あれ康夫まだなんか

383 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:05:22.02 ID:j76XPZZJ
汚(職)利(権)屑  宮内喚問よろしく

384 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:05:22.59 ID:fZFJ9Mbx
>>379
トイレのな、中まで?

385 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:05:26.38 ID:JdfmSbOs
>>371
中条きよしを張っておかねば

386 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:05:28.53 ID:fhuED/+u
日本郵政株式会社法
(平成十七年十月二十一日法律第九十八号) http://law.e-gov.go.jp/announce/H17HO098.html
第一条  日本郵政株式会社(以下「会社」という。)は、郵便事業株式会社及び郵便局株式会社の発行済株式の総数を保有し、
これらの株式会社の経営管理を行うこと並びにこれらの株式会社の業務の支援を行うことを目的とする株式会社とする。
第十八条  会社の取締役、執行役、会計参与(会計参与が法人であるときは、その職務を行うべき社員)、監査役又は職員が、
その職務に関して、賄賂を収受し、又はその要求若しくは約束をしたときは、三年以下の懲役に処する。これによって不正の行為をし、又は相当の行為をしなかったときは、五年以下の懲役に処する。

■西川はこっち
第十九条  前条第一項の賄賂を供与し、又はその申込み若しくは約束をした者は、三年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。

■宮内はこっち  竹中は?

387 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:05:28.49 ID:A3fwVblL
麻生正論キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

388 :お(・ω・) @ ◆vVg/fnBrws :2009/03/05(木) 16:05:47.71 ID:VaRAPXVa
>>374
しかし よさのは つかれている!

コマンド?

389 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:05:51.72 ID:75Uk5sA6
だから早く竹中呼んで答弁させろよ。

総務大臣に竹中を据えて長谷川と国会で論戦させろ。


390 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:05:54.38 ID:GWAw7eIa
また夢の中…

391 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:06:04.30 ID:HaSu5CRz
総理今日もお美しいですわ

392 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:06:05.60 ID:j1uSrzyG
>>227
なんだ角栄の弟子なのか。じゃあ民営化反対なのは当たり前だな

393 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:06:09.39 ID:fhuED/+u



ATMが3000カ所廃止されました!




394 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:06:10.04 ID:5PxtgWPl
政治家って大変だな

395 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:06:10.92 ID:1eVj7yuT
当時妥協もせずに反対しかしなかった郵政族が、民営化してもよかったとか嘘つくなよ。
民営化してから改善すればいいだけやん。

396 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:06:13.18 ID:JdfmSbOs
小沢と小泉が同時に逮捕されたら祭だな

397 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:06:29.03 ID:bwCy/u/6
竹中って、こうゆう議論するからな。

詭弁の天才だから。

(A)「郵政は国家のお荷物なので、民営化すべきです。」 (竹中)
(B)「郵政は国家のお荷物にはなってないです。」 (反対派)
(C)「郵政が国家のお荷物でないのなら、民営化すべきです。」(竹中)

(A)を提起し、(B)によって(A)が否定されたのだから、(B)を否定し返すことで(A)を再び主張するのが通常の議論の筋だろう。しかし現実には、(B)は間違いなく正しい。そこで竹中は(C)に逃げ込む。


398 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:06:37.44 ID:GjB11Xbu
レンホーがムカつく

399 :小沢一郎 ◆NISHIMATSU :2009/03/05(木) 16:06:43.02 ID:krI8taEW
株式会社は株主のもの

         by長谷川(民主党)

400 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:06:44.80 ID:fZFJ9Mbx
え、サービス悪くなってないよ

401 :お(・ω・) @ ◆vVg/fnBrws :2009/03/05(木) 16:06:45.58 ID:VaRAPXVa
>>384
あっ〜

402 :( ゚∞゚) ◆manKolh68I :2009/03/05(木) 16:06:48.68 ID:Eu1ivMDp
ミツツクリ・ゲンポの子孫が鳩山だから、あたまイイワケだ。
兄は笹川が種だから、少しあたまわるい、、、東大だがw

403 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:06:51.07 ID:F0VlXSGK ?2BP(57)
中継やってたのか

404 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:06:55.32 ID:DOJkkcH9
俺は民営化して良かったな
特に不都合感じてない

405 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:06:58.73 ID:fhuED/+u

おい自民党!郵政民営化すれば年金問題も医療問題も解決するんじゃなかったのか?

郵政民営化すれば年金も医療問題も少子化も安全保障も解決するby小泉自民党・・・( ´,_ゝ`)プッ
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/zu.html


406 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:07:05.01 ID:w4aDCFCv
レンほーはへらへらすんな

407 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:07:04.87 ID:/GUicUW1
監視カメラは全く関係ないだろ サラっと流すなよ

408 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:07:07.53 ID:7CVaAQuG
給料下げればいい
必死になる

409 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:07:07.74 ID:TZ85ga3T
>>399
トリップにワロタw

410 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:07:09.67 ID:6fOQTimI
情報通信技術も発展したし、そこそこ教育も行き渡ったんだから
直接民主的な、下々が上を評価する場があってもいいんじゃないのかね

411 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:07:09.50 ID:QTlI62/y
監視カメラ必要だろ

強盗来るし

412 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:07:21.18 ID:1I4ADr4h
鳩山総務大臣によって公務員の恒久天国完成
バンザーイ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1223631880/107-114,158-162,174-179


413 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:07:22.66 ID:75Uk5sA6
>>392
亀井に誘われたけど、選挙が弱かったから離党を断ったんだ。

それを知ってた小泉は東京からの立候補を承知せず、関係の無い九州に飛ばした。
鳩山が小泉を恨んでいることは間違いない。

414 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:07:26.14 ID:GWAw7eIa
まぶしくて見られなかった

415 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:07:25.92 ID:oiPFefUf
ハゲ

416 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:07:25.98 ID:JjE9+sGf
うぉ

417 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:07:34.46 ID:pDADRNxb
ひいひい言いながら仕事してるってw
なんか批判するの少しおかしくねぇか?w

418 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:07:35.90 ID:NC+MSstG
つぶれたところは分からないけど、
郵便局内のサービス自体はよくなったよ。
どうされましたか?ってすぐ聞きにこられるし

419 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:07:40.04 ID:5PxtgWPl
>>399
トリップすげー・・・

420 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:07:43.14 ID:LykMhuOG
お金扱うんだから、監視カメラはいるでしょう。

421 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:07:43.64 ID:fZFJ9Mbx
窓口のおねいさんやおじさんが
「いらっしゃいませ♥」って言うようになっただけでも

422 :( ゚∞゚) ◆manKolh68I :2009/03/05(木) 16:07:48.03 ID:Eu1ivMDp
>>378

もう、事実がそういう問題でないw

あふぉ〜

423 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:07:48.82 ID:oiPFefUf
ハゲ

424 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:07:49.82 ID:TZ85ga3T
>>405
おまえは、ダイエット本買ったら痩せると思っている馬鹿か?

425 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:07:50.84 ID:7suL29vC
>>399
それって公開トリップなの?

426 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:07:57.99 ID:h4K2i+hN
通信販売で買ったくつ2足がさっき届きますた(・∀・)
ワーイワーイワーイワーイ(・∀・)

427 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:07:59.95 ID:j1uSrzyG
ゆうちょからゆうちょへ振込手数料がタダで嬉しいけど。小包は安いし

428 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:08:00.66 ID:fhuED/+u
国に入る金は減りました!

【国庫に入る金は民営化後の納税の方が低いとの試算結果!!】
郵政民営化準備室による試算
郵政公社継続の場合 2016年度の利益:7028億円 国庫納付金3514億円
民営化後の会社の場合2016年度の利益:7000億円 納税額  2900億円
何で民営化するの?プラス ユニバーサル事業維持に国税2兆円使うってか?

429 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:08:02.53 ID:jn5jbQOK
だから4分社化したんだよね>ケケ中さん

430 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:08:18.16 ID:TE3gdv2T
>>389
竹中呼ぶときにはディベートに長けた奴を対抗させないと
国会じゃないけど、サンプロで金子と対論したときなんか
今のこのウルトラ有利な環境で金子が竹中に完敗だったからな
まあ金子がバカすぎるっていうことだろうけど

431 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:08:25.86 ID:wR4+l8pe
そういや、年賀状のお年玉を引き換えに行かなくっちゃ
切手シート1枚だけど

432 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:08:34.34 ID:Uyg/u6YU
郵貯簡保資金をサブプライムローンで
高利運用しようとしてたことを突っ込めばいいのにw

433 :お(・ω・) @ ◆vVg/fnBrws :2009/03/05(木) 16:08:35.60 ID:VaRAPXVa
>>426
誰かが既にはいてるよ

434 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:08:36.60 ID:fhuED/+u
日本郵政株式会社の取締役 (平成19年10月1日)

西川 善文  (元三井住友フィナンシャルグループ代表取締役社長)←
高木 祥吉  (元内閣官房郵政民営化推進室副室長)
牛尾 治朗  (ウシオ電機株式会社代表取締役会長)
奥谷 禮子  (株式会社ザ・アール代表取締役社長) ←
奥田 碩   (トヨタ自動車株式会社取締役相談役) ←
下河邉 和彦 (弁護士)
関 哲夫   (新日本製鐵株式会社常任監査役)
高はし 瞳  (青南監査法人代表社員)
西岡 喬   (三菱重工業株式会社取締役会長)
丹羽 宇一郎 (伊藤忠商事株式会社取締役会長)

435 :小沢一郎 ◆NISHIMATSU :2009/03/05(木) 16:08:37.44 ID:54W2H4hG
>>425
うん

436 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:08:38.44 ID:CKIxShl5
てか麻生はご存知の通りってよく使うなw
説明する分にも相手への牽制にも使いやすいんだろうか

437 :( ゚∞゚) ◆manKolh68I :2009/03/05(木) 16:08:38.91 ID:Eu1ivMDp
>>393

(・O・) すげー!

438 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:08:57.96 ID:jn5jbQOK
麻生さん、4分社化に反対表明したからな 小鼠の総務大臣時代

439 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:09:01.66 ID:UR7+RZQ4
( ゚∞゚) ◆manKolh68Iが
ここの実況にまで湧いてきたのか。
NGNameにしてるから気付かなかったw

440 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:09:02.03 ID:oiPFefUf
>>426
水虫もついてます

441 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:09:02.54 ID:1I4ADr4h
鳩山総務大臣によって、天下りシステム、公務員の恒久天国完成
バンザーイ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1223631880/107-114,158-162,174-179


442 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:09:07.50 ID:fhuED/+u
郵政民営化が成功した例は世界に一つもない!

「郵政民営化問題2:「財政危機」を確実により悪化させる郵政民営化政策」  郵政民営化
ブログ 晴耕雨読 ←リンク規制中につきググってくれ

・世界の主流は国営化、民営化した国はすべて失敗か再国営化

   イギリス 赤字化して財政資金投入、金融排除が社会問題化し民営化失敗
   ニュージーランド 外資売却し支店閉鎖、新たに国営郵貯の創設→莫大な財政負担
   ドイツ 85%地方撤退、法令でユニバの義務復活、郵貯買戻し&政府50%株式所有
   オランダ 民営化して慢性赤字、国の補助金漬け・国が65%株式所有
   スウェーデン 小口の郵便料金が2倍になるなどサービス悪化、民営化の趣旨に逆行

443 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:09:14.42 ID:1eVj7yuT
>>418
俺も実感としてはそう思う。
今まで遊んでた奴は辛くてたまらないんだろうな。

444 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:09:17.75 ID:fZFJ9Mbx
>>413
>関係の無い九州

母方爺様の地元ですよ

445 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:09:20.26 ID:NC+MSstG
西川の不満そうな顔www

446 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:09:33.15 ID:6l0Jsv5a
社長誰も味方してもらえず涙目状態やね

447 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:09:35.57 ID:TZ85ga3T
>>432
知らないことは調べてから書いた方がいいぞ。

448 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:09:38.55 ID:fhuED/+u
平成17年6月3日衆議院 郵政民営化に関する特別委員会
○麻生国務大臣
民営化したドイツの例を引きますと、約29,000ありました郵便局というものが12,683
まで下がったというのが、たしかあそこの国の実態。これは12年か13年間でそれだけ
減っております。現実、これ以上減らすことは禁止という法律を後からつくるという形
になりましたので、私は、あれは余り成功した例だと思っていないんです。


449 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:09:44.41 ID:75Uk5sA6
長谷川みたく郵政族の利権確保に走る姿も本当に醜いな。

恥ずかしくないのかこいつは。

450 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:09:44.87 ID:EnJB2hAL
麻生が完全に小泉路線ひっくり返しちゃったな

451 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:09:47.53 ID:7aM+hUe7
>>418
職員は年賀状のノルマをさばくのにも必死です><

452 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:09:50.24 ID:pDADRNxb
郵貯、簡保、局、事業、親会社で一定の持ち合いすりゃあいいじゃん。

453 :小沢一郎 ◆NISHIMATSU :2009/03/05(木) 16:09:53.21 ID:krI8taEW
つ #FuO~5\[Y

454 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:09:56.15 ID:2XxDhz62
康夫ちゃんクルー

455 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:10:04.40 ID:6fOQTimI
自転車旅行が趣味だったんだけど、山奥なんか通るときでも郵便局は必ずあって
お金をおろすとき凄く助かった。農村だとJAバンクもあるけど、街で見つけるのは大変だし

456 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:10:05.77 ID:n/JSJk34
>>430
植草だったら大丈夫なんだけどな

457 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:10:09.86 ID:1I4ADr4h
>>393
なぜ、特定郵便局だけ、強盗に狙われているのか考えてみろ


458 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:10:11.43 ID:fhuED/+u
郵政民営化が成功した例は世界に一つもない!

「郵政民営化問題2:「財政危機」を確実により悪化させる郵政民営化政策」  郵政民営化
ブログ 晴耕雨読 ←リンク規制中につきググってくれ

・世界の主流は国営化、民営化した国はすべて失敗か再国営化

   イギリス 赤字化して財政資金投入、金融排除が社会問題化し民営化失敗
   ニュージーランド 外資売却し支店閉鎖、新たに国営郵貯の創設→莫大な財政負担
   ドイツ 85%地方撤退、法令でユニバの義務復活、郵貯買戻し&政府50%株式所有
   オランダ 民営化して慢性赤字、国の補助金漬け・国が65%株式所有
   スウェーデン 小口の郵便料金が2倍になるなどサービス悪化、民営化の趣旨に逆行

459 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:10:14.40 ID:fZFJ9Mbx
>>418
とても親切になったよね。

460 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:10:18.05 ID:NC+MSstG
>>443
そういう人もいると思うけど、働いてる人は頑張ってると思うよ。
問題あるのは上層部だと俺は思う。

461 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:10:20.74 ID:jn5jbQOK
>>430
完敗じゃなかったけど、ケケ中の論点外しは酷かった

462 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:10:37.73 ID:7CVaAQuG
公務員の給与を下げればいいんだよ
全てのサービスが良くなる

463 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:10:48.75 ID:EnJB2hAL
>>446
小泉と平蔵が影ながら応援してますよ

464 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:10:51.77 ID:/PPar+Y6
変人がやっことなんて知るかっ!て思ってんだろうな

465 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:10:52.56 ID:j1uSrzyG
>>418
そうだよね

466 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:10:57.54 ID:fZFJ9Mbx
>>462
ミンスの支持母体が反発します

467 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:10:57.95 ID:TV3FUNmN
民営化しようとしてる国もあるけどな

468 : ◆NISHIMATSU :2009/03/05(木) 16:11:01.75 ID:FFF5sSva
てす

469 :お(・ω・) @ ◆vVg/fnBrws :2009/03/05(木) 16:11:02.46 ID:VaRAPXVa
>>451
アレ民営化前から酷かったみたいよ。おとり寄せのやつも。
オカン同情してリンゴたのみやがったし

470 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:11:05.87 ID:ugVfKMIv
ひじょーに面白いので通販でとりよせた
タコブツで善知鳥という酒を飲み始めた、旨い

471 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:11:07.85 ID:jn5jbQOK
>>449
ID:75Uk5sA6
ID:75Uk5sA6
ID:75Uk5sA6

厚顔無恥

472 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:11:18.57 ID:fhuED/+u
>>456
植草先生も検察・警察のアホどもにはめられたからな 

473 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:11:22.12 ID:oiPFefUf
>>418
民営化されたんで特定業者と癒着しても問題なくなりました。
これまでは公平でした

474 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:11:25.20 ID:pDADRNxb
>>448
マジレスすると、人口減確実なんだから10年20年後郵便局が減るのはおかしくない。

475 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:11:30.68 ID:75Uk5sA6
郵政の4分社化は民営化の基本。

郵政族利権を徹底的に排除しろ。
いまの鳩山じゃ無理だけどな。

476 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:11:31.43 ID:6l0Jsv5a
>>463
目に見えない応援なんて屁の足しにもなりませんw

477 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:11:38.26 ID:RcntuuvW
康夫ちゃんキタ━(゚∀゚)━!!!

478 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:11:39.32 ID:1I4ADr4h
★なんと、菅義偉「あれは、陰謀ですよ」と、『鳩山総務大臣の行動は、郵政民営化反対派の陰謀である』と暴露
◆高野孟:鳩山邦夫は旧郵政官僚の操り人形ではないのか?――「かんぽの宿」売却問題の怪しい背景 http://news.www.infoseek.co.jp/special/j-is/spiral0902_005.html
■15日のサンデー・プロジェクト
 コメンテーターの財部誠一氏は鳩山の言動について「3月の郵政民営化見直しの期限にタイミングを合わせて旧郵政官僚が西川の首を掻くことを狙って仕掛けた陰謀ではないのか」という趣旨で菅選対副委員長に問うた。
 菅「背景には色々な動きがある」と答えたが、番組終了後、菅は財部に「あれは陰謀ですよ」と明言した。


479 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:11:40.23 ID:3XxKDUbC
一生懸命働いてるのと利権は全くべつもんですがな

480 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:11:41.09 ID:bAqdorVX
とある大物
「民営化?あぁ、あれは完全に失敗。失敗だった(笑)国営化の議論が活発化するだろうねぇ」

481 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:11:41.75 ID:QpJFPYgW
ヤスヲキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

482 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:11:41.84 ID:/GUicUW1
ヤッシーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

483 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:11:41.98 ID:wR4+l8pe
さすがは、金に困っていない大臣だな

484 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:11:43.85 ID:fZFJ9Mbx
康夫キター
前スレ500起きてー

485 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:11:44.07 ID:LE5AcBAB
やっしーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

486 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:11:45.86 ID:zTQm9kp+
康夫ちゃんきたあああ

487 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:11:47.60 ID:oiwO217c
元長野知事

488 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:11:49.44 ID:SqFVPunI
康夫キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

489 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:11:50.90 ID:fhuED/+u
郵政民営化が成功した例は世界に一つもない!

「郵政民営化問題2:「財政危機」を確実により悪化させる郵政民営化政策」  郵政民営化
ブログ 晴耕雨読 ←リンク規制中につきググってくれ

・世界の主流は国営化、民営化した国はすべて失敗か再国営化

   イギリス 赤字化して財政資金投入、金融排除が社会問題化し民営化失敗
   ニュージーランド 外資売却し支店閉鎖、新たに国営郵貯の創設→莫大な財政負担
   ドイツ 85%地方撤退、法令でユニバの義務復活、郵貯買戻し&政府50%株式所有
   オランダ 民営化して慢性赤字、国の補助金漬け・国が65%株式所有
   スウェーデン 小口の郵便料金が2倍になるなどサービス悪化、民営化の趣旨に逆行

490 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:11:54.50 ID:lvEVdWkS
西川は住友にいるべきだったな。
狂ってるよ。

491 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:11:56.14 ID:JdfmSbOs
>>456
女性議員がみんなズボンでくるな
井脇ノブ子とか

492 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:11:58.98 ID:EnJB2hAL
こいつ国会議員なの?

493 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:11:58.89 ID:IO1rbA0I
ぺログリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

494 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:11:59.31 ID:JBY9MmZc
康夫ちゃんキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

495 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:12:00.64 ID:fZFJ9Mbx
輿石東( ´,_ゝ`)プッ

496 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:12:00.71 ID:bb5gNjOW
40分・・・長すぎる・・・

497 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:12:00.81 ID:F0VlXSGK ?2BP(57)
期待しとくぞ

498 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:12:02.05 ID:kOydxIyv
へんなのキタ

499 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:12:03.08 ID:jn5jbQOK
おおヤスオちゃんキター━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

500 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:12:03.09 ID:vpuJ+ejE
>>463
盾につかってるだけじゃ…

501 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:12:03.71 ID:TE3gdv2T
田中やすおの質問は聞きたくねえー!!!

502 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:12:05.09 ID:Fk4lzYMU
(*´u`*)ニタァ

503 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:12:07.97 ID:Om0L8XEM
クリスタラーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

504 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:12:08.88 ID:mb0G86mS
ペログリキター!

505 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:12:13.52 ID:5HBMHKwE
康夫か

506 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:12:16.00 ID:3XxKDUbC
やっと康夫か
ねちねちお願いします

507 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:12:17.65 ID:SFrmpC1s
顔になんかついてる

508 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:12:17.84 ID:TZ85ga3T
>>456
植草もたいしたことがないよ。
小泉がヒラ議員の頃、勉強会呼んだとき、
小泉にあなたは間違っていると言われ涙目になったそうだしw
それ以来、彼はアンチ小泉だけど。

509 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:12:18.94 ID:quk+U8SB
ヤッシー久々に見たわ

510 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:12:20.26 ID:3Y4yC3/W
言葉遊びキタ━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━

511 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:12:21.82 ID:75Uk5sA6
元郵政官僚だった長谷川の論戦が、郵政利権がどんだけあるかって
ことを物語っている。



512 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:12:25.48 ID:7suL29vC
↓なんとなく

513 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:12:26.68 ID:4CWVNDcI
鼻でけええええええええええええ

514 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:12:29.48 ID:cr3a0Kdk
ぬいぐるみはもってきた?

515 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:12:34.97 ID:GzIHB43v
ヤッシーキター━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!


516 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:12:35.38 ID:DOJkkcH9
やっぱり民営化で職員の対応が良くなったと思ってる人は多いな

517 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:12:35.64 ID:YTnqSubK
この人議員だったのか

518 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:12:36.49 ID:qLxhU1P/
鼻の頭になんとなくがついてますよ

519 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:12:40.06 ID:fhuED/+u



検察の横暴についても言及してくれ!ヤスオ!





520 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:12:41.55 ID:6fOQTimI
この人のしゃべり方、白々しくて俺嫌い

521 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:12:42.85 ID:0/3YfBb7
ああ、今国会議員だったんだっけ

522 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:12:43.85 ID:ULiXxvlf
相変わらず顔や声がキモい

523 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:12:45.53 ID:pDADRNxb
>>451
年賀状ノルマは無くしていいなw
あと増刷もw

524 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:12:46.05 ID:OlRZTklq
民主のせいです

525 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:12:47.51 ID:w9ZYNjX6
康夫キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

526 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:12:49.64 ID:j1uSrzyG
康夫ちゃんて議員だったのか知らなかった

527 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:12:50.85 ID:fZFJ9Mbx
野党が何でも反対するからだよ>停滞

528 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:12:55.95 ID:3AyILMcu
停滞って
お前らが審議拒否したからだろ?

529 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:12:57.74 ID:zTQm9kp+
しゃべりうまいなw

530 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:12:59.32 ID:mAfFuwrb
健康そうじゃん、やすおちゃん

531 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:13:00.11 ID:bb5gNjOW
総理って言えよ

532 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2009/03/05(木) 16:13:01.91 ID:EnJB2hAL
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ
     't ト‐=‐ァ  /イ
       ヽ`ニニ´/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /

533 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:13:04.52 ID:mb0G86mS
訳のワカラン質問すんなよ

534 :お(・ω・) @ ◆vVg/fnBrws :2009/03/05(木) 16:13:06.11 ID:VaRAPXVa
ナニが聞きたい...

535 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:13:06.89 ID:YTnqSubK
くださいませませ

536 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:13:13.86 ID:bwCy/u/6
植草の痴漢陰謀説なんて全く信じなかったが、

もしかしたら、ウォール街・・小泉・飯島あたりが仕掛けた罠なのかね?

537 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:13:14.65 ID:JdfmSbOs
田中に勝った長野県知事の秘書が最近自殺したな

538 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:13:17.84 ID:fhuED/+u

【赤字にするために数千台の液晶テレビを譲渡直前に買う】
「かんぽの宿」、液晶テレビを大量購入 譲渡直前に日本郵政の宿泊施設「かんぽの宿」の譲渡問題で、日本郵政がオリックスへの譲渡直前に液晶テレビ約3400台を購入していたことが18日、分かった。同日の衆院予算委員会で公明
党の大口善徳氏が指摘、同社の高木祥吉副社長は「事実だ。
有識者による第3者委員会で点検・検証したい」と述べた。 (20:29)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090218AT3S1801518022009.html

539 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:13:18.17 ID:wR4+l8pe
2chで実況してる方々、が抜けていたな

540 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:13:19.01 ID:3Y4yC3/W
総理と言わないのは失礼だな

541 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:13:22.43 ID:75Uk5sA6
>>508
小泉総理は竹中のマネタリスト論にどっぷり浸かっているから、ミラーマンみたいな
財政拡大ケインズ政策は理解できない。


542 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:13:24.37 ID:oiPFefUf
おおざっぱな質問だな
くだらんことするな

543 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:13:27.89 ID:LykMhuOG
>>531-532
やすお違いです。

544 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:13:28.27 ID:NZeRxumE
なんか意味あるのかこれw

545 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:13:29.83 ID:kOydxIyv
「麻生太郎さん」だってpgr

546 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:13:30.77 ID:fZFJ9Mbx
康夫はOH!エルクラブにでも出てろ

547 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:13:32.28 ID:HEgXdi0E
麻生苦手w

548 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:13:37.75 ID:k2MuNIrB
総理閣下っていえよ

549 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:13:37.57 ID:2FkTejzN
田中さんていつもこういう質問からはいるよね

550 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:13:52.44 ID:cr3a0Kdk
いきなり皮肉www

551 : ◆NISHIMATSU :2009/03/05(木) 16:13:52.91 ID:7suL29vC
てすてす

552 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:13:55.71 ID:75Uk5sA6
康夫ちゃん、さすがだな。


553 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:13:56.38 ID:uFxQ8ItL
>>434
まさに日本の悪いやつら

554 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:13:58.57 ID:oiwO217c
>>516
基本的接客が良くなったんじゃないの、逆に言えばそこすら出来てなかった
という話で。

555 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:13:58.49 ID:7aM+hUe7
>>469
しかしよりにもよって、年賀状が売れなかった反省を活かさず、
かえって増刷するような連中が今のトップだからなw

556 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:14:02.15 ID:JdfmSbOs
>>531-532
もう、あなたは違うんです


557 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:14:05.40 ID:OON6q3Xi
やっとこメインきたか なげーよ

558 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:14:16.17 ID:bb5gNjOW
三浦和義みたいな喋り方だなあw

559 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:14:20.99 ID:NC+MSstG
人事院の話題かな?

560 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:14:22.80 ID:jn5jbQOK
>>511
ID:75Uk5sA6

時間ですよ さいなら

561 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:14:31.71 ID:YTnqSubK
鼻のいぼ取ればいいのに

562 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:14:36.47 ID:75Uk5sA6
郵政族利権は公務員のためにあった見直すべきだと主張している康夫ちゃん立派だな。

563 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:14:49.24 ID:fhuED/+u
>>541
ケインズ理解できないアホ政治家が多すぎるね。

ケインズ以外に理論が実際に成功した例はないのにな

564 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:14:57.10 ID:h4K2i+hN
くつに続いて通販のセールで買ったジャケットもいま届きますたー!(・∀・)
ワーイワーイワーイ(・∀・)

565 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:15:04.95 ID:ugVfKMIv
康夫ちゃんに学歴で勝てるのは、鳩弟と誰?

566 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:15:15.01 ID:7FfVnHJV


567 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:15:15.57 ID:GWAw7eIa
みんな起きてるw

568 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:15:18.54 ID:mAfFuwrb
全く噛まないなw
現役ニュースキャスターより上手いしゃべりだ。


569 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:15:22.78 ID:JdfmSbOs
ガードレール木造化 も最初はお笑いのネタだったな

570 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:15:26.41 ID:GzIHB43v
>>457
日ごろの行いが悪かったんだろうw

571 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:15:42.50 ID:zTQm9kp+
長野県で木製ガードレール作る公共事業とか言ったら
県民に総すかん食らわされた康夫ちゃん

572 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:15:48.71 ID:HEgXdi0E
鉄ちゃん無策っぷり露呈w

573 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:15:54.84 ID:MxcjcZ3l
あっ!チンコ噛まれた     
                       
                                      いた〜い

574 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:15:54.66 ID:oiPFefUf
>>554
接客なんかどうでもいいだろ
近くの郵便局が無くなったりポストの集配が一日3回から1回になったりする方が問題

575 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:15:56.92 ID:fhuED/+u
康夫ちゃん!テーマつまんないよ!康夫ちゃん

576 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:15:57.47 ID:GWAw7eIa
>>564
早速着ておでかけしましょう

577 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:16:10.55 ID:OON6q3Xi
>>560
ID:jn5jbQOK

お前もうざいから帰れ    

578 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:16:22.22 ID:fZFJ9Mbx
>>570
公務員なのに世襲なんてふざけてるわ!

579 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:16:25.02 ID:1I4ADr4h
>>538
その高木が天下り官僚だと知っているかい?
◆郵政西川社長 辞任へ 『かんぽの宿』で引責[東京新聞 2009/02/13] http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009021302000070.html
≫後任に『元郵政事業庁長官』の団宏明副社長(61)=郵便事業会社社長を兼任=が昇格
≫団 宏明氏(だん・ひろあき)東大卒。1970年旧郵政省に入り、総務省官房長、旧郵政事業庁長官、旧日本郵政公社副総裁などを経て、
2007年10月から郵便事業会社社長。今年(09年)1月から日本郵政副社長を兼任
◆日本郵政:副社長4人体制に 各事業会社の社長が兼務 [毎日新聞 2009/01/29] http://mainichi.jp/select/biz/news/20090129ddm002020088000c.html
≫元郵政事業庁長官の団氏は、西川善文社長(70)、高木副社長とともに代表権も持つ
≫団氏の出身である総務省(旧郵政省)の影響力が高まりそうだ
≫『今回の人事には、鳩山邦夫総務相の意向が反映されているとの見方もある』
■高木祥吉・日本郵政副社長(60)=ゆうちょ銀行社長も、天下り官僚◆http://diamond.jp/series/machida/10033/

580 :お(・ω・) @ ◆vVg/fnBrws :2009/03/05(木) 16:16:28.69 ID:VaRAPXVa
>>555
なんで増刷しようと思ったのかさっっぱり理解できない、ほんとに出来ない。
それより年賀状印刷サービスでもはじめた方がいいんじゃね?とおもた

581 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:16:28.95 ID:fhuED/+u
>>571
木製ガードレール 評判良いよ

582 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:16:30.48 ID:3XxKDUbC
レンホウが写りこむとなぜか不快になっちゃう

583 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/03/05(木) 16:16:31.15 ID:X/DR92Az
          / :::::::::::::::::::::::::::\
           i::::::r:〜''`''"゙`'ー'ヽ;:::゙l
            |::::j": : :       ヽ::|
          _V: :,.ニニ=、 ーニニ'_ !l
.        fr`i-{.: :-ー:_l-{_:‐- .H∩
         !f_|: :`ー‐ ソ: ヾ;ー‐ ' !'リ
        ,ゞl.: : : r‘ー-‐ヘ   F:ー-.、
       / :::::l:、: . 、ヒ:==ー.、  /::::::::::::::\
.       ! :::::::::i:::ヽ: :  ̄´, イl:::::::::::;∠_´
エロ拓


584 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:16:42.31 ID:HEgXdi0E
鉄ちゃん目が泳いでる。
嘘発見機に掛けたら針トブな

585 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:16:43.94 ID:7aM+hUe7
まおだ、前田前倒し

586 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:16:44.99 ID:NC+MSstG
まおだえし

587 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:16:45.90 ID:EnJB2hAL
真央倒し

588 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:16:47.87 ID:TZ85ga3T
ペログリのせいで、盛り下がってきたな。

589 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:16:54.37 ID:75Uk5sA6
>>457
在日のパチンコ換金所が頻繁に強盗に襲われて、犯人が検挙されてないことを
考えれば同じことだとわかるんじゃね?

590 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:17:13.62 ID:dDgk6X9r
アイス買ってきてる間にいつの間に康夫ちゃんに

591 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:17:17.17 ID:fhuED/+u
>>579
だから何?




592 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:17:17.50 ID:fZFJ9Mbx
斉藤環境大臣とおとぽぽのネクタイ・・・おそろい?

593 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:17:19.17 ID:GfYseDM1
理論で経済が正しく導かれるなら アメリカの今の状況は有り得ない。



594 :( ゚∞゚) ◆manKolh68I :2009/03/05(木) 16:17:29.68 ID:Eu1ivMDp
>>439

く(´д`*) エヘヘ

595 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:17:29.93 ID:DOJkkcH9
>>574
俺は接客がいい方がいいな

596 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:17:29.92 ID:0/3YfBb7
なんか合掌して謝ってたぞw

597 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:17:31.70 ID:JPVingXQ
公明党の議員てキモイ奴ばっかだな

598 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:17:35.93 ID:1eVj7yuT
>>555
今まで郵政内でドップリやってきた無能と短期利益にしか目が無い
禿鷹が経営してるかぎりはあかんなあ。



599 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:17:43.37 ID:PNpENF+y
ほとんど杉だけどね

600 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:17:44.80 ID:TN4GnuGA
康夫ちゃんは早く衆議院に鞍替えして
有田ヨシフさんを国会議員にしてやれよ

601 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:17:47.84 ID:7aM+hUe7
森林は有り難いですが、とりあえず杉花粉はなんとかしてくれ

602 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:17:52.61 ID:5HBMHKwE
杉はいらない

603 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:17:54.14 ID:oiwO217c
森林主権

604 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:17:59.06 ID:SZUhJ/c+
森林は本当はある程度は伐採したほうがいいんだよ

605 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:18:02.72 ID:GWAw7eIa
杉山は切って
広葉樹を植えましょう

606 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:18:05.11 ID:GjB11Xbu
ヤッシーの向こうにいる白髪ピザ眼鏡の向こうにいるイケメンだーれ?

607 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:18:06.22 ID:quk+U8SB
イギリスひでえな
木が生えてないところはどうなってんだ

608 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:18:08.49 ID:7FfVnHJV
だからどうした

609 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:18:09.49 ID:EnJB2hAL
杉花粉AA↓

610 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:18:13.42 ID:xMIOLfXC
外国は山に木が生えてなかったりするよな

611 :お(・ω・) @ ◆vVg/fnBrws :2009/03/05(木) 16:18:16.08 ID:VaRAPXVa
>>593
理論道理に破滅してるやんw

612 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:18:21.37 ID:F0VlXSGK ?2BP(57)
おっざっぱな質問から、段々細かい話へ

613 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:18:24.85 ID:6fOQTimI
北欧や北米、熱帯雨林の森と違って、山ばっかの日本じゃ、ちょいと違うだろう

614 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:18:29.72 ID:zTQm9kp+
ブナ林増やせよ

615 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:18:33.53 ID:oiwO217c
植林は手を入れないと駄目になるんだよな

616 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:18:39.68 ID:+QnufMgx
康夫の発言にうなずく太郎ちゃんかわいい

617 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:18:42.97 ID:O1JkRgoi
>>607
産業革命で全てぶった切りました

618 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:18:43.26 ID:7aM+hUe7
>>609
    ∧_∧  杉花粉撒いてやんよ
  ( ・ω・)ノ>゚+。:.゚
  C□ / ゚。:.゚.:。+゚
  /  . |
  (ノ ̄∪

    ∧_∧  目がかゆい・・・
  ( ;ω;)ノ>゚+。:.゚
  C□ / ゚。:.゚.:。+゚
  /  . |
  (ノ ̄∪

619 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:18:43.34 ID:2YKbTvhm
フリップw

620 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:18:48.10 ID:TZ85ga3T
>>574
3回もする必要ないんじゃないか?
ポストが満タンなら別だが。

621 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:18:50.25 ID:NC+MSstG
これ日の光が根元に入らないとか問題があるからだよね。
伐採しないといけない

622 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:18:51.13 ID:GVz4Jt5Z
45歳無職童貞が人生完敗の一言


623 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:18:53.60 ID:JBY9MmZc
     彡ミ. ゚ 〜 :: .  : :. 。  ;
    彡ミ彡ミ: . ::: 。花粉じゃ 〜 : : .. ゚
   彡ミ彡ミミミ  : 。 〜   : ゚ホレホレ〜::
  彡彡ミ杉ミミミ゚  ::  ゚〜 : 。  :  : :
   ヽ|i ゚∀゚i|ノ アヒャヒャヒャ. ゚ 〜 :: .
    |i!iハlハl!|:  ゚     :。   
   彡ミ彡ミミミ  : 。 〜   : ゚ホレホレ〜::
  彡彡ミ杉ミミミ゚  ::  ゚〜 : 。  :  : :
   ヽ|i ゚∀゚i|ノ アヒャヒャヒャ. ゚ 〜 :: .
    |i!iハlハl!|:  ゚     :。   

624 :( ゚∞゚) ◆manKolh68I :2009/03/05(木) 16:18:54.87 ID:Eu1ivMDp
>>607
ゴルフ場

625 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:18:55.16 ID:ugVfKMIv
せっかくカンポで盛り上がった宴会だったのに

626 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:19:00.75 ID:fhuED/+u
小泉・竹中の売国郵政民営化のシナリオ

赤字の郵便事業を持つ日本郵政はゆうちょ銀行単独より安く株を放出。

外資やオリックスや三井住友のような外資の入った金融機関が半数を取得

赤字の郵便事業を切り離す。徹底的にサービスカット、山間地には月一回集配。郵便局の半数閉鎖。

ゆうちょ銀行・かんぽ資産価値を上げ、売却するか有り余る資産を運用して大儲け。


627 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:19:02.22 ID:bwCy/u/6
植草はブログで頑張ってるよ。

今や、小泉竹中にどーしても一矢報いようとしている。
そうしないと死んでも死に切れないのだろう。

すべてを失って守るべきもののなくなった怖い存在になってきた。

ただテレビで使えないのがね・・・。テレ東の経済番組の人間に聞いたら
「植草使う? まずあり得ない」だって。

628 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:19:02.85 ID:w9ZYNjX6
>>601
花粉症は甘え
花粉の出ない杉植林も始まったから耐えろ

629 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:19:04.80 ID:PRy+rko1
もっと杉を植えろ

630 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:19:11.58 ID:1eVj7yuT
>>595
俺もそう。
都市と地域で分割すればよかったかもね。

631 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:19:25.51 ID:oiwO217c
>>614
木材として利用しないなら広葉樹林に転換したほうがいいよね。

632 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:19:30.19 ID:uFxQ8ItL
ございますございます

633 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:19:34.80 ID:WZFL5Lw1
>>595
接客態度も重要だよね

634 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:19:34.58 ID:qLxhU1P/
むしろ長野は山を潰して平地を増やすべきだろ。
森林守る余裕なんかねえっつの。

635 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:19:35.27 ID:UjSo8qZ2
誰か樹を買い取ってくれ

636 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:19:42.62 ID:fhuED/+u
>>627

あの植草一秀元教授は無実だった!?
http://www.youtube.com/watch?v=egpglOUv49U&feature=related


637 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:19:45.87 ID:2FkTejzN
いかがいたしましょうか

638 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:19:51.50 ID:fZFJ9Mbx
>>620
午前1回午後1回でいいと思うの

639 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:19:52.25 ID:HEgXdi0E
サンで呼ぶのはすばらしい

640 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:19:58.58 ID:xMIOLfXC
褒め殺し

641 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:20:05.50 ID:UR7+RZQ4
>>628
それが育って主流になるまで
生きている自信がねえよ

642 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:20:06.91 ID:quk+U8SB
>>617
アングロサクソンは合理的だなw

643 :お(・ω・) @ ◆vVg/fnBrws :2009/03/05(木) 16:20:06.95 ID:VaRAPXVa
>>633
呼びたくないのにどうしましたって飛んで来るのは一長一短だな

644 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:20:08.54 ID:75Uk5sA6
だから輸入材木を規制すれば、日本の林業が再生して間伐に税金投入しなくても
経済合理性で事業が成り立つよ。
食料自給率もそうだけど輸入ばかり増やして、国土を荒廃させるような林業行政は
いいかげん止めないか。

645 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:20:12.52 ID:7suL29vC
>>627
覆面の天才経済学者として特集組めばいいんじゃね?声変えて

646 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:20:18.41 ID:k2MuNIrB
>>627
植草は反小泉竹中はきにいってる

ただ小沢マンセーきちがい

647 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:20:23.68 ID:Zviu23H4
どうでも良いけど、大臣に質問するのに「さん」呼ばわりはどうなんだろうなあ。

648 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:20:23.54 ID:gK2bzMdc
この創価はいい人そうじゃん

649 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:20:28.21 ID:JPVingXQ
創価学会が金出せや

650 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:20:35.01 ID:6l0Jsv5a
明日から入院なんで準備してくる
とりあえず家族が着替え持ってきてくれるし3日分用意しとけばいいよな

651 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:20:45.73 ID:fZFJ9Mbx
>>647
大変失礼だと思いますの。

652 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:20:48.86 ID:KQ1Eo0lc
松岡殺しといてない言ってるんだこいつら??

653 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:21:07.45 ID:zTQm9kp+
康夫のございますはキモイ

654 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:21:11.34 ID:T6waww7E
田中康夫と石破茂は相性良さそうだ
この二人で新党結成したら断固支持する

655 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:21:12.99 ID:6fOQTimI
なんでもいいから、ブラックバスとかヘラブナとか鮎とか
利権が絡んだ魚以外の魚が住んでる川や沼があるような自然環境をくれ

656 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:21:14.10 ID:jn5jbQOK
>>636
テレビに出られないんだからようつべ活用すればいいけど、
まだこういうのしかないんだよな

657 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:21:14.27 ID:75Uk5sA6
>>601
杉の木は成長すると子孫を残すために花粉を飛ばしまくる。

ちゃんと花粉が大量飛散する前に、伐採して材木にしてしまえば花粉症は
ここまで酷くはならなかった。


658 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:21:17.50 ID:xMIOLfXC
ワロスwwwwwwwwwww

659 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:21:19.02 ID:GWAw7eIa
イシバさん起きたフリ

660 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:21:19.51 ID:fZFJ9Mbx
>>650
早く戻ってきてね
また一緒に国会実況しましょう。

661 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:21:20.13 ID:GVz4Jt5Z
またチクリと・・

662 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:21:25.41 ID:JBY9MmZc
なんちゃってへなちょこ

663 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:21:25.92 ID:quk+U8SB
なんちゃってへなちょこ内閣?

664 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:21:26.72 ID:Om0L8XEM
はじまったwww

665 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:21:26.87 ID:GzIHB43v
斉藤先生なにげに上品だよね・・・^^;
それに比べてヤッスイー・・・下品スグル〜w

666 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:21:28.46 ID:7JISrmlE
なんちゃってw

667 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:21:28.69 ID:YTnqSubK
なんちゃって小泉竹中へなちょこ改革

668 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:21:30.62 ID:7suL29vC
なんちゃって小泉竹中へなちょこ内閣

669 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:21:31.43 ID:NC+MSstG
なんちゃって小泉竹中ヘナチョコ改革(笑)

670 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:21:32.08 ID:BkiZWlTF
へなちょこ内閣wwwwwwww

671 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:21:34.25 ID:kmoRcinj
なんちゃってへなちょこwwwwwwww

672 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:21:34.73 ID:TZ85ga3T
>>636
今じゃ、最初に植草支援していた人が、植草から離れ、
それらの人は、擁護しているのは気狂いだらけになったといっている。

673 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:21:38.19 ID:L0OdjOdW
>>606
友近聡朗参院議員
愛媛県選挙区選出
無所属(会派は「民主党・新緑風会・国民新・日本」)
元Jリーガー

674 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:21:41.98 ID:8ml9mH0X
相変わらず田中は変態だな

675 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:21:44.15 ID:uMJNLCoZ
ヘナチョコwwww

676 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:21:46.12 ID:fZFJ9Mbx
ちゃんと総理といいなさい

677 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:21:48.15 ID:w9ZYNjX6
なんちゃって小泉竹中へなちょこ政策wwwwww

678 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:21:53.85 ID:A3fwVblL
なんちゃって小泉竹中へなちょこ改革wwwwwwwwwwww

679 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:21:54.82 ID:7CVaAQuG
誉め殺し

680 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:21:58.20 ID:G7XNf/aZ
かんばちゅ

681 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:21:59.01 ID:F0VlXSGK ?2BP(57)
かんぱ祭りなんてしらんが、康夫の場合は確実な点を突いてくるから
でも口調がこうなんというか・・・

682 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:22:01.88 ID:mUwPzsC8
竹中フルボッコだな

683 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:22:02.73 ID:/wXlZ0k+
なんちゃって小泉竹中へなちょこ改革

684 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:22:05.52 ID:bb5gNjOW
石炭やってたから詳しいだろw

685 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:22:05.55 ID:qLxhU1P/
黒柳徹子みたいだな

686 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:22:07.61 ID:oiwO217c
>>642
石炭を使う前に燃料として使ってたから無くなっただけの話>イギリスの森林

687 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:22:08.43 ID:tlbl5Ekr
なんちゃってへなちょこ小泉竹中改革wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


これwww失言じゃないんすかw

688 :( ゚∞゚) ◆manKolh68I :2009/03/05(木) 16:22:15.79 ID:Eu1ivMDp
なんちゃってへなちょこ改革w


ガッハッハ 〜

689 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:22:17.84 ID:XzwOvuUN
なんちゃってへなちょこって、そんなにへなちょこじゃないよって意味ではw

690 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:22:22.47 ID:TZ85ga3T
麻生の父太賀吉は、太郎は社長の器じゃないと馬鹿にしていたそうだがw

691 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:22:23.48 ID:JLVYLOHP
石破おじいちゃんの座り方やめれ

692 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:22:25.15 ID:YTnqSubK
きこりでいいから俺に仕事くれよ

693 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:22:26.73 ID:Ro2PdoBZ
変な言い方は自分の得にならんぞw

694 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:22:29.94 ID:7aM+hUe7
林野庁って農水省なのか国交省なのか

695 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:22:32.22 ID:fZFJ9Mbx
>>687
所信表明演説での代表質問でもやらかしてる。

696 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:22:32.67 ID:Zviu23H4
う〜ん、議会での質問時にそう言う人を腐したりおちょくるの言葉を挟むと
例えどんな良いこと言ってたとしても、よろしく無いと思うんだがなあ。

697 :お(・ω・) @ ◆vVg/fnBrws :2009/03/05(木) 16:22:32.99 ID:VaRAPXVa
50を迎えるまでにツリーハウスをゲットするのがさりげに夢だ


698 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:22:33.04 ID:2YKbTvhm
もっとシンプルな物言いができないかね

699 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:22:34.46 ID:UR7+RZQ4
>>673
年金払ってなかったタレント議員か。

700 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:22:37.23 ID:O1JkRgoi
生活環境が悪いんだよなー。隣が新宿ならいいんだけど

701 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:22:40.01 ID:DOJkkcH9
管理職多すぎwwww

702 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:22:41.25 ID:96Ex9qbG
国会内でもボロクソに言われてる小泉を未だに持ち上げるマスゴミ
どうにかしないと日本がまずいよな・・・

703 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:22:41.86 ID:wCk2PG+/


なんちゃって、クリスタル



704 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:22:43.07 ID:75Uk5sA6
だから日本の林業のためには、間伐した材木に商業的価値をもたらさないと駄目。

輸入材木が安いからって、なんでもかんでも輸入に頼ることは間違い。
税金なんか投入しなくても、商業ベースでやれるようにすることが大事。

705 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:22:47.32 ID:GzIHB43v
>>627
私は好きだけれどね・・・^^

706 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:22:47.51 ID:/PPar+Y6
おそ松でございますね

707 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:22:48.20 ID:EnJB2hAL
木樵

708 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:22:53.16 ID:quk+U8SB
林野庁ってなんかこの前問題起こってなかったっけ
カネ絡みで

709 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:22:55.37 ID:xpDTzkSd
さすが長野(笑)

710 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:22:55.41 ID:NC+MSstG
一言も長野と言わないなwww
よほど恨みがあるのかw

711 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:22:57.49 ID:u2Xny/g6
>>645
マジックミラーの向こう側でやればいいのにね

712 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:23:03.30 ID:fZFJ9Mbx
康夫さん、買って〜

713 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:23:04.12 ID:oiwO217c
役人の給料で赤字化かw

714 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:23:16.28 ID:MsWaw0NU
男のくせになんでこんなベラベラベラベラベラベラベラベラしゃべんの?

715 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:23:18.81 ID:TV3FUNmN
長野自慢はまだか

716 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:23:24.34 ID:kOydxIyv
こんな人が知事だったのか へえ

717 :お縄一郎 ◆NISHIMATSU :2009/03/05(木) 16:23:28.08 ID:vCkbuwIQ
>>693
野党なら問題ナッシング

718 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:23:30.19 ID:tlbl5Ekr
>>695
マジカww
麻生なんか比べ物にならないじゃんかw

719 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:23:36.19 ID:j1uSrzyG
北海道なんて森林組合なんてもうほとんどないよ

720 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:23:36.85 ID:GVz4Jt5Z
謎の友人の登場

721 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:23:37.72 ID:7aM+hUe7
>>696
言ってる本人がセンスの良いジョークだと思ってるとしたら、
思いっきり勘違いだとは思うな

722 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:23:50.30 ID:HEgXdi0E
ネッチネチwww
ヤッシーいい感じ

723 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:23:52.00 ID:fZFJ9Mbx
>>708
オーナー制度

724 :お(・ω・) @ ◆vVg/fnBrws :2009/03/05(木) 16:24:04.91 ID:VaRAPXVa
>>721
ただ、ゴミも含めて周りはスルーだな

725 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:24:05.58 ID:xpDTzkSd
どんな層の人間が巣食っていたか伺える話だな

726 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:24:05.38 ID:8ml9mH0X
ゲル長官の顔wwwwwwwwwwwwwwwwww

727 :お縄一郎 ◆NISHIMATSU :2009/03/05(木) 16:24:08.98 ID:vCkbuwIQ
>>710
知事の秘書がどうかしましたか?

728 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:24:10.27 ID:quk+U8SB
>>717
永田とか普通なら逮捕されそうなこと言ってたもんな

729 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:24:12.44 ID:vnqamwkW
>>708
植林だかをして後でその売却益が得られる投資をさせて焦げ付いた奴か?

730 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:24:21.68 ID:KQ1Eo0lc
長野の広い面積にコレだけ森林組合いれば
管理側200人だと少ないくらいだろ
ttp://www.naganomoriren.or.jp/kumiai-Map.htm#meibo1

731 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:24:22.13 ID:fhuED/+u
植草一秀の『知られざる真実』
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/

732 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:24:24.17 ID:fZFJ9Mbx
>>718
ええ、歌舞伎のような台詞回しで得意げにしてましたよ。
バカ丸出しでしたw

733 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:24:30.58 ID:7FfVnHJV
公共事業ねぇ・・・

734 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:24:34.43 ID:mTHfBb7l
ゲルwwwwwww

735 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:24:40.30 ID:1eVj7yuT
>>673
南宇和かと思ったら出身は松山か・・

736 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:24:44.31 ID:rZiD4BpA
慶應の入試の時に竹中平蔵が試験監督やってて吹いた

737 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:24:47.44 ID:YTnqSubK
いしばの目つきワロタ

738 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:24:51.15 ID:75Uk5sA6
山から材木を切っても、材木の輸送手段や材木置き場、製材所なんかのインフラが
ないと事業として成り立たない。
森林組合があっても木を切っても、それが売れ無いと意味が無い。


輸入材木の規制をして、国内林業の規制緩和をすれば日本の林業は再生する。

739 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:24:53.75 ID:qmIBx/so
石破怖いよぉw

740 :( ゚∞゚) ◆manKolh68I :2009/03/05(木) 16:24:55.09 ID:Eu1ivMDp
>>721


いいいんだよ〜〜〜


べろぐり君だから

741 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:24:53.72 ID:mJ7avkXM
この男はまだ木製ガードレール造る気でいるのか?

742 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:25:00.98 ID:DOJkkcH9
木製ガードレールいいじゃん

743 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:25:01.29 ID:rNz8EhTW
小沢さんが転んで康夫ちゃんどうすんだろ?

744 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:25:02.40 ID:bwCy/u/6
当時、真生子が「信じられな〜い」と嘆いていたそうな。
ミラーちゃん事件を知って。

745 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:25:03.56 ID:6l0Jsv5a
>>660
あんがと
おじさんガンガルよ

746 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:25:05.88 ID:GWAw7eIa
>>650
入院準備の紙をちゃんと見てね
お大事に

747 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:25:08.08 ID:GzIHB43v
>>690
政治家が良く似合ってると思うわ^^

748 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:25:10.57 ID:gK2bzMdc
康夫は何が言いたいのか分かりズライなw

749 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:25:11.64 ID:fZFJ9Mbx
あら、木製ガードレールステキじゃない

750 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:25:14.28 ID:oiwO217c
木星ガードレールきたこれ

751 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:25:18.96 ID:O1JkRgoi
金かかるやん

752 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:25:20.02 ID:NC+MSstG
福井にも少しだけ木製のガードレールあるけどいい感じだよ?

753 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:25:21.14 ID:fhuED/+u
今日本の杉は輸出しまくってるね!



754 :お(・ω・) @ ◆vVg/fnBrws :2009/03/05(木) 16:25:21.64 ID:VaRAPXVa
キターーーーーーー

755 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:25:22.02 ID:4CWVNDcI
これなんて長野自慢大会?

756 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:25:22.06 ID:oAv/JZ+2
これ良いじゃん

757 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:25:23.83 ID:LE5AcBAB
おっガードレールきた

758 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:25:23.93 ID:75Uk5sA6
そうそう康夫ちゃん良いこと言うね。



759 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:25:26.88 ID:Zcc8DkI1
森林組合とか漁協とか色々利権があるもんだw

760 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:25:28.55 ID:JOLKp2wu
木製ww

761 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:25:30.79 ID:SZUhJ/c+
木造体育館はやべえだろ

762 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:25:30.87 ID:mnGkmG05
国籍法に反対した国士康夫ちゃんでてるやんか

763 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:25:34.59 ID:Ro2PdoBZ
維持費どのぐらいだろ

764 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:25:37.12 ID:zTQm9kp+
康夫話し面白いよ康夫
だけど太郎が理解出来てるかな、もっとゆっくり喋れ

765 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:25:37.91 ID:fZFJ9Mbx
で、鉄製のガードレールと比べて丈夫なの?

766 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:25:43.93 ID:F0VlXSGK ?2BP(57)
康夫ちょっとターンながいよ康夫

767 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:25:44.45 ID:j9RX5KgN
このガードレールってまえもやってたよな?

768 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:25:44.66 ID:quk+U8SB
>>723
あーなんか悪徳商法みたいなやつだっけ

769 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:25:44.57 ID:6fOQTimI
木製ガードレールって見た目がいいな
高山のドライブコースとか鉄より木にするべきだな

770 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:25:49.17 ID:AyjtQHRl
景観はいいよな木製ガードレール
ガードレールの会社は、警察の天下りだらけ

771 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:25:49.50 ID:j1uSrzyG
長野は林業盛んなんですね。北海道なんて赤字だらけで

772 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:25:58.25 ID:7suL29vC
>>750
これはびっくりした

773 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:26:00.31 ID:JLVYLOHP
木のガードレールなんかこわいおwwww
崖下にまっさかさまだおwww

774 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:26:05.26 ID:6kp/ygxK
このガードレール、車ぶつかった時の強度はどうなんだろ?

775 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:26:07.88 ID:mUwPzsC8
ございます

776 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:26:09.47 ID:bqAEJyzT
見た目いいなこれ

777 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:26:10.13 ID:Ro2PdoBZ
DQNに燃やされそうw

778 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:26:11.59 ID:2XxDhz62
このネタ何度やる気だ

779 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:26:13.69 ID:w9ZYNjX6
>>742
攻撃力が下がっちゃうだろ

780 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:26:13.88 ID:ZU1QLU/t
おもしろいな

781 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:26:14.55 ID:SZUhJ/c+
木造ガードレールにきのこ植えればいいじゃない

782 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:26:14.95 ID:LE5AcBAB
これ前もやったけどそんときは評判悪かったな

783 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:26:16.30 ID:PfzBCYD6
木製コンドーム、使ったことあるお。


784 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:26:18.32 ID:75Uk5sA6
昔みたいに電柱もコンクリートじゃなくて、木に替えるべきだな

785 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:26:18.78 ID:q7hN7laz
劣化が早そう

786 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:26:20.59 ID:mVBpm25I
木製だと朽ちやすいんじゃないか

787 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:26:21.36 ID:wCk2PG+/

蓮舫、ニッコニッコやな。


788 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:26:23.86 ID:GWAw7eIa
>>763
うん
作ったあとがキニナルね

789 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:26:24.28 ID:oiwO217c
間伐材が使えるならいいねぇ、間伐の費用の捻出にもなるし。

790 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:26:26.06 ID:DOJkkcH9
見た目はお洒落
強度はどうなんだろ

791 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:26:29.96 ID:hIW8nN3d
事故ったら火事が広がりそうだな

792 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:26:29.97 ID:CEZd/dzl
木製ガードレールって毎回紹介するよね

793 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:26:29.92 ID:kOydxIyv
木のって頑丈なのかねえ

794 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:26:30.36 ID:Zcc8DkI1
>>761
んな事は無い
ちゃんと構造計算してれば問題ない

795 :( ゚∞゚) ◆manKolh68I :2009/03/05(木) 16:26:34.89 ID:Eu1ivMDp
>>748

お前がバカだから

796 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:26:35.06 ID:vnqamwkW
強度は大丈夫なのか?

797 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:26:36.46 ID:2YKbTvhm
強度と耐久度はどんな?

798 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:26:38.38 ID:fhuED/+u
えびの高原にも木製あるけど 見た目すごく良いよ


799 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:26:38.48 ID:TZ85ga3T
>>745
着替えは頻繁にしないと、院内感染にかかりやすくなるそうだ。
まぁ、お大事にな。

800 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:26:40.23 ID:7aM+hUe7
早稲田大学の図書館前のも、短いけど木造ガードレールになってたな

801 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:26:42.71 ID:nu5moeNK
木のガードレールは
景観としてはいい

802 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:26:44.63 ID:fZFJ9Mbx
>>779
<がんばれ街の仲間たち>
【電柱】   DQN撲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。設置数、強さ、実績とも文句なし。
【街路樹】   電柱と比較し衝突強度は弱いが、地球温暖化防止にも一役買うお得なマルチ兵器。
【ガードレール】   強力装備である鉄の爪は除去は進んでしまったが、二輪車両には相変わらずの強みを見せる。
【中央分離帯・キャッツアイ】   車両バランスを崩し諸施設への激突を堅実にアシストする縁の下の力持ち。
【対向車】   持ち前の機動力で中央分離帯が漏らした車両や二輪車から放り出されたDQNに止めをさす。   常時警戒型ではないものの加速衝突が鮮やかに決まった際、その威力は脅威的。
【フェンス・側壁】   カバー範囲の広さで敵の回避に断固立ち向かう頼れる存在。
【歩道の段差】   致命傷を与える力はないが、歩道によれたDQNのトス役を地道にこなす仕事屋。
【標識柱・信号柱】   細身の体を鋼鉄の強度でカバーするクールガイ。ひっそり佇みDQNを討つ。

803 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:26:49.74 ID:HEgXdi0E
バカ環境大臣解任しろよ

804 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:26:50.01 ID:quk+U8SB
>>783
どうなってんだそれw

805 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:26:54.86 ID:fZFJ9Mbx
>>783


806 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:26:55.94 ID:ugVfKMIv
この大臣、静岡の斉藤一族?

807 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:26:57.09 ID:AyjtQHRl
>>784
電柱は埋めてくださいw

808 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:26:57.40 ID:rhuC81qv
ガードレールの役目果たすのかな

809 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:27:01.28 ID:7FfVnHJV
やかましいわ

810 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:27:02.94 ID:Om0L8XEM
鉄でも壊れるときは壊れるし
当たらなければどうということはないよね

811 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:27:04.65 ID:iYTF+moZ
木を切るなんて環境破壊が進むだけじゃん!

812 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:27:09.97 ID:1x1CbuaS
割り箸にすればいいってどっかの環境家がいってた

813 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:27:17.19 ID:NC+MSstG
>>765
丈夫さは十分。
付け替えは必要だろうけど、森林の間引きで対応できるだろうから良い循環になると考えられる。
全部木製にしなければならないわけではないしね

814 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:27:19.04 ID:PRy+rko1
木製カードレールは車に突き刺さるよ

815 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:27:20.65 ID:F0VlXSGK ?2BP(57)
>>778
問題点がなくなるまでやるんじゃね?

816 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:27:23.39 ID:sWW9lXN2
木製ガードレール、すてき!強度は?

817 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:27:23.94 ID:MsWaw0NU
高速のパーキングエリアに温泉ついてるとこあるよね

818 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:27:24.19 ID:4yGRmayq
康夫ちゃんはまともに議論できるだけ評価出来る

819 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:27:26.12 ID:mAfFuwrb
>>760
ドライバーにとっても鉄製よりもいいよ。
適度にばらけることでエネルギーが逃げるから、
ドライバーへ来る衝撃が鉄製よりもソフトになる。


820 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:27:27.63 ID:WZFL5Lw1
>>765
強度は同じとか今言ってたがどうなんだろうね

821 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:27:28.06 ID:75Uk5sA6
>>786
木を腐らせるのは腐敗菌とシロ蟻。

ちゃんと薬剤を塗布して出荷すれば、あとは定期的メンテナンスだけで十分に
維持していくことができる。

822 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:27:33.57 ID:6l0Jsv5a
>>746
ありがと
しおり今見てるけど・・・手術後の持ち物リストがないんだよな・・・
越中とかぐい飲みとか自前で用意しないといけなかった気がするんだけど今回はいいのかな・・・

823 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:27:34.38 ID:quk+U8SB
>>802
このコピペ好きなんだわ

824 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:27:35.69 ID:jmJfABTZ
>>783
お前のチンコ木目調だな

825 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:27:36.48 ID:SZUhJ/c+
>>794
それでも、年数が経てば鉄筋よりもろくなるんじゃね?
さらに、地震時避難所にもなるわけだし。

826 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:27:36.64 ID:eLvsuVTr
>>804
くりぬいた張型じゃね

827 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:27:36.52 ID:1eVj7yuT
峠のDQNが火をつけそうだな

828 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:27:38.17 ID:7suL29vC
>>784
キリシタンバテレンだとか言って切り倒されるんですね。分かります。

829 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:27:40.30 ID:TZ85ga3T
>>801
白じゃなく木目にペンキ塗れば?

830 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:27:42.12 ID:AyjtQHRl
>>811
>>木を切るなんて環境破壊が進むだけじゃん!

なに聴いてたんだよw

831 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:27:43.29 ID:bqAEJyzT
>>808
当たったら死ぬから気をつけて運転してNE☆

って感じもあるんじゃねwwwwwwwwwwwww

832 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:27:44.87 ID:wCk2PG+/
バイオマスカキ

833 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:27:44.83 ID:gK2bzMdc
>>795
人にバカ言う奴が一番のアレなんだけどなw

834 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:27:45.08 ID:pbGeAPgO
>>791
軽く住みにすると燃えにくくなって防火壁になるって何かの番組でやってた
建設番組だけど

835 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:27:45.03 ID:mUwPzsC8
強度okだから国交省が許可出したんだろ

836 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:27:46.68 ID:mhYXYBDp
そもそも鉄製でもあんなペラペラで充分な耐久性あるのかね?

837 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:27:49.35 ID:w9ZYNjX6
>>802
司令塔が入ってない・・・

838 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:27:49.80 ID:oiwO217c
歩道と車道の間のガードレールは木製でも良いような気もするな

839 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:27:55.12 ID:UjSo8qZ2
木製電柱があるお

840 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:27:57.00 ID:Zviu23H4
衝撃に対する安全性と劣化に対する維持費がスゲー心配なんだが>木製ガードレール

841 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:28:04.54 ID:Om0L8XEM
>>829
おまえあたまいいな

842 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:28:05.95 ID:4xAibDV+
城島後楽園遊園地には木製ジェットコースターがあるね

843 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:28:07.22 ID:j1uSrzyG
森林組合の利権がある長野って特殊ななんじゃないの?

844 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:28:09.18 ID:x1INRAX7
この人たちってモントリオール・プロセス知らないの?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4GGIK_jaJP277JP296&q=%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%BB%E3%82%B9&start=20&sa=N

845 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:28:09.59 ID:KQ1Eo0lc
森林確保で
ttp://www.mapple.co.jp/shared/nwr/japan_fin.jpg
関東平野つぶすか??

846 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:28:12.01 ID:PfzBCYD6
>>804
チソチソにトゲが刺さってしまったお。

847 :( ゚∞゚) ◆manKolh68I :2009/03/05(木) 16:28:12.83 ID:Eu1ivMDp
>>804
さがみオリジナル

子供で(屮゚∀゚)屮 キチャッタよ

( ;∀;) イイハナシダナー

848 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:28:15.61 ID:+QnufMgx
>>811
間伐は大事

849 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:28:16.93 ID:rNz8EhTW
木製ってリスがかじるとかしないの?

850 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:28:17.54 ID:mAfFuwrb
>>811
間伐される不要な木材

851 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:28:23.68 ID:GjB11Xbu
>>673
d
元Jリーガーなんだ?(´・∀・`)
ググってみたらイケメンじゃなかった(´・ω・`)
しかも民主党寄りかおwww

852 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:28:30.77 ID:HEgXdi0E
斉藤。おまえに激励してんじゃないよw

853 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:28:30.89 ID:07mnVv8U
週間はじめてつくる仏像彫刻の創刊号を乱発するべきだな

854 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:28:34.19 ID:UjSo8qZ2
経年劣化で
取替えウマー

855 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:28:35.56 ID:XaGFPcxE
そうかそうかそうですか

856 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:28:36.59 ID:qLxhU1P/
ずひょ〜〜

857 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:28:38.58 ID:2XxDhz62
退職手当債キター

858 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:28:41.55 ID:Ro2PdoBZ
うわぁ

859 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:28:41.51 ID:zTQm9kp+
人間に戻すwwwww

860 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:28:42.63 ID:DOJkkcH9
あーこれ問題なんだよな

861 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:28:42.86 ID:xpDTzkSd
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

862 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:28:45.53 ID:OON6q3Xi
公務員手当てきたー

863 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:28:46.15 ID:NC+MSstG
>>825
新たな林業の仕事ができていいじゃないか。
木を間引けるしね

864 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:28:50.69 ID:2hNbWKMo
ロボットじゃ
自立型ロボットを一刻も早く開発するのじゃ

865 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:28:51.87 ID:LE5AcBAB
木製ガードレールは何年もつのかね

866 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:28:52.31 ID:fhuED/+u
人間ではないんですね!官僚!


867 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:28:52.74 ID:quk+U8SB
さらっと酷い事いうなぁ

868 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:28:55.35 ID:K/53nnNd
人間に戻す必要がありますw

869 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:28:57.67 ID:smJroZeU
>>811
適度に間伐しないと日光が当たらずに成長しなくなるんだよ。

870 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:29:03.59 ID:v32WcAoU
>>784
木の電柱をぶっ叩くと、雀が落ちてくるんですね

871 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:29:04.62 ID:AyjtQHRl
本題きたーーーーーーーーーーー

872 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:29:05.17 ID:UR7+RZQ4
>>851
社民の息もかかってるでよ
まんま社会党推薦みたいな感じw

873 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:29:05.19 ID:90aDySqU
>>846
いてえええええええええ

874 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:29:07.42 ID:6fOQTimI
やっぱあれだな。明治からの国家神道としての神道の体系化と、戦後の政教分離がよくなかったよ
森や動物なんか自然に対する価値観としては

875 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:29:07.90 ID:4CWVNDcI
よく分からない比喩表現が多いな。

876 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:29:14.36 ID:xpDTzkSd
国庫を食い潰す公務員

877 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:29:19.01 ID:SZUhJ/c+
>>811
光が入らない森林のほうがよっぽど荒廃する

878 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:29:20.72 ID:F6t04rkL
平成16-18年度完成 ◎イオン札幌発寒ショッピングセンター◎イオン直方ショッピングセンター
平成15-16年度完成 ◎イオン苗穂ショッピングセンター
平成13-15年度完成 ◎イオン仙台幸町ショッピングセンター ◎イオン富谷大清水ショッピングセンター ◎イオン札幌元町ショッピングセンター ◎ジャスコ明和店
平成13年度完成 ◎イオン東浦ショッピングセンター ◎イオン大和ショッピングセンター ◎イオン三川ショッピングセンター
平成11-13年度完成 ◎イオン釧路昭和ショッピングセンター
平成10-11年度完成 ◎イトーヨーカドー甲府昭和店 ◎大野城サティ◎イオンタウン郡山◎ジャスコ気仙沼ショッピングセンター ◎福島サティ
http://www.nishimatsu.co.jp/cnstrct/ken/com/list.htm ダムだけじゃないよイオン系も強い!!! 特に平成10年度以降


879 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:29:20.99 ID:jmJfABTZ
>>829
ヘッコンだらお役所仕事だと中々直さないだろ
実際に木を使えば折れて使えないから、早急に対応を求められる→景観が保たれる

880 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:29:24.08 ID:2YKbTvhm
木を切り出す費用とランニングコスト折り合う?

881 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:29:32.91 ID:fhuED/+u

先進国での自殺率は日本が一番多い
http://media.economist.com/images/20080503/CAS251.gif

職業別自殺者数
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2740-2.html

882 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:29:36.72 ID:75Uk5sA6
>>811
杉は成長過程でCO2を吸収するけど、成木として手入れし無いとCO2の
吸収は落ちる。

だから定期的に伐採して植林を繰り返さないと、人工林は成り立たない。

883 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:29:42.77 ID:KQ1Eo0lc
じゃ公務員の退職金話にしろ・・・という御主張なんですね

884 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:29:45.78 ID:zTQm9kp+
借金して退職金払えってことね

885 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:29:51.14 ID:BZsfsSoK
退職金の為に借金しての?

886 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:29:51.48 ID:GjB11Xbu
石破さんの座り方wwwwwwwwwキモいwwwwwwwwwwwwwww

887 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:29:56.25 ID:SZUhJ/c+
>>863
それでも、おれはこええなぁ。。。

888 :お(・ω・) @ ◆vVg/fnBrws :2009/03/05(木) 16:30:05.31 ID:VaRAPXVa
>>878
+イオンでまくり

889 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:30:08.88 ID:GoeXf/pa
木でも鉄でも死ぬやつは死ぬ

890 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:30:10.76 ID:wCk2PG+/

最強対決


891 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:30:10.99 ID:Zviu23H4
>>869
トトロやらに出てくる森なんて幻想の中のものでしか無いもんなあ。
あんな森にしようとすると酷い事になる

892 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:30:10.87 ID:AyjtQHRl
役人のレクチャーきたーーーーーーーーーーーーー

893 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:30:23.39 ID:DOJkkcH9
赤字なのに退職金満額もらおうっていうのがおかしいもんな

894 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:30:26.07 ID:fhuED/+u
非正規社員の数 =自民政権で貧民大量生産!
(パート・バイト・派遣・契約社員、総務省「労働力調査」)
H5    986万人
H10  1173万人
H12  1273万人  
H13  1360万人  (+87万)    ←小泉政権「新自由主義政策」
H14  1406万人  (+46万)   
H15  1496万人  (+90万)   
H16  1555万人  (+59万)    ←小泉政権「製造業派遣解禁」
H17  1591万人  (+36万)   
H18  1663万人  (+72万)    ←小泉改悪の結果

895 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:30:29.93 ID:oiPFefUf
>>878
小沢とジャスコのラブゲーム

896 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:30:36.29 ID:mUwPzsC8
地方議員や知事市長の退職金をゼロにしろよ

あいつら期間従業員なのに退職金もらってるんだぜ

897 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:30:38.76 ID:NH6QBgl4
鳩ポッポあんな頭薄いんだ

898 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:30:45.36 ID:KQ1Eo0lc
>>869
木材がほしいなら間伐は必要
光合成面積は結果として替らないので意味はない

899 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:30:56.55 ID:AyjtQHRl
>>893
赤字なのに、退職金のために、自治体が大借金

900 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:30:58.31 ID:6t53XHzV
それだけの財務体制がないなら給与を下げろよw

901 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:30:58.38 ID:fhuED/+u
一人当たりGDP(日本)
1991年 4位 ←宮沢内閣
1992年 4位 ←宮沢内閣
1993年 1位 ←宮沢内閣
1998年 6位←竹中国政参加
2001年 5位 ←小泉内閣 竹中入閣
2002年 7位 ←小泉内閣 
2003年 10位 ←小泉内閣 竹中金融担当相兼任
2004年 11位 ←小泉内閣 竹中参議院議員当選
2005年 14位 ←小泉内閣 竹中総務相就任
2006年 19位 ←小泉内閣

902 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:31:02.45 ID:oiwO217c
>>891
ああいうのは自然林だからね、植林とはまた違う。

903 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:31:02.80 ID:7aM+hUe7
>>887
体育館は災害時の避難所にもなったりするし、不安に思うのは理解できる

904 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:31:03.66 ID:j1uSrzyG
>>878
イオンすげーな

905 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:31:07.63 ID:2hNbWKMo
>>781
!!!
それを安く売って財収アップだな

906 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:31:11.31 ID:x1INRAX7
モントリオール・プロセスの話から退職金なのか・・・。

907 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:31:13.98 ID:DOJkkcH9
全部若者に借金負わせて退職金もらうんだぜ

908 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:31:16.06 ID:smJroZeU
林業やる人がいないなら派遣村のホームレスに頼めばいいじゃん。

909 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:31:20.41 ID:LE5AcBAB
ピンクみずぽたん(*´Д`)ハァハァ

910 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:31:21.88 ID:NC+MSstG
>>887
体育館のこと言ってるのか。それなら俺もちょっと怖いかな。鉄筋がいい
ガードレールは問題ないよ

911 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:31:26.10 ID:MsWaw0NU
国家コーラ

912 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:31:26.30 ID:fZFJ9Mbx
>>822
入院生活
http://gimpo.2ch.net/inpatient/


参考にどうぞー

913 :お(・ω・) @ ◆vVg/fnBrws :2009/03/05(木) 16:31:33.36 ID:VaRAPXVa
>>891
人工的に作ろうとすると何百年かかるのかすィら

914 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:31:34.12 ID:1eVj7yuT
>>783
ニューギニアの奥地で使ってそうだな。

915 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:31:37.25 ID:fW7JbD9X
>>822
すぐすぐ手術する訳じゃないから、術後用意するものを看護師に聞くべし

自分はバスタオル数枚とかだった・・・と思う

お大事に

916 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:31:40.99 ID:AyjtQHRl
>>905
シイタケが!w

917 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:31:41.74 ID:75Uk5sA6
>>880
インフラがあれば成り立つ。

切り出した木をふもとに運ぶのに、トロッコとかロープウェイとかが必要。
他にも材木置き場とかいろいろ必要なんだけど、こういうことに金を出しても
輸入材木が安くなると投資が無駄になるから誰も作らない。


輸入材木の規制をして林業関係者を見殺しにしませんと言ってもらえれば
林業は商業ベースで十分に成り立つ。

918 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:31:45.57 ID:BZsfsSoK
借金は誰が返済するの?

919 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:31:52.14 ID:NH6QBgl4
>>909
オエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!

920 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:31:59.83 ID:7suL29vC
>>901
これじゃまるで宮沢が凄いみたいだ

921 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:32:03.91 ID:SZUhJ/c+
>>898
光合成面積だけじゃなく、
間伐しないと山の吸水能力がおちるよ。
さらに地すべりとかいろんな問題がおきる。

922 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:32:07.30 ID:w9ZYNjX6
>>905
排ガスまみれのキノコなんてだれが買うんだよwwwww

923 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:32:11.75 ID:oiwO217c
>>918
孫やひ孫w

924 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:32:12.92 ID:DOJkkcH9
>>918
これからの若者

925 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:32:18.16 ID:wCk2PG+/

誰か!痰つぼ!



926 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:32:21.95 ID:TZ85ga3T
与謝野死にそうな声だなw

927 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:32:27.44 ID:6fOQTimI
森の話してたら山に行きたくなった
去年は結局いちども山に入らなかったなぁ

928 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:32:29.22 ID:2hNbWKMo
田中の政党の売りてなに?

929 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:32:31.59 ID:GWAw7eIa
>>822
その辺なら病院の売店にあるでしょ
手術ならご家族の方がいらっしゃるだろうし

入院の手続きが終わって、病室に入ったときに看護師さんに荷物の点検をお願いしては?


930 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:32:31.60 ID:jmJfABTZ
>>918
あなたの心

931 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:32:42.34 ID:1WF2dWfA
国家公務員も地方公務員も、国民の敵だな…。

932 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:32:43.07 ID:+QnufMgx
>>898
森に返れる

933 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:32:42.97 ID:smJroZeU
>>928
改革

934 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:32:45.84 ID:k2MuNIrB
退職金ゼロで解決

935 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:32:48.61 ID:OON6q3Xi
>>918 住民 もしくは 徳政令

936 :お縄一郎 ◆NISHIMATSU :2009/03/05(木) 16:32:48.69 ID:vCkbuwIQ
ペログリちゃんはチョビ髭生やして
定年公務員をガス室に送る仕組みをおね

937 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:32:50.37 ID:SZUhJ/c+
>>910
ガードレールはおれも問題ないと思う。
体育館だけは無理。

938 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:32:51.84 ID:BZsfsSoK
>>924いやですよwwwwwwwwwwwwwww

939 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:32:59.80 ID:ugVfKMIv
三鷹、武蔵野が滅茶高かったな
今は知らんが

940 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:33:05.62 ID:1eVj7yuT
>>913
ドイツの森の多くって、中世に一回全部切られた後に植林されたんじゃなかったっけ。

941 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:33:13.19 ID:7suL29vC
>>922
馬鹿だな。ガードレールの裏側だけに決まってるだろ

942 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:33:17.15 ID:GjB11Xbu
レンホーが酷くムカつく

943 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:33:17.56 ID:07mnVv8U
>>902
自然林なのか?里山じゃないの?

944 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:33:18.93 ID:smJroZeU
>>918
ハイパーインフレで帳消しになる。

945 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:33:19.85 ID:NH6QBgl4
>>928
財政赤字解消

946 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:33:26.89 ID:DOJkkcH9
>>938
嫌でもそうなるんだよwww

947 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:33:32.83 ID:j1uSrzyG
昭一が居なくて淋しいなぁ

948 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:33:44.51 ID:mUwPzsC8
ラスパイレス指数言えてない><

949 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:33:52.89 ID:fZFJ9Mbx
>>947
(´;ω;`)ブワッ

950 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:33:56.89 ID:7aM+hUe7
地方公務員の渡りはそれこそ自治労の話になってくるんじゃないのか


951 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:34:00.87 ID:k2MuNIrB
田中は地方公務員批判して
民主会派でいいのか?

952 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:34:06.70 ID:UR7+RZQ4
与謝野さんってまだBS11で
番組持ってるの?

953 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:34:11.72 ID:GjB11Xbu
麻生さん早いwww

酒がいなくて寂しいなー(´・ω・`)

954 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:34:23.07 ID:TZ85ga3T
>>938
その若者だって利用するだろ。
だから借金もうけもて。

955 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:34:29.92 ID:MsWaw0NU
自分の給料自分で決めんだから
優遇して当然だろ

956 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:34:30.71 ID:zTQm9kp+
なんで康夫を知事から引き摺り下ろした、長野県民!

957 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:34:34.62 ID:oiwO217c
鳩山内閣だなw

958 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:34:37.65 ID:F0VlXSGK ?2BP(57)
>>947
・・・うん。

959 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:34:41.98 ID:8XR6JBtM
>>947
寂しいね…

960 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:34:44.49 ID:jmJfABTZ
>>941
絶対に木のガードレールに埋められた殺人ミステリー出るな
決め手は未確認だった、きのこに似ても似つかない包茎ちんこ

961 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:34:49.52 ID:w9ZYNjX6
>>941
裏側でも十分やばいだろww

962 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:34:50.71 ID:NH6QBgl4
>>951
ミンス政権になったら行革相におなりになるそうだぞ

963 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:34:53.29 ID:7FfVnHJV
デスサイズの競演ねぇ・・・

964 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:35:02.86 ID:gK2bzMdc
しどろもどろw

965 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:35:03.29 ID:fhuED/+u

奥谷禮子(安倍内閣労働政策委員会委員)←こいつ小泉信者のボッタクリ業者
「過労死は自己管理の問題。他人の責任にするのは問題」
「労働組合が労働者を甘やかしている」
「労働基準法は過去の遺物。こんなものはいらない」
http://bonmomo.de-blog.jp/never_ending_workers/2006/10/post_f60b.html
ご意見はこちらまで↓
http://www.okutani-reiko.com/05letter/index.html

966 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:35:05.84 ID:oiwO217c
>>956
西松建設が頑張ったんだろw

967 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:35:07.33 ID:2YKbTvhm
奸賊小沢の続報はまだか

968 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:35:07.79 ID:+QnufMgx
酒だ、酒だ、酒持ってこーい!

969 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:35:10.48 ID:quk+U8SB
>>957
与謝野・鳩山内閣だな

970 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:35:13.20 ID:SZUhJ/c+
>>954
政府紙幣するしかないで。
日銀のプライドなんていらね。

971 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:35:13.01 ID:heZNu0Ai
なんだこれ

972 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:35:17.83 ID:75Uk5sA6
なんだ、もう林業は終わったのか。

うーん、康夫ちゃんが郵政民営化に賛成してくれたら全面的に支持
できるんだけとな。

973 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:35:25.40 ID:b7pHQpTc
自治労いいのか?www

974 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:35:27.75 ID:OON6q3Xi
昭一が居なくてメシウマ

975 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:35:29.53 ID:DUmenl/A
>>956
リニア通す為

976 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:35:31.33 ID:7CVaAQuG
クビにならんのなら出世する必要など無い

977 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:35:35.09 ID:NH6QBgl4
二階市ね

978 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:35:38.48 ID:7suL29vC
>>956
変な新党つくったからだよ

979 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:35:41.21 ID:Om0L8XEM
>>969
よさポッポ内閣を名づけよう

980 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:35:41.45 ID:RSSlqNa8
>>956
ごめんなさい...

981 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:36:04.60 ID:O1JkRgoi
>>975
通過するだけな

982 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:36:05.11 ID:Zcc8DkI1

木造構造物
http://www.city.kochi.kochi.jp/uploaded/image/2276.jpg
http://insomnia.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/03/01/20080301jr_kochi_1.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/exterior_ishimaru/imgs/6/4/64ec5b5c.JPG

だから大丈夫だってーの

983 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:36:07.10 ID:NC+MSstG
とてみ

984 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:36:17.52 ID:jn5jbQOK
>>850
日本で作る割り箸はそういう間伐した後の木でいわばリサイクル品だけど、
今、使われている割り箸の9割は中国産でそれは新たに切った木で、しかも
漂白剤使っているので金魚鉢にそれを入れておくと金魚が死ぬ

985 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:36:20.98 ID:MsWaw0NU
丸投げといわず完パケ販売といえ

986 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:36:20.75 ID:GjB11Xbu
ぼやけてるからイケメンに見えてしまう友近

987 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:36:26.68 ID:6fOQTimI
結局よ、何に価値を見出すかって話なんじゃねーのか

988 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:36:26.93 ID:04RLlJI/
キモ男が質問してるときいて

989 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:36:28.74 ID:x1INRAX7
グリーンニューディールが何でわたりの話になるんだ?

990 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:36:29.15 ID:v32WcAoU
>>956
頑張ってたけど変態だからなあ

991 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:36:33.07 ID:jmJfABTZ
>>982
綺麗だな!おい!

992 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:36:35.54 ID:heZNu0Ai
>>956
俺だってどちらかといったらやすおのほうがいいよ

993 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:36:36.02 ID:SZUhJ/c+
>>982
高知駅きれいになったなー

994 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:36:36.85 ID:NH6QBgl4
>>956
何でかしらんが今の長野では非常に評判が悪いらしい

995 :( ゚∞゚) ◆manKolh68I :2009/03/05(木) 16:36:37.68 ID:Eu1ivMDp
>>977

カミン

996 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:36:40.09 ID:QpJFPYgW
ヤスヲは余計な修飾語が多すぎんだよ

997 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:36:40.12 ID:LE5AcBAB
もう終わりかよ

998 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:36:41.02 ID:OON6q3Xi
みじかっ

999 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:36:43.96 ID:fZFJ9Mbx
>>982
立派ね

1000 :公共放送名無しさん:2009/03/05(木) 16:36:44.35 ID:fhuED/+u
>>982
木造は良いね!気分が落ち着く



1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

158 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)