2009年3月 5日 (木)

シャルキュトリー祭り開催中!

本場フランスで最多受賞の栄誉に輝くシャルキュトリー名人、ジャッキー・シグラーが初来日中!
3月8日(日)までの期間限定。


「シャルキュトリー」って?
フランス語のChair(肉) とCuit(火を通した)が語源で、主に豚肉や豚の内臓から作ったソーセージ、ハム、テリーヌ、リエット、パテなどの加工食品の総称。 シャルキュトリーの職人は「シャルキュティエ」と呼ばれる。
洗練へと進化し続けるガストロノミーと対称的に、大地の恵みを生かした伝統的な手法で作られるシャルキュトリーもまたフランスが誇る食文化の一つである。
肉の旨味が最大限に引き出され、かつ凝縮されたシャルキュトリーは、自然を知り尽くした先人の知恵が生み出した完璧な保存食であり、そこに地方、村、個々の店それぞれがその地の食材や独自のスパイスを用いて自慢の味を競い合うことで伝統のバリエーションが生まれた。
フランスでは食卓にこのシャルキュトリーとパンとワインさえあれば立派なご馳走なのである。

ジャッキー・シグラー
シャルキュトリーの産地として名高いアルザス・マンステール市でシャルキュトリー作りの基礎知識と伝統技術を習得し、職人の第一歩を歩み始める。
21歳でパリへ上京し、*MOF(フランス最高職人)受賞者が経営するメゾン・ミロで4年間、続いてクエノンで3年間勤め、当時作業場のトップとして20人のスタッフの指揮に立った。
その後MOFコンクールのファイナリストとなって独立、ロワール地方に自身の店をオープン。ロワール伝統のシャルキュトリーを修得し研鑽を重ね、ロワール地方シャルキュトリーコンテストで7回もの優勝を果たす。1990年からはロワールの中心アンジェに店を移し、以後も国内外において数多くの賞を獲得し、今日に至る。

素材が第一、そして伝統的製法を守ること

「いかなる最新の技術と機械を用いたとしても、人間の手で作ったシャルキュトリーには到底かなわない」
だから彼は迷うことなくフランスの伝統製造法を引き継ぎ、第一に良い食材選びを基本とし、そしてそれの特徴を最大限活かすための努力を惜しまない。
「アンドゥイエットは詰物の構造を守るためにスプーンで中身を詰める」「加熱は昔のままの方法で18時間まで加熱」「ブイヨンは骨から作る(決して粉末ではなく)」などなど、彼のポリシーは頑なまでに厳密である。

*MOFとは・・・フランス国家最高職人賞
フランスの様々な手工業職において最高技術を持つ職人だけに与えられる由緒ある賞。1924年の創立以来3年毎に開催される。

本物の味を知ろう


シグラー氏の初来日を機に、その有名なスペシャリテはもちろん、今回特別にル・プレヴェールとシグラー氏のスパイスの世界を表現した料理をご用意しております。 
メニューの黒板を見ても「美味しそうだけど一体なんだろう?」と、知られざるフランス伝統料理料理が並びます。
内容はご遠慮なくスタッフにお尋ねください。
現在、殆どが工場生産される「工業品」に近いシャルキュトリー。シグラー氏が一つずつ手で作る味を一度知ったら、ハムってこんなに美味しかったのか!これが本物のソーセージの味か!と必ず驚かれることでしょう。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月22日 (日)

今週のランチメニュー 2/23~27

restaurant平日限定のパリジャンコース ¥1350restaurant
<小さな前菜+今週のメイン+コーヒー>
前菜 :人参のスープ オレンジ風味 クミンのアクセント
メイン:豚ロースのソテー キャベツとメークインのミルフィーユ仕立て


restaurantrestaurantサンジェルマンコース ¥1950restaurantrestaurant
<前菜+メイン+コーヒー>
前菜 
new・ポテトとちぢみほうれん草のキッシュパイ がラムマサラ風味
・自家製シャルキュトリー
・フォワグラの燻製ときのこのマリネclip(+¥600)
・栗かぼちゃのスープ 小エビ添え レモングラス風味clip(+¥350)
・真だこのカルパッチョ 柚子風味clip(+¥350)

メイン
new・帆立貝のフリカッセ レモングラス風味
new・仔羊の軽い煮込み パプリカ風味 ヌイユ添え
・真鯛のクロカンスパイス焼き タプナードソースclip(+¥500)
・"シェフのスペシャリテ"柔らかく煮込んだ子豚とキャベツのブレゼclip(+¥600)
・ひな鳥のロースト 黄パプリカのソース ポテトソテー添えclip(+\500)

デザート
shineお食事された方はclip+¥700で
                   好きなデザートが選べますshine
・種子島産 蜜芋のスープ パッションフルーツのメレンゲ添えnew
・柑橘系のマカロン ココナッツムースnew
・苺のサラダとパセリのアイス添えnew
・レンズ豆のクレームブリュレnew
・トリュファードショコラと黒糖アイスゴマ風味のアングレーズソース
・デザート盛り合わせ(+¥500)

ランチワイン ¥500~ご用意しておりますwine

| コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月18日 (水)

CHARCUTERIE FESTIVAL from February 27th to March 8th

CHARCUTERIE FESTIVAL
Le Restaurant Le Preverre  welcomes From February 27th to march 8th
The most prized French Charcuterie (Porc Products)maker
The Taste of real stuff                 
THE WAY TOWARD PERFECTION
Mr Siegler began his career in the city of Munster ( Alsace) where He learnt the basic knowledge and rigor to make Alsacian delicatessen. That is also where he learnt some of the fabrication secrets he uses now.
At 21 he comes to Paris and works successively for two delicatessens, both directed by former MOF (Best French Crafstman)Millot in Vanves for 4 years and Couesnon, where he directed 20 persons at the “laboratory” for 3 years. After being himself to the final level of the MOF contest he opens his own delicatessen shop in the Loire area and starts to study the local charcuterie that he manages to master to the point of being prized seven times in the regional professional contest. In 1990 he settles in Angers city located on the riverside of the Loire and begin to cumulate national as well as international professional prices and trophies.
       
TO TAKE THE BEST FROM THE INGREDIENTS
Mr Siegler thinks that no modern technique can respect and fully express the qualities of the ingredients as well as the hand of man can do. He uses, with the full consciousness of their accuracy, the traditional French values in the processing in order to keep the genuine characteristics of his high quality material. According to this way of thinking the cooking time can be 18hours , Andouillettes are hand stuffed in order not to destructurate its content, bouillons bases are made with real bones, all are home made…..
The quality of his ingredients and his high creativity fed with his never ending quest of new savors brought him toward tasty genuine creations as the vegetables black pudding (boudin) , green tea white pudding , oyster and tofu layers with fresh lemongrass soy bean cream pudding, sardines bases “healthy” terrine….
The acknowledgment of professionals and individuals for his talent will be very easy for him to demonstrate from February 27th to march 8th
For this occasion Mr Siegler will prepare us his original dishes based on charcuterie and others inspired by the Preverre and its spices. The menu a la carte main courses will change for the following dishes :

Starters
Sardine and eggplant terrine, five different ( garlic sausage, dry sausage, chickenliverterrine, ham fried in breadcrumbs, Gogue (large sausage))
Muzzle in jelly salad, french dressing
Guinea fowl galantine (pate) with pieces of foie gras
One hundred year stock
Egg and meat pie, sate flavored rouille
Brittany style meat pie, walnut bread

Main
Stuffed pig feet, chickpeas puree
Three meat beackehoffe pie
Alsacian style flaky pastry meat pie, creamy cumin sauce, green cabbage
Ham and, apple and bacon gratin
Sate pudding and white pudding , smoked mashed potatoes
Foie Gras stuffed salmon , red rice,
Lorraine meat pie , fenugreek flavored vegetable stew

| コメント (0) | トラックバック (0)

Du 27 Fevrier au 8 Mars FESTIVAL DE LA CHARCUTERIE

FESTIVAL DE LA CHARCUTERIE
Le Pré Verre a le plaisir d’accueillir le charcutier le plus titre de France
du 27 février au 8 mars

Mr SiEGLER LE GOUT DU VRAI

LE CHEMIN VERS L’EXCELLENCE
M. Siegler a commencé à travailler en Alsace dans la ville de Munster où il a acquis les connaissances et la rigueur de base nécessaires à la charcuterie alsacienne ainsi que les secrets de sa fabrication.
A 21 ans il poursuit son chemin à Paris successivement dans deux charcuteries tenues par des MOF (Meilleur ouvrier de France) chez Millot à Vanves 4 ans, et chez Couesnon à Paris pendant 3 ans où il est chef du laboratoire à la tête de 20 personnes. Ensuite après avoir lui-même été en finale du concours MOF il ouvre sa première boutique dans la Loire et s’initie à la charcuterie locale qu’il parvient à maitriser au point d’être primé sept fois au concours régional de charcuterie. Installé à Angers (Ville sur la Loire) depuis 1990, il cumule prix et trophées dans les compétitions nationales et internationales.


LE RESPECT DU PRODUIT
M. Siegler considère qu’en charcuterie aucune technique moderne ne peut respecter et traduire les qualités d’un produit comme peut le faire la main de l’Homme. Il reprend donc en toute conscience les valeurs traditionnelles Françaises en matière de travail avec comme base le choix de bons produits et le respect de ceux-ci. Ainsi les Andouillettes sont fourrées à la cuillère pour préserver la structure de la farce, les modes de cuisson sont à l’ancienne avec de longues durées (jusqu’a 18 heures), les bouillons sont réalisés avec des os (et non pas de la poudre)...
La qualité de ses produits de base et son inventivité nourrie par sa quête insatiable de saveurs nouvelles l’ont porté vers des créations originales goûteuses comme le boudin noir paysan aux légumes, le boudin blanc au thé vert, le marbré de tofu aux huîtres et crème de soja à la citronnelle fraîche...
Une reconnaissance provenant autant des professionnels que des particuliers dont il n’aura pas de mal à nous convaincre du 27 février au 8 mars 2009 au Pré Verre à Tokyo.

Pour l’occasion M. Siegler nous préparera ses plats originaux et d’autres réalisés spécialement pour le Pré Verre et son monde d’épices. 
Le menu à la carte changera pour les plats suivants :


Entrées
• Grande assiette de charcuterie
(saucisson à l’ail, saucisson sec, Jambonneau pané, Terrine de foie de volaille, Gogue)
• Museau en Vinaigrette
• Galantine de pintade au foie gras
• Bouillon de 100 ans
• Pâté en croute aux oeufs , Rouille au Saté
• Pâté breton , Pain aux Noix
• Terrine de sardine et d’aubergine, Sauce vinaigrette au poivre rouge et curry


Plats
• Pieds de cochon farcis, Purée de pois chiche
• Baeckeoffe aux trois viandes en croûte
• Feuilleté alsacien, fondue de chou vert, sauce cumin crémée
• Jambon blanc et gratin de pommes-fruit au lard, croquettes de pommes de terre
• Boudin au Saté et boudin blanc, purée fumée
• Saumon Farci au foie gras, riz rouge, sauce au citron confit
• Tourte Lorraine, ragoût de légumes au Fenugrec


| コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月15日 (日)

今週のランチメニュー 2/17~2/22

先ずはお知らせです
2月16日(月)はGYREビル館内全て休業となりますので、ご了承下さい。
17日(火)より通常営業いたします。


restaurant平日限定のパリジャンコース ¥1350restaurant
<小さな前菜+今週のメイン+コーヒー>
前菜 :いろいろな野菜のスープ スパイスクリーム風味
メイン:鶏ムネ肉のブラックペッパー風味 シェリーヴィネガーソース


restaurantrestaurantサンジェルマンコース ¥1950restaurantrestaurant
<前菜+メイン+コーヒー>
前菜 
new・鴨の燻製サラダ オレンジ風味
・自家製シャルキュトリー
・フォワグラの燻製ときのこのマリネclip(+¥600)
new・栗かぼちゃのスープ 小エビ添え レモングラス風味clip(+¥350)
・真だこのカルパッチョ 柚子風味clip(+¥350)

メイン
new・鮮魚のベーコン巻きロースト 赤ピーマンのアクセント
new・仔牛のブランケット(軽いクリーム煮込み) 黒米と茸のソテー添え
new・真鯛のクロカンスパイス焼き タプナードソースclip(+¥500)
・"シェフのスペシャリテ"柔らかく煮込んだ子豚とキャベツのブレゼclip(+¥600)
・ひな鳥のロースト 黄パプリカのソース 
                   ポテトソテー添えclip(+\500)

デザート
shineお食事された方はclip+¥700で
                   好きなデザートが選べますshine
・種子島産 蜜芋のスープ パッションフルーツのメレンゲ添えnew
・ホワイトチョコレートのムースとパイナップルのキャラメリゼ
                      ジンジャー風味new
・苺のサラダとパセリのアイス添えnew
・人参と栗のケーキ 人参のアイス添え
・トリュファードショコラと黒糖アイスゴマ風味のアングレーズソース
・デザート盛り合わせ(+¥500)

ランチワイン ¥500~ご用意しておりますwine

| コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月13日 (金)

2月14日St-Valentin サンヴァレンタイン~Menu Amoureux ムニュ・アムルー~

2月14日はSt-Valentin バレンタインデーですねheartheartheart
愛いっぱいの今月は、グラスで飲めるおすすめ自然派ワインも
題して『ワインを生産するheart01ご夫婦を紹介します』となっております。
特に仲むつまじい、情熱的な、そしてドラマティックなものを
赤4種、白4種とご用意しておりますwine
お料理に合わせてお楽しみください。

さて、さて、
2月14日(土)限定の【Menu Amoureux 愛する二人のために】をご紹介
¥12000 (値段は二人での金額です。二人からご予約承ります)

heartアミューズ
heartオマール海老のグリエ レモングラス風味
heart小鳩のロースト お米のガレットとセロリのボンボン添え
heartパッションフルーツとショコラのムース 4種のマカロン
heartカフェ


お友達同士でのご予約ももちろん可能ですので、
ご連絡お待ちしておりますshineshine

| コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月 9日 (月)

2月9日~15日今週のランチメニュー

restaurant平日限定のパリジャンコース ¥1350restaurant
<小さな前菜+今週のメイン+コーヒー>
前菜 :紫さつまいものポタージュ けしの実添え
メイン:若鶏モモ肉のパン粉焼き キュリーソース


restaurantrestaurantサンジェルマンコース ¥1950restaurantrestaurant
<前菜+メイン+コーヒー>
前菜 
new・ひよこ豆のサラダ、茄子マヨネーズ合え 小エビのマリネ
・自家製シャルキュトリー
・フォワグラの燻製ときのこのマリネclip(+¥600)
new・栗かぼちゃのスープ 小エビ添え レモングラス風味clip(+¥350)
・真だこのカルパッチョ 柚子風味clip(+¥350)

メイン
new・本日の鮮魚 ブイヤベース仕立て リゾット添え
new・牛ホホ肉と豚足の赤ワイン煮込み 大根ソテー
new・真鯛のクロカンスパイス焼き タプナードソースclip(+¥500)
・"シェフのスペシャリテ"柔らかく煮込んだ子豚とキャベツのブレゼclip(+¥600)
・ひな鳥のロースト 黄パプリカのソース 
                   ポテトソテー添えclip(+\500)

デザート
shineお食事された方はclip+¥700で
                   好きなデザートが選べますshine
・種子島産 蜜芋のスープ パッションフルーツのメレンゲ添えnew
・ホワイトチョコレートのムースとパイナップルのキャラメリゼ
                      ジンジャー風味new
・苺のサラダとパセリのアイス添えnew
・人参と栗のケーキ 人参のアイス添え
・トリュファードショコラと黒糖アイスゴマ風味のアングレーズソース
・デザート盛り合わせ(+¥500)

ランチワイン ¥500~ご用意しておりますwine

| コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月 6日 (金)

2月27日(金)~3月8日(日)【Menu Charcuterie ムニュ シャルキュトリー】

Charcuterie_1

左上の小さな画像をクリックsign03
M.Siegeler ムッシュ・シーグラーの仕事風景をご覧になれます。

2月27日(金)~3月8日(日)の10日間は
ムニュ・シャルキュトリーと題しまして、
ランチ¥1350(平日のみ)、¥1950
ディナー¥4800~(前菜¥1600~、メイン¥2700~、デザート¥950~)
のスタイルは変わらず、様々なシャルキュトリーを楽しんでいただきますrestaurant

●Boudin Blanc ブーダン・ブラン
  七面鳥の白いブータン
●Feuillete Alsacien フイエテ・アルザシエン
  フランクフルトのパイ包み
●Gogue ゴーグ
  アンジュの郷土料理 薄切りにした太いブーダン
●Baeckehoff ベーコォフ
  アルザス風の煮込み
●Gelantine de Pintade  ガランティーヌ・ドゥ・ポンタードゥ
  ほろほろ鳥のガランティーヌ
●Terrine grand‐mere  テリーヌ・グランメール
  おばあちゃんのテリーヌ
●Pieds de Porc Farcis ピエ・ド・ポーク・ファルシ
  豚足の詰め物
●Tourte lorraine トゥルト・ロレーヌ
  ロレーヌのトゥルト
●Chou Farci de la mer シュー・ファルシ・ドゥ・ラ・メール
  海の幸のキャベツ包み

当店のフランス自然はワインとのコラボレーションをぜひお楽しみにshine 
お席のご予約も随時受け付けております。

| コメント (0) | トラックバック (1)

要チェック!!2月はイベントが盛りだくさん!!

まだまだ寒さは残りますが、春を感じるニュースも増えてきましたねup
flair2月11日のブルターニュクレープ祭りflair2月14日のバレンタインデー
に引き続き、2月はさらにイベントが続きますhappy01

flair2月27日(金)~3月8日(日)の10日間
フランスから凄腕シャルキュトリー職人を招いて盛大に開催いたします
happy02
日本ではなかなか味わえない様な、本場の味をどうぞご堪能くださいrestaurant
ところで。。。シャルキュトリー〝charcuterie″って言葉自体もあまりよくは知られてないかもしれません
ので、ここでちょっと簡単にご説明します。

フランスの食文化の中で、長い歴史を誇るのが『シャルキュトリー』
「シャルキュトリー」とは、シェール=キュイットChair cuite(料理した肉)から派生した
食肉加工製品をさすフランス語です。
狩猟した肉を長期保存するために、
味の改良などがされ現在に残る盤石な職業となりました。
歴史は長く、なんとローマ時代にはすでにシャルキュティエcharcutierの職業共同体が結成されていたくらいsign02
現在ではハムやチリーヌ、パテやソーセージなどを「自家製」で作り
テイクアウトで売るお惣菜を扱うお店の総称とされていますね。
フランス人の食文化をささえるなくてはならない、
庶民の生活に欠かせない存在となっています。

この伝統の料理を作る職人は、レストランの料理人(キュイジニエ)とは完全に区別され
「シャルキュティエ」と呼ぶ専門職として確立され、
独自の技術と知識が必要となってきます。
惣菜の域をはるかに超えた、匠な技を必要とする職業なんですね。

そしてなんと今回は、フランス・アンジュより、有名シャルキュティエを招いたわけなんですねscissors
たくさんの賞を受賞しているshineshineM.Siegeler ムッシュ・シーグラーshineshineです
≪Menu Charcuterie ムニュ シャルキュトリー≫として本場の味を皆さまにご紹介いたします。


| コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月 4日 (水)

2月11日(祝)本場ブルターニュのクレープ祭り

2月になりましたhappy02
2月はフランス・ブルターニュ地方ではクレープを食べる月なんです。
何のお祭りかと言いますと、いろいろな伝承があるんですが、
春を待ち望むケルト人が太陽の形をしたクレープを祭に使ったという説。
つまり早春の光を祝う日です。sun

なんでブルターニュ???と思いますよね。
そばはやせた土地でも育つ作物であったため、
特にブルターニュではガレットが主食の時期が数世紀間続いたそうです。
デザートのクレープが出来たのはもっと後のことだということですが、
やはり歴史的な伝統料理のひとつであり、かしこまらずに、気軽に食べれるフランス料理となりました。

そして一緒に合わせるのは、同じくブルターニュで有名なシードル(リンゴのサイダー)appleappleapple

というわけで、ブルターニュ出身の方を招いて
ル・プレヴェールのクレープ祭り開催ですshineshine
2月11日(祝・木)11:30~17:00(15:00~17:00はデザートクレープのみ)
通常のランチ&クレープ祭りに合わせて、みんなで楽しみましょうhappy01
気軽にお越しくださいdelicious

clipそば粉のクレープ 二種 ¥1300(コースのメインとして置き換えられます)
clipデザートクレープ  二種 ¥950

| コメント (1) | トラックバック (0)

«