レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
☆☆☆寝台特急★富士★はやぶさ★96
- 1 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:09:30 ID:VC6ZwZDC0
- 多くの人々の夢や希望を一身に背負い、そして出会いと別れに立ち会った
九州寝台特急群。そのアンカーを務める「富士・はやぶさ」号の運行も
残りわずかとなりました。
富士・はやぶさ号をしっかり目に焼き付けておきましょう。
なお、撮影地・車内ではマナーを守り、廃止まで事故・事件がないようにしましょう。
前スレ(95)http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1235906419/
富士ぶさスレ@ウィキ(更新乙です。テンプレはこちら)
http://www26.atwiki.jp/fuji_hayabusa/
富士ぶさスレでよく利用されているアップローダ
http://www.axfc.net/uploader/
携帯からの画像アップに便利なところ
http://imepita.jp/
- 2 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:12:14 ID:InD05Txz0
- >>1 乙
- 3 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:13:19 ID:pwk/tJkLO
- いちおつ
- 4 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:15:14 ID:VC6ZwZDC0
- 乗車の方も撮影の方も、そして沿線の方、関係者の方、
またこのスレを見守るだけの方も急がず焦らず怒らず譲り合って
憧れの花形列車の最期の旅立ちを見送りましょう!
前スレ再掲
☆☆☆寝台特急★富士★はやぶさ★95号機
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1235906419/
富士、はやぶさ号のグッズ関連の話題はこちらとなっております。
富士ぶさグッズ情報スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1235457823/1-13
感謝の気持ちをこめて見送ろう!
最終下り富士ぶさお見送り隊
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1234232673/l50
- 5 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:17:31 ID:Pke+GNA50
- >>1レ乙
- 6 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:19:52 ID:VC6ZwZDC0
- 前スレ消費約2日か
明日上り乗るんで、スレ立て貢献できてうれしいです。
雪降ってるし、なんかすげえボルテージが上がってきたわ
- 7 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:23:01 ID:EfAof5TqO
- もし明朝、銀世界だったら沿線は大変なことになるだろうな。早くから出撃して凍死が出るかも。
- 8 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:24:49 ID:flJXpPcdO
- >>1乙
では、只今乗車中または乗車予定の者挙手
42レ
ノ
シンデラにいます
- 9 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:26:13 ID:Pke+GNA50
- 3月7,8は横浜でも富士ぶさグッズ売るぞ
サボは全種類100枚限定 詳しくはNREへ
大船軒の列車弁当が気になる
- 10 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:37:15 ID:dsFE8AzPO
- 1レ乗車中 開放Bネ禁煙です。
順調に東戸塚通過。
車販のお兄ちゃん元気いい。
- 11 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:40:06 ID:Pke+GNA50
- >>10
28日1レの人だなwその車販の人良く見るんだよな
一昨年の山上げ祭り号とかひばりにも乗ってたな
感じのいい人でした。
- 12 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:41:56 ID:u4cYyQ9k0
- この時間帯に1レで車販あるんだ。そりゃ知らなんだ。
富士ぶさグッツでも売ってるのかね。
- 13 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:44:18 ID:KOr606KtO
- 前スレ終了age!
行橋からシンデラ乗車。
鍵が車番と部屋番のテプラでなく予備ホルダーになってた(´・ω・`)しょぼーん
- 14 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:46:21 ID:VxaKUvjIO
- >>1乙
前スレ>>991氏のカキコミに出てた神奈川県警の婦警さん、ウケた。
- 15 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:47:13 ID:GJ1cFnHmO
- 雪は明日の朝だぞ…
ってか今降ってるんだけど
今撮っても雪流れて何が何だか?だぞ。
明日の朝の天気次第で激パかどうか決まる。
だって降り続いたらたぶんうごかねぇもんw
- 16 :門司駅:2009/03/03(火) 18:50:24 ID:iSkztmCvO
- 42レ定着
昨日よりホームに出てくる乗客少ないな
- 17 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:55:51 ID:u4cYyQ9k0
- 門司の撮影会はどうですか? やっぱりフラッシュが酷いか
- 18 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:57:57 ID:mxo9UDSVO
- 1レ乗車中
同乗の方よろしくお願いします。
- 19 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 19:01:05 ID:wj8PT1H30
- 2レが空席だらけな件
- 20 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 19:03:02 ID:pmrt/N/+O
- 沼津行きの下り乗ってんだけど
今、国府津で雪降ってるw
- 21 :門司駅:2009/03/03(火) 19:03:41 ID:iSkztmCvO
- 今日の合体待ち
http://imepita.jp/20090303/685190
2レ到着時1人フラッシュ炊いちゃったね
- 22 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 19:04:47 ID:Pt1yNfwIO
- 最終日に開放B乗る予定で、惜別の思いを書いた紙を窓に貼る計画している椰子へ。他の乗客、特に同じボックスの乗客に迷惑だから、ヤメレ。
- 23 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 19:06:14 ID:4a/e3qQtO
- 湘南地区雪キター
- 24 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 19:06:40 ID:8/6Rl9jyO
- レゴ飽きたわ
- 25 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 19:07:24 ID:Xp0X3j2d0
- >>22
見つけ次第、破り捨てたほうがいいね。
ああ言うのを外から見るとつい感極まってしまう場合もあるわけだが、
基本、オナニーは他人と距離を置いてやるべきだと思う。
- 26 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 19:07:46 ID:spYOPUTdO
- 一年前の今日って1レが関門トンネル出たところで立ち往生したんだよねぇ
- 27 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 19:11:18 ID:B6Pib5nyO
- >>9
食べました。
毎回、国鉄時代の名列車を掛け紙に使う企画もの弁当の第七弾だそうです
いま手元に画像がないので記憶を頼りに・・・
*掛け紙はやぶさと185の離合シーン
*大船軒が誇る鯵の押し寿司チョー薄切り(1ミリ以下)×2切れ
*エビ寿司×1切れ
*カニツメ風フライ×1
*シュウマイ×1
*チクワ磯部揚げ×1切れ
*一口大の野菜煮物×一式
*煮豆×1種
*漬物×2種ウグイス
*ご飯は炊き混み風の寿メシに卵ソボロカケ
値段は\880
さすが、老舗調製元だけにあり、値段の割りにバラエティー豊富で味も旨くて満足しました
- 28 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 19:15:44 ID:flJXpPcdO
- 門司での合体
黄色い線の中に下がれ!!ってのがわからんかゴルァ
笑った
- 29 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 19:15:50 ID:GJ1cFnHmO
- 川崎も雪キターーー(・∀・)ーーー!!
- 30 :sage:2009/03/03(火) 19:18:10 ID:vvk1AInp0
- >>25
爺で放った逝駅を他人の目に入れるなってことだな
- 31 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 19:21:49 ID:B6Pib5nyO
- >>27ついでに、はなはだスレチですが・・・
こんどスカ線走る横濱レトロ旧客7連が大船停車する時、駅弁立ち売りやってくれるように大船軒にリクエスト出してみよっと
(トカ線120周年の時も立ち売りした実績あり)
旧客なら窓開くし
でもこのスレの方々は、客旧の窓空けて弁当買うシーンの撮影には興味ないっすかね
でも、大船でスカ線退避するかな?
失敬しました
- 32 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 19:23:35 ID:u4cYyQ9k0
- >>22
もし見かけたらコソーリ剥がしてやろうっと
私もああいう馬鹿げた行為はどうかと思うし
>>28
合体のどこがそんなに楽しいのか分からん人間にとっては
もはや笑うしかほかないってわけね
>>29
首都圏で雪は滅多に降らんよね そういう点では富士ぶさが
雪の中を走る姿も貴重かと
- 33 :門司駅:2009/03/03(火) 19:24:49 ID:iSkztmCvO
- 1レ牽引のED76帰区
乗客のみなさん良い旅を
- 34 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 19:25:14 ID:Qz3bJOsZO
- まさかの運転打ち切りなんて…
ないよね?
- 35 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 19:25:49 ID:dsFE8AzPO
- 1レ湯河原通過。
車販のお兄ちゃんからストラップとビール購入。
スイカは熱海までと付け加えられました。今日の1レは順当に6649です。
1号車ガラガラなんだけど途中で乗ってくるのかな。
- 36 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 19:27:05 ID:Pke+GNA50
- >>27
やっぱりはやぶさ絡めてきたか・・
これは買いに行くしかないな
俺は第2弾の「あまぎ」までしか食ってない・・OTL
- 37 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 19:27:37 ID:WbKDA0dgO
- >>35
乗り鉄さん沿線雪どうでしか?
- 38 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 19:28:02 ID:p92Y3xAv0
- >>31
もし立ち売りしてくれるなら、モノクロのフィルムで撮りたいなぁ。
古いNikonひっぱり出してきて。
2レのカマはどうですか?遅れないといいんだけど・・・
- 39 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 19:32:11 ID:dsFE8AzPO
- 35です。
小田原付近は地面が白くなる程度、今は雨に変わっています。
名物?の車販のお兄ちゃんワゴン押しながら移動。
まもなく熱海到着。
いよいよ葛西人民共和国へ
- 40 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 19:34:03 ID:6TzgjftlO
- 今日の1レに乗車してますが、まずカチカチの紫色のシャツ着た方探してますがやはり居ないようですね。まぢ伝説だったの?
- 41 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 19:34:53 ID:iE24611JO
- 明日東京着2レのカマ 分かる方いらっしゃいますか?
- 42 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 19:39:24 ID:IzmPsS7k0
- >>39
それを言うなら葛西社会主義共和国よ。
雪とブルトレはみぞれながらも動画でいただきました。
- 43 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 19:40:45 ID:9smp9Ttl0
- 戸塚雪が凄い…
明日は雪が残ってるかな?
去年は撃沈したし、雪がついてる富士はやぶさ1回しか撮れなかった。
- 44 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 19:42:52 ID:erJK3oMIO
- >>7
この程度で凍死するんだったら、日本海側や北海道で撮り鉄出来ないでしょ。
真冬の海辺でボンネット白鳥待ってた時、電子式カメラは動きが怪しいから機械式カメラを使用。(多分電子式カメラでも問題無かったとは思うが、万が一を考えて)
東京地区の雪なら普及デジカメでも余裕だろうよ。(今はバッテリーも寒さに強いし)
- 45 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 19:43:39 ID:B6Pib5nyO
- >>42
撮影どこからですか
さらに上手としては葛西民主主義人民共和国
- 46 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 19:45:27 ID:Xp0X3j2d0
- >葛西民主主義人民共和国
きっしょ。失せろ。
- 47 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 19:46:13 ID:NjVBgoYZO
- 1レ 49号機 函南駅定通しました。テールに振り向いた人居ました。雪から雨に変わりました。
- 48 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 19:48:47 ID:dsFE8AzPO
- 三島を通過。窓に雨が音をたててあたっています。
- 49 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 19:51:23 ID:IzmPsS7k0
- >>45
藤沢駅の小田急ホーム。
ただ最後の4両位は小田急に被られたけど最後だから出迎えてくれたという考えで撮ったよ。
- 50 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 19:52:07 ID:Ii9BEbktO
- 葛西国の牛乳屋さん
- 51 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 19:52:50 ID:QIi26E2gO
- すんません、2レ乗車中なんですが、おやすみとおはよう放送の場所を教えて頂けますか?
- 52 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 19:53:26 ID:0bTp9JOQO
- さっき東京行って来たけど、厳戒体制一歩前って感じで、9番の機回し撮るのも大変だった、喧嘩起きなきゃ良いんだけど
- 53 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 19:53:59 ID:mxo9UDSVO
- 1レ沼津を定時出発しました。
- 54 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 19:55:44 ID:5+mB+2yM0
- 撮り鉄って、わがままで自分勝手。
「撮りインフルエンザ」で、絶滅してしまえ。
そうすれば、オレがひとりゆっくり撮影できる。
- 55 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 19:55:45 ID:B6Pib5nyO
- >>44
いやいや、寒さに慣れてない東海道線専科の湘南鉄をナメテはイケマセン
下手すると凍傷、よくても霜焼け
最悪は湘南名物名、雪で滑った脚立を直そうとして・・・
2レ十間坂で抑止、なんて
- 56 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 19:58:59 ID:B6Pib5nyO
- >>45
>>49
乙です
- 57 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 20:00:08 ID:GJ1cFnHmO
- >>54
っ■座布団一枚
- 58 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 20:09:15 ID:mxo9UDSVO
- 1レ富士駅を定時出発しました。
- 59 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 20:13:01 ID:FriLUwTZO
- >>51
おやすみは下松発車後
おはようは浜松到着前
変わる場合もあるので注意
まぁ目安は21時と6時
- 60 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 20:13:33 ID:/TxztKNK0 ?2BP(1)
- これから補正する作業が始まるお・・
>>31
停車時間短いからないんじゃないか?
- 61 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 20:13:56 ID:flJXpPcdO
- >>32
遅レススマソ
ゴルァ発言は門司駅警備ね
俺は黄色い線の内側でフラッシュ焚かずに撮りましたから
>>41
2レの釜は46号機です
- 62 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 20:16:21 ID:42HfduXv0
- ttp://miyazakirumiko.jp/Tetudo00.htm
- 63 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 20:16:21 ID:6f4uy6m2O
- やったよぉぉ!
ついに下りはやぶさのきっぶが手には入ったよ!.゜.(ノД`).゜.
喫煙で上段だけど、出発直前まで席移動や個室への乗車変更を待てば…
てこずらせやがって…
- 64 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 20:16:52 ID:gzF8vvtYO
- >>57
被害にあった農家の方に対して不謹慎でつ
- 65 :名無し募集中。。。:2009/03/03(火) 20:18:14 ID:pmrt/N/+O
- そういや東京着のアナウンスで
中央線1番2番「乗り場」は…
って言う、酉特有の○○乗り場ってのも聞けなくなるのかぬら?
- 66 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 20:19:20 ID:5+NCEFQ+0
- >>63
おめでとう!
いつ乗るの?レポよろしく!
- 67 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 20:23:40 ID:TeXwXSMI0
- 今日は朝4時起きで千葉を出て午前7時から2時間40分にわたり
新子安駅ホーム端を占拠
平日にも関わらず同業者は15人ほど
前日の土日には横浜駅などで警察官が巡回してたらしいが
今日は警察官の姿はなし
また漏れのサイトに横幅1680ピクセルの特大画像をうpしといた
http://www.geocities.jp/chiback_rail/index.htm
ただし9時40分に京浜東北線の北行き普通列車が来て
その直後横須賀線東京方面が背後を通過、
その直後京品急行の三崎口方面行きが通過、
その直後9時41分ごろ富士はやぶさが新子安駅脇を通過、
その直後9時42分に京浜東北線の北行き普通列車が来る
という超過密ダイヤのため、横須賀線、東海道線、京浜東北線
京浜急行のいずれかでダイヤが30秒も狂うとかぶるぞ
- 68 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 20:26:08 ID:qM3XnIe20
- >>63
そこから喫煙下段や開放禁煙や空くと、それで妥協するかさらに個室を狙って待つか悩むんだよな
- 69 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 20:27:07 ID:B6Pib5nyO
- 2レは今いずこに?
今日は天気のせいか、車中レポや沿線レポ少ない気がする
- 70 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 20:27:53 ID:gzF8vvtYO
- >>65
でも何で酉は乗り場って言うんだろ?
Qのレチ氏もそうだし
- 71 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 20:29:28 ID:tSLX0k2F0
- 記念切符郵送組です
別府駅から記念切符が送られてきたw
普通便で1日で埼玉まで来るのかしら・・・
って思うけど、どうもありがとう別府駅!
あとははやぶさの方は・・・
- 72 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 20:31:03 ID:QIi26E2gO
- >>59
サンクス!
車内放送録音してるもんで。徳山21時04分からスタンバります。
- 73 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 20:31:30 ID:sryn/sm+O
- チンコ安(笑)
あんなとこに必死でつかあ(笑)
- 74 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 20:31:40 ID:b3TdZC9h0
- さっきサイバーステーション見たけど今日の上り何でこんなに空いているの?
1週間前は満席だったはずなのに・・・
- 75 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 20:32:15 ID:flJXpPcdO
- >>69
新山口20:28
手持ちの時刻表が2007年10月モノなので
定刻かどうか不明
- 76 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 20:32:34 ID:iBSiZmVnO
- 明日どこで撮るかなぁ。上手くいくと富士山出そうな気がするが
- 77 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 20:36:20 ID:mxo9UDSVO
- 1レ静岡を定時出発しました。
- 78 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 20:36:42 ID:+Vdziy7fO
- >>76
せめて晴れ予報が出てから富士山見えそうと言ってくれw
- 79 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 20:38:44 ID:B6Pib5nyO
- >>早レス乙です
ってことは銀河スジも載ってるってか?
- 80 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 20:39:47 ID:uaD2Nbg60
- >>76
明日の予報は曇り@関東
西の方で雪が降らないと列車への着雪もなし。
意外とつまらない写真になる予感w
- 81 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 20:41:14 ID:B6Pib5nyO
- >>75早レス乙です
ってことは銀河スジも載ってるってか?
- 82 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 20:42:09 ID:WeCfJFae0
- 駅に足を運んだらさすがに何回も行ってるので顔を覚えられた上に
複数駅でのキャンセル待ちを勧められたがもうキャンセル待ちの1番も厳しいだろうな・・・
- 83 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 20:42:23 ID:2GrAi1Za0
- >>926
おう、俺のことか?そりゃあ悪かったな気が付かなかった、これからV見てみるわ。
こっちから言わせりゃ、お前らこそ邪魔!いま時分に来て何文句たれてんの、後からそっちに移動したが誰も言ってこなかったなww
俺は必死なお前らが見れて楽しかった
- 84 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 20:42:54 ID:flJXpPcdO
- >>79
なはつき・銀河・北斗星3・4号・日本海3・4号…
なんでもアリですwww
- 85 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 20:43:57 ID:6f4uy6m2O
- >>66
6日です
開放は何かとばたばたしそうですが
(実は開放の乗車経験が浅い)
できるだけレポります
うちは携帯の電源だけは豊富なので…
(コンセント無しでも3日くらいは行ける)
>>68
束では同種の座席、寝台、個室間の移動(上<>下、禁煙<>喫煙、場所等)は乗変にカウントしないのが原則なので
(サンライズでもシングル>>シングルを何度か移動したけどカウント無し)
禁煙開放下段にしてから>>ソロもできますよ
- 86 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 20:48:02 ID:/TxztKNK0 ?2BP(1)
- 46号機10日ぶりか
総出演かな?
- 87 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 20:51:14 ID:Ii9BEbktO
- 廃止前に乗ってる芸能人もおるんやろか?TVロケか何かで
- 88 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 20:52:54 ID:5+NCEFQ+0
- >>71
おめでとう!
ていうことはまだチャンスがありそう…
(おいらは大分駅に頼んだ)
- 89 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 20:56:07 ID:kAaFhJpDO
- 明日の1レに乗るんだが、禁煙上段
俺は、蛇喫煙者で窓の景色も喫煙のほうがいいんだけど、誰か交換してくれないかな?(´・ω・`)
- 90 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 20:56:58 ID:nVKlJyEgO
- 2レ 46号機 新山口 定発!
- 91 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 20:58:52 ID:4Xnqun4N0
- 昨日ソロ乗った
通路でたばこ吸う人もいないし
シンデラより全然良かった。
よ〜く考えるとソロはシンデラより設備が新しいんですよね。
天井が高いか洗面台があるか無いかの違い位…?。
- 92 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 20:59:19 ID:B6Pib5nyO
- >>84
ワズカ一年半の間に半減してしまったのですね
今は亡き彼等の姿を夜の車窓に浮かべ、夜行列車の旅に浸ってくだされ
- 93 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:02:27 ID:qM3XnIe20
- >>91
タオルの有無
今の時期だと記念カードもくれる
- 94 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:04:41 ID:WbKDA0dgO
- >>89
上段はつらそーだな
- 95 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:05:35 ID:mxo9UDSVO
- 1レおやすみ放送。
車掌氏うっかり次の停車駅を「横浜」といってしまい、車内に失笑がw
- 96 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:06:50 ID:dsFE8AzPO
- >>89
今宵の1レ乗車中です。
菊川通過。
富士ぶさの乗車をあきらめていましたが、ふらりと勤務明けに昼頃みどりへ行きましてまず喫煙上をゲット。
夕方自宅もより駅で試しにA個、B個、禁煙B下、喫煙B下、喫煙B下、喫煙B上の順で調べてもらったら禁煙B上が取れましたよ。
まだ日がありますので足繁く通ってみてください。
運良く明日は公休。
帰りは飛行機です。
- 97 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:06:52 ID:SBggQapWO
- 菊川 1レ
定通
すごく空いているように見えたが………
- 98 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:06:54 ID:/TxztKNK0 ?2BP(1)
- 横浜こんなのがhttp://www26.atwiki.jp/fuji_hayabusa/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8&file=090303.jpg
- 99 :71:2009/03/03(火) 21:08:16 ID:tSLX0k2F0
- >>88
ありがとう!
貴方にも、希望者全員にも行き渡りますよう。
(但し、転売目的は除くと言いたいけど^^;)
- 100 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:08:54 ID:IzmPsS7k0
- >>98
大宮より厳しくなったな。
やはり大船あたりで通過する列車を流し撮りとかだろうな。
- 101 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:09:33 ID:flJXpPcdO
- 2レ徳山21:05
この後お休み放送です
では、俺も合わせてお休みになるかと…
スイマセン。最近酒に弱くなったカモ
では、2レ乗車の皆様、良い旅にしましょう
- 102 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:10:00 ID:YRzhZsgFO
- >68
俺は乗車2日前に、まさかのソロをゲット!
あなたも最後まで諦めずに頑張れ!
- 103 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:10:55 ID:8JFGo6Kq0
- >>91
そうだね。
廃止前になってシンデラがやたらと持ち上げられる
ようになったけど、以前はソロの方が人気が高かった。
だってB開放と同じ値段で、シンデラは倍の個室料金がかかるから。
今、シンデラが持ち上げられているのは、廃止目前のふじぶさで
14室しかない最上カテゴリーの部屋が利用できるという満足感と羨望だけ。
- 104 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:11:24 ID:BOv1R5NB0
- >>95
言い間違いって、たいてい全然逆方向の停車駅だよな。
あれ、なんでだろ?
この前は、大阪から姫路行新快速に乗ったら、
大阪出たときの案内が「京都方面新快速姫路行です」だとさ。
脳みそが一瞬絡まったような違和感w
- 105 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:12:48 ID:p92Y3xAv0
- >>98
へー、撮影禁止になったんじゃないんだね。
まあ、俺はもういかないだろうけど・・・沼津まで行くよ。
- 106 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:13:47 ID:B6Pib5nyO
- >>101
レポ乙でした
明朝もヨロピク
おやすみなさい
- 107 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:14:10 ID:j5YoF1zm0
- >>103
せめてオロネ25-300とかスロネ24-550位あれば差別化になったかもしれないけどな。
- 108 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:14:53 ID:BOv1R5NB0
- >>103
ブルトレ最盛期だったPF時代までのヲタは、
ソロというのが眼中なくシンデラにあこがれてるのも多いと思う。
設備のいい悪いではなく、シンデラ絶対視だ。
俺も、自分の中では、ロビーカー以降の車両設備は、「衰退期」の
文字しか浮かばない。
- 109 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:16:09 ID:vO3cVKgmO
- 2レ下松一分遅れ発。
- 110 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:17:02 ID:j5YoF1zm0
- >>108
24系25型が定員が大幅に少なくなる2段寝台で出てきたこと自体が、
既に衰退期に入っていたことを示す物じゃないかと。
- 111 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:17:28 ID:NaASi6SK0
- >>103
Aシンデラ
長所・洗面台とタオルつき。なによりも「腐っても優等寝台」
短所・高価なのに(今となっては)独房、禁煙者利用でも通路からの煙害
Bソロ
長所・開放と同じ値段で個室、Aたるシンデラよりも居住性高し
短所・特になし(?)
だもんな。
- 112 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:19:01 ID:wLQA3BtFO
- 今宵は雪か…もっと降れ降れ。
名残雪よ…
- 113 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:19:12 ID:4Xnqun4N0
- >>91
シンデラは洗面台を使う時、テーブルの上のモノをどかさないと…
だからといって洗面台はそんなに使わない…。
空調の調節もソロにはきちんとあるし、換気も出来る。
ソロ下段、何度か乗ったけどマジ良かった・・・。
- 114 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:20:04 ID:BOv1R5NB0
- >>110
衰退期の定義の仕方次第だが、列車本数で言えば、
吹田行きは84年ぐらいからでいいんじゃないかなと。
>>111
設備だけでみたら、確かにそうだな。
要するにノスタルジー需要がそこそこあるんだろう。シンデラは。
- 115 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:20:31 ID:KOr606KtO
- 下松〜光間、部屋の灯りを全て消して海を見る…う〜ん(・∀・)イイ!
しかし平行する2車線道路のクルマのほうが速かった(゜∀゜)
- 116 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:24:41 ID:HVweJpelO
- 携帯から画像貼り付ける方法あったら教えてくれませんか?
- 117 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:27:44 ID:whqtia930
- >>113
進行逆方向の洗面台はイスとして使う
これ以外と快適w
あと、シンデラの長所はコンセントが近いw
- 118 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:28:03 ID:JM0PsVr+0
- >>111
Bソロの短所は窓が山側という事くらいかな。
- 119 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:30:23 ID:4Xnqun4N0
- >>111
シンデラはガチ国鉄の遺産が
ぎっしり込められた車両だと…。
そういや小学校唱歌で「夜汽車」という歌があった
〜いつもいつも 通る夜汽車
静かな 響き聴けば
遠い町を思い出す〜
だったか?
間もなく東京口からいつも見れなくなると考えると
少し寂しい・・・。(サンライズは…)
- 120 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:30:23 ID:8JFGo6Kq0
- >>108、>>110
あさかぜ、出雲のリニューアル食堂車、カルテット、レガートシート、シャワー・・・
いろいろやってみたけどダメだったって感じだよな。
B寝台は2段にしただけじゃなく、ベッド幅が20系より20cm広くなった。
そんなんだったら、ヨーロッパの1等2等クシェッのように
3段は格安向けに残した方がよかったと思うよ。
出雲3Bきっぷってーのが一時期あったがね。
- 121 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:30:41 ID:mxo9UDSVO
- 1レ浜松を出発しました。
- 122 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:33:00 ID:haiD2Fw6O
- 今日の1レは普通に大阪駅を通るルート?
- 123 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:34:20 ID:Ii9BEbktO
- 意地悪さと嫌われさをかり備えてる…葛西♂
- 124 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:36:14 ID:dsFE8AzPO
- >>122
大阪通ります。停車駅等の車内放送で大阪下車客がいる旨放送あり。
- 125 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:37:20 ID:vO3cVKgmO
- 2レ柳井ほぼ定発
- 126 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:37:21 ID:gzF8vvtYO
- >>122
釣りは釣り堀でドゾー
>>124
見事に釣られましたな
- 127 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:39:09 ID:pPt4jkZA0
- >>120
オロネ25は憧れだったよ。
- 128 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:40:08 ID:KOr606KtO
- >>122
時刻表に大阪の時刻があるから大阪通らないとお客の乗り降りができないw
2レ柳井発車。大畠に来たらまた部屋の灯り消して瀬戸内海の夜景を堪能。
てか今日の2レは北方貨物経由?
- 129 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:40:26 ID:vO3cVKgmO
- >>124乗車してくる客が大阪駅まで有り、というイミ。紛らわしいな。
- 130 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:48:52 ID:chJSQ4tFO
- 知り合いの東日本社員に聞いたんだが明日から横浜駅は撮影禁止及び撮影可能な器具の持ち込みを禁止(携帯電話は除く)するそうだ
さらには富士ぶさ廃止まで入場券の発売の取りやめ及び大回りと称した脱法行為には厳しく対処する方針のようだ
お前ら気をつけな
- 131 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:49:12 ID:IWGURM1o0
- >>103
俺は誰にも邪魔されず、気を遣うことなく海側の車窓を堪能するためにシンデラを選ぶ。
シンデラの値段はぼったくりだと思うけど、ソロの車窓は退屈すぎて1回で飽きた。
- 132 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:49:31 ID:0u+9QGJC0
- >>118
山側いいじゃない?
駅も全部見えるし上り列車も見える。
2レではつまらないがw
- 133 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:49:56 ID:io9w5yv/0
- >>124
大阪までご乗車のお客様がいらっしゃいます。
乗る客が大阪までいるから空いてるとこのリネンを使うなと言う意味での注意だ。
大阪で降りる客がいたら大阪まで「の」がつくだろw
いっつもこれ勘違いしてるヤツおる。
何回言っても聞いてないヤツ多すぎ
- 134 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:52:29 ID:NaASi6SK0
- >>133
あのな、ヲタじゃない素人間が聴いたら
あれじゃ判断つかないんだよ。
視野の偏狭さといい、あんたヲタの悪い部分の典型だな。
- 135 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:52:37 ID:p92Y3xAv0
- >>130
はいはいガセご苦労さま。楽しいかい?
- 136 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:54:25 ID:NaASi6SK0
- >>133
あんた自身が言ってるようなものじゃないか。
つまり、「の」を付けるだけでハッキリするのに、
つけないから曖昧な見解に陥る人間が出てくるわけだ。
・・・と、このへんでもうやめとく
- 137 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:56:37 ID:gzF8vvtYO
- >>130
富士ぶさ目的ではなく他路線に乗り換えでも持ち込み禁止ですかそうですか
- 138 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:59:00 ID:nVKlJyEgO
- カシオペアやトワイライト仕様の夜行列車を東海道山陽線に要望する!
- 139 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:59:08 ID:p/qr0PKI0
- >>133
「の」がつかなくても立派な日本語なんですが。
>>134
俺もそう思う。
- 140 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:00:53 ID:mMmR28Ht0
- 富士から横断特急使ってはやぶさ乗り継いだことのある方に質問です
乗車券のルートはどうゆう風に買いましたか?
基本的には
東京〜大分〜熊本
熊本〜東京
だろうけど
東京〜大分〜熊本〜西小倉
西小倉〜東京では
無問題?
- 141 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:01:11 ID:kwK55pW60 ?2BP(1)
- 横浜は助役が怒ってるみたいだなー立ち入り禁止にしたのも助役っぽいし
警備員の人は従ってるだけなので可哀相だ
- 142 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:01:13 ID:iuQv9FAu0
- >>130
バカだな・・・一行目位で止めときゃいいものを
>さらには富士ぶさ廃止まで入場券の発売の取りやめ
これ書いた時点で嘘モロ分かりじゃん( ´,_ゝ`)
- 143 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:02:20 ID:j5YoF1zm0
- それだったら、往復切符と九州内の輪っかをつくってもいいんじゃない?
- 144 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:03:01 ID:Pke+GNA50
- >>138
北海道行きはカシ、北斗星、はまなすで十分
トワイライトを大阪〜鹿児島中央まで走らせればいいのではないか
東海道はサンライズが補完と
- 145 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:03:23 ID:chJSQ4tFO
- >>137
そうなんじゃない?俺は聞いただけだから詳しくは知らんがな
ヲタが暴れ過ぎたからこんな事になったんじゃね。昼間から占領してたらそうなるのは当然だろ
その知り合いによると「カメラ持ち込む奴はヲタだけだから。ヲタの連帯責任、自業自得」だそうな
まあ横浜は諦めろ
- 146 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:05:33 ID:DjRgzfRf0
- 富士ぶさに乗れなかったからML高知の12系カーペットにでも乗るか
と思ったけど今年ML耕地ないじゃん
- 147 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:05:43 ID:vO3cVKgmO
- 2レ岩国定発。
- 148 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:06:06 ID:Pke+GNA50
- >>130
それじゃ空港みたいに手荷物検査するよな?
- 149 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:06:06 ID:GaOrfqYkO
- …あたしも、も少し粘ってみようかな。一度は乗ってみたいし。
- 150 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:07:31 ID:q8+qLofh0
- >98
画像とは直接関係ないんだけど…
先週末、根の上も踏切周辺に真新しいロープが張り巡らされていた
- 151 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:08:47 ID:FriLUwTZO
- >>145
カメラ持ち込む奴がヲタだけなわけないだろwwwwwwww
- 152 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:08:56 ID:QESP9OtwO
- 朝イチから根府川で構えてると、紀伊いなば、出雲、瀬戸、あさかぜ、銀河、銀河51号、あさかぜ、あさかぜ51号、富士、はやぶさ、みずほ、さくら、その他荷レ、創価学会臨、いろいろあったけど、全部なくなっちゃうんだね。東海道さびしいね。
- 153 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:09:18 ID:vO3cVKgmO
- >>146今後は運転しない、とぬかして・・・いや、おっしゃっていました。車両が寿命らしいです。
- 154 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:12:13 ID:DjRgzfRf0
- >>153
ホント?高知のオロ12は2008年に外装をピカピカにしたはずなのに
マシかよ〜青い客車が消えすぎ!
- 155 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:13:45 ID:chJSQ4tFO
- >>151
俺もそう思うけどさ・・・JR内部ではそういう理解しか無いんだろ
JRもヒステリーになっちまっんだろ
- 156 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:13:56 ID:aaSyO3LxO
- >>130 JR東日本の知り合いの社員ねぇ。社員が内部情報をバラす訳が無いし、お前が嘘を言ってるのがバレバレだぞ。もっとも今日、横浜駅で入場券買ったが普通に買えたし、昼間東海道線の写真撮ったが何も言われなかったぞ。もっと頭使えこの馬鹿が
- 157 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:14:01 ID:gzF8vvtYO
- >>145
釣り堀教えましょうかw
- 158 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:14:32 ID:q8+qLofh0
- >140
1年前に自分が乗った時は
・大分ゾーン(大分で1泊しました)
東京都区内→中津
豊後竹田→東京都区内
>152
東海道はもう私鉄と同じようなもの
- 159 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:16:39 ID:S7TDZcLc0
- >>140
東京〜小倉(北九州市内いう表記)の往復キップと、
小倉(日豊線)→大分(豊肥線)→熊本(鹿児島線)→小倉のキップ
計3枚で発券してもらいました。
- 160 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:17:15 ID:FriLUwTZO
- ってか撮影禁止にするなら横浜じゃなくて東京にするべきじゃね?w
- 161 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:17:28 ID:aaSyO3LxO
- >>130 補足だが明日からも普通に入場券発売されるだろうし撮影も安全の範囲内なら撮影出来るだろうよ。なんなら横浜駅に聞いてやろうか?JR東日本の社員が横浜駅は撮影禁止だの、入場券発売禁止だのと言ってるとさ
- 162 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:18:24 ID:kwK55pW60 ?2BP(1)
- >>158
だよな・・長距離ほとんどないし・・何の為に繋げてあるんだよ・・
車両もつまんねーしw
- 163 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:20:06 ID:chJSQ4tFO
- >>156
明日からやるとか言ってたが
>>161が横浜駅に聞いてくれるそうなので期待しましょう
もし明日嘘だったら山村を怒鳴りつけてやる
- 164 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:20:11 ID:QOyUH46K0
- 前スレ906
肉便器堀江がホームに居たのか?ww
- 165 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:23:34 ID:j0lg44wq0
- 俺は最終日に面撮りHM切り取りを撮りたいんだが大丈夫だと思う?
- 166 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:23:37 ID:HtPXMiMs0
- >>116
p@imepita.jp
上のアドレスに写メを送って、自動返信されたメールに添付されたアドレスをここに貼ればOK
- 167 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:23:43 ID:x4TMW1Fb0
- 東京発ブルトレ無くなったら
鉄道とはバイバイしようと思う
- 168 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:24:00 ID:KiKvyA+x0
- >>100
もしお前さんのカメラがISO800とかでも見られるレベルなら3番線横浜寄り階段付近からの入線正面打ちも推奨する
>>116
>>1の携帯からの画像アップに便利なところ
>>130
ねーよwwww
- 169 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:25:25 ID:erJK3oMIO
- 数年かけて気が済むまで撮影したから何でもいいよ、もう。
今は撮るより見たいし。
- 170 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:28:15 ID:WbKDA0dgO
- >>167
む・り・ぽ
- 171 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:28:28 ID:aaSyO3LxO
- 今、テレフォンセンターに聞いたが>>130の言ってる事は、どうやら全くの嘘でデタラメのようだ。但し撮影は安全の範囲内でお願いしたいとの事でした。
- 172 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:31:28 ID:chJSQ4tFO
- >>171
横浜駅に直接聞けよ。俺が教えなくてもわかるだろ
- 173 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:33:38 ID:mMmR28Ht0
- >>143>>158>>159
有難うございました。
参考にします
最終日にやるのは無謀かな?
- 174 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:38:15 ID:p92Y3xAv0
- >>164
堀江ってあの堀江由衣?
ガセ情報はともかく、撮影の際は列車を止めないように、ってね。
ま、そのあたりはテツが一番よく分ってるだろうけど。
- 175 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:39:39 ID:tNzCvPPE0
- セノハチをのぼっていくと線路沿いは雪で段々真っ白になってくお
- 176 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:39:53 ID:M9/6Orml0
- 横浜のガセネタで思い出したが
京急の神奈川駅から撮ってる奴がいたな
- 177 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:40:13 ID:aaSyO3LxO
- 今、横浜駅に問い合わせたらやはり>>130の言ってる事はデタラメだと言う事が判明した。マナーを守ってくれれば撮影してもよいし、ケガをしないように気を付けて撮影して下さいとの事でした。
- 178 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:40:39 ID:chJSQ4tFO
- 知り合いに電話したら>>171の言ってる事は全くの嘘でデタラメのようだ
やっぱりヲタはJRに嫌われまくってんだよ。残念だな
- 179 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:41:58 ID:jkzoQh0/0
- やはり関東は殺気立ってるね
東の社員も殺気立ってるね
俺も関東人だがなんだか撮影に行く気がなくなった
- 180 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:46:15 ID:aaSyO3LxO
- >>178 知り合いってお前またガセネタ流すのか?どうせJR東日本の知り合いなんだろ?信用出来ないならテレフォンセンターなり横浜駅なりに電話して自分で聞いてみたら?恥かくのはお前なわけだが。
- 181 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:49:14 ID:chJSQ4tFO
- >>180
じゃあ横浜駅の電話番号の上4桁の数字と最後の桁の数字書いてみろ
- 182 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:49:55 ID:vYkUpbBhO
- ID:chJSQ4tFOが、束の知り合いに嵌められたか、そいつ自身が釣り師なんだろ。
おまいがヲタ嫌いなの分かったから、そいつらまとめてボコッてこい。こんなとこでgdgdいうの痛いぞwww
- 183 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:50:41 ID:x5B2frxV0
- >>181
ググレカス
- 184 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:52:21 ID:p92Y3xAv0
- >>178
その知り合いとやらは、どこの支社のどこの課の人間なんだ?
あっ、脳内で作った知り合いだからわかるわけないかw
勝手に吠えてろカス。ソースも出さずに妙なこと書くな。
そろそろスルーしないか?
明日は関東も積もるのだろうか。夜に降るって言ってたけど、ふじぶさ通過時には
溶けて消え去っちゃうだろうな・・・寒い思いをするだけか。
- 185 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:54:12 ID:chJSQ4tFO
- >>184
お前本当に電話したのか?
本当ならば「横浜駅」の電話番号の上4桁目の数字と最後の件の数字を書いてみろ。難しい事じゃないだろ?
- 186 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:54:25 ID:mKl7CE5PO
- >>183
東は駅電は非公開
- 187 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:54:43 ID:aaSyO3LxO
- >>181 そう言うお前は番号知ってるのかねぇ。>>181がカスなのはよく解った。テレフォンセンターから横浜駅に繋いでもらえばいい話だしね。
- 188 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:54:49 ID:4vhIcTBF0
- 今日の夕方、5日の神出れ取れました!
放流してくださった方、心より御礼申し上げます。
上りね!
- 189 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:55:47 ID:p92Y3xAv0
- >>185
電話なんてそんなことして駅に迷惑かけなくても、ガセなのは明らか。
わざわざ電番調べるだけあほらしいってこった。
さっさと死ね。氏ねじゃなくて死ね。鉄道自殺と硫化水素はするなよ。
- 190 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:56:20 ID:aaSyO3LxO
- >>188 良かったじゃん(^O^)楽しんで乗ってこいよ(^_^)v
- 191 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:56:28 ID:7e37wPLQO
- >>184
総務二課の只野係長です
- 192 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:58:20 ID:aaSyO3LxO
- >>191 ウケた(笑)
- 193 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:58:43 ID:chJSQ4tFO
- >>187
だからお前「横浜駅」に電話したんだろ?テレホンセンターから転送してもらったのを駅に電話したとは言わないぞ
知ってるから確認のために言ってみろと言ってるんじゃ。お前アホ?
- 194 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:59:20 ID:hhEZ4Qf50
- はやぶさ・富士の廃車は悲しい
- 195 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 23:02:38 ID:vYkUpbBhO
- >>193
代わりに答えてやるよ。
1234***8だろ
- 196 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 23:04:31 ID:aaSyO3LxO
- >>193 君の方がアホだよ。まぁ明日になればお前がアホなのが解るわけだし。スルーしまーす
- 197 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 23:05:52 ID:chJSQ4tFO
- >>196
ああそうですか。逃亡するんですか
- 198 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 23:06:39 ID:aaSyO3LxO
- アホらしくて構ってらんない
- 199 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 23:06:45 ID:KOr606KtO
- 2レ瀬野八区間は部屋の電気消して動画撮影しました。
八本松は雪でマシーロでした。
酒都西条通過。西条も雪有り。
- 200 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 23:25:16 ID:S1xsgYXp0
- 静岡って、ふじぶさバルブできないようですねorz
- 201 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 23:27:19 ID:oGPmQKBo0
- 雨だけど豊橋、名古屋でも堂々とバルブ撮りやってる香具師いるの?
この駅のバルブは屋根無いしな。
- 202 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 23:27:54 ID:p92Y3xAv0
- >>200
一番新幹線よりのホームに入っちゃうから、きれいに編成を入れるのは無理だね。
富士でド広角でやるか、沼津にするかそれか名古屋まで行かないと・・・
横浜はもうマトモに撮れる状態じゃないと思うから。
- 203 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 23:28:42 ID:aaSyO3LxO
- 名古屋はキツそうだね
- 204 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 23:30:03 ID:RS1I1OLJ0
- >> chJSQ4tFO
045-4**-***1
045-4**-***2
2回線ある。現在生きてるかは不明。
これで満足か?
- 205 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 23:31:44 ID:GaOrfqYkO
- >>199さん
雪夜を走る姿を想像したら涙が…レポありがとです!
せっかくの富士ぶさスレですから、皆さん仲良く…
- 206 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 23:32:49 ID:+GIPjjnmO
- 前スレ602さん。
良い写真をありがとう!!
私はこの日鵠二で待機していたのですが、警察に注意を受けて良い写真が撮れませんでしたorz
- 207 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 23:36:33 ID:aaSyO3LxO
- >>204 真面目に番号書いちゃ駄目だよ。相手の思うツボなんだから。>>181はどうせ横浜駅の番号なんか知らないカスなんだし。スルーしましょう
- 208 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 23:39:31 ID:RS1I1OLJ0
- >>207
失礼しました。
しかし今夜は寒いですな。
- 209 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 23:41:33 ID:NGRoFNk5O
- 質問なんですけど
開放下段に席取った人は荷物とかどうしてるの?
上の棚にやっぱり置くんですか?
上段が他人だったら荷物置くの不安ですよね
- 210 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 23:41:40 ID:tzbK+ys+O
- 東海道線東京口で雪景色の中のブルトレを撮れる
最後のチャンスになりそうだな。
廃止寸前でこんな巡り合わせがあるとは。
……ただ雪の中だと定時にはこないだろうし、
最悪打ち切りの可能性もあるだろうけど。
どっちにしても撮りには行けないが(つД`)
- 211 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 23:43:01 ID:aaSyO3LxO
- >>208 かなり寒いですね(T_T)
- 212 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 23:46:37 ID:AKy6sb0Y0
- 本日の1レは定刻でしょうか?
そろそろ京都駅までお迎えに行こうと思うのですが・・・。
- 213 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 23:51:45 ID:Qk0+YpM20
- >>209
当たり前だ
そのために座席下に踏み台もあるし
といいたいところだけど、今の世の中心配になるのもわかるよ。
そう考えると、ブルトレが設計された時代って、不便も多かったけど
おおらかでいい時代だったんだな〜としみじみ思う。
- 214 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 23:51:49 ID:jO4E8drR0
- 今日1レ乗ってる奴はいないのか?
- 215 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 23:53:42 ID:GaOrfqYkO
- >>212さん
あたしは一日に行きましたよ。意外に人は少なかったですが、やはり三脚とフラッシュが凄くて、注意の放送が入ってました。
今日は寒いですのでお気を付けて〜!
- 216 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 23:57:04 ID:r00uu/gkO
- お客様相談室は
椎子さんも皆ロクイチ大好きです。
- 217 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 00:00:05 ID:KOr606KtO
- 2レ尾道発車、急に飛ばすようになりゴトゴト音がすごくなった。
ひょっとして尾道で広島支社と岡山支社のウテシ交替とか?
- 218 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 00:07:50 ID:WFwE6Vk6O
- 2レ福山定発。下り線をカモレが通過。
トイレ行ったら和式が残り物、洋式は吐瀉跡がorz
3号車のトイレで済ませました(^^;
- 219 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 00:14:38 ID:CqcA17qLO
- >>218さん
せっかくの思い出深い旅が…お疲れ様です。
- 220 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 00:22:56 ID:AHRBkwFhO
- 42レ〜2レ@B開放下です。
先ほど、どこかの駅をでる時に凄い衝撃があり目覚めましたw いっそ寝るのやめて北方貨物見物するかw
- 221 :次スレ:2009/03/04(水) 00:23:21 ID:A6X0zWvKO
- ☆☆☆寝台特急★富士★はやぶさ★97
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1236093126/
- 222 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 00:26:25 ID:CqcA17qLO
- >>221さん
サンクスです!
- 223 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 00:43:51 ID:WFwE6Vk6O
- 2レ、岡山発倉敷行き最終1771Mといつもの倉敷構内でなく中庄構内ですれ違い。中庄定時なら0:26だから12分延。
岡山での新幹線等の接続遅れか、山陽本線カモレの遅れによる1771M遅れかほんのちょっと気になるw
- 224 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 00:44:13 ID:Lp3zFcoQ0
- おっと、家で寝過ごして肝心の富士ぶさ見送りができなかった orz
今日の2レでは寝過ごさないようレチ氏にまた叩き起こしてもらうよう
お願いせねばならんな
寝台列車以外で起こしてくれるサービスなんてないよね
新幹線はおろか在来昼行特急ですら聞いたことがない
普通列車なんて終着駅でレチか黄色いヘルメットかぶったオッサンに揺すられて
やっと起きる具合だし
- 225 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 00:49:42 ID:WFwE6Vk6O
- 2レ、岡山定発。
ホームに何人か撮影者いました。
- 226 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 00:53:32 ID:dnmhEd5+0
- 駿府の国の鉄兄弟に教えを乞う
1レの見送りに適した駅は、静岡と浜松、どちらがおすすめ也や?
最終日の1レを東京で見送りたいが18時までに仕事が終わるわけもなし
19時前後東京発の下り新幹線で先回りしての迎撃お見送りの西限は静岡、浜松となる
豊橋、名古屋まで西進しては上り新幹線が無くなり、日帰り不可能
切り札のムーンライトも13日が最終日、満席につき乗車は不可能と思われる
この作戦を考えていて気が付いたが、富士ぶさやムーンライトってホントは便利な列車じゃない?
- 227 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 00:54:06 ID:iuB6Pe83O
- 東海道やスカ線の終電間際のG車なら頼めば起こしてくれるだろ。Gアテンダントになる前、車掌のときは頼まなくても気にかけて回ってきてくれてた。
スレチすまん
- 228 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 01:04:53 ID:cXVlzGsx0
- 遅くなりましたが、1レ京都付近を定通でした。
- 229 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 01:07:01 ID:dfgXckao0
- 広島は暗いのに沢山人がいて
俺が通ったら邪魔だって言われた
俺は暗くて分からなかったのにむかついたよ
- 230 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 01:07:18 ID:dnmhEd5+0
- >>224
伝説の乗り越し列車と言えば、大垣行きだった
もちろん、東海道東京口は湘南方面の通勤客にとってだが、
深酒して寝過ごし、気が付いたら浜松!
翌朝一番の新幹線で出勤、なんて話がよく語られていた
そう遠い昔の話ではないが、おおらかで楽しい時代だったなぁ
- 231 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 01:12:51 ID:jJwImsyqO
- 2レ順調でしょうか?
- 232 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 01:16:58 ID:GhEIKWn/O
- 昨日(3日)の朝、サイババ見たら本日(4日)の下り1レ富士ぶさともにすべて△になっていたので出勤時に窓口にて禁煙解放上段をゲットしました!
取れるもんだねぇ。
禁煙は窓口の人曰く、残り一席だったみたい。
△の残りわずかって一席でも空いてりゃ△になるんかね??
- 233 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 01:19:19 ID:wStRihf0O
- 満席にも係わらずガラガラなのは‥寝台券を記念に購入し使わない人が多く存在するからと思われます。
- 234 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 01:21:04 ID:aLPH+U8h0
- >>226
静岡も浜松も、バルブ撮影で編成を入れるのには不向きだね。
一番はじっこのホームに入っちゃうから、綺麗に編成を撮るのは無理だなぁ。
バルブするなら沼津だけど、単純に見送りだけなら・・・どうだろう。
俺は最後の1レ、沼津バルブする予定だよ。その後静岡に向かってマルヨ、2レを撮って終わり。
- 235 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 01:21:18 ID:PWYZ3ECY0
- >>232
1席でも空席出たら△です。当然といえば当然です。
逆に、○と△の境界が判らない。知ってる人います?
- 236 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 01:22:23 ID:w0bymuBwO
- >>213
まあ、貴重品は身につけておけば問題ないしな。荷物は着替え程度しかないだろうし。
それに停車駅が限られるから車掌の目が届きやすい。
性善説信者な漏れは安心して乗ってるよ。
(性悪説の立場にたったら、漏れなんて鉄道はおろか日常生活もできないだろうな)
- 237 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 01:22:41 ID:kek6i8/GO
- >>217 広島〜岡山はウテシ交代なしでつ
- 238 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 01:23:39 ID:iwlu8leS0
- 昭和55年5月5日5:55三沢発車の上り特急みちのくの切符は駿殺だったが
実態はガラガラだったそうな。
スレチスマソ
- 239 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 01:29:10 ID:dnmhEd5+0
- >>226
早速のご意見感謝
う〜ん、東京19時頃出発では沼津は間に合わず
バルブはあきらめ、静岡or浜松での「お見送り」に徹っするかぁ
貴殿もマルヨかましての最終2レ撃ち、頑張ってくだされ!
- 240 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 01:29:19 ID:UXr5wTxp0
- 1レ、東京から車販乗ってるそうだけど、どの位置から売るんでしょうか
ご存知の方いたら教えてください。お願いします。
- 241 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 01:35:04 ID:GhEIKWn/O
- >>233
このご時世にずいぶん太っ腹だね。
>>235
よく考えりゃそうだよね。
一席空けば△なるよねw
○と△の境目は10席くらいなんじゃないの?
- 242 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 01:37:16 ID:GaLLz0Z20
- たしか9席以下で△だったかな。
- 243 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 01:43:33 ID:PWYZ3ECY0
- >>241-242
有難う。おやすみノシ
- 244 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 01:49:35 ID:82xPMBJL0
- >>240
下りは徳山〜博多間で車内販売を実施します。
- 245 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 01:49:38 ID:AHRBkwFhO
- 2レ、姫路に到着。
- 246 :240:2009/03/04(水) 01:52:53 ID:UXr5wTxp0
- >>244
説明不足だったようですみません。
知りたいのは、NREが東京から売る車販の開始位置なんです。
どうかよろしくお願いします。
- 247 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 01:57:11 ID:Wc20ikXhO
- >210
53号機が去年の雪の日に2レを牽引した時は定時で東京まで走ったんじゃなかったか?
話は変わるが、厚木付近は12時頃から雪が雨に変わった。
神奈川県内、あまり積雪がないようだから雪景色は期待薄か。
沿線出撃の方、路面凍結には気を付けて
- 248 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 02:13:06 ID:sfTFAZRn0
- >>229
いつも3番線の端にいるバルブ組かな 私も以前富士ぶさに広島から乗るまで、
暇だったのでホームをうろちょろしてると冷たい視線が....
そのうち罵声を浴びせるDQNどもが現れるようになるから
今後ますます悪化するでしょう 2レ最終日の広島駅は祭騒ぎだろうね
- 249 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 02:13:54 ID:LvFPIDTS0
- >>226
どちらも釜はホーム先頭ぎりぎりまでいくので撮影不可
まあ人は多く集まるので最終日の雰囲気を味わえればよしとしよう
ホームの幅が静岡の方が広いので人の多さを考えるとこちらの方がいいかも
NHKあたりの取材もあるだろうし
- 250 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 02:15:15 ID:dEfp/KHn0
- ウィキ人です。画像のウィキへのうpとページへの表示の仕方が
やっと分かったので、画像保管庫のページを作りました。
http://www26.atwiki.jp/fuji_hayabusa/pages/37.html
共同管理人さんが、横浜駅の警告ポスターと、お見送りオフの画像を
うpされてたので、それを表示。ED76は去年のGWにウィキ人が
東京から久留米まで富士ぶさに乗車の際、門司で撮影したものです。
過去スレ等で住人の皆さんがうpろだでうpしてくださった富士ぶさの画像を一部
おいらのPCのマイピクチャに保存してます(壁紙として使わせていただいてるので)。
せっかくなので、画像保管庫に順次うpしたいと思っています。
どの画像をうpするのかは事後報告になると思いますが、「この画像は撮影者の権限として削除してほしい」
というのがありましたら、画像のアドレスを貼ってください。
順次削除します! よろしくです。
- 251 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 02:20:04 ID:C0GC9pu90
- ttp://www.zakzak.co.jp/top/200903/t2009030341_all.html
記事になってると調子に乗ってまた・・・
- 252 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 02:24:07 ID:NK/9b3IkO
- >>188
上り富士?
- 253 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 02:36:31 ID:tIC1hTxK0
- この調子だと雪景色はないな。残念!
- 254 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 02:49:13 ID:pUbUkQzc0
- ついに、残り10日を切ったか。
氷柱や品川打ち切り。満身創痍の夏だったね。
最期まで無事に走りきって欲しい。
- 255 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 03:23:17 ID:a41J+nbNO
- 》246
26日発の1レ乗った時はワゴンは1号車から回ってきたよ
俺は1号車乗ってたから間違いないと思う・・・
発車前から1号車乗車口デッキで待機してるから乗ったら確認してみたらよいかと・・・
ワゴン以外にいろいろ廻ってきたからいろんな号車からスタートしてるかもね
- 256 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 03:31:01 ID:eqHgzbMyO
- 1レの運行は遅れる模様。徐行していたのでレチ氏に確認した所、鹿が原因との事。
- 257 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 03:35:42 ID:dly17qC70
- >>246 NREは1号車だと思います。2/251レはそうでした。JR東海パッセンジャーズは
6,7号車車端部からスタートしてました。その日はビールを箱買いした人がいて
7号車の私も買えなかった・・・。これもいい思い出です。
- 258 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 03:52:05 ID:hIh6zD1jO
- 画像貼り付けの方法教えていただきありがとうございます。写真を携帯で撮ったやつで画像荒いですが、日曜撮影の遅延2レです。おそらく最後の撮影になる思います。http://imepita.jp/20090304/133880
- 259 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 03:59:51 ID:eqHgzbMyO
- 1レ岡山を出発。
- 260 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2009/03/04(水) 04:08:44 ID:983aL1JtO
- 2レ撮りに用宗方面に向かっていますが、
東名小山付近の路肩にはかなり雪があります。
東海道線でも場所によっては雪もあるかな?無いかな?
- 261 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 04:25:30 ID:PDvx0UNvO
- 最終日、41レは福工大前で撮影会か。
- 262 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 04:29:59 ID:xoKusjA9O
- >251
明らかに偽ファンの仕業だな。助長しかねない書き方だよな。漏れが先週土曜日に名古屋駅で見た1レでも「西鹿児島」の表示が…。
- 263 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 04:32:32 ID:BlqDz2tjO
- 東広島一帯は深い霧の中。
気温は多分2度ぐらい
西高屋駅舎側より1レを見送ります
- 264 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 04:45:35 ID:MdUHl5XB0
- >263
乙。風邪ひくなよ。
わしも東広島から西方面に出撃予定。1レ遅れているらしいぞ。
- 265 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 04:48:24 ID:BlqDz2tjO
- 連投スマソ
遅れてるんだね
道理で信号が青にならないわけだ
西条で後ほどレポするです
- 266 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 04:49:27 ID:MdUHl5XB0
- >265
通過情報よろしくお願いいたしますm(_ _)m
- 267 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 05:08:02 ID:TWZwi88vO
- 湘南住みだが、雪景色期待して起きてみたら畑がウッすら白い程度。
車の屋根の雪もほとんど消えかかってる。
これでは9時の通過時まではもたなそうだな。
寝ますノシ
- 268 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 05:15:04 ID:/8kSC7ml0
- かれこれ10年以上前にJR東海の車掌が常務する
東京発のブルトレに乗車したことがあるが、
あれ、何だったっけなぁ。
そういやその時の富士とはやぶさもJR九州が車掌をやっていたような…。
記憶違いか…?
- 269 :西条待ち:2009/03/04(水) 05:27:29 ID:BlqDz2tjO
- 今のところ接近放送来ない
駅舎の向かい側ホームでは貨物の補機切り離し
ここでは酒祭の時以外はカマの切り離しなんて撮影する人滅多にいない
もうちと辛抱してみます
- 270 :西条待ち:2009/03/04(水) 05:35:03 ID:BlqDz2tjO
- 1レ、5:33西条通過
35分少々の遅れです
改札口で一人手を振りました
- 271 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 05:38:08 ID:BlqDz2tjO
- 誤 35分
正 40分
計算ミスです
- 272 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 05:49:30 ID:sIffpmeRO
- >>271
ありがとうございます。
遅延情報助かります!
- 273 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 05:49:37 ID:gNXEAy4XO
- 2レはほぼ定刻です。
- 274 :郵便番号省略@極悪そのこ:2009/03/04(水) 05:49:48 ID:ljwNcevBO
- 東名上り沼津→大井松田雪通行止め
静岡のあの駅弁喰いたくなった……。
- 275 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 05:56:21 ID:9ipE1jZkO
- 本日上り富士のソロが取れました。一ヶ月前の撃沈が懐かしい。
- 276 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 05:59:21 ID:quUWbVjkO
- こちらも本日上りのツンデレ取れました。調整枠ですかね?
- 277 :264:2009/03/04(水) 06:01:30 ID:F9x1mLaJO
- >270
遅れ情報ありがとうございました。現在西へ走行中、岩田のSかナヨ西で撮ろうか悩むところ
- 278 :郵便番号省略@極悪そのこ:2009/03/04(水) 06:05:13 ID:ljwNcevBO
- >>276
調整席はマルスに収容されてないYO。
ん、股尾モード突入か?
- 279 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 06:08:40 ID:BlqDz2tjO
- 遅延情報は撮影される方々が気になるようですね
そろそろおはよー放送のお時間かな
- 280 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 06:14:24 ID:sIffpmeRO
- 6時5分頃広島駅を出ました。
車内から出た輩が、カマを撮る時にフラッシュ焚いてました。情けない…
- 281 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 06:15:47 ID:LJoCUFVtO
- 1レを広島で降りた者だが、広島で降りる俺の為に車掌が
40分くらい遅れている事を教えに来てくれた。
萌えた。
- 282 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 06:18:29 ID:EwbC/eHYO
- 2レおはよう放送
定刻だそうです
今のところ雪景色ではないですね
- 283 :郵便番号省略:2009/03/04(水) 06:25:00 ID:ljwNcevBO
- >>282
浜松のホームはじっこで待ってるw
- 284 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 06:32:51 ID:BxO7dGsfO
- >>282
雪はすべて雨が溶かしてくれますたorz
- 285 :郵便番号省略:2009/03/04(水) 06:36:03 ID:ljwNcevBO
- 2レ浜松定時ですw
- 286 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 06:39:34 ID:XhaoIqNVO
- 配給スレに有ったんだがPトップが1レ牽引ってマジ?
- 287 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 06:41:36 ID:GhEIKWn/O
- >>286
だからとっくに(ry
- 288 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 06:49:15 ID:GhEIKWn/O
- ところで婆って携帯じゃ見れんよね?
- 289 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 06:50:14 ID:p/4I8SPfO
- 1レ 今どこ走ってますか〜? 何分遅れてますか?教えて下さい!乗車中の方!
- 290 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 06:57:21 ID:FjJPJyC6O
- 655通津通過
車中より
- 291 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 06:59:00 ID:gzt4Nr1XO
- 2レ 菊川
定通
- 292 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 07:00:51 ID:eqHgzbMyO
- 1レ 06:58に由宇を通過。
- 293 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 07:01:09 ID:83A6nInEO
- おはようございます
車中から見る限り鵠二誰すでにニ名いた!
湘南地区は曇天、激寒です撮影隊は厳冬装備で
- 294 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 07:02:34 ID:z4DRIS1iO
- おはようございます。
今日の竹倉は、
天候曇り。
富士山は裾のが薄ら見えている感じ。山頂は見えません。
愛鷹山も雪景色で晴れたら最高なのですがね。
鉄は誰もいません。
- 295 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 07:06:27 ID:p/4I8SPfO
- 1レから遅れの報告ありがとうございます。50分前後の遅れですね。m(__)m
- 296 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 07:08:21 ID:/czALVrK0
- 個室の空きが取れたって人はやっぱり上りの富士が多いのかな〜
はやぶさでないかな
- 297 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 07:08:51 ID:5RprI2UKO
- さっき大畠通過しました。
- 298 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 07:13:00 ID:EwbC/eHYO
- >>282書き込み後
車販行列に行ってたら
こんな時間になってしまった
- 299 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 07:16:30 ID:5RprI2UKO
- 今柳井です。
- 300 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2009/03/04(水) 07:34:40 ID:983aL1JtO
- 2列車46号機
焼津〜用宗定通でした
- 301 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 07:35:12 ID:OXhvtY4LO
- 46号機ふじぶさ 東静岡通過
丁度373ホームライナー静岡と離合
- 302 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 07:36:53 ID:jnHz4Z9xO
- 富海付近で迎撃待機中。薄い雲からほんのりお日様が見えてきた。
- 303 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 07:42:09 ID:3//OX72PO
- >>296
こちらは、下りはやぶさの個室は取れたけど、下り富士がとれない!
なかなかうまくいきませんね!
- 304 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 07:42:29 ID:/ItQn96yO
- >>302
人の家の裏道で撮るのだけは止めとけよ。
- 305 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 07:42:34 ID:uIQXY/wVO
- 藤沢駅先端の状況お願いします。
- 306 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 07:45:43 ID:9ipE1jZkO
- このまま一時間遅れコースだと、杵築で待避かなあ?
- 307 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 07:49:21 ID:WFwE6Vk6O
- 2レ右窓に駿河湾。
富士は裾野が少しだけ。由比通過。
- 308 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 07:50:33 ID:wsL0sBD/0
- 上り2レのB寝台空席情報(7:50現在)
本日 3/4(水)
はやぶさ 禁煙△ 喫煙△
富士 禁煙△ 喫煙△
明日 3/5(木)
はやぶさ 禁煙○ 喫煙△
富士 禁煙△ 喫煙△
明後日 3/6(金)
はやぶさ 禁煙× 喫煙×
富士 禁煙× 喫煙△
- 309 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 07:50:43 ID:MScmEWOdO
- 今朝の大島大橋付近は晴れてたのでしょうか?
晴れてれは゛朝日ギラリが撮れましたね!
ちなみに1レの遅れは何が原因?
- 310 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 07:52:17 ID:gMquLdLk0
- >>309
つ鹿
- 311 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 07:53:14 ID:eqHgzbMyO
- 1レ徳山を出発。
- 312 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 07:56:02 ID:pPJ2IYOtO
- 横浜早速ゲバ立てるアホがいる
- 313 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 07:56:31 ID:+LjExbTkO
- 2レ待っているけど寒いわ・・・
露出もないし、俺以外誰もいない・・・
- 314 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 08:00:22 ID:9VvDHVfXO
- >>281
そういえば年末に京都からぶさに乗ったときも、車掌さんが
場合によってはかなり遅れることもありますが、その場合どうされますか?
って聞いてくれたのに萌えた。結局定刻で完走したけど。
- 315 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 08:02:46 ID:BxO7dGsfO
- >>313
待ってろ今行くぞ!
何処に?
- 316 :264:2009/03/04(水) 08:06:02 ID:F9x1mLaJO
- ナヨ西先程通過。逆光でしたが良い感じで撮れました。
- 317 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 08:07:43 ID:WFwE6Vk6O
- 2レ富士でながら返しと交換。オニャニョコと目が合い恥ずかチーンw
A個廊下窓からの富士川橋梁からの写真おみあげに!
http://imepita.jp/20090304/290210
- 318 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 08:10:22 ID:BxO7dGsfO
- 大磯着いたらバカが一人。
岬のはずれに。
駅員登場w
- 319 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 08:18:00 ID:ZR8OOOK1O
- 小野田-厚狭、9人でお待ちしております
- 320 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 08:25:54 ID:1Mok7AGZO
- 2レ 46号機 三島−函南定通 情報ありがとうございました。テールに人居ました。
- 321 :郵便番号省略:2009/03/04(水) 08:31:28 ID:ljwNcevBO
- つミ
2レ浜松
http://imepita.jp/20090304/305230
- 322 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 08:35:22 ID:eqHgzbMyO
- 1レ新山口を出発しました。
- 323 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 08:36:05 ID:5RprI2UKO
- 今新山口を出ました。
- 324 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 08:36:40 ID:WFwE6Vk6O
- 2レ熱海発車。
>>320
ミシカン氏毎日非常に乙!
自分そこにいました。三島のホーム見えなくなったらシンデラタオルかざしましたがw
- 325 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 08:37:06 ID:ODlue1KoO
- この天気で竹倉、ある意味、漢だ!
- 326 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 08:37:53 ID:EwbC/eHYO
- 2レ熱海8:35
定刻ですね
これから熊本発逆輸入的MAXコーヒーをいただきますw
- 327 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 08:40:39 ID:jnHz4Z9xO
- 富海で迎撃完了。約1時間遅れですね。
4泊5日の日程を終え、これから家路につきます。(-_-)/~~~
- 328 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 08:48:54 ID:y3dVZPVg0
- 「下り普電に被られました」って報告がひそかに楽しみな、性格の悪い自分ガイル
- 329 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 08:57:12 ID:eqHgzbMyO
- 1レ宇部を出発しました。
- 330 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 08:58:33 ID:5RprI2UKO
- さっき宇部駅を出ました。
- 331 :sage:2009/03/04(水) 08:59:27 ID:6dBD6Qkk0
- パラパラと空席出始めたな。転売ヤーが売れなくて手放し始めたか?
- 332 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 09:01:54 ID:LsdWGg6xO
- さすがに、平日乗車は限られる人しか乗れないからな…転売屋も放流だな。
- 333 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 09:03:35 ID:ZR8OOOK1O
- 9:02 オノアサ通過しました
- 334 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 09:04:56 ID:H/YnBgDyO
- 茅ヶ崎界隈晴れてきました。
富士山もうっすらですが見えています。
- 335 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 09:07:39 ID:83A6nInEO
- >>249殿
最終日1レ先回り見送り
東京からの運賃と浜松より広いホームということで
静岡で迎撃といたす
>>226殿と併せ駿府国鉄兄弟に感謝!
- 336 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 09:10:56 ID:qfrDCwGPO
- 俺は撮り鉄じゃないから素人感覚で申し訳ないんだが、なんで富士はやぶさが廃止になるのにみんなが撮るのは先頭のEF66なの?ブルートレインを撮れよって思うんだが。
- 337 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 09:12:27 ID:aqoh9D5WO
- 45号機、相変わらず京都の倉庫でお休み中
- 338 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 09:12:59 ID:+25gqmW10
- >336
カンが付いてるから?
一応、俺は(当たり前だけど)カマと一緒に客車も撮るし、
カマだけ、客車だけも撮る。
- 339 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 09:18:06 ID:WFwE6Vk6O
- 2レ、鵠沼第二通過。
警備員みたいな人達が見守る中何人か撮ってましたね。
- 340 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 09:21:36 ID:KJQhc4XP0
- ★寝台特急富士・はやぶさ廃止まであと9日
4・5・6・7・8・9・10・11・12・13日
下り
17:21 入線
18:03 発車(東京駅10番ホーム)
18:27着 18:28発 横浜
19:33着 19:35発 熱海
19:52着 19:53発 沼津
20:08着 20:09発 富士
20:35着 20:36発 静岡
21:28着 21:30発 浜松
21:55着 21:56発 豊橋
22:45着 22:47発 名古屋
23:08着 23:09発 岐阜
00:36着 00:37発 京都
01:06着 01:08発 大阪
05:21着 05:23発 広島
05:57着 05:58発 岩国
06:23着 06:23発 柳井
06:45着 06:45発 下松
06:53着 06:53発 徳山
07:17着 07:17発 防府
07:33着 07:33発 新山口
07:55着 07:55発 宇部
08:32着 08:38発 下関
- 341 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 09:22:30 ID:KJQhc4XP0
- 08:46着 08:59発 門司
09:05着 09:06発 小倉
10:10着 10:12発 博多(土休日は10:08着)
10:36着 10:37発 鳥栖
10:44着 10:45発 久留米
11:09着 11:10発 大牟田
11:49着 熊本(はやぶさ終着駅)
08:46着 09:10発 門司
09:18着 09:19発 小倉
09:39着 09:40発 行橋
10:00着 10:01発 中津
10:19着 10:20発 宇佐
11:04着 11:05発 別府
11:17着 大分(富士終着駅)
- 342 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 09:23:09 ID:OyfisJOxO
- >>338
テールマークだって味がある。
581・583明星なは彗星から始まって客車にも普及した。
値上げ&サービス低下が叫ばれてた中、あれだけは国鉄GJだったよな。
今は車両自体が個性的だが当時全国一律の車両で
あのマークがそれぞれのお国をアピールしてたんだから。
- 343 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 09:28:49 ID:KJQhc4XP0
- 3月14日限定 括弧内は通常
下りはやぶさ 熊本着12:31(11:49) 立席下松〜熊本
登りはやぶさ 東京着10:03(09:58)
下り富士 大分着11:17(通常通り) 立席下松〜大分
上り富士 東京着10:03(09:58)
- 344 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 09:36:58 ID:sf3jYiKnO
- 2レ横浜定時発車。
- 345 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 09:43:21 ID:+LjExbTkO
- 寒い中なんとか撮れたよ・・・
残念ながら雪景色とはならなかったけど、今更贅沢言っていられないしね
- 346 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 09:50:33 ID:wStRihf0O
- 1レは門司に着きましたか?
- 347 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 09:51:49 ID:pmh499dp0
- オレは編成も撮るし66アップも撮るし、後打ちもするけど皆が66撮るのは
やっぱり優等列車を引く最後の66だからじゃないかな?
66が引く最後のブルトレだからだと思う。
14系はぶっちゃけ北陸でも残るし・・・・・・。
東京駅から消えるけど、客車だけ撮ってもね〜。
東京駅と分かるように客車を撮るカットは何回か撮ったけど。
- 348 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 09:54:26 ID:zKhkM8QC0
- 首都圏の方はあけぼのの81も忘れないでやってください…
- 349 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 09:56:59 ID:weTgxu170
- >>336
ただ単に写真を撮るのが好きな人間と、撮り鉄とでは考え方が違うからね
釜が写ってなくても別にかまわんし、むしろ車掌や駅員の後姿とのバランスを
考慮しながら客車を撮ったりするね
私の場合、カラーじゃなくて白黒がメインだけど、これがなかなかいい味出るんだな
- 350 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 09:58:14 ID:pmh499dp0
- >>348
心配せんでもあけぼのは途中から81引くからもんだいなし。
田端の田端のカマなら話は別だが
- 351 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 10:00:40 ID:VVe/fkGlO
- 品川にて2レ撮影終了。今日はまったりしていた。
- 352 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 10:01:53 ID:y3dVZPVg0
- テールだと、「はやぶさ」か「富士」どっちかなので、
66カマのHMが素人的に分かりやすい、ニワカならなお更。
カッチリ鉄写真メインの人は、意外と周りの景色と一緒とか
変わったアングルのカットが少ない気がする。
- 353 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 10:05:28 ID:g7Tr4488O
- 41列車、10:00時点でまだ門司停車中。
小倉行き普通列車から目撃。
- 354 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 10:06:42 ID:c0AmYBox0
- 晴天時、2レ米神のトンネル出たカーブ(Sカーブではない)では、正面全ては無理としても、HMまでは日が当たりますか?
- 355 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 10:08:19 ID:zmcCOsKIO
- 品川と川崎のライブカメラのアドレス教えて
- 356 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 10:11:05 ID:eqHgzbMyO
- 1レ門司を出発しました。
- 357 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 10:14:16 ID:WFwE6Vk6O
- 行橋〜東京という中途半端な区間ですがシンデラ満喫しました。大分からの全区間は去年ソロ2Fで完乗済み。
昨晩〜本日2レ・42レご乗車の方お疲れさまでした。
東京駅で回送発車見送り最後のお別れとします(泣)
- 358 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 10:15:20 ID:BxO7dGsfO
- >>354
何処?
米神橋梁のたもとなら諦めな。
石橋インターのとこなら順光。
車危ないけどね。
大磯のポスターっつかポスターじゃなく写真だけど撮ってきたよ〜
- 359 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 10:19:12 ID:eqHgzbMyO
- 1レ小倉を出発しました。
- 360 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 10:19:22 ID:5RprI2UKO
- 今小倉を出ました。
- 361 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 10:20:09 ID:y3dVZPVg0
- >>354
飛び出してすぐは顔潰れ気味、カーブ中ほど以降まで引きつければ顔半分は日が当たる。
カーブ内側のピンクの花がいい感じに咲いてる。
平日でも晴れると人が大勢います。
- 362 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 10:25:46 ID:ErnuHtyxO
- >>338
そうそう!!
今で言うトレカみたいなブルートレインカード(だったかな?)も集めてた。
当たりがでると非売品のアルバムが貰えるやつ。
ヘッド&テールマーク自体が商品価値を持ち始めたよね。
関東民だったおいらは関西ブルトレに憧れてたのに、九州民になった時には既になはつきしか残ってなかった。
合併列車でもテールは独立してるのもいいな。
おっさんなもんで、合併ヘッドマークには未だに抵抗があるんだな。
でもふじぶさはキレイだと思う。
- 363 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 10:26:14 ID:eqHgzbMyO
- 1レ レチ氏の車内放送によると60分遅れとの事。
- 364 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 10:38:24 ID:BxO7dGsfO
- >>354
>>361の言うとこならごく普通に撮れるから平気。
車で下から来た場合暗きょがかなり狭い。
R135根府川方から集落に入る道は7〜9時進入禁止。
頻繁に取り締まりやってるから場所取り兼ねて早めのお出かけが吉。
- 365 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 10:39:33 ID:eqHgzbMyO
- 1レ 行橋を出発しました。
- 366 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 10:45:23 ID:83A6nInEO
- >>317
墨絵だ
- 367 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 10:47:10 ID:NOGSUUIoO
- そういえばふじぶさ無くなるとステンレスの帯を巻いた14・24系は絶滅するんだね…
- 368 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 10:56:35 ID:3//OX72PO
- 明日の下り富士取れない!
明日の下りはやぶさソロ取れたが、今、シンデラも取れた。
なんで富士空かない!
誰かソロかシンデラいらない?
- 369 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 11:00:32 ID:eqHgzbMyO
- 1レ 中津を出発しました。
- 370 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 11:00:39 ID:LZHlzVRjO
- はやぶさ九産大前通過
- 371 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 11:06:02 ID:ErnuHtyxO
- 41レ千早通過!
ちょうど1時間遅れ。
- 372 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 11:08:44 ID:CdUqH2By0
- また遅延か。オワットルな、この列車。まあ、10日後にはオワルんだが。
- 373 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 11:12:45 ID:pmh499dp0
- >>367
間違わんとってほしい。
富士ぶさはステンレス帯まざってるけど、元24系系統だが今は全部14系系統だ
- 374 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 11:19:28 ID:eqHgzbMyO
- 1レ 宇佐を出発しました。
- 375 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 11:28:37 ID:G6xzNfNQ0
- >>367
青森のはもう全部テープ化されたのと白帯ばかりなんだっけ。
- 376 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 11:34:04 ID:eE/fVIciO
- 東京駅のグッズ買いにいった。全部買ったら大変だな。NREはどこまで搾り取るのか。
- 377 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 11:35:52 ID:Ldfs60P30
- >>376
出来はどう?
夕方行っても買えるかな・・・
- 378 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 11:36:15 ID:CdUqH2By0
- いちいち買うな
- 379 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 11:40:53 ID:EwbC/eHYO
- 自宅に到着
定刻なんてないが、だいぶ早く着いたw
今回富士ソロとぶさデラ両方に乗る事が出来たが
シングルDXはあの値段でこの狭さはボッタクリにあった気がする
窓際に洗面台がある為に体を窓際に預ける事が出来ず
いざ洗面台を利用するにも、上に載せた荷物を全てどかさないと駄目だし…
もう少し広くするか、洗面台の位置をなんとかすると良かったと思う
- 380 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 11:42:56 ID:eqHgzbMyO
- 1レ 杵築駅停車中。
ソニックに追い越されましたw
- 381 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 11:42:57 ID:CdUqH2By0
- だからノスタルジー需要だって。
はまかぜのキロ180も同じ。
断然、普通車のほうが広々としている。
- 382 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 11:44:17 ID:eqHgzbMyO
- 1レ 杵築を出発しました。
- 383 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 11:46:51 ID:pmh499dp0
- >>379
当時の最高級なんだから仕方ない。
あのノスタルジックな感じがいいんだよ。
- 384 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 11:53:08 ID:EE0g9PuWO
- お〜い週末は天気悪いみたいだがどうするの?
- 385 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 11:56:17 ID:83A6nInEO
- >>358
覚えていていただき真に乙です
重ね重ね恐縮です
時間あるときにウィキさん作成の保管庫に>>250入庫願います
感謝!
- 386 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 12:02:03 ID:83A6nInEO
- >>384
槍が降っても逝く
- 387 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 12:09:06 ID:8LaVAo5K0
- 槍が降ったら逝く。
- 388 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 12:10:48 ID:CdUqH2By0
- 槍が降ってもほんとに行けよ。
- 389 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 12:17:36 ID:aZ9I2HjgO
- 雨がどれくらい降るかによるな。
まぁ降ったら降ったでそれらしいの撮り行くが。
- 390 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 12:20:33 ID:KzLcCO2K0
- >>379
1976年で個室料金12,000円ぐらいだったと思うけど
今の貨幣価値にしたら、いくらになるんだろう・・・
- 391 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 12:20:33 ID:uTTSGwPHO
- 3週連続天気悪い。富士山晴れは終わったか?。
- 392 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 12:20:39 ID:/nso2pYFO
- >>384
撮ってない釜番だったら行く
- 393 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 12:20:50 ID:ZR8OOOK1O
- オノアサから下関へ来たらこんなFREE地域誌発見
内容も充実していて一見の価値ありかな?
下関へ来たらぜひ手にとってみてください
表紙にはEF66 60なるものが…
http://imepita.jp/20090304/437840
http://imepita.jp/20090304/438170
- 394 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 12:23:29 ID:v8n/W4XE0
- >>362ならわかると思うが倉庫から
集英社のジャンボカード ブルートレインが出てきたよw
- 395 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 12:25:26 ID:eqHgzbMyO
- 1レ 先程終点大分に63分遅れで到着しました。
- 396 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 12:27:28 ID:c0AmYBox0
- >>361.364
現地情報ありがとうございました。
一番最初に東海道のブルトレ走行写真(みずほの廃止時)を撮影した場所なので、最後に行こうと考えてます。
- 397 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 12:27:30 ID:G6STBJRXO
- サボは全種買ったけど富士ぶさ弁当とか色んなとこが出しててキリないよなぁ…ア
- 398 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 12:35:49 ID:CdUqH2By0
- >>390
車内では他の客との雑居状態が当たり前だった当時に
プライバシー空間を完全確保された設備というのは、
もう神レベルの画期的なものじゃなかっただろうか。
- 399 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 12:41:07 ID:GhEIKWn/O
- >>379
確かに廃止にならなきゃ乗らないかもな。
実際、7〜8年前に初めて奮発してシンデラ乗ったときはもう2度乗らないって思ったw
同じ個室なら開放と同額のソロのほうがマシだと感じた。
ただ、乗り納めという感覚が目覚めちゃうとシンデラでもよく思えてくるw
一種の魔法だな。
覚醒か?
そんなもんよ。
- 400 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 13:06:04 ID:dImbCbfaO
- >>379
20年以上まえの規格だしな
北斗星やトワイライトに比べたら劣るよ。そりゃ
- 401 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 13:07:56 ID:pmh499dp0
- ソロは現代社会においてはすごくいいと思う。
だけど、真のブルトレを味わうのは、解放かシンデラだと思う。
自分は、ソロの天井の高さに窮屈感を感じる。
一回もベッドの上は低いし。
シンデラは好きだな。
- 402 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 13:10:23 ID:zKhkM8QC0
- ソロや開放上段の押入れ感というかロフト感が大好きな自分は異端ですか?
景色が致命的なのはいただけないが
- 403 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 13:11:15 ID:+S16PQqV0
- >.402
583系のような小窓があればよかったですか?
- 404 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 13:12:25 ID:bTJUgwRR0
- 583の上段には二度乗ったが、二度とも汚れてて何も見えなかった。
- 405 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 13:27:04 ID:YX3lHN9v0
- シンデラは半年前までは直前でも簡単に取れてたんだがな。
そんなに前から計画しなくても空いていたし。
ソロが無い時はプライバシー+洗面台+ちょっとの空間料としてA個室料金を払って
使っていたよ。
>>404
583の上中段は狭すぎてあれこそもう2度と乗るものかと思った。小窓は窓というより覗き穴。
- 406 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 13:27:16 ID:KT4QgylsO
- 沼津のバルブ撮影は焦点距離は何mmがいいですか?
- 407 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 13:34:22 ID:QD2z4ZmlO
- >>402
んなこたあない。オレも。
押し入れの中とか屋根裏の感じと似てるけど、なぜか落ち着くのだよなあ。
- 408 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 13:40:08 ID:aLPH+U8h0
- >>406
基本的にバルブは広角もってったほうがいいよ。
今日行ってくるから、後で見てみる。
P1は帰っちゃったんでしょ?やっぱりガセか・・・そりゃそうだよなぁ。
- 409 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 13:41:19 ID:OmJOe+WUO
- 2日前に、シンデラ乗ったけど寝る前に歯磨きする為無意識にトイレ前の洗面行ってもたャ部屋に帰ってきてから気付いた。でも顔を洗う時ってやっぱり栓して溜めて洗うのかな?
- 410 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 13:48:17 ID:zb6HDqDOO
- シンデラの水栓に「飲用できません」って書いてなかった気がするが、
飲めるのかなー
あまり飲む気しないが
- 411 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 13:49:47 ID:YxhxNZBQ0
- >>400
20年前は北斗星。シンデラは・・・30年位か?
- 412 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 14:00:40 ID:NBaGAEaT0
- ジョロジョロジョロジョロボン!
ジョロジョロジョロジョロジョロジョロボン!
隣の部屋が洗面台使ってるときの音
- 413 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 14:04:37 ID:KT4QgylsO
- >>408
お願いします
- 414 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 14:05:45 ID:58/PwzpCO
- >>410 飲めないコトはないだろうが言ってみれば井戸水みたいなもんぢゃね。消毒してないみたいに。
朝歯磨く時にあの水で口濯いだけど全然大丈夫だったよ。
- 415 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 14:06:09 ID:zb6HDqDOO
- >>412
するするw
- 416 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 14:08:49 ID:/nso2pYFO
- >>408
P1は月曜の夜に高崎へお帰りになりました
- 417 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 14:09:01 ID:zb6HDqDOO
- >>414
うん、折れも口をすすいだ。
すごい冷たい水だた
- 418 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 14:13:23 ID:aLPH+U8h0
- >>413
分かった、後でレポするお。
>>416
だよねー、達にもそう出てたし。
また来るとは考えられないし・・・そんな達も出てないしね。
- 419 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 14:14:51 ID:K+b2gbY9O
- リバイバル富士の当選ハガキきた!(・∀・)
- 420 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 14:35:28 ID:zdltfqQBO
- 明日1レの個室が取れた。やっぱり進行方向じゃなかったか…
- 421 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 14:39:14 ID:oR5P5eKhO
- >>252
亀Gレスで吸いません。
上りケはやぶさです。
>>368
下りが今日出たのですね!
下りが良かったけど、今日は仕事でマルスに行けなかった…。
- 422 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 14:42:18 ID:5p6uI4B/O
- >>420
窓向きに正座
- 423 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 14:57:51 ID:LvFPIDTS0
- キハネフのうるさいのは席番何番くらいのところ?
- 424 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 15:00:46 ID:S58wYZq+0
- >>423
12,13番が特等席。しかし嵌ると癖になるよ。
- 425 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 15:09:29 ID:Or7BxgdKO
- >>423
一部のキハネフはモーターが中央あたり
このキハネフが1番ウルサイ
- 426 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 15:10:07 ID:DguE6+JN0
- >>420
洗面台に座る、これ快適w
毛布を敷かないと長時間は耐えられないけどw
- 427 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 15:16:59 ID:pmh499dp0
- ぐは!!最終日キハネフの12番w
最終日に特等席だな。
とれただけマシか
- 428 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 15:43:50 ID:LvFPIDTS0
- >>427
あれお隣さんかな?
富士?はやぶさ?
世間せまいな
最終日よろしく!
- 429 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 15:45:19 ID:7j2DM1tl0
- 最終日は485系で運転らしい。
- 430 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 15:45:58 ID:ib9Df5UOO
- >>409
おまいは俺かw
ちなみに洗面器に水ためたら、揺れでこぼれそうになった…
水出すとゴボッッッゴボボッッとか凄い音するし…
- 431 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 15:48:47 ID:Qvs3ao3uO
- シンデラの洗面台をトイレ(小)にしたことのある香具師って、絶対いるよなw
- 432 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 15:50:08 ID:7j2DM1tl0
- 実行者しかなし得ない想像。
- 433 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 16:09:10 ID:Q2f1pL2jO
- >>425
キハネフでうるさいのはエンジンじゃまいか?
- 434 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 16:22:30 ID:uIQXY/wVO
- もしかして45号機は運用に入らないまま終わってしまいそうな予感。
- 435 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 16:36:17 ID:aRTmsWoHO
- >>368
欲しい!
- 436 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 16:41:09 ID:FMUQ3TQHO
- >>431
当たり前。ザーメンもね。
- 437 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 16:55:08 ID:aZ9I2HjgO
- 横浜駅って1レ着側のホームも三脚禁止?
- 438 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 17:02:18 ID:xEsWMT+dO
- 東京駅、新幹線ホームは三脚使用禁止になりますた
知らずにバルブしようとしていた俺涙目w
- 439 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 17:10:03 ID:OmJOe+WUO
- 409です。やはり私だけではなかったようですね。あと富士・はやぶさの車内で一番感動するのはソロの入口自動ドアのデザインのかっこよさではないですか?
- 440 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 17:11:17 ID:wStRihf0O
- 富士ぶさクランチのおまけのストラップは何種類も有るあるのですか?
私の買った分にはヘッドマーク柄でしたが‥。
- 441 :名無しの電車区:2009/03/04(水) 17:11:32 ID:Ayrg/6fM0
- 横浜駅に掲示がありました。文面読んでると、やはり罵声大会が
影響していると・・・。一部の者の罵声大会のために、良識ある
人たちがかわいそうだな。
- 442 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 17:15:31 ID:54XR2WXwO
- 駅ホームでの三脚使用の
どこが良識あるんだ?
- 443 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 17:18:19 ID:BxO7dGsfO
- >>440
うんにゃ。
みな同じ。
- 444 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 17:18:44 ID:S58wYZq+0
- >>434
昨年の年末が最後かな...。46号機か50号機と
入れ替わらないかと密かに期待しているが未だ向日町。
- 445 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 17:19:33 ID:TJfx/lx3O
- >>440
富士ぶさHM&単独はやぶさHMのキーホルダーですか?多分それだけかと…
個人的に単独富士のもあることを期待したが…
- 446 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 17:20:39 ID:Ifo85kasO
- これから1レ乗る為、東京駅到着
俺が乗ると終点定着した事ないので、明日予定がある方は注意したほうがいい
極めつけは12月の富士併結のまま、博多打ち切りだった
- 447 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 17:23:59 ID:jqgD7/5eO
- 2レ 10号車一人貸切状態
- 448 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 17:26:10 ID:yzk4Ux53O
- 42レ11号車乗車中
ED76-69 定刻運転中です
車内マターリしてます。
今のところ12号車キハネフはわりと空いてます。
- 449 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 17:28:37 ID:+JfKSYRdP
- >>438
これで13日の最終そこ訪問も消えたわ
ホントどこ行こうかね
- 450 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 17:28:51 ID:3cAqFSMdO
- >>447
特定しますた
- 451 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 17:32:29 ID:58/PwzpCO
- >>449 多摩川だろJK
- 452 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 17:32:49 ID:HqYwNraoO
- 流れ的に富士ぶさ祭りが終わっても三脚は解禁されなそう…。
- 453 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 17:36:11 ID:DgMoObuTO
- 2レ 宇佐発車
- 454 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 17:41:01 ID:ZmBgY2D5O
- 2レはED76-90です
- 455 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 17:44:38 ID:1mKjAecFO
- 隣の個室からラジオの音や扉を閉める音が聞こえてきてうるさい。解放のほうが寝台らしくて良いかも。
- 456 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 17:48:48 ID:QD2z4ZmlO
- >>130のいうてたことは、三脚禁止のことだったの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
脳内変換機能すばらし杉w
- 457 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 17:48:52 ID:UhJBFH500
- 記念グッズ熊本版の郵送組で届いた人いる?
- 458 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 17:53:31 ID:ZmBgY2D5O
- 3号車シャワーヘッド付いてました。あと関係無いけど機関車の運転室って普通のエアコンが付いてるのね。
- 459 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 17:56:29 ID:DpVZ5vi+O
- 三脚だめなら四脚に改造すればいいだろ!文句を言われたら「根拠を示せ」と怒鳴り散らせ!
- 460 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 18:02:39 ID:BxO7dGsfO
- >>458
76はわからんけど田端の81と高機の641000はDENSOの汎用だよ。
- 461 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 18:02:59 ID:pmh499dp0
- 車掌:乗車終了!戸閉めよし!
車掌:下り1列車の運転士さんこちら車掌ですどうぞ
運転士:こちら下り1列車の運転士ですどうぞ
車掌:下り1列車発車
運転士:下り1列車発車
ピョ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪
- 462 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 18:04:36 ID:58/PwzpCO
- >>130 ってか大回りのどこが脱法なんだよwww 新聞でも特集組まれるくらいポピュラーな乗車法なのに。厳しく措置??間違いなく返り討ちにされるなwww
- 463 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 18:05:34 ID:xUkFP/RSO
- 結局横浜の撮影禁止とか言ってたのはどうなったのよ
- 464 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 18:07:11 ID:ErnuHtyxO
- 東郷‐東福間の大カーブで、独り42レを見送りました。
露出がないから当たり前かww
黄昏の残照を映す青いボディは悲しいほど綺麗でした。
乗車のみなさん、良い旅を!!
- 465 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 18:08:49 ID:dImbCbfaO
- >>461
下りって言うのかな?
- 466 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 18:11:10 ID:tgvfQ4vrO
- 杵築の鉄橋で今日16時頃、 おじいさんと40代位の男と喧嘩になりかけた件
ちなみに撮影者20名程度でした
- 467 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 18:12:21 ID:pmh499dp0
- >>465
車掌によってまちまちなんすよ。
自分が2回目乗った時は言ってた
- 468 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 18:13:25 ID:CKXeB4m3O
- 昨日東京10番線で見ていたんけど
新幹線ホームで三脚を使ってた人は皆、注意されて手持ちで撮影していたわ
そしてさっき、博多駅42レ到着時にJR-Qのスーツ組の人が
停車位置の相談をしていたっぽい
カマの位置を下げるのかな?
- 469 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 18:14:54 ID:dEfp/KHn0
- >>457
ウィキ人です。
おいらは「はやぶさ」に思い入れがあるので、熊本の記念乗車券を
2月の半ばに郵送申し込みしてました。
で、本日昼過ぎに郵便が届きましたYO!
番号は2500番台でした。
切符そのものといい、入れ物といい、思った以上にイイッ!
一人当たりの最大枚数の2枚購入しました。
自分としては、当分の間は1つは開封して眺める用、もう1つは
なにもせずに綺麗に保管しておく用です。
- 470 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 18:16:20 ID:9XWSGl0/0
- >>336
要望にこたえて2月から撮ってる自分が来ましたよw
最近はブルトレを撮ると中に乗っている人が写ってしまうのがまたいいかも。
駅間ながらも4,7,9号車が撮れたけど9号車のマスク装着率に吹いたw
- 471 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 18:17:54 ID:b0C6rumH0
- リバイバル特急はやぶさ号
東京ー下関 高崎のEF65501
下関ー門司 EF81303ステンレス
門司ー熊本 ED76
熊本ー鹿児島中央 C591を動態復元して運転、予備機として梅小路のC59164も借りる。
厚狭のDD51も候補
年末年始、GW、お盆に運転、客車は24系、食堂車はもちろん営業。
www無理だろうな。
- 472 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 18:19:16 ID:8x6GzKDTO
- >>419
私も、当選しちゃった。はやぶさハズレたんですが。平日にまたがるから、応募少なかったんかなぁ。
>>427
私も。最終日、キハネフ12番。
- 473 :@所 ◆kkyhSgtFio :2009/03/04(水) 18:22:15 ID:0L4KxaYOO
- 1レ、定刻通り鶴見通過中。
ホントに名古屋まで車販あるのね。
- 474 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 18:23:36 ID:UhJBFH500
- >>469
トンクソ。おいらは2月13日の10時打ちで轟沈してそのまま郵便局いった。
まだ届いてはないどえす
- 475 :3号車個室:2009/03/04(水) 18:26:18 ID:9ipE1jZkO
- 上り富士、若干の遅れのヨカーン
- 476 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 18:28:14 ID:DgMoObuTO
- 2レ 行橋発車
- 477 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 18:28:24 ID:y1OZGKwPi
- >>461
車掌じゃなく列車長が合図するんじゃないか?
- 478 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 18:28:37 ID:aZ9I2HjgO
- 横浜どうだった?
- 479 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 18:29:31 ID:FdnZGcpg0
- 中津駅前のマンション…昨年4月に見かけたときからずっと「最終分譲中」の
垂れ幕がかかっているが、もうそろそろ完売したかな?
1レ乗車の方、進行方向左側のマンションにご注目下さいwwww
- 480 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 18:31:58 ID:CKXeB4m3O
- 車掌が列車長でしょう
- 481 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 18:32:00 ID:dImbCbfaO
- >>467
なるほどね
最終日の発車直後の車内放送ってどうなるのかね〜
感極まって途中で涙声になったら、釣られちゃいそうだよな。
- 482 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 18:33:21 ID:pmh499dp0
- >>477
車掌長なんかもうないよ。いつの時代?
無線聞いたら全て分かる。
幹線はべつだが。
- 483 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 18:37:35 ID:5eBSpik5O
- タイヤ公園って脚立とか要りますか?
身長は170くらいです。
- 484 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 18:47:06 ID:BxO7dGsfO
- >>468
やっても最終日だけでしょ?
式典用停止位置だと思うよ。
- 485 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 18:48:46 ID:BlqDz2tjO
- 自分にとっては最後の乗車
あのときのやさしい車掌さんが乗務されますように
- 486 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 18:49:49 ID:ICysoz6iO
- >>466
詳細キボンヌ
3/3日の上り撮影時にテレビ局のカメラマンの前に通過直前に脚立を置いて怒鳴られてた椰子がいたなw
- 487 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 18:51:39 ID:82xPMBJL0
- ★車内販売
2月20日より〈富士・はやぶさ〉にて車内販売を実施中。
■実施日:2009(平成21)年2月20日(金)〜3月13日(金)
■営業区間:〈富士・はやぶさ〉(1レ) 東京→熱海
■取扱商品
2月20日〜28日:弁当(鉄子の旅)、ホットコーヒー、飲料、その他通常の販売品中心
3月1日〜13日:記念弁当・サンド(車内限定)も販売
○車内販売限定記念弁当 うなぎ弁当 1,200円
▲うなぎ弁当の掛け紙デザイン。
○車内販売限定記念サンドイッチ MIXサンド 500円
▲MIXサンドの掛け紙デザイン。
※〈富士・はやぶさ〉の車内販売は、1レの熱海→名古屋、2レの名古屋→東京は株式会社ジェイアール東海パッセンジャーズが実施
■問合先
NREお客様相談室
〒108-0074 東京都港区高輪2-19-13(高輪センタービル11階)
フリーダイヤル 0120-658-078(受付時間9:00〜18:00)
- 488 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 18:52:43 ID:DgMoObuTO
- 2レ 小倉発車
- 489 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 18:54:12 ID:BxO7dGsfO
- 昔は運転士も東京機関区のエリートだったし車掌も区内のエリートでなきゃ特急組なんてできなかったのに
あらためて写真見ると若いのが普通に入ってるのね。
まぁ特急組すらないみたいだから仕方ないのかな。
でもオネイタソ運転士が乗ってるのは見たことないな。
- 490 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 18:55:49 ID:rOTTX1Sm0
- 実況がない時間が1日のうち4時間だけという列車もすごいな。
- 491 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 18:56:15 ID:CgUoWDflO
- >>483
子供が遊ぶ公園で脚立はマジで止めなさい
子供の親とトラブルになりかねないから
- 492 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 18:57:45 ID:HqYwNraoO
- >>489
ちょっと前まで女の機関士は縁起が悪いって公然と言われてたからな。
- 493 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 19:03:35 ID:w4syapej0
- 横浜で見てきたが、乗ってる奴が揃いも揃ってキモメンばっかりでワロタ
- 494 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 19:07:03 ID:CgUoWDflO
- >>493は自称逝け面www
- 495 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 19:07:07 ID:IY6Tf+N5O
- 騒いでる奴もキモッ!プッにゃ
- 496 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 19:15:39 ID:Gyah2keoO
- >>486
怒鳴るとは何様なんだマスゴミ。
俺ならキレるな。
- 497 :下関より:2009/03/04(水) 19:16:45 ID:BlqDz2tjO
- 今日の2レ、釜番は47です
三脚組多数、フラッシュだけは焚かないよう言っときました
- 498 :富士ソロ民:2009/03/04(水) 19:17:29 ID:ZmBgY2D5O
- 下関でふく天うどん買えるかな?
- 499 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 19:19:54 ID:DgMoObuTO
- 2レ、接続列車の遅れのため数分遅れで門司を発車
- 500 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 19:20:44 ID:zKhkM8QC0
- >>498
9号車で待機
- 501 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 19:32:10 ID:qX7LLGM/0
- 車内販売の弁当って売り切れることもあるのかな?
特に1レの場合、そうだとしたら苦しい旅になりそうw
- 502 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 19:32:44 ID:BxO7dGsfO
- お見送りするつもりが他県ナンバー閉そくで遅延。
後ろしか見えなかったゆ
(´・ω・`)
- 503 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 19:34:04 ID:DgMoObuTO
- 下関発車
- 504 :富士ソロ民:2009/03/04(水) 19:35:08 ID:ZmBgY2D5O
- >>500
ありがとう、買えました。
- 505 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 19:37:02 ID:gxA8dJS8O
- ふく天うどん何気に美味いなwwwwww
- 506 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 19:38:57 ID:6dBD6Qkk0
- 最終日に開放B乗る予定で、窓に惜別の思いを書いた紙を貼ろうと計画している椰子へ。
他の乗客、特に同じボックスの乗客に迷惑になるから、やめてくれ。
- 507 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 19:41:53 ID:5eBSpik5O
- >>491
タイヤ公園横の歩道橋です。
- 508 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 19:45:19 ID:CgUoWDflO
- 最終富士ぶさ、特に下りは強行厨排除のためにも
乗車口を指定しての指定券チェックはして欲しい
厚かましい立席の奴は下関、門司の祭りに紛れて座ろうとするだろう
- 509 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 19:47:52 ID:1Mok7AGZO
- 1レ 46号機 函南−三島定通しました。
>>324氏
遅レス恐縮&乙です。
先ほどデータを確認しましたが、奇跡的にピンが来ている写真で
そちら様は下のほうを向いてます…。
これも記念かと思うのですが、個人的にお渡しする手段を持たぬゆえ
お許しください。
2日のお婆さんとお孫さん?のペアも大変貴重なシーンでしたが…
歯痒いですね。
- 510 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 19:55:48 ID:u1nGPYxo0
- 柳井幕の内狙い8人。さすが廃止直前。一人はデッキで寝袋にくるまってる。
- 511 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 20:00:23 ID:pmh499dp0
- >>508
下関・門司の祭に参加する時、解放の住人はカーテンを締めて行くのだよ。
立席の場合はあくまで空いている席は使ってよいという切符だから。
通路のイスもしくは立ちっぱが前提。
あくまで指定券持ってるヤツが優先だから反撃してきたら車掌に通報。
キモヲタじゃなかったらどうぞって言ってあげるんだけど、キモヲタしかいないしな。
子供とかなら問題なくどうぞなんだけど。
- 512 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 20:02:07 ID:pmh499dp0
- >>510
寝袋住人、何を楽しみで寝台特急に乗ってるんだか・・・・。
デッキ邪魔だろ。
レチ氏はなんも言わんのか!?
- 513 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 20:03:13 ID:cuXVWACdO
- >>510 メガ釣り針で大物を釣り上げたいのですね、わかります。
- 514 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 20:03:23 ID:+S16PQqV0
- と、キモヲタが申しております。
- 515 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 20:03:34 ID:IY6Tf+N5O
- >>510
何それ?車掌はんから切符買ったでつか?
- 516 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 20:05:45 ID:huFiEhK70
- 最終列車の出発や到着の映像なんかで、「ありがと〜」とか「お疲れさま〜」とか叫んでいるシーンを
よく目にするけど、あれって、機関車や車体に向かってさけんでるの?
人間に対して? 人間としたら誰に向かって?
よく意味がわからない。。。
単なるナルシストの方々?
- 517 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 20:07:36 ID:0BnOUaE9O
- >>510
釣りでつか?
- 518 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 20:10:04 ID:pmh499dp0
- ちゃららん〜ハイケンス〜♪
寝台特急はやぶさ・富士号にご乗車いただきましてありがとうございます。
次は静岡です。20:35に着きます。
お客様がご乗車になりましたらすぐの発車となります。
お客様はホームに出られませんようお願いいたします。
最近、デッキで寝袋などにくるまって弁当待ちのお客様がいらっしゃいます。
他のお客様のご迷惑となりますので各寝台でお待ちの上、明朝よりお願いいたします。
次は静岡です。
チャララン〜ハイケンス〜♪
- 519 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 20:10:31 ID:uLBNnqP8O
- >>516
車窓から外に手を振りながら「さよーならー」とか言ってる方がワケわからん
あれは何に言ってるんだ?
- 520 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 20:11:19 ID:XkneNZIBO
- 20年以上前とかの風景のマネでこんなアングルから
http://imepita.jp/20090304/657980
- 521 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 20:13:57 ID:xRhgCxIf0
- >>510
ネタじゃないなら、寝袋野郎うp。
まぁ、ネタだろうけど。
>>516
車体・機関車・列車名(「富士」とか「はやぶさ」)・機関士・車掌…とかじゃない?
俺にも叫ぶ理由はわからん。ただウルサイだけだし。
- 522 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 20:14:15 ID:nVpfO5sx0
- >>510
興味ありますね。デッキ全体でいいですから。うpして見せて下さいよ。お願いしまーす。
- 523 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 20:14:52 ID:8wcbf5+10
- 何で、用事もないのに寝台乗ってんだ?
って言われるのと似た様なな行為だろ。
- 524 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 20:15:03 ID:rk+Rrkhh0
- おまえら、釣られすぎ。
- 525 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 20:15:51 ID:Zepcq5yF0
- むしろ車両にビールをかける行為も訳がわからんわ。
マジでありそうだなw
- 526 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 20:20:25 ID:iwlu8leS0
- 何処にでもあるフツーの駅弁如きを確保するために
デッキでおネンネかよ。
基地がいじゃねぇの
- 527 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 20:22:44 ID:nVpfO5sx0
- >>510
寝袋野郎居るんでしょ? 居るっていったよね? うそじゃないよね? 早く見せてよ。早く早くぅ!!
- 528 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 20:23:19 ID:DmQKsMJ3O
- >>525
あるわけねーだろ
- 529 :418他@携帯:2009/03/04(水) 20:23:57 ID:JX8OrgMqO
- 沼津バルブ無事に終了、今静岡向かってます。
レンズは28-70の汎用で大丈夫だよ、立ち位置工夫すれば何ミリでもいける。
超広角とかはいらない、コンデジでもおけ。
ただし、三脚の脚をホームのぎりぎりまで出して寄っても、後ろまでは入らない。
必ずケツが切れちゃうみたいだ、留意してね。
バルブするホームには、静岡方からの列車は入ってこないから安全。落ちないように注意すればいいだけだよ。
被り電もないし、横浜で無理するよりずっとお勧め、ホームに屋根はないがね。
2時間前到着で先客1、最終的には10人もいなかった。当然罵声などはなし、駅員氏すら来なかった。
かなりマターリだったねー。
- 530 :510:2009/03/04(水) 20:25:19 ID:tK6KJqBt0
- ∧_∧
( ・д⊂ヽ,.、,.
/ /; .、ヽ、
,.⊂人, .、, ,ノ;. 、:,. ; .':.、._ /i
;'-д-、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
何か?
- 531 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 20:27:10 ID:0L4KxaYOO
- 車内販売で買うとくれる記念乗車証。
買わないくせに「写真撮らせろ」とゴネて、
アングルだの光線だのと騒ぐ鉄子、
いい加減にしろ。
3号車通路が封鎖されたじゃないか。
で、すべての値段聞いて「いらない」。
マジ逝ってしまえ。
- 532 :516:2009/03/04(水) 20:27:42 ID:huFiEhK70
- 廃止される列車に感謝の気持ちを持っているのなら、
最後の日に駅に現れて、意味のない絶叫するより、
撮りだめた写真やビデオなんかから、
運転手や車掌、誘導員、保守員、清掃員、車販の人たち、その他運行に関わった
人たちのいい絵を選んで、それぞれの所属に送ってやればいい。
(名前がわからなければ、部署あてに送ればいい)
「ありがとう。」と書いた短い手紙を添えてさ。
そのほうがよほど列車に対する感謝の気持ちが伝わると思う。
- 533 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 20:29:17 ID:b0C6rumH0
- 3月14日の朝はホームでも沿線の有名撮影地でも大パニックだろうなあ。
みなさん、どんな予想してる?
- 534 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 20:31:21 ID:ImU4HCiE0
- 大分なんて富士の終着駅というだけで富士さえなければ生涯訪れることの
ない町なんだろうと思っていましたがそうではありませんでした。
皆さん大分着いたら、どうしますか?風呂入りたいですよね?
近くに末広町というホテル街があります。そこにいって風呂入り
余った時間でデリはどうですか?大分のデリは最高ですよ。
大分式は交渉も追加料金も不要です。
富士で大分行く人はぜひ遊んでいってください。
- 535 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 20:32:02 ID:tgvfQ4vrO
- >>496
杵築の鉄橋は インカーブとアウトカーブから撮れる2ヶ所撮影場所ある。 アウトには富士通過3時間前から場所取りしていた 40代の男性(A)が…
1時間前になり 60代おじいさん(B)がインカーブ線路脇に入り アウトカーブから撮影していたAが写真にBが入ると 注意したら Bがキレかけ…Aは「何時間も前から場所取りしてるんだ。移動して下さい(割り込むな)。」と言った。がBはそんなの知るか…と。(この後のやりとり略)
結局Bは移動した
(夕方 ほぼ晴れで富士通過)
- 536 :富士ソロ民:2009/03/04(水) 20:35:31 ID:ZmBgY2D5O
- 2レは5分遅れで新山口発車。
- 537 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 20:36:31 ID:dO44qaoP0
- >>531
8日の下りに乗るんだけど、記念乗車証て何買うともらえるんですか?
- 538 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 20:37:07 ID:fwhumZTK0
- >>531
お茶でも一本買えば貰えるのに大馬鹿だなそいつは
>>537
何でもいいよ
- 539 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 20:39:11 ID:zKhkM8QC0
- 以前「コーヒーだけ買ったらもらえなかった」ってレス見たけどハードル下がったのか
あと、東海区間で買わないともらえないのでは?
- 540 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 20:42:00 ID:JX8OrgMqO
- >>533
現地マルヨでもしないと、場所はないだろうね。
とくに関東近郊の有名どころは・・・
車鉄、置きゲバ大量発生だろうね。
俺も現地マルヨだな・・・今日はその下見に行ってくる。
- 541 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 20:43:12 ID:9ipE1jZkO
- そういえば、今日の上り富士の大分駅入線2時間前にビデオと三脚置いてホーム端で待ってたら、入線3分前にやってきた中年の女性が後ろでガチャガチャやりだした。
そして入線直前、離れたところにいた後ろの人たちより前に出てきて、間に入ってきて「すみません、ここいいですか」だって。
カメラと三脚を組み立てるのに夢中だったんだろうな。隣のホームの人がカメラに入ろうが独り言でうるさかろうが気にならなかったけど、怒鳴ったのは柳井幕の内で割り込まれてから二回目。
最終日は解放に乗るけど、引きこもろう。
- 542 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 20:43:58 ID:dO44qaoP0
- >>538
ありがとう。ますますwktkしてきた。
あとは9日が急に出勤にならないことを祈るだけだ。
上司には出られないと言ってあるから大丈夫だと思うけど・・・・
- 543 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 20:44:08 ID:fwhumZTK0
- 1レは熱海〜名古屋
2レは名古屋〜東京
でパッセンジャーが乗るから何か買えば記念カードがもらえるよ。
カップコーヒーはどうだったかなぁ・・
ちなみに2レにはNREは乗らない。
- 544 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 20:44:27 ID:DKpxGOzK0
- うんこに食べます
- 545 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 20:45:08 ID:CqcA17qLO
- >>532さん
泣ける演出…・゚(ノД`)゚・
- 546 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 20:46:45 ID:ICysoz6iO
- >>535
Thanks!!
確かに線路際だとフレームインしそうな場所ですね…
菜の花も綺麗で感動しましたよ
- 547 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 20:48:53 ID:+S16PQqV0
- 記念カードは>>543の通り。
記念乗車証は3月シンデラの乗客限定だ。
- 548 :537:2009/03/04(水) 20:51:13 ID:dO44qaoP0
- >>543
熱海名古屋間だけ乗るということですか?
私は名古屋から乗るのに・・・・
- 549 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 20:51:47 ID:xoKusjA9O
- >516
列車を擬人化しているんだろうな
- 550 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 20:52:34 ID:iwlu8leS0
- 今夜も上下とも売れ残り△状態で走ってますな。
大抵当日と翌日だけ△だけど、珍しく明後日まで△だ。
この調子なら時間の自由な人は最終週も当日買いで乗れそう。
- 551 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 20:52:51 ID:ImU4HCiE0
- やふおくではやぶさ最終日前日A個で下り、最終日B個で
上るすばらしいプランが25万だと。また最終日というだけで
Bネ上段が4万、5万って買ったやつはあとで絶対後悔すると思う。
- 552 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 20:53:38 ID:zKhkM8QC0
- >>548
1.浜松から乗る
2.実況中の住民に買っておいてもらう
- 553 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 20:53:58 ID:JX8OrgMqO
- 追記
今画像見たけど、カマ込み12両までが入ってた。ケツ入れるのは無理だな、やっぱり。
停止位置は一番前の丸で大丈夫。14両の停止位置もあるけど、そこと間違えないでね。
- 554 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 20:54:06 ID:nVpfO5sx0
- >>532
目立たないけど、そうしてる人達は居るんじゃないかな。マスコミは馬鹿騒ぎばっか追っかけてないで、そういうのを探して取り上げればいいんだよね。
変なのはヲタに限らず・・ おっと、やめとこ。罵声だとか、キモイのどうのとか、ヤツよりオレが、とかよりも、そういう報告が聞きたいもんですな。
- 555 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 20:56:01 ID:VVe/fkGlO
- >>543
カップコーヒーもOK!!
私は2枚もらって、1枚は定期入れの中に入れて毎日持ち歩いてます。
- 556 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 20:58:21 ID:9ipE1jZkO
- 最終日は静かに乗るか見送るのが一番だと思った。
もっと気分を害さなくて済むのは、普段からの利用、早めの利用を心掛けることだと、先月と今月合わせて二週間、富士の撮影をしてきて感じたこと。
今年は日本海と500系と中央線201系を乗りおさめるかな。
- 557 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 20:58:43 ID:xRhgCxIf0
- 2レは名古屋から車販ってあるけど、名古屋に5:19に着いてすぐに車販開始?
そんな時間から行列があるのだろうか?
- 558 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 20:59:19 ID:lTk+lvqo0 ?2BP(1)
- なんか最終日に行くにつれて沸くんだな・・・
- 559 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 21:01:06 ID:FF2cEOiY0
- 東京→熱海の間のNREの車内販売、
区間が短いから必死になって車内を売り歩いている…。
- 560 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 21:02:06 ID:zKhkM8QC0
- ↓この人かわいそうだな
353 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 08:37:36 ID:/v4hGyaHO:
コーヒーだけじゃ記念乗車カード出せない言われたw ...
- 561 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 21:02:49 ID:KMbn/MAi0
- 皆様のリクエストを…
最後の夜汽車…
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=JL8b9k59zeA
- 562 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 21:03:56 ID:fwhumZTK0
- >>559
チョQはまだ売ってるのかな
2月末に乗った時、ダンボール抱えて必死で売り歩いてたよw
- 563 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 21:05:35 ID:fwhumZTK0
- >>562
すみませんチョロQです。
- 564 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 21:06:10 ID:iwlu8leS0
- >>551
同じ列車に4万円超で切符を買ったやつと、当日冷やかし程度のつもりでみど窓に
行ったら買えちゃった!って奴が同居するのは愉快なものだ。
前者:「貴方もヤフオクで買われたんですか?」
後者:「は?いや、たまたま今日の昼頃地元の駅で聞いたら空いてたもので・・」
- 565 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 21:07:48 ID:SzwAmTP8O
- 1レ富士シンヅラ住民です。
1人大宴会をやっていたので2CHはノーチェックでした。
しかし、柳井の弁当待ちが話題になっていたので、トイレがてら真偽の確認に行ってきました。
1号車には行列はおろか、補助イスの使用者さえなく、非常にマッタリの雰囲気でした。
1号車デッキには車販のワゴンしかありませんでした。
ちなみにカマは46でした。
4号車だけ補助イスを使う人がいっぱいで盛り上がってました。
釣り針を飲み込まなかった皆さん、さすがです!
- 566 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 21:08:51 ID:93GXO96z0
- >>529
>>406じゃないけどありがと
明日行こうかな。
ってこれ見てハマ追われたガキンチョ(精神的なのも含む)
が増えなきゃいいが。。。
個人的には雨でしっとり濡れた車体のバルブが好き。
- 567 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 21:10:42 ID:FF2cEOiY0
- >>562
昨日乗った時はチョロQは多分売ってなかった…。
- 568 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 21:11:36 ID:yzk4Ux53O
- 上り2レ 47号機
徳山発車時点で4分遅れ
徳山停車15秒早っw
まだ話し声は聞こえるけど、
我々のところは4人ともベッドに潜り込みました。健全だわw
- 569 :510:2009/03/04(水) 21:12:30 ID:HT0qnxei0
- >>565
確認乙。それを期待してました。
乗ってる人とコミュニケーションがしたかったのです。
- 570 :赤丸ウテシ ◆8ougjFzaRY :2009/03/04(水) 21:16:22 ID:TDRRfNRLO
- 今夜の9012レは、京都〜草津間・内側線運転です。
- 571 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 21:18:32 ID:J+lFfgo60
- >>566
同感です。
せっかくマッタリしているのならなぜここでご丁寧にあおってしまうのか・・
熱海も沼津も先月まで5分前に入ってもみんなでマッタリでしたが急に増えました。
ま、廃止の直前なので当然なのですが・・。
どうか横浜のキチガイどもが来ない事を願います。
- 572 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 21:18:42 ID:83A6nInE0
- ヌル、ぽ〜!
- 573 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 21:19:19 ID:FF2cEOiY0
- 車販ネタを…
車内販売のカート、車両の連結部分を通る時大変なんですよ。
通路の補助椅子だしていると当然カートは通りづらいのです…。
個室のお客はモノを買ったらすぐドアをピシャッっと…。
(↑今はどうでしょう?)
もし、ゼイゼイ言いながらカートを押しているNREの販売員見かけたら
「大変ですね」と、声掛けてあげて下さい。
- 574 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 21:20:47 ID:JX8OrgMqO
- >>566
いえいえ、お役に立てたようでなにより。
沼津バルブしてからだとちょうど373に乗れるんだけど、東京に着くのが10時だか11時だか、かなり遅いんだよね。
ガキは来ないと願いたいけど・・・大宮の彼らとかは来るかも。。。
最終日も行く予定だが、最後の日もマターリだといいな。
- 575 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 21:21:14 ID:yzk4Ux53O
- 2レ 21:20おやすみ放送━━(゚∀゚)━━> キター
- 576 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 21:22:00 ID:+S16PQqV0
- >>573
去年8月の冷房故障の時は、カートを通すために通路に置いた氷入りのトロ箱を皆で一生懸命寝台側に避けたのを覚えているw
- 577 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 21:22:18 ID:rk+Rrkhh0
- EF66 富士/はやぶさチョロQは、完売いたしました。
http://www.jrwtrading.jp/trainbox/q.html#express
- 578 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 21:24:35 ID:pjCgY1AXO
- 岐阜停車って撮れますか?
- 579 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 21:24:53 ID:9ipE1jZkO
- 上り富士ぶさ、おやすみ放送を下松と柳井を間違えた(笑)
- 580 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 21:25:05 ID:0nMUJQgIO
- やはり今日の2レは遅れてるのかぁ
- 581 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 21:26:10 ID:vsA3Nm25O
- >>509
ミシカンさん、いつも2レ撮影の参考にさせていただいている神奈川県民です。
いつもありがとうございます。
毎週撮影していると、デッキの人がよく写りますよね。
先週土曜日には、小学生くらいの兄弟らしき少年がいました。
確かに写真を渡せれば渡したいですね。
- 582 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 21:31:43 ID:7iP1HDbk0
- >>564
正規の方法でラストランのきっぷを取れて
車内で乗ってる人に声掛けられたら、こういうやりとりやってみよう!
「なーんかオークションでB寝台開放の席を5万で買った人いるらしいですが」
「おいらはもちろん窓口で購入した口ですけどね!」
「もちろん貴方も窓口で購入された口ですよねぇ・・・」
これで声掛けた人がオクで購入した奴だったら
さぞ気まずい気持ちに陥るだろうなぁ・・・
- 583 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 21:32:38 ID:xUkFP/RSO
- 10日から京都駅撮影禁止になるらしい
- 584 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 21:34:28 ID:dImbCbfaO
- >>573
DVD見たけど、徳山のおばちゃんがワゴンを載せるのが、一苦労だなあと思ったよ
- 585 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 21:34:29 ID:VXgZsYaJ0
- >>582
ちんちん小さそうな会話すんな。聞いてるほうが恥ずかしい。
- 586 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 21:38:59 ID:iwlu8leS0
- 最終日の開放Bは定めし劣悪な環境だろうな。
張紙房、コスプレ房、強行房、翌朝は立席房etc...
個室が取れた奴は他人事の様に優雅に時間を過ごせるだろうが、
開放はこの混沌とした雰囲気に溶け込める人間でないと耐え難いだろうな。
- 587 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 21:40:17 ID:VXgZsYaJ0
- >>586
1号車の通路は柳井幕の内狙いで、東京から行列だろうな。
- 588 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 21:40:19 ID:8h31rJFq0
- 東京駅、11日〜13日はホーム入場規制するとのこと。
お客さま相談室確認。
- 589 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 21:41:35 ID:VXgZsYaJ0
- 当日はどこにも出歩かずに2ちゃんねるするね。あとテレビのチェックと。
それが一番楽しい過ごし方だ。
- 590 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 21:42:16 ID:FF2cEOiY0
- >584
確かにカート持ってあのステップをクリアするのには
お年を考えると大変かも。
- 591 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 21:43:31 ID:KZrrZWo9O
- >>583
すでに京都は検札有りで1レの切符持ってない奴は到着ホームに入れないようです!
対向ホームには117回送居てます
- 592 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 21:43:56 ID:3hEIYXyK0
- >>589
同感だが
幸いにも歩いて3分のところに東海道線があるので
上下とも通過時刻にお見送りに行こうと思う
- 593 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 21:45:48 ID:iwlu8leS0
- >>589
うむ。賢明だ。
会社が横浜なので見に行こうかと思ったが、会社のテレビで首都圏ネットワークでも
見てた方がベストポジションから見られそうだ。
さくら/あさかぜの時は結構マッタリと列車に近づくことが出来たが、
今回ばかりは駅に行っても到底列車に近づけないような気がする。
- 594 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 21:46:40 ID:VXgZsYaJ0
- あのおばさん、博多降りるときにスカーフ巻いて、新幹線モードになって
上りの広島まで乗務するらしいよ。
ちょっと萌えるよねえw。
- 595 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 21:47:52 ID:BlqDz2tjO
- 2レ、只今5分遅れの模様
大畠21:47通過
- 596 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 21:49:20 ID:49prJI0pO
- 今日も広島は暗い所に三脚立てて邪魔だと吠えるバカ共広島の鉄ヲタは暗い所でしか写真が撮れないんだな。
ザマみろとしかいいようがないな。
- 597 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 21:49:32 ID:2lu4H8r/0
- >>496
何年か前、漏れが撮り鉄始めて数ヶ月の頃、名鉄のいもむし引退前運行を撮りに行ったらCBCテレビに割り込まれた。
文句言ったら「望遠でしょ」だって。
当時は三脚もなく、しかたなく手持ちで縦構図でTVカメラ避けての撮影を強いられた。
キレられないチキンでゴメン
- 598 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 21:50:44 ID:sxtqRjjVO
- ttp://imepita.jp/20090304/784430
Thank you
ttp://imepita.jp/20090304/783260
3/13ラストラン
- 599 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 21:50:49 ID:xUkFP/RSO
- もそもそ京都は撮影禁止以前に終電が出たら寝台客以外は入場できないみたいだからな
- 600 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 21:51:54 ID:FqiO8a5B0
- 600記念
- 601 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 21:53:43 ID:yzk4Ux53O
- きょうの上り門司のEF81の機関士の引き上げっぷり、連結っぷりはヒドかった
中にいたのでガクンガクンしまくりで焦ったわ
まあ連結側は注意が罵声並みだったらしいが
- 602 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 21:55:03 ID:FF2cEOiY0
- >>594
先日はお手伝いなのか、もう一人(比較的)若い人が
乗務してましたね。
ブルトレ無くなったら新幹線で細々とやっていくのだろうか?
- 603 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 21:55:12 ID:Fh5Ae6X6O
- 広島にて待機中、到着ホームにフラッシ装備、対岸はライン内三脚スタンバイ。ここも荒れてきた…
- 604 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 21:58:25 ID:yzk4Ux53O
- >>595
乙っす 俺ははやぶさB開放です
夜の大畠大橋もなかなか乙でした
あんなに遠く離れるまで見えるとは思わんかったよ
ややスピードあげてきた感じがするね
- 605 :郵便番号省略:2009/03/04(水) 22:05:45 ID:ljwNcevBO
- >>578
ホームカツカツやないの。
その前に帰りの足を確保をw
- 606 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 22:11:46 ID:0L4KxaYOO
- 1レ蒲郡通過。
軌道がよいのね、ここは。
とっても静かで揺れも少ない。
- 607 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 22:12:10 ID:hcEbt1dn0
- >>603
広島はバルブよりズームバック流し&連射がオヌヌメ。
停止目標付近は暗いが、喫煙所より後ろはヨソの駅よりも明るいのでロービーム進入なら高確率で成功するよ。
成功すれば岡山バルブよりキレイに撮れる。
- 608 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 22:12:33 ID:dfgXckao0
- 今日も暗い所にいる広島のバカども
全員撮影失敗しろ
広島も早く撮影禁止になれ
- 609 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 22:17:24 ID:ury3aV1u0
- 今日、仕事帰りに東京駅のNREに寄って、2列に並んでて進もうとしたら、隣に
並んでたスーパーベルZの野月似の小太りヲタに、「おい、抜かないでよ・・・
(ここまでは、いいんだよ、漏れの不注意だから)このオッサン!」。
そいつ、カートを引っ張ってて、並んでる時もずっと、携帯でボソボソ喋ってた。
まさかこんなところで、傷害事件なんか起したら大変だし。最終日はどうなるんだorz
この富士ぶさを機に、鉄ヲタから脚を洗おうかな・・
今夜の乗車組、良い足袋を!
- 610 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 22:24:13 ID:Zepcq5yF0
- 大阪も規制するの?ま、この駅は撮り難くなったからな。
- 611 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 22:26:16 ID:vIfZ3Ti/O
- >>582
逆に周りがオクで買った奴等ばかりだったら、正規の方が気まずくなるがなW
- 612 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 22:30:53 ID:K5NRzPuNO
- >>608
それ、どこの田村けんじのネタ?
- 613 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 22:32:14 ID:rzN1I8TyO
- 素朴な疑問?
横浜筆頭にいろんな駅で撮り鉄が溢れ返っているが、
そんなに撮り鉄人口って多いの?
それとも満足行く画像撮れるまで通い続けるのかな?
いろんな鉄がいていいんだけど、人の迷惑省みず時には軋轢まで起こして撮ったもんに何の価値あるんだろ?
乗って車窓眺め、汽笛を聞いてしばしノスタルジックになってみ?
いいぞー。
- 614 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 22:34:42 ID:CqcA17qLO
- 撮影者以外も…?
14日は京都でお見送りしようと思っていたのに…
- 615 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 22:37:48 ID:dfgXckao0
- ネタみたいなってしまった
俺はネタみたいになる位広島の撮影してるやつに
腹が立ってるんだよ
- 616 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 22:38:53 ID:jO/fjPSO0
- 穴子弁当
しば漬けが抜群な相性だよね
またブルトレで食べたいなー
- 617 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 22:39:57 ID:VXgZsYaJ0
- 徳山幕の内がうまい。
- 618 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 22:43:05 ID:93GXO96z0
- >>574
それは更に良いこと聞きました。
沼津は帰りが面倒なんですよね。
直通あるなら益々行く気になったw
>>598
それって作り物でなく本物?
熱海にも行かねば。
- 619 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 22:43:10 ID:kek6i8/GO
- 西広2238通過
- 620 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 22:44:55 ID:DgMoObuTO
- 広島発車
- 621 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 22:46:29 ID:0L4KxaYOO
- 1レ、名古屋定着
- 622 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 22:50:21 ID:rq6QFBd2O
- 昼間一瞬最終富士上り△だったぞ
- 623 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 22:53:32 ID:xoKusjA9O
- >606
我が地元通過報告サンクス。高架にしたからなあ。
- 624 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 22:54:43 ID:S3D6kfnqO
- 全て捨てて寝台特急で終着までいきたいなあ
- 625 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 22:55:31 ID:Zcxp9prlO
- >>565
お願いです。
シンデラの客にしかもらえない記念乗車証をうぷしてもらえないでしょうか?
- 626 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 22:57:00 ID:SzwAmTP8O
- 1レ富士シンデラより。
1レ名古屋発車。
ホームで写真を撮っていたお兄さんと手を振り合いました。
ホーム先端にカメラマンがいっぱいいて、ビックリしました!
- 627 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 22:58:02 ID:yzk4Ux53O
- 広島バルブ大会20人くらいいたな。まるでバブルだわw
そんななかたったひとりのヒョロヒョロ男の手持ちフラッシュ連発のせいで…
かあいそうかあいそう
- 628 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 22:58:53 ID:ej75lXtQO
- http://m.youtube.com/watch?v=N7G8fFsgCbU&rl=yes&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&guid=ON
似合うんかねぇ・・・。
ふじぶさに東京駅の10番線の発車メロディ。
- 629 :ここで一句 ◆5Og0Ye32kA :2009/03/04(水) 23:00:33 ID:iQer29h1O
- コサキンも富士はやぶさも消えゆく春
なごり雪も降る時お尻
- 630 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 23:07:30 ID:1XKpe7vK0
- RAWファイルから7回現像やりなおしてやっと納得いく
色調になった
曇りの日の写真はホワイトバランスが非常に難しい
昨日漏れのサイトから写真持ってった人すまんけど
もう1回DLたのむわ
http://www.geocities.jp/chiback_rail/index.htm
- 631 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 23:08:32 ID:jO/fjPSO0
- シンデラの枕○
ソロの枕×
じゃね?
- 632 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 23:10:01 ID:0L4KxaYOO
- >>623
そうだろうなぁ、と思いました。
いま岐阜ですが、同じ高架でも、
蒲郡のほうがよかったです。
てか、かなり良いですよ。あそこ。
- 633 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 23:14:18 ID:IV169S/l0
- >>630
相変わらず彩度高いなオイ
- 634 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 23:19:13 ID:+S16PQqV0
- >>625
ネットで徘徊してたら某HPの掲示板で発見。
ttp://www2.ezbbs.net/08/yossee/
- 635 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 23:19:15 ID:xUkFP/RSO
- >>630
センゴックみたいだなぁw
- 636 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 23:23:56 ID:lnu2X+RbO
- 2レのカマ番分かりますか?
教えてエロい人!
- 637 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 23:24:16 ID:jGOCqYEG0
- >>630
どう現像すればこういう色になる?
ホンモノと比べてみ?
もしくはググって他人の画像を参考にしてみな。
撮り方の上手い下手はあるだろうけど、色は自然よ。
ところで昨夜の雪の中を撮影した画像はどこかにある?
- 638 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 23:25:54 ID:/nso2pYFO
- >>636
47
- 639 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 23:27:20 ID:Q1wkCF3M0
- >>581さん
乙です。私も皆さんからの情報あっての鉄活動です。
いつもお互い様です。
髪を撫でる方…頬杖をつく方…親に寄り添う少年…
テールだけでもいろんなドラマがありますね。
…みんな女性絡みで下心丸出しですが、いつか馬にも逢えるのでは?と
- 640 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 23:28:11 ID:DgMoObuTO
- 河内通過
本郷直前、進行方向左側の痛車は見えるだろうか
- 641 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 23:28:58 ID:SzwAmTP8O
- >>625
左がシンデラ特製記念乗車証です。裏は富士のテール写真になってます。
右が熱海〜名古屋の車販でもらえる乗車記念カードです。
http://imepita.jp/20090304/835590
>>631
枕は分かりませんが、シートの固さはシンデラの勝ちですね。
- 642 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 23:31:47 ID:UXr5wTxp0
- 柳井幕の内厨、深夜から行列はさすがに大袈裟だが
俺は朝4時過ぎに行ったらすでに先客が1名おり(3時から待ってたとの事)
不安になってそのまま並んでた。
確か8番目が来たのは5時半だった。並んでてよかったと思った。
- 643 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 23:31:47 ID:A1Fa5L6U0
- キモイアニオタがまぎれ混んでいる タイホしろ
- 644 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 23:33:54 ID:A6X0zWvKO
- 次スレ
☆☆☆寝台特急★富士★はやぶさ★97
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1236093126/
- 645 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 23:34:09 ID:DgMoObuTO
- 河内〜本郷の建設途中の巨大な橋の下を通過
夜に見るとすごい不気味
- 646 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 23:36:30 ID:rAfaONvPO
- 杵築の鉄橋の罵声大会醜いな。
遠征組の蛮行をこれ以上許せん。
今度、富士が通る時にちょうど鉄橋の下からセドリックで飛び出して悲鳴大会にしてやろうかな。
- 647 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 23:37:54 ID:xdIIJRRW0
- >>630
ワロタ
モニターおかしくね?
- 648 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 23:38:27 ID:xiCS/FpU0
- >>646
そこはお約束の軽トラだろw
- 649 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 23:40:21 ID:qrcNhVrp0
- まあ最終日見に行っても、人の山で雰囲気も劣悪そう。
悪い印象しか残りそうもないから、これでも見てマタ-リと。
3/14(土) NHK総合 21:15〜
ドキュメント にっぽんの現場
「ラストラン 寝台特急 〜人生を運んだ半世紀〜」
- 650 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 23:46:09 ID:A6X0zWvKO
- >>649
NHKは最終日の次の日だろ。
- 651 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 23:47:28 ID:0fvaUxB80
- その、人の山を見に行くってのもありかな。
あんときゃこんなに人だかりが凄かったんだぜ、と後々ネタに出来るように。
- 652 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 23:48:59 ID:dcID7Deg0
- >>630
ハイダイナミックレンジ合成???
自分もやってみる時あるけど面白い写真になるよね。
- 653 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 23:51:08 ID:ErnuHtyxO
- NHK大分放送局の特番も忘れずに!
確か3/20。
- 654 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 23:56:44 ID:DgMoObuTO
- 尾道発車
- 655 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 23:56:52 ID:kAqWkIMdO
- 1日のはやぶさで熊本入りして九州を巡り、今新大阪からきたぐにで帰り中。
1レとの離合は京都米原間ですよね。
1レは定刻で走ってますか?
- 656 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 23:57:11 ID:0L4KxaYOO
- 米原、エライたくさん人いたなあ。
- 657 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 23:57:21 ID:6vr1STPSO
- 2レ尾道発車
- 658 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 23:57:59 ID:6Yu+aW5i0
- >>646
畑で野焼きこれ最高!!
- 659 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 00:00:38 ID:6uW83tHO0
- >>582
別にきまずくはならないでしょう
- 660 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 00:04:28 ID:Zcxp9prlO
- >>634
>>641
ありがとうございます。
ヤフオク見たら50000円で出品されてました。
- 661 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 00:05:32 ID:Zh9k5kmd0
- 最終日の1レ
窓に
「おまんこ」
と大きく書いた弾幕を張ろう
NHKうpきぼん
- 662 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 00:06:12 ID:76kUCFZX0
- >>646
イルミネーションだらけのデコトラで飛び出してくれ。
- 663 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 00:07:14 ID:93GXO96z0
- >>637
exif見て納得。
FZ50ってかパナの色だよ。
パナのデジカメは何故かこういう色になりやすい。
俺も携行用にルミックス持ってるけどこうなるよ。
- 664 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 00:10:00 ID:j5ZeXVrL0
-
これみろよ!ひどすぎ!
http://contax1.hp.infoseek.co.jp/hayabusafuji/
- 665 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 00:13:10 ID:9iK6CCDaO
- さっき馬場俊英見て思い出したのだが、今回は0系みたくJRおでかけネットで特集やらんのだな。酉は基本通過エリアだから仕方ないのか…他社跨がりの列車の難しさがこんなところにもorz
- 666 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 00:13:41 ID:6Irb3F6bO
- 2レ福山発車
8分遅れかな
- 667 :598:2009/03/05(木) 00:18:28 ID:g/2cd046O
- >>618
本物。ホームも改札も表示されてるよ。乗り遅れて新幹線で追いかけて熱海からの乗車になったけど代わりに良いものがみれた。
- 668 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 00:20:46 ID:ThP8y8u2O
- >>664
さすがプラナーだな。
- 669 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 00:22:28 ID:L/xh1cuxO
- >>655
いま草津で離合しましたね。
定期運転の583を見て、ちと感動しました。
- 670 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 00:31:31 ID:yb5p0kz8O
- 先週末の記事
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/39113
- 671 :655:2009/03/05(木) 00:32:02 ID:1g4zCsb0O
- 自己レスです。
乗車中のきたぐに、0:18に1レと離合しました。
ビデオでも撮れて良かった。
自分にとってこれが本当に最後の勇姿となりそうです。
1レ2レの皆さん、良い旅を!
- 672 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 00:37:42 ID:iF7C3K+0O
- 1レ京都付近定通です。
- 673 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 00:38:53 ID:fwjCQIwM0
- 最後の13日に東京でなんかセレモニーやってくんねぇかなぁ
- 674 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 00:40:30 ID:qwcZ1wyGO
- 1レ京都を出発しました。
今日の1レは、東京と横浜以外の出発は、酷い衝撃です。
- 675 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 00:41:45 ID:lOyMy8iUO
- 大阪5番線に普通電車入りま〜す。
- 676 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 00:42:19 ID:vPvWAQcQ0
- >>670
ウィキの画像保管庫にも保存しましたよ。
なんだか記事を読んでると目から体液が・・・(T-T)
- 677 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 00:44:16 ID:qrNjMe9D0
- 2レ、下関から廣島まで乗った者だが、今回富士ぶさに乗るのが最初で最後という人がいた
その人はキハネフのエンジンの真上席が嫌で他の席に変えてもらったが、あいにく上段だったようで
せっかくだから私が廣島降りた後使ってもいいよと声かけてあげた(寝具は未使用状態)
本人は戸惑っていたが、私の分も楽しんでくれるとありがたいな
今夜の2レは3人のレチが乗務しているようだ
そのうちの1人は以前ソロに乗ったときお世話になった方
向こうも自分のこと覚えてくれていてめっちゃうれしかったな
- 678 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 00:50:22 ID:0skVQ9cQ0
- >>626さん
>ホームで写真を撮っていたお兄さんと手を振り合いました。
ひょっとしたら、そのお兄さんは私かも・・・(5番線よりソロを撮影)
違っていたらスイマセン。
- 679 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 00:50:48 ID:lOyMy8iUO
- 大阪駅でフラッシュ焚こうとしてる奴消えろや
- 680 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 00:51:44 ID:fAwTr54/0
- さよならは言わない/小田和正
車中で聴いてはまりました
- 681 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 00:52:24 ID:yb5p0kz8O
- >>676
すみません。
怒られないといいですが…(^_^;)
- 682 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 00:57:34 ID:/ymR03M9O
- 柳井の駅弁意地でもゲットしたいので並んでます。
- 683 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 00:57:35 ID:ftNsiMJaO
- さ、1レ神戸だしそろそろ寝るべ!
- 684 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 00:57:47 ID:WUTy37woO
- 2レ 岡山発車
約10分遅れ
- 685 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 00:59:25 ID:6uW83tHO0
- >>682
自分の価値観で動けよ
だからお前はダメなんだ
- 686 :676=ウィキ人:2009/03/05(木) 00:59:39 ID:vPvWAQcQ0
- >>681
まあ大丈夫なんじゃないかな・・・と思ってますが、
どうなんだろう。。まあでも、ニュースのページにも
ウェブ版の新聞記事を転載しているし、問題はないとは
思う・・・多分。
あと、画像保管庫の画像を見ていただけると分かるかと思いますが、
昨年の秋ごろだったかな、14系はやぶさのテールの画像を誰かがうp
してくれてたんだけど、そこにいわゆるヲタがいたからなのか、合成か
何かでドアラになってる画像もせっかくなのでうpしてます。
なはつきの画像もどさくさにまぎれてうpしてます。
- 687 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 00:59:44 ID:4eiKLyiF0
- 1レは定時っぽくて安心した。
九州で待ってます。
- 688 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 00:59:57 ID:tCj+ngEFO
- 2レ 約10分遅れで岡山でました
- 689 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 00:59:58 ID:Ax2SukzV0
- 戻し汁は使います。
むしろ戻し汁をメインで使います。
そして我が家には電子レンジがありません…
- 690 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 01:04:17 ID:76kUCFZX0
- >>682
2個買って1個は尾久で売れ。
ただし「製造から日にちが経過しています。神経質な方は入札をお控えください」
の文言忘れずに。
- 691 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 01:06:15 ID:eIVUDp/c0
- 691なら692が俺みたいにハゲ上がる
- 692 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 01:10:02 ID:76kUCFZX0
- じゃぁ勇気ある俺が692を買って出る!
- 693 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 01:11:24 ID:qwcZ1wyGO
- >>678
ソロとシンデラでは窓の向きが違いますが、シンデラ窓向きのホームにいました。
私はシンデラでも、ソロに近い端でしたので、そうかも知れませんね。
もしそうなら、ちょっとした一期一会ですね!
- 694 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 01:12:54 ID:tCj+ngEFO
- 2日乗車したが1レの朝の車販は6号車でって案内してたが、柳井駅弁だけはいままで通りで1号車ということでokなのかな?
- 695 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 01:13:02 ID:hgxTLZGb0
- 赤福でさえオクで売った奴がニュースになったので、
柳井幕の内を13日に出品すれば、ヒーローだな。
- 696 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 01:16:42 ID:mmwrsTA+O
- 手振り返してくれるとホンワカするよね。
編成の後ろのほうだと、手を振り返してくれることが多かった気がする。
漏れは撮り鉄でないからわかんないけど、
列車通過→撮影→ファインダーから目を離す→列車を見る→手を振ってる椰子発見→手を振り返す、とか。
高速区間だとあっという間に過ぎてしまうから、ゆっくりな区間だとやりやすいよな。
- 697 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 01:21:29 ID:l0o5CQCO0
- >>682
ガンガレ!
柳井弁当、意地でも喰ってください
伝説の寝台列車乗れたのに寝台で寝ず
たかが弁当のために一晩並んで夜明かす
こんな酔狂、やろうと思っても後世二度とできません
明朝のレポ待ってます
もちろん弁当の姿、ウィキ庫へのウpもお願いします
- 698 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 01:22:59 ID:hgxTLZGb0
- いや、ふつうに寝て下さい。
- 699 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 01:24:40 ID:Jb6QRjW30
- 1号車のデッキに布団を持ち込んで…
- 700 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 01:30:58 ID:FWDbjKiG0
- 槍が降ったら、Bソロ上だと刺さる?
- 701 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 01:31:28 ID:l0o5CQCO0
- >>682
おいらは明日仕事だからもうオチるけど
貴殿は寝るな!寝ると凍死するぞ!
1レ乗車のスレ民各位
1号車デッキの酔狂682氏の激励よろしく
では、おやすみなさい
- 702 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 01:32:55 ID:76kUCFZX0
- 車内での盗難事故が稀に御座います。
トイレ等でお席を離れます際は貴重品、特に柳井幕の内弁当等は
必ず身につけてお離れください。
- 703 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 01:33:19 ID:l0o5CQCO0
- >>700
槍が降ったら・・・って
バレタ?
- 704 :510:2009/03/05(木) 01:35:32 ID:hgxTLZGb0
- >>510です。俺の柳井幕の内に並ぶネタ、よっぽどウケたんだな。
今まで何回かやってきたけど、いつも釣られてくれるのが嬉しい。
それだけ、みんな盛り上がりモードなんだな。
682は風邪をひかないように、ちゃんと寝てくさい。
- 705 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 01:37:48 ID:6EaTL9YsO
- 芦屋1レ定通
- 706 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 01:42:53 ID:l0o5CQCO0
- >>704
イヤイヤ、楽しんじゃったよ
実は一度でいいから柳井弁当食べてみたかったんだオレ
- 707 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 01:43:49 ID:v86F/eyh0
- 弁当のために徹夜とは物好きもいるもんだね
弁当ごときで
余程食い意地が張ってるんだね
- 708 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 01:50:55 ID:iFmC4u6SO
- 2レ…ここどこだ?
網干かな
- 709 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 01:54:19 ID:tESDOJ/+O
- 柳井の幕の内くらいで皆何故そんなに必死になってるの?
早朝から行列でザワザワしてたら買う気のない1号車の他の客が迷惑だろうに…
- 710 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 01:56:14 ID:gmmWqW3Y0
- >>699
それするくらいなら立寝してください
レチ氏に喝を入れられるかもしれませんよ
- 711 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 01:56:54 ID:dnuFoizjO
- 2レは何分遅れ?
- 712 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 01:59:44 ID:6Irb3F6bO
- >>711
約10分遅れ
今ちょうど姫路です
- 713 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 02:01:06 ID:WUTy37woO
- 2レ 姫路発車
約10分遅れ
- 714 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 02:01:39 ID:mmwrsTA+O
- >>709
きょうび、無関心な奴が乗ってるわけねぇべよ。
今まで1両に無人だった時もあるくらいなんだぞ?
迷惑に思う一般人はまず皆無なわけだ
- 715 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 02:06:50 ID:WUTy37woO
- 今1レとすれ違いました
- 716 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 02:07:49 ID:3yPkEuGC0
- 先日乗車したときに、レチ氏が熱く語ってくれたものを・・・。
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w35882176
- 717 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 02:10:34 ID:FWDbjKiG0
- まったくのヨコレスだが、鉄腕バーディに「別館滝沢」って・・・
- 718 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 02:11:32 ID:g1WaSXAw0
- >>716
実質ただ乗りかw
- 719 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 02:12:32 ID:6Irb3F6bO
- >>715
テールから見てたけどあっちのテールにも人がいたね
さ、寝よ…
- 720 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 02:20:19 ID:NUN4MmJ/O
- >>716
いらね〜
\50000払う奴の顔が見たいwww
てか、平日ならキャンセル出るときあるんだから、その際に切符確保して静岡あたりまで乗車しとんぼ帰りすれば富士ぶさにも乗車でき、証明書もGETできるんじゃないのかな!?
- 721 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 02:20:52 ID:EzG+kSOyO
- >>716
そいつ価値は自分が体験したことに対するものなわけで。
それを元取るためにオク出したなら、美味しいとこ取りで、転売屋ーと同類やわ。
- 722 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 02:21:22 ID:G7k5cZ1jO
- >>716
わざわざ行ってきましたって、誰も頼んでねぇのにwwww下関乗務員センターの厚意を…
- 723 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 02:26:29 ID:9xNEAAIx0
- 本日の朝6時に、11日2レB禁煙上下ペア
放流します。
誰か拾ってください。
- 724 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 02:35:40 ID:Qh2YGzKcO
- 爆睡してたので音だけだが、
みなさんの書き込みによると、
2レ姫路出たすぐぐらいの長めの汽笛が離合の合図だったかも
姫路からのウテシはこまめに警笛鳴らす方だね
- 725 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 02:43:27 ID:6Irb3F6bO
- >>724
そうなのか?
後ろにいるとまったく聞こえんかったよw
三宮通過
なかなか寝付けない…
- 726 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 02:47:44 ID:dnuFoizjO
- ちょっと聞きたいんだけど、東京発ブルートレイン最終章って本の13ページに載ってる新子安付近の写真、滝坂踏切かな?敷地内立ち入りって感じもするんだけど
- 727 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 02:50:39 ID:lOyMy8iUO
- 今日も北方経由か?
- 728 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 02:56:42 ID:EzG+kSOyO
- ずっと昔からの素朴な疑問。
6軸機関車内で聞くレールの継ぎ目音。
客が聞く
カタン、コトン、カタン、・・・、カタン、コトン、カタン・・・。
のリズムではないんだよね?
通過するときのイメージからして、
ドド、ドド、ドド、カタンドド、ドド、ドド、カタン。
かなぁ?機関車は客車より短い分、リズムがずれてそう。
- 729 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 02:57:03 ID:MeBZrDkW0
- 雑誌の写真なんかほとんど乱入だわ
そのくせ隅に小さくにマナーを守れとか書いてんの。もうバカかとアホかとw
- 730 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 03:04:04 ID:WUTy37woO
- 2レ 北方貨物線経由です
尼崎に停車すると思ってたから焦った
- 731 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 03:09:24 ID:6Irb3F6bO
- 東淀川の踏切線路間で撮ってた人
こんな時間に心底乙です
- 732 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 03:14:26 ID:Bna6n5hCO
- >>729
おまえも乱入すればいいじゃん
何を躊躇ってるの?
- 733 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 03:19:15 ID:TCSqnqVoO
- さっき吹田信の停車って30秒あるかないかくらいだったけど運転手交代ってどこでするんだろうね。
- 734 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 03:25:10 ID:q0kJpcmnO
- 2レ 熱海定通
- 735 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 03:28:48 ID:g/2cd046O
- 1レ急停車したがなんかあった?
- 736 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 03:29:22 ID:dnuFoizjO
- >>734 一生、夢でも見てろ。
- 737 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 03:30:04 ID:XTBTUjLtO
- >>734
アホか?
- 738 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 03:30:25 ID:L/xh1cuxO
- >>735
なんだろうね。
- 739 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 03:32:19 ID:g/2cd046O
- >>738
一向に動く気配ないな。まさかグモ?
- 740 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 03:35:52 ID:WUTy37woO
- 2レ 京都通過
- 741 :1レ乗車中:2009/03/05(木) 03:36:39 ID:Z1/AUcD+O
- >>739
ググったら中庄のちょい手前だね
何だろ?
- 742 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 03:37:20 ID:g/2cd046O
- 車掌氏が行ったり来たり。
なんかトラブったっぽいな。
- 743 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 03:46:19 ID:Z1/AUcD+O
- >>742
寝てたからいまいち分からなかったけど、1レ急停車だったよね?
鹿グモ該当かなぁ…
- 744 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 03:52:28 ID:g/2cd046O
- ブレーキ故障だってさ。
- 745 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 03:54:28 ID:MeBZrDkW0
- こんな時間に故障か
大変だなぁ・・・
- 746 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 03:55:59 ID:g/2cd046O
- なんでも客車か機関車か不明らしく最悪の場合岡山から新幹線振替もありうるみたいだ。
- 747 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 03:57:18 ID:Z1/AUcD+O
- 客車側の手ブレーキ使ったみたい
こりゃあ大事だ
やはり俺が乗ると最終駅定着がないorz
- 748 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 03:57:23 ID:vNIFC/GtO
- 66が故障したなら岡山機関区にいる65−1124が救援するかもね
- 749 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 04:02:53 ID:vNIFC/GtO
- あっ、岡山過ぎてたね。じゃ無理だ。スマン…
- 750 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 04:04:20 ID:Z3o2rCwF0
- >>746
ということは1レは、かなり遅れることだけは確かというわけね
- 751 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 04:04:55 ID:Z1/AUcD+O
- どうやら客車側に問題あるみたい
いまレチ氏が巡回点検中
- 752 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 04:07:39 ID:Z1/AUcD+O
- 原因箇所判明
やはり客車側
これは時間かかるぞorz
- 753 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 04:08:22 ID:TCSqnqVoO
- 釜故障しても岡山に近いから検修が来るんじゃない?
- 754 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 04:14:34 ID:+r0jkAKwO
- >750
漏れの場合、下り「銀河」で米原大雪による1時間程度の遅延、先日は城野で信号故障による2時間程度の遅延
最終日まで大変だぁ…
- 755 :名無し:2009/03/05(木) 04:14:58 ID:QmvIr5U6O
- 何時頃再開[
- 756 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 04:15:30 ID:TCSqnqVoO
- 客車側でしたか…
故障ヶ所見つけるだけでも大変だ。
- 757 :オノアサ待機組 ◆IsatNuNknw :2009/03/05(木) 04:15:40 ID:MXIsjyddO
- >>752
今ふと起きて見たらどうなってるんだ??(・_・;)
- 758 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 04:18:26 ID:dnuFoizjO
- 客車故障となると今日の2レが運休になるかもしれないな
- 759 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 04:21:58 ID:e7ijuAtvO
- >>758
そういう時のために予備というものがあるんだが
- 760 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 04:22:13 ID:TskUrcVp0
- 13日で廃止となる。
最終乗車券を取ることが出来なかった。
キャンセル待ちをしているが
ほんとにこれが最後なんだから、オークションで20万や30万だせば
今なら確実に落とすことができるだろう。
しかし、富士はやぶさにはお金ではない価値があると思っている。
東京発ブルトレは自分の青春時代の1つに深く刻まれている
憧れの列車だった。
わずかな小遣いや給料をやりくりして何回か乗ってきた。
乗るためには 本当にいろいろと生活を切り詰め、やっとの思いで乗ってきた。
やっとの思いで乗車してきた列車をオークションで落札して乗る気にはなれない。
もしそうしたら、自分の中では 違う列車 になってしまう。
苦労して乗ってきた列車と違い、お金に糸目をつけない列車では青春時代の列車とは
違うと思っている。
最終日の乗車券のとれなかった負け組だが、このまま乗れなくても
いままで苦労して乗ってこれたことを誇りに思っている。
- 761 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 04:23:26 ID:WUTy37woO
- 2レ 米原発車 定刻通りに回復したようです
- 762 :名無し電車区:2009/03/05(木) 04:25:39 ID:QmvIr5U6O
- ゆっくりと動き出したぞ
- 763 :オノアサ待機組 ◆IsatNuNknw :2009/03/05(木) 04:28:48 ID:MXIsjyddO
- >>762
マジっすか??(´Д`)
- 764 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 04:33:18 ID:QmvIr5U6O
- 1レの途中打ち切りあるかな?
- 765 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 04:34:00 ID:MpsLPCyQO
- 1列車大丈夫かぁ?テンパってるらしぃ・・・
- 766 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 04:45:13 ID:T1SETMJE0
- おはよう
東京東部から1レを追いかけて福岡へ向かうが大丈夫か?
- 767 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 04:45:15 ID:Z1/AUcD+O
- 連投規制に引っ掛かってたorz
4:26頃運転再開
なんか、ぶさソロ個室内のの非常弁が操作されてたらしい
約1時間遅れかな?
これなら打ち切り無いでしょう
非常弁操作した奴は死ね!
- 768 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 04:48:44 ID:yVhaEftjO
- 非常弁いじった犯人は
テールに全裸ではりつけの刑な
- 769 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 04:49:15 ID:QmvIr5U6O
- やっかいなことやってくれるぜ…
- 770 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 04:50:17 ID:WUTy37woO
- 2レ 大垣通過
- 771 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 05:13:54 ID:e7ijuAtvO
- チンコをレールの上において富士ぶさに轢断されるべきだな犯人はw
- 772 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 05:13:58 ID:QmvIr5U6O
- また止ったぞ[
- 773 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 05:14:46 ID:4pYOERBSO
- 1レまた止まった...orz
- 774 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 05:15:12 ID:Z1/AUcD+O
- 1レ尾道でまた急停車
さっきと同じ現象らしい
こりゃあ打ち切りがあるかもしれないなorz
- 775 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 05:22:15 ID:WUTy37woO
- 2レ 名古屋発車
- 776 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 05:22:36 ID:Pgy5cWuzO
- 弥勒寺の置きゲバ状況どうですか?
- 777 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 05:24:18 ID:Z1/AUcD+O
- 今度は4号車で非常弁操作されてる模様
もうすぐ運転再開かと
マジで犯人は死ねよ!!!!!!!!
>>772-773氏
怪しい奴見たらレチに通報したほうがいいよ
- 778 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 05:25:46 ID:cSOl6Kv5O
- 発車した
- 779 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 05:26:23 ID:BPWR03lOO
- 今までからすると何時間遅れると始発駅が変更になりますか?
- 780 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 05:30:21 ID:pB5cQfZ40
- 「鉄道公安官」警乗させろよ
- 781 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 05:35:35 ID:L/xh1cuxO
- あれ?1レまた止まる?
エラい徐行だな。
…止まった。orz
- 782 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 05:36:13 ID:QmvIr5U6O
- またまた止まった…セ
- 783 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 05:36:41 ID:cSOl6Kv5O
- はい、また停車。
- 784 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 05:37:00 ID:qJ4buZzp0 ?2BP(1)
- どんなだよwwww
- 785 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 05:38:07 ID:WUTy37woO
- 2レ、MLながらとすれ違いました
- 786 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 05:41:51 ID:rNMRXxduO
- 323M、同じ車両の半数はゲバ持ちなんだがwww
- 787 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 05:43:21 ID:Z1/AUcD+O
- 1レ運転再再再開w
約1時間の遅れだから、先行に普電かなんか居て信号抑止っぽい
ブレーキの掛かり方が違った
>>779
この程度の遅れなら日常茶飯事?なので終点まで行くかと
ちなみに門司到着4時間半遅れの時は、富士はやぶさ併結のまま博多で打ち切りだった
- 788 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 05:43:22 ID:R8qhKb1fO
- 流れ読めずスミマセンm(__)m
1レは現在どの辺りですか?
教えて下さい。宜しくお願い致しますm(__)m
- 789 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 05:45:29 ID:BPWR03lOO
- 今日のはやぶさ上りソロゲット
シンデラも空いてるよ
けどこれじゃ博多発とかになるのかな?
- 790 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 05:50:04 ID:QmvIr5U6O
- 三原の次、本郷を通過
- 791 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 05:50:58 ID:spkvk+u1O
- 東海道始発ゲバ持ちは俺だけ…
- 792 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 05:53:49 ID:BPWR03lOO
- >>787
情報ありがとうございます
遅れが広がらないように祈るばかりです!
- 793 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 05:56:12 ID:Sp+VpNCbO
- 柳井の幕の内はどうなるかな?
- 794 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 06:01:14 ID:spkvk+u1O
- 早〜根S字だれもいない
あっサンライズとすれ違い
- 795 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 06:02:12 ID:dnuFoizjO
- 2レは、もう西小坂井かぁ
- 796 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 06:03:24 ID:R8qhKb1fO
- 790様
情報ありがとうございますm(__)m
1レは現在、西条ぐらいなんですねorz
- 797 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 06:04:09 ID:cSOl6Kv5O
- おはよう放送。
1時間20分延。
広島で鉄警出動だってさ。
- 798 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 06:06:01 ID:pB5cQfZ40
- 1レ今どこですか?
- 799 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 06:06:03 ID:L/xh1cuxO
- 1時間20分遅れ。
新幹線振替発動。
なお、広島にて鉄道警察による捜査が入るため、増延となる模様。
- 800 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 06:07:08 ID:WUTy37woO
- 2レ 豊橋通過
- 801 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 06:10:07 ID:WUTy37woO
- 2レ おはよう放送きました
- 802 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 06:13:38 ID:eFdFukYMO
- >>797
何があったんだ?
- 803 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 06:14:31 ID:MXIsjyddO
- >>799
そうか…大畠行くべきだったなorz
今なら快晴なのに…(;`皿´)
- 804 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 06:17:36 ID:BaeKcZa30
- >>767
>>777
バカは乗らないで欲しい。
- 805 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 06:20:35 ID:WUTy37woO
- 2レ 新居町通過
浜名湖で撮影の方頑張って下さい
- 806 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 06:29:52 ID:spkvk+u1O
- 函南の駅先既に2人
そんなにいいか?
竹倉沢山
富士山バッチグーw
- 807 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 06:30:23 ID:HlNzfl0qO
- 寝坊したorz
今から行って2レ撮れる場所あるかな・・・
- 808 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 06:32:42 ID:WUTy37woO
- 2レ 浜松発車
- 809 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 06:33:48 ID:rNMRXxduO
- 日能研の宣伝の問題に苦悩中の………弥勒寺はもういっぱいだったよ
- 810 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 06:35:02 ID:Pgy5cWuzO
- ありがとうございます。弥勒寺あきらめます。
- 811 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 06:35:23 ID:qJ4buZzp0 ?2BP(1)
- 藤沢どうなん?どこにしよう・・
- 812 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 06:36:31 ID:dnuFoizjO
- 弥勒寺は、いっぱいかぁ。鵠沼も微妙だし
- 813 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 06:38:53 ID:rNMRXxduO
- 鵜沼第二カオスwww ありゃ近隣に迷惑かかるだれ………ダメだ、小学生こんな難問解いてるのかよムム
- 814 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 06:38:56 ID:R8qhKb1fO
- 1レは、広島をまだ出発しませんか?
- 815 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 06:39:37 ID:zaBoPnLVO
- 1レにかなり悪質な多分乗り鉄が紛れてるな、結構撮り鉄批判してる乗り鉄もこんなものか。方向幕回したり、深夜徘徊とか君らも終わっとるね、真面目なファンに多大な迷惑
- 816 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 06:40:48 ID:iW3pGFGcO
- >>806
人それぞれだろ。
- 817 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 06:41:00 ID:2k/eIh9qO
- 下松〜光で撮るつもりで車中泊してたが、大畠〜神代に予定ヘコ。
- 818 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 06:41:40 ID:qJ4buZzp0 ?2BP(1)
- >>815
邪鉄だろw
- 819 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 06:42:12 ID:cqu9Pc13O
- 海田市通過
- 820 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 06:44:55 ID:R8qhKb1fO
- 819様、まだ広島に着いてなかったのですね。
情報ありがとうございましたm(__)m
- 821 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 06:45:29 ID:dnuFoizjO
- そりゃあ、弥勒寺は小学生には読めないわなぁ
- 822 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 06:45:34 ID:spkvk+u1O
- >>813
難問というかあれを解くのはコツだな
元中学受験生が言ってみる
- 823 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 06:46:23 ID:zaBoPnLVO
- 竹倉は富士山見えてるのか。今から気温上がらない事を願うだけだな。頑張って
- 824 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 06:50:04 ID:56/vEuYI0
- 当日の朝、空いてる個室は調整席じゃないのかな?
前日の夜12時過ぎにマルス見ても空いてないよ
- 825 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 06:50:44 ID:WUTy37woO
- 2レ 掛川通過
- 826 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 06:51:22 ID:OM3WknOq0
- ったく、何処のバカ乗り鉄だよ。撮り鉄を非難する資格はねえな。
トイレ以外大人しく自分のボックスに座ってろ。
- 827 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 06:52:17 ID:O8vBvexiO
- 今日って大分に着けるのかな…?(´・ω・`)
- 828 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 06:53:49 ID:xHMkiVk8O
- 1レ 広島発車ましたか?乗車中の方、お疲れ様です。
- 829 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 06:54:34 ID:zSYzMRn0O
- 乗り鉄・撮り鉄共に糞
- 830 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 06:56:33 ID:8qK01LSfO
- 富士山報告
宝永山辺りまで綺麗に真っ白。雲一つかぶさっていません。
東田子の浦出た浜松行き普通より
- 831 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 06:57:48 ID:sW/UjN4ZO
- 2レ 菊川
定通
- 832 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 06:59:28 ID:8T47OuKG0
- 大分から横断特急→はやぶさの人どうすんの?
- 833 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 07:00:02 ID:cqu9Pc13O
- (陽)横川通過
- 834 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 07:00:43 ID:R8qhKb1fO
- 1レ、まだ広島を出発しませんか?
- 835 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 07:01:14 ID:fg3T6/6EO
- おはようございます
湘南ライナー4号です
湘南地区の今朝は朝日入ってきました
西空低層に雲あり温富士山はダメです
鵠ニは・・・
っすでに7〜8人三脚多数本あり〜
みなさん本日も法例遵守安全第一で!
- 836 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 07:03:22 ID:zaBoPnLVO
- 警察介入で乗客全員が指紋採取されたりして
- 837 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 07:06:36 ID:WJEKYLV8O
- おはようございます。
今日の竹倉は、
天候晴れ。
富士山は霞んでいますが、綺麗に出ています。
一週間以上ぶりだね。
鉄は10名以上スタンバイ中。
ただ気温高そうなので、結構厳しそうですね。
ちなみに沿線は確認時点で、
米神Sトンネル共に3名位。
根府川駅1名。
函南駅2名。
あと米神Sですが、踏切・ボックス共にロープ囲みと貼り紙あります。
- 838 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 07:06:49 ID:Z1/AUcD+O
- >>834
6:53に広島出たよ
- 839 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 07:07:01 ID:R8qhKb1fO
- 1レ、新井口通過です。
約1時間30分〜40分遅れです。
色々と情報ありがとうございました(^_^)/~
- 840 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 07:08:10 ID:wkbh0lyzO
- 2レ金谷-島田通過!
テール撮ろうとしたらちょうど電池切れた……
セーフだったけど、ちょっと惜しかった……
- 841 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 07:10:51 ID:zKBunVRwi
- >>826
だから鉄ヲタは全体的に基地外率が高いけど、撮り鉄のほうがその率は高いってことだよ。
大体撮り鉄なんてほとんどjrに金落としてないだろ?そのくせ横浜であんなにばか騒ぎしやがって。jrからみればお前らなんてただの迷惑なゴミクズ。
- 842 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 07:11:25 ID:cXxvnJfLO
- 2レのみなさん草薙で待ってます
- 843 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 07:11:30 ID:b3leRnx8O
- 大畠大橋から富士ぶさ撮りを狙う仲間のために
非常弁操作〜遅延〜仲間はウマー
と予想してみる
- 844 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 07:17:23 ID:91df0PII0
- 最近この列車遅れが出やすいのは気のせい?
- 845 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 07:19:42 ID:91df0PII0
- 大分に行ったらだんご汁やとり天を食べるのがいいと思う
- 846 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 07:20:12 ID:IcE+HEBVO
- 今キャンセル待ちしてた8日の下り富士がとれたという旨の電話が…。乗れねーのに…。
- 847 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 07:21:53 ID:zaBoPnLVO
- >>841
言いたい事は最もだが、君は「人」として終わっとるね
- 848 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 07:24:06 ID:panQX/p2O
- 乗れないのにキャン待ちとは是いかに
- 849 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 07:26:11 ID:VMQslvyBO
- 警察に通報して、大島大橋の人間を職務質問すべし
というか下りの乗客全員の指紋を採取すればいい
- 850 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 07:26:21 ID:R0Ddl/aMO
- 雨上がりの割にはあまり綺麗ではなく、白っぽい青空に富士山が出ています
鵠沼第二、見た目自己チューで視野の狭そうなのが多数
順光が、背景に建物が・・・なんてのが至上の減点主義なら、撮る場所は限られ
教科書的な写真を量産するしか無いわな
今日は平日だから、下り回電で被される可能性が高いから
せいぜい、運転士が絶妙なタイミングで・・・というのに期待
しかし、まぁ
1レは広島から警察乗る事態なんて、まさに事件
既に犯人の目処はついたのか?
- 851 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 07:28:35 ID:WUTy37woO
- 2レ 静岡発車
- 852 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 07:28:42 ID:Vu7rxAZ2O
- >>843も人として終わってますね
- 853 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 07:29:08 ID:IcE+HEBVO
- >>848
もうあきらめてたんだよ
正直申し訳ない。
あとで流してくる。
- 854 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 07:31:20 ID:KXG/PWVjO
- 只今8日1レソロゲット!
まだひとつありましたよ!
- 855 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 07:32:47 ID:xHMkiVk8O
- 1レ乗車中の方お疲れ様です。何分ほど遅れてますでしょうか?レポお願いします。
- 856 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 07:34:47 ID:rNMRXxduO
- 十間坂、さっこまでは富士山見えてたけど今は駄目だ………一かハかで来てみたが残念。
- 857 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 07:40:40 ID:4z1spNs0O
- >>843
俺もそんな気がする。天気も良いみたいだしね。
もし鉄オタの仕業だったらそいつは屑鉄だな!鉄オタの資格ねえよ!
- 858 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 07:42:00 ID:Pgy5cWuzO
- 藤沢駅先端、前に陣取るやつはしゃがむの当たり前だろ。
- 859 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 07:45:09 ID:RjvLvnONO
- ん?
警察って、警備のために
1列車には途中から
毎日、鉄道警察が乗り込んでるが?
- 860 :名無しの電車区:2009/03/05(木) 07:45:45 ID:/0tSB+D00
- 鵜沼ってなんだよ!くげぬまだろ。
- 861 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 07:46:42 ID:4LnqZgZmO
- こんなとこに書き込まずに当人に話してみたらどうだ?
そんなおれも十間坂。
富士山見えないもうダメだ。
早起きして三文損した。
- 862 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 07:50:51 ID:ppCLqkV/O
- 平塚過ぎた頃から曇り空に変わった
下りトカ車内より
- 863 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 07:52:32 ID:PX4ardN40
- 昨日、出張でのぞみ62号で東上。三島通過直後富士ぶさと並走したよ。
一瞬だったけど。うれしくなって、仕事の前に新横で降りて横浜でお見送りして来た。
- 864 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 07:52:34 ID:Z1/AUcD+O
- >>855
もうすぐ大畠通過かな?
>>859
いつもは新山口からじゃないか?
- 865 :sage:2009/03/05(木) 07:53:14 ID:spkvk+u1O
- 竹倉の路駐通報しといた
- 866 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 07:53:44 ID:g5CIWuEI0
- 富士山ライブカメラ、小田原からは霞んでいますがバッチり見えます。
沼津側はくっきり見えますが下の方に雲がかかっています。
撮影に行きたいが急には休めない・・・現地の方頑張って。
- 867 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 07:59:28 ID:Lvinxaai0
- 干しシイタケは、
さっと洗って、ぬるま湯(ひと肌)適宜、に、砂糖一つまみを入れて戻す、
のが一番早いです。
昭和の人間の常識でしたが。。。今は違うのかもしれません。。。
シイタケ自体のうまみ、
というより、
量にもよりますが、
(少なければ、最大限シイタケエキスを使いたいところですが)
シイタケらしいくせを嫌う人も多いので、
あまり、「うまみを強く」と欲張らないくらいで調理されたほうがいいと思います。
ということで、
- 868 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 08:02:32 ID:rNMRXxduO
- 確かに平塚付近が曇ってる希ガス。通過時までに雲が抜けるのを祈ろう……
- 869 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 08:03:06 ID:qLEJCreSO
- 十間坂も曇りですか。
こちらは二宮付近で待機中ですが、大船を過ぎた辺りから曇ってきて、嫌な予感はいていた。
凹まずに撮影頑張りましょ。
どんな理由・目的であれ、列車の運行に支障を来すことだけは止めて欲しいな。
- 870 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 08:04:31 ID:tgbLLMhOO
- >>840
およ、俯瞰の定番アングルに俺居たわw
カナシマのあの場所は自分含め2人だった。鵠沼や十間坂の激パ具合がうそのよう。
3月に入ると、富士山は霞んじゃうよね・・・1〜2月がVなんだよなぁ。
- 871 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 08:05:45 ID:qwcZ1wyGO
- 柳井発車。
あと少しで弁当争奪戦が始まりますね。
- 872 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 08:10:26 ID:rNMRXxduO
- http://imepita.jp/20090305/292130
柵が倒れてるってコトは本来乱入ポイントなのかな?? @十間坂
- 873 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 08:10:34 ID:91df0PII0
- 柳井の幕の内ってなぜ人気があるの?
- 874 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 08:13:49 ID:qwcZ1wyGO
- 車掌から車販のアナウンス。
柳井の弁当は1号車から。
その他は6六号車から。
- 875 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 08:13:57 ID:JPKAm1Z3O
- 1レ1時間30分遅れ。
- 876 :2/27 1レ乗車組:2009/03/05(木) 08:17:11 ID:rzBGhUCPO
- 1レ乗車中の皆様、お疲れ様です。先日も名古屋駅での子供乗り遅れに伴い岐阜で11分遅延、桂川での信号機故障のため、大阪約90分遅れを経験しました。
その時は広島発06:50、門司発41レは10:40、1レは10:47、小倉発11:05、大分着13:00でした。
尚、到着して約10分後、引き上げてしまいましたので、記念撮影の際はお早めに。
- 877 :黄瀬川鉄橋:2009/03/05(木) 08:21:41 ID:2wJXc0AMO
- 今、2レ黄瀬川鉄橋(沼津〜三島)通過 定通です。
今日は晴れていますが富士山中腹には所々に雲が…
- 878 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 08:24:25 ID:gzxdh/Xq0
- >>872
廃線跡かと思った
- 879 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 08:24:44 ID:Jl+511y8O
- >>867は銀河廃止時の該当スレで何の関係ないコピペを貼りまくった池沼なので要注意
- 880 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 08:25:59 ID:K1HsOfkZO
- 2レ 47号機 三島−函南定通 情報ありがとうございました。テールにビデオ構えた?人居ました。
テールマークがちょっと下でした。
- 881 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 08:26:14 ID:bCHPJeUOO
- 富士山少し見えてきましたよ
十間坂の皆さん頑張って
- 882 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 08:27:35 ID:dnuFoizjO
- 京浜東北、鶴見駅で人身事故。滝坂や新子安で撮影してる人、被りに注意
- 883 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 08:28:10 ID:QmrKkNxzO
- 鶴見駅で人身事故があったらしく東海道線は運転見合せしているらしいけど、上りはどう?
- 884 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 08:28:59 ID:E/nJiE4aO
- ただ今、京浜東北線の鶴見駅にて人身事故が発生。この影響で京浜東北線、東海道線、横須賀線で運転見合わせ。。。2レにも影響がでると思われ。。。
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 08:31:55 ID:2aDvfEwVO
- 鵠沼第二警備員登場
- 886 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 08:32:26 ID:Pgy5cWuzO
- 藤沢、富士山見えてきました。
- 887 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 08:33:12 ID:D/+6qKqn0
- >>446が神に思えてきたw
- 888 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 08:34:09 ID:Di0agtELO
- 鶴見で人身事故発生だと
- 889 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 08:34:15 ID:rNMRXxduO
- 十間坂富士山キター\(^0^)/
- 890 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 08:34:24 ID:Ug33B/T10
- ほんとのさいごは東京からの回送だがやっぱ深夜かな?
さくらやあさかぜの時はどうだっけ?
- 891 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 08:34:33 ID:FeHSfEJmO
- 888GET
- 892 :横須賀線:2009/03/05(木) 08:34:56 ID:rzBGhUCPO
- スカ線運転再開
- 893 :広島へ向かう者:2009/03/05(木) 08:35:30 ID:W0VXxgohO
- 函南先端10名様ほど。
バリ晴れ停通で、仲良く撮影できました。皆さんどうもありがとう、良い記念になりました。
竹倉も富士山が見えて良かったですねぇ。
- 894 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 08:35:48 ID:4LyqFpgv0
- >>887
本人には大変申し訳ないが、"神"というよりは"厄病g(ry
- 895 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 08:37:56 ID:gzxdh/Xq0
- >>890
さくぶさ+富士⇒富士ぶさ
の時は定期ながらの後追いじゃなかたっけ?
- 896 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 08:38:03 ID:F6bmzQr40
- (*) 特集ドキュメント にっぽんの現場(NHK総合)
2009年3月14日(土)PM9:00〜
「ラストラン 寝台特急 人生を運んだ半世紀」
http://www.aruru.net/bbs/show/2009030500026.html
- 897 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 08:42:57 ID:S7ySJB0zO
- 鶴見グモでトカ線止まっちまった。間に合わねー。
- 898 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 08:43:33 ID:yb5p0kz8O
- 京浜東北鶴見でグモ。
各線運転見合わせ中。
2レ待ちの方は情報に注意してください。
- 899 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 08:44:47 ID:Pgy5cWuzO
- 2レどこで止まっていますか?
- 900 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 08:45:15 ID:MKMh1zgmO
- 今目の前で上りの211が止まってる…
下りは動いてるみたいだけど
- 901 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 08:46:05 ID:fg3T6/6EO
- お台場からも富士山確認
朝家出た時はダメだったけど回復したんすね
チャンスはあと僅か
湘南地区の撮影隊オキバリやっしぁ!
オラも鳥てぇ〜
- 902 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 08:47:40 ID:L/xh1cuxO
- をっと、2レも遅延見込みか。
1レ戸田通過。
リレーつばめ11号に間に合うか不安…苦笑
- 903 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 08:48:04 ID:TaXM7+j9O
- 2レ真鶴通過
行ける所迄行くと思う。
案外、国府津で抑止かもよ?
- 904 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 08:49:02 ID:HlNzfl0qO
- トカ線は完全に止まっちまったな
ラッシュなのに20分も電車がこねぇ・・・
- 905 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 08:50:36 ID:3VRoqSP90
- 東海道線、京浜東北線鶴見駅人身の影響で抑止中
9:05運転再開予定。
2レは小田原より先遅れるふいいき
- 906 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 08:51:05 ID:DVFWU14VO
- >>728
KYですまんがキハネフで聞いてるとズダダダダン、タタンて聞こえるような気がする。
関係ないけど76の中間台車は補助で軽いから、ダダンガシャンダダンってちょっと安っぽい。
- 907 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 08:51:06 ID:E/nJiE4aO
- 東海道線、安全確認がとれた為、順次運転再開とのこと。。。
- 908 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 08:51:12 ID:S7ySJB0zO
- 50分運転再開
- 909 :840:2009/03/05(木) 08:52:04 ID:wkbh0lyzO
- >>870
まぁ、俺は定番ポイントじゃなかったんだが…
でも、前よりは断然鳥鉄増えてる。
いってみたらもう場所取られてるということも…
倒壊のこの辺りは、富士はや無くなると撮るものがなくて困る。
- 910 :京浜東北:2009/03/05(木) 08:53:53 ID:rzBGhUCPO
- ケト北行 運転再開
- 911 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 08:56:01 ID:YMpApt/aO
- 2レ小田原通過
- 912 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 09:00:36 ID:qLEJCreSO
- 2レ、バリ順で国府津−二宮の旅客線を通過!
テールには誰もいませんでした。
- 913 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 09:02:46 ID:fjK2gHx6O
- うとうとしてたら
まさかグモwww
\(^o^)/
- 914 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 09:03:43 ID:fXxE6m5rO
- 富士山富士ぶさ撮影の方お疲れ様でした。
- 915 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 09:04:27 ID:cSOl6Kv5O
- 小倉から折り返しの上りのぞみグーリソをエクソプレスで予約しとったから、徳山からこだまに特乗したよ。
ツアーおじいさん、上段の兄さん、いい旅を!!
- 916 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 09:08:43 ID:Pgy5cWuzO
- ということはほぼ定時?
- 917 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 09:09:43 ID:4LyqFpgv0
- すみません、1レの方は下関に何時ごろ着きそうですか?
- 918 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 09:10:28 ID:Di0agtELO
- 貨物線走ってる?
- 919 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 09:10:54 ID:zaBoPnLVO
- 今日の竹倉のカット見て見たい。だれか画像つけて
- 920 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 09:11:05 ID:JPKAm1Z3O
- 1レ新山口でた?
- 921 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 09:12:25 ID:JL5gPwUvO
- トカ線鶴見グモの影響で30分遅れ
- 922 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 09:14:19 ID:WUTy37woO
- 2レ 徐行しながら茅ケ崎通過
- 923 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 09:14:40 ID:xK9JFAEV0
- >>915
>上段の兄さん
のんびりと旅を継続させていただきます。
ちなみに、柳井弁当争奪戦は破れました。
あと、私は兄さんと呼べる年齢ではありませんよ、中年のオヤジですよ。
- 924 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 09:17:45 ID:xK9JFAEV0
- >>920
今出た
- 925 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 09:20:26 ID:rNMRXxduO
- 十間坂、5分くらい前に通過。透明度こそ高くなかったが富士山は完全に顔を出してくれました。賭に勝てた気分と満足感でいっぱいです。
- 926 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 09:22:24 ID:fjK2gHx6O
- 大船まだ来てない
- 927 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 09:22:36 ID:xK9JFAEV0
- >>917
このままの遅れで行くと10時17分ごろだそうだ
- 928 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 09:22:50 ID:Hi0x5OCKO
- 現状だと2レの東京着は10時半過ぎそうですか?
- 929 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 09:26:10 ID:Sp+VpNCbO
- 2レ8分遅れています。
- 930 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 09:27:00 ID:WUTy37woO
- 2レ 8分遅れとのこと
- 931 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 09:27:22 ID:Qh2YGzKcO
- 2レ前の電車が遅れているため8分遅れ
ソースは2レ車掌アナウンス
- 932 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 09:29:43 ID:TL9CoOb3O
- 1レ門司打ち切りって本当?
- 933 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 09:29:49 ID:xbiLXcAB0
- >>930
寝台列車なのに寝ないのもったいないな
684 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 00:57:47 ID:WUTy37woO
2レ 岡山発車
約10分遅れ
713 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 02:01:06 ID:WUTy37woO
2レ 姫路発車
約10分遅れ
715 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 02:06:50 ID:WUTy37woO
今1レとすれ違いました
730 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 03:04:04 ID:WUTy37woO
2レ 北方貨物線経由です
尼崎に停車すると思ってたから焦った
740 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 03:35:52 ID:WUTy37woO
2レ 京都通過
761 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 04:23:26 ID:WUTy37woO
2レ 米原発車 定刻通りに回復したようです
770 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 04:50:17 ID:WUTy37woO
2レ 大垣通過
775 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 05:22:15 ID:WUTy37woO
2レ 名古屋発車
- 934 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 09:32:12 ID:fjK2gHx6O
- 大船通過
速度遅め‥追い越した方がよかったんじゃないかw
- 935 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 09:32:24 ID:xbiLXcAB0
- 7:00まで15回か
ttp://hissi.org/read.php/rail/20090305/V1VUeTM3d29P.html
- 936 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 09:35:46 ID:Di0agtELO
- 京浜急行六郷土手駅上りホーム
人大杉
- 937 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 09:36:46 ID:Qh2YGzKcO
- 2レ 0935戸塚通過 10分延
- 938 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 09:37:20 ID:5OYKA/5/O
- 1レはどこだー?
- 939 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 09:38:18 ID:Z1/AUcD+O
- >>932
門司打ち切りは無い
いま宇部到着
- 940 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 09:39:55 ID:fjK2gHx6O
- 大船のポスターデザイン変わってた
あさかぜにw
- 941 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 09:40:12 ID:WJEKYLV8O
- 犯人捕まった?
- 942 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 09:40:17 ID:Sp+VpNCbO
- 戸塚過ぎて新宿湘南ラインに抜かれた。
- 943 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 09:48:03 ID:xK9JFAEV0
- 1レは今、厚狭駅通過
- 944 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 09:49:12 ID:NdHBqqAeO
- 1レ100分遅れ門司駅で聞いた
- 945 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 09:51:32 ID:zaBoPnLVO
- 乗り鉄はただ単に金払って乗ってるだけ。電車とかは移動手段の一つやし目的が乗るだけやしくだらん事するんだろ。乗り鉄だって公共に十分迷惑かけてる。
- 946 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 09:53:43 ID:5EKj6F9gO
- 2レイマドコデスカ?
- 947 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 09:53:51 ID:bCHPJeUOO
- 鵠二あぶなかったぜー
もう少しで下りと被る所だった
アドレナリン出まくりwww
富士山も見えたし、満足した
- 948 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 09:54:34 ID:Sp+VpNCbO
- 2レ横浜発車、東京には10分〜15分遅れる見込み。
- 949 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 09:55:22 ID:TL9CoOb3O
- >>944有難う。100分遅れなら無事終点まで行ける。
2時間遅れギリギリってとこやね
- 950 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 09:55:52 ID:VMQslvyBO
- 上り富士は、テレ朝の記者が乗ってるのね。忙しそうにメモ取ってたけど。
- 951 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 09:56:38 ID:zaWfcAByO
- 大船はこないだPFだったよ。
さよなら九州ブルートレインだったから次はみずほか?
- 952 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 09:57:47 ID:I2+xFxG60
- 大船駅は頑張っているな〜
明日、仕事で神奈川方面に行くから
帰りに寄るのが楽しみだ
- 953 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 09:57:59 ID:NmVp5KIc0
- >>950
でも、その大半がボツになる
- 954 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 09:58:08 ID:8pvsLPv6O
- 品川5・6番ホームの横浜よりに駅員ついた。
ちょっと端に居すぎみたいだな。
- 955 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 09:58:57 ID:JPxOl6vaO
- 1レ 9:55に埴生のトンネルカーブ通過
- 956 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 10:01:35 ID:Pgy5cWuzO
- 藤沢で撮影しましたが、一両目、車掌の顔と手が窓から出ていました。
- 957 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 10:01:54 ID:fjK2gHx6O
- 大船ポスターは11日までだと
最期の最期どんなのやら
- 958 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 10:02:04 ID:dnuFoizjO
- 2レ:09:55過ぎに生麦付近通過
- 959 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 10:06:54 ID:Z1/AUcD+O
- >>955
埴生付近の撮り鉄さん達、車内から確認しましたよw
それにしても、こちらの撮り鉄さんはあんなに線路の際まで来れて凄いなぁ
ウテシも汽笛鳴らさないし
あれが束だったら汽笛鳴らしまくり、下手したら列車止まるからね
ある意味、うらやましい
- 960 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 10:09:00 ID:PY9PEmeBO
- >>959
それだけ関東とのマナーが違うんじゃない
- 961 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 10:11:01 ID:dnuFoizjO
- 生麦付近の生見尾踏切、被り無し
- 962 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 10:13:03 ID:Pgy5cWuzO
- 47号機、気持ちきれいに見えたけど、天気のせい?
- 963 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 10:13:31 ID:G3oshi7s0
- 1レはまもなく下関駅到着
- 964 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 10:17:23 ID:zlLHOz1p0
- >>953
半ズボンに見えた…
- 965 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 10:17:46 ID:WUTy37woO
- 2レ 東京到着
お疲れさまでした
- 966 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 10:18:52 ID:OoYVa1tvO
- >>962
1レ46号機は、やはりボロイままだったよ
- 967 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 10:19:14 ID:zaBoPnLVO
- 少数ならいいこともあるがだから撮り鉄たかると困る。狭い場所なら尚更
- 968 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 10:21:02 ID:ZGNTKE5dO
- 朝一スカイマークで東京から到着、昨日なにげに窓口で聞いてみたら禁煙開放B下段が取れたから勢いできてしまった。
博多で41レ見送って鉄道記念館見ようと思ってたらだいぶ遅れているようで
門司まで移動してきました
まだ到着してないようですね1レ風がちと寒い門司駅です
- 969 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 10:23:25 ID:TL9CoOb3O
- >>959西の方がマターリと撮影できる。譲り合い精神もある。
今週末は山口県は曇りの予報なので通常逆光な箇所でも撮影可能。
- 970 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 10:33:07 ID:NJnr2mlOO
- 平日だってのに東京駅ヲタ大杉w
いまさっきカマが9番線を通過したが、その姿をカメラや写メで捉えてた人は100人以上いたんじゃ…
- 971 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 10:40:59 ID:Di0agtELO
- 六郷土手駅どうでしたか?
- 972 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 10:47:30 ID:lT5bt9+3O
- はやぶさは小倉出ましたか?
- 973 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 10:49:03 ID:OoYVa1tvO
- 1レの現在位置をお願いします。
- 974 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 10:52:07 ID:ppCLqkV/O
- 根の上踏切では十人ほど居ました。警戒にあたるJRの人も二人居たけど、譲り合いが出来る人達ばかりだったので、平和に撮影できました。
2レ車内から相当多数の視線を感じました(笑)。
- 975 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 10:55:43 ID:NdHBqqAeO
- 富士1052門司発
はやぶさ1044門司発
だったかな
- 976 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 10:57:11 ID:ZGNTKE5dO
- 41レ10:45 1レ10:53頃ともに門司を出発しましたよ
- 977 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 10:57:26 ID:OoYVa1tvO
- >>975
サンクス。
- 978 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 11:03:00 ID:ThP8y8u2O
- >>841は派遣切りで金なくて
撮ることも乗ることも出来なくて
僻んでるの?
かわいそうに。
- 979 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 11:13:48 ID:5OYKA/5/O
- 1レ、1時間44分遅れで下曽根駅通過。
- 980 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 11:20:51 ID:JPKAm1Z3O
- 即出かも知れませんが、嫁から記念乗車証画像が届きました。本日上りのはやぶさツンデレ乗車組です。http://imepita.jp/20090305/401280
- 981 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 11:22:19 ID:TL9CoOb3O
- 有楽町の東京寄り先端に5人くらい既に1レ場所取り
新幹線の車内より
- 982 :682:2009/03/05(木) 11:24:06 ID:/ymR03M9O
- オマイラおはよう。柳井駅弁を買うために深夜から並んでる夢見てた。
東京は良い天気だぜ。
- 983 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 11:24:48 ID:cSOl6Kv5O
- >>923
レスいただき何よりですw
柳井弁当は限定8個だったみたいです。
連れも早めに並んだのに撃沈したと言ってました。
ちなみに小倉より折り返しのぞみに無事乗れてもう次は新神戸です。
ツアーのお爺さんたちにも宜しくお伝えください。
道中お気を付けて!!
- 984 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 11:26:46 ID:dnuFoizjO
- あの暗さで1レ撮るなんて相当だな。
- 985 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 11:27:31 ID:5pci0h/6O
- >>981
さすがに違うだろw
ドクターイエローじゃないか?
- 986 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 11:31:53 ID:JPKAm1Z3O
- 防府駅のポスターは、まだでてなかったかな?
http://imepita.jp/20090305/397350
- 987 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 11:32:08 ID:dnuFoizjO
- 今日ドクターイエロー来るんだっけか?
- 988 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 11:35:23 ID:70hTgrhLO
- ドクターイエローくるんだったら今から小田原行こうかな
- 989 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 11:35:53 ID:auFbm8nHO
- 俺も朝一番スカイマークで福岡入り
貝塚で待ってるが雨降ってきたよ
- 990 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 11:36:13 ID:MXIsjyddO
- てか…次スレ立ってるのか?
- 991 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 11:36:40 ID:186Ej8yy0
- 次スレ
☆☆☆寝台特急★富士★はやぶさ★97
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1236093126/
- 992 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 11:36:51 ID:MXIsjyddO
- ごめん立ってた…
吊ってくる
- 993 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 11:37:39 ID:pItbgOhY0
- 最終ふじぶさの寝台券キャンセルは何%の確率ででますかね?
- 994 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 11:37:58 ID:TL9CoOb3O
- >>985あの狭いとこによく6時間も待てるなと感心してたんだけど
違ったのか
- 995 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 11:38:34 ID:70hTgrhLO
- >>1000なら最終日はPF牽引
- 996 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 11:40:28 ID:b3leRnx8O
- >>995
早漏乙
- 997 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 11:41:07 ID:rNMRXxduO
- 神様ありがとう。富士山は最高のプレゼントだった
- 998 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 11:41:53 ID:LUKHqdUHO
- 1000なら…
- 999 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 11:42:10 ID:b3leRnx8O
- 千取り合戦開始
- 1000 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 11:42:12 ID:I2+xFxG60
-
銀河鉄道999
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
194 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ダイ改】臨時列車総合スレ9059D【間近】 [鉄道総合]
はやぶさ・富士のヲク転売屋を叩くクソスレ [鉄道総合]
【コヒ】【西】赤い青春18きっぷ29枚目【四】【九】 [鉄道総合]
【さよなら】鉄道写真 26レ【富士・はやぶさ】 [photo]
■最終下り富士ぶさお見送り隊 [大規模OFF]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)