【マスコミ】 テレビ朝日「ちい散歩」で、「ガス風呂より1870円コスト安!」と販売した商品、実は「33000円も高くなる」と判明
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/03/04(水) 12:06:04 ID:???0
- ★<テレビ朝日>商品内容の紹介で誤り
・テレビ朝日は昨年2月7日に放送した番組「ちい散歩」の中で紹介、販売した「24時間風呂」の
商品内容に誤りがあったと、4日発表した。同社によると、当該商品の「ジャノメ家庭用クリーン
バスユニット湯らめき」(19万8000円)について、フル稼働させて24時間使った場合、
一般的なガス風呂と比べ「年間で1870円安くなる」と紹介したが、実際は「年間で
約3万3000円高くなる」だった。すでに86台販売しており、個別に対応している。
テレビ朝日は「今後、商品の紹介にあたっては一層の精査に努めます。お買いあげいただいた
お客さまには誠意を持って対応してまいります」とコメントしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090304-00000028-mai-soci
- 2 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:07:26 ID:4cQA4F7H0
- 最近レジの打ち間違いが異常に多い。
レシートみろよ
- 3 :☆ばぐ太☆φ ★:2009/03/04(水) 12:07:30 ID:???0
- ※不可視スレあげ。
- 4 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:09:13 ID:fqdDSHkQ0
- なんで今ごろ判明したの?
- 5 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:09:27 ID:BL10WhNQO
- 朝日にとって、33000円は誤差の範囲です
- 6 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:09:39 ID:SWlOctDi0
- ちい、責任取れよ、(#゚Д゚) ゴラァ
- 7 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:10:16 ID:mcXh/aVZO
- 不可視?
- 8 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:10:25 ID:YqUtrsHV0
- 初めまして。
以前、3のくせに「2get」と書き込んでしまい、
「1700万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。
言われた通り1700万年間、沢山沢山ROMりました。
猿から人類への進化…
途中、「ガットハブグフーン?」と書き込んだジャワ原人に反論しそうになったりもしましたが、
言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。
そして現れては消えていく文明。数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。
1700万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
2get出来るチャンスに今っ!恵まれました。卑弥呼女王、御覧になってますか?
感動で私(わたくし)の胸は張り裂けんばかりです。
それでは、1700万年の歴史の重みと共に、キーを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。
2get!!
- 9 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:10:35 ID:FDkMGOGB0
-
当たり前じゃんwww
24時間風呂の電気代は半端じゃなく掛かるんだぜ。
俺使ってた頃あったからよく知っているww
最近電気温水器(エコキュート)にしたんだけど、あれはガチで電気代が少なくなる。
給湯関係は月に1000〜1200円くらいな感じだ。
ガス止めたからかなりランニングコストが減ったしウマー。
これは俺が保障する。
- 10 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:10:44 ID:G2ynUgGn0
- ここでなら訊ける
湯美人ってどうなんだ?
ユーザのマジレスキボン
- 11 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:10:50 ID:zrIoXnsr0
- ちい散歩(笑)
- 12 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:11:02 ID:cIH742yqO
- 釣られて買ったやつもバカ
ただしどこをどう調べてコストを出したのかはっきりさせないと
- 13 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:11:08 ID:XTH57b9o0
- テレビいらねええええ
- 14 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:11:47 ID:kjw1VwFuO
- チィッ!
- 15 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:11:54 ID:q7uvHV+j0
- ちい散歩って後半の怪しげな通販コーナーがメインだろ
- 16 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:11:59 ID:TT5HT5IU0
- 入浴の時だけ沸かして入るガス風呂よりも24時間風呂の方がコストがかかるのは常識
テレビ朝日は悪くない、騙されて買う方が馬鹿
- 17 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:12:00 ID:k5sSpf8a0
- ,、.'" __,,,,,_ ゙' 、
,.':: ,、- ''"´ `゙゙゙''‐ 、 ゙' , ,,、、、
,.'::: .,. " ゙'.、r'" ゙'、
,.':::: , " , ., , ,, 、, , 、 、 ,r" ',
_,i、 ,.' .i ,','l !l .!l l. ! ',, l .l、/ ........ !
゙,~ ,.ri. .{ .!.!,i,',l ,',!,! l', l',l,,,!/ .::::::::::::::!
゙、:::::,.' .::! l゙、'l"l,' !,'!'!'.レ !' .'''.,' .:::::::::::::::::l
. ,>' .:r"l ',.l,、‐''''i- ''i;' .:::::::::::::::::::,'
〈-、::::゙'‐!. ,. '、ゝ;;;:j /. .::::::::::::::::::::,'
. ゙、 ゙''‐-l ', .ヽ`.´ ' ,.' .::::::::::::::::::::/
`,i‐、..}i '.;:. ゙ヽ ヾソ' .:::::::::::::::::::,.' ちぃ、覚えた!
. / ;. ゙,゙, ';: ノ,,、-''" .::::::::::::::::::,r'
/ ,.'-‐゙'',-,、,i'"゙! " .::::::::::::::::,r'"',
/ i'r"゙'´` `'''>' ゙,::::::::::;r':! ',
. / .,、'´ ::、 .:,r'" ゙、:::::'::::::',. ',
/ .,.! .. :゙'::,' 、.l. ゙、:::::::::: ゙、. ',
/ /,', ...::.:::::::,' ゙'i. ゙、:,',:::::. ゙、 '゙、
. / , ', ' .i、:::::::::,r' ', ゙、':::::::::. ゙、 ヽ
/ ,.'.,.' ,゙、:::::::i ゙、. '、 ..:::::::l::::::::::::::. ヽ ヽ
/ ././ ,.' '、;:::! ', ゙、::::::::::::::::::::::!::::::::::: ,''-、..,,゙、、,,,.__
- 18 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:12:13 ID:KgTRUbAB0
- 一人暮らしの24時間風呂
- 19 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:12:47 ID:gKCyELGB0
- 仮に1870円安くなるが約3万3000円高くなるになっても
何が問題なんでしょうか。 (古館AA略
- 20 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:12:57 ID:oTHESoj90
- ちい散歩で紹介する商品はどれも怪しすぎる
特に靴を通販で買うなんて信じられん
- 21 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:13:09 ID:KJNItXta0
- おいおい
ちい散歩は数少ない良番組なのに何やってんだよ
- 22 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:13:15 ID:sqDRFe3N0
- コストよりこういうのってレジオネラは大丈夫なのか?
- 23 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:13:20 ID:Asp48BaA0
- 24時間フル稼働させる必要あるの?
- 24 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:13:22 ID:eOa7DSzC0
- めちゃくちゃたけーw
- 25 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:13:24 ID:63EfvxnLO
- エコだからで最近多いよな年間○○円安くなるとか
使用条件や環境なんて家ごとに違うのに一概に言えないだろう
日頃から気にしてなきゃ節約なんて無理
こういうのあるあるで踊らされた輩はすぐ飛び付くんだろな
あほらしい
- 26 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:13:24 ID:SL8079W40
- ,、- '''"~~~~゙゙゙ ''‐ 、
,、.'" __,,,,,_ ゙' 、 / ヽヽ / /
,.':: ,、- ''"´ `゙゙゙''‐ 、 ゙' , ,,、、、 /_ \ / / /
,.'::: .,. " ゙'.、r'" ゙'、 / . ̄ ── / ' '
,.':::: , " , ., , ,, 、, , 、 、 ,r" ', / _/ / /
_,i、 ,.' .i ,','l !l .!l l. ! ',, l .l、/ ........ !
゙,~ ,.ri. .{ .!.!,i,',l ,',!,! l', l',l,,,!/ .::::::::::::::!
゙、:::::,.' .::! l゙、'l"l,' !,'!'!'.レ !' .'''.,' .:::::::::::::::::l
. ,>' .:r"l ',.l,、‐''''i- ''i;' .:::::::::::::::::::,'
〈-、::::゙'‐!. ,. '、ゝ;;;:j /. .::::::::::::::::::::,'
. ゙、 ゙''‐-l ', .ヽ`.´ ' ,.' .::::::::::::::::::::/ 一般的なガス風呂と比べ
`,i‐、..}i '.;:. ゙ヽ ヾソ' .:::::::::::::::::::,.' 「年間で約3万3000円高くなる」
. / ;. ゙,゙, ';: ノ,,、-''" .::::::::::::::::::,r'
/ ,.'-‐゙'',-,、,i'"゙! " .::::::::::::::::,r'"', ちぃ覚えた
/ i'r"゙'´` `'''>' ゙,::::::::::;r':! ',
. / .,、'´ ::、 .:,r'" ゙、:::::'::::::',. ',
/ .,.! .. :゙'::,' 、.l. ゙、:::::::::: ゙、. ',
/ /,', ...::.:::::::,' ゙'i. ゙、:,',:::::. ゙、 '゙、
. / , ', ' .i、:::::::::,r' ', ゙、':::::::::. ゙、 ヽ
- 27 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:13:37 ID:w+7okQU0O
- バブルスターにしろ
- 28 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:13:53 ID:BoDqtYZ5P
- 冷めたお湯を温め直すガス風呂より
「24時間風呂」の方がコスト安!
※20人家族を想定しています
ってことかい
- 29 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:14:04 ID:3IwouC/u0
- おいおい地井が出てる宣伝は信用するなよw
アリコで懲りたんじゃねーのかよw
- 30 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:14:05 ID:tIbo60DM0
- エコ替え(笑)
踊らされすぎ
どうせ脳みそトカゲのチュプだろ
- 31 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:14:29 ID:H2yYejJd0
- 2000万の献金は微々たる物だもんな>アカヒ
3万そこそこなんて誤差もいいところだ
- 32 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:14:34 ID:sNFw9dGCO
- 84人も買う奴いるんだね
金額の半分がテロ朝の利益になるんだろ
- 33 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:14:42 ID:sORGXwMU0
- 24時間風呂ってすでに絶滅危惧種じゃないの
- 34 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:14:45 ID:jWkVH6dI0
- ジャノメの方が悪いのか?
それともテレビ朝日の捏造か?
どちらにしても、確認不足は責められて当然だが。
- 35 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:15:12 ID:a3EX8KlvO
- またアサヒったのか
- 36 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:15:13 ID:3W2ECKjR0
- うちの地方はちい散歩が放送されてないので話題についていけません
- 37 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:15:31 ID:yEHqqxMQ0
- >>17
- 38 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:15:46 ID:8//7qVY8O
- すっとぼけた顔でやじまるが↓
- 39 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:15:59 ID:tFoRmmKJO
- ちい散歩結構好きだったんだがなー
- 40 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:16:10 ID:/4AdhrZXO
- >>8
ちょwwwww
1700万年前はまだ地球も出来てねーよww
- 41 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:16:11 ID:kWI8p2y+0
- >>15
あれ後半は完全に別番組だよなw
後半イラネwww
まぁCMだと思って見てるが・・・
- 42 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:16:17 ID:hZCQWLey0
- あまりちい散歩見てないけど、通販のコーナーってラッシャー板前がやってなかったっけ?
- 43 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:16:36 ID:LNWmYzjoO
- 常に保温して水を変えなければ安くなるんじゃね?
蒸発したら継ぎ足すとか
- 44 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:16:46 ID:M1jGmo2mO
- しかしTVで宣伝しても86台かよ
うれない世の中だわな
- 45 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:16:50 ID:IOkZDEvc0
- 実際に一年たって苦情が来たんだろうな
- 46 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:17:20 ID:gkhPbw0e0
- , - ' ´ ̄ `` 、__
__,ィ ヽ. `ヽ.
, '⌒Y / 、ヽ ヽ ヽ.
/ / i /l/|_ハ li l i li ハ
. // 〃 /l i|i-=≡=-、 ,r=≡= j N i |
{イ l / l li`ー=・-、 (r=・-' lル' lハ. ソ ___◎_r‐ロユ
i| /レ/l l l ` / ,、_l ヽ' イ !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ____
ハ| ll∧ハヽ ト、 ''''彡リリミミ '''' /l jハ| ll ll /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
〃 ‖ レ'¨´ヽiへ.ii ー=ニ=-ii,.イ/|/ ノ ll l| </  ̄L.l ̄ ̄L.lL.! ┌┘|
ll ll { ⌒ヽ_/ }彡リリミミ._ _ ′ l| ‖
‖ ‖ ヽ, /、 〈 |:::::::| `ヽ ‖
‖ {. ハ ヽ Y`‐┴、::::v l ‖
‖ |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |
- 47 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:17:21 ID:qu1vSsWTO
- 信じた奴は軽薄だと思うがテレ朝はそれ以上に軽薄だろう
どうせ悪いとも思ってないだろうし反省もしないだろうな
- 48 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:17:47 ID:i7FO9XgTO
- 放送免許剥奪しろよ
- 49 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:17:48 ID:K3k7gzIm0
- アリコってあんなにCMやってるけどまだ根なし草なんでそ?
ちいが出てたら、怪しいと思えや
- 50 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:18:11 ID:UCYQGFe90
- >>42
お前はどこ産のオーパーツだ
- 51 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:18:17 ID:uoVgMXH50
- 1年で86台しか売れてないって・・・・
蛇の目大丈夫?
- 52 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:18:17 ID:l5oA9K610
- 24時間フル稼働でエコってどんだけw
- 53 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:18:21 ID:Tg+2MKrh0
- >バスユニット湯らめき」(19万8000円)
>年間で1870円安くなる
初期投資回収するのに何年かかることか
- 54 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:18:49 ID:Igr3X3kT0
- 食器洗い洗濯機みたいな
- 55 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:19:05 ID:KJNItXta0
- てゆうか、通販なんてやってたの?
散歩が終わったらCMに行く前にテレビ消しちゃうから知らなかったお
応援してた俺に謝れよゴルァ
- 56 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:19:21 ID:ojxFjlg7O
- 先週うちの地元でちい散歩ロケしてたw
生地井さん見ちゃったよ(^0^)/
- 57 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:19:23 ID:FIEsYWaA0
- チチチチチチチチチチチチチチ
- 58 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:19:46 ID:FZO5gTXRO
- 前ナニコレ珍百景に出てたけど、やたらとこんなのドコにでもあるとか空気読まない発言多かったな
- 59 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:19:54 ID:Umj4R0CMO
- 湯、湯、湯、の湯名人
ジャノメの湯名人
- 60 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:20:08 ID:YyOqKxoDO
- >>40は、底無しのばか。
- 61 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:20:13 ID:7fX9rhm60
- 蛇の目は完全に胡散臭い会社になっちゃったな。
ミシンが売れなくてなりふり構っていられないんだろうか
- 62 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:21:21 ID:w+7okQU0O
- チイチイバッグは大丈夫か
- 63 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:21:21 ID:p4gT+Y860
- だいたい、レジオネラ菌とか大腸菌とか増えないの?
- 64 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:21:22 ID:TT5HT5IU0
- 室温さえ38度に設定しておけばなにも無くても24時間風呂になる
- 65 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:21:24 ID:+afNqp76O
- ちい散歩は散歩コーナーしか見てないからどうでもいい。
むしろアカヒの売る商品を買う奴が問題。
- 66 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:21:41 ID:L1BRdGFK0
- 3万3千円なら一日珈琲一杯我慢すればなんたらかんたら ←こうですか?><
- 67 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:21:56 ID:fR+7ucy70
- >>40
46億年前からあるわいw
- 68 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:21:58 ID:OuUvlI410
- 虚偽の宣伝は、賠償義務があります。
- 69 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:22:01 ID:l0GQO8E90
- テレビは番組と関係のない通販番組を連動させすぎ
どこから通販なのか分からなくなる
こないだ何気にテレビつけたら、足の不自由な編み物の主婦先生のサクセスストーリーをやってた。
他の子供のように遊べなかった学生時代〜結婚、海外出張の多いダンナ、
入院で転機、編み物店を始める決意、成功…普通の番組かと思って見ちゃってたら、
最後のオチ、ここまでやってこれたのはダンナの協力、そして健康のおかげ、
私の健康の秘訣はXXの青汁!毎日飲んでます!
↓
XXの青汁のCMへ
・・・・コケた。はっきりアナログ表示みたいに通販番組って入れろよ
- 70 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:22:14 ID:lWyVq5RWi
- 年間1,870円節約するために198,000円も払うのか?
- 71 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:22:50 ID:JSWyzDua0
- >>1
232 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/04(水) 10:21:51 ID:
■今朝のテレ朝 スーパーモーニングまとめ■
【スポンサー】ハウス食品、リーブ21、ドクターディヴィアス化粧品、ユートク薬品、アリコジャパン、日本直販
森永 「何故小沢の秘書だけ?不公平。たった2000万円で特捜が動くのっておかしい」
森永 「麻生はサミットで英語を喋りたいだけ」
森永 「小沢さんの秘書だけ逮捕なんて、国民誰がみてもおかしいって思いますよ。」
森永 「西松建設から献金受け取ってた政治家って19人もいるんですよ!」
森永 「麻生さんが止めれば特捜は動かなかった」
森永 「麻生さんは景気対策最優先って言ってるのに、こんなくだらない事やってる暇があるなら経済対策やりなさいよ」
森永 「(局アナから、麻生さんがやったわけじゃ・・・と言われ) 麻生さんですよ。検察動かしたの!」
山本 「サミットに出席したいと思ってるんだろう」
山本 「新聞のタイトルだけで国民が判断してしまいそう。これは大問題」
落合 「政治資金規正法自体が、ざる法なんだから」
落合 「ミステリー小説では、これで喜ぶのは誰なのか、とまず考える」
落合 「一般論として、これで誰が得したか、ってことですよね」
局アナ 「謀略説が出てますね」
平野 「映画でおくりびとって賞とったでしょ。自民党もおくりびとをですね」
平野 「小沢は断固戦います。そうでないと民主主義が壊れる」
平野(小沢の側近) 「法務省の友人はみんな、これで公判が維持できるのか?と言ってる」
平野 「沢山いる法務省の友人から、これで公判が成立するのか?といわれた」
鳥越 「小沢さんは何憶も政治資金を持ってて、2000万位のお金、知らなかった
鳥越 「元首相とか献金受けてますね」
鳥越 「麻生は権力にしがみついてるのが顔に出ている」
鳥越 「元首相とか献金受けてる」→平野「小沢は戦う、でないと民主主義が壊れる」
ニタゾノ 「自民党を応援するわけじゃないが、自民党は新調だ」
「これで麻生政権の人気があがるはずないですから」でみんなで爆笑。
- 72 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:22:53 ID:SWlOctDi0
- >>63
昔はそれで、バダバタと多くの人が死んだ
- 73 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:23:07 ID:bYBjVz7E0
-
で、そのちい散歩の番組の提供は何処だw
- 74 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:23:34 ID:zCKryZqV0
- >>8
> 途中、「ガットハブグフーン?」と書き込んだジャワ原人に反論しそうになったりもしましたが、
ここで弁当を吹き出してしまった。
- 75 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:24:29 ID:LNWmYzjoO
- >>40
1億7000万年前な
- 76 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:24:37 ID:jtkPuP/N0
- >>16騙すほうが悪いだろバカバカ
- 77 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:24:37 ID:1EnBwZ950
- >>4
一年使ってバレたんじゃない?
- 78 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:24:44 ID:BVVd7Myp0
- 朝日の脱税事件がいつの間にか
消えたのはなぜ?
誰も責任もとらず、謝罪もないけど
- 79 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:24:53 ID:7fX9rhm60
- >>72
今時、24時間風呂で喜ぶ奴もいないだろ。
あんなメンテが面倒な物はない。フィルターにつまっているゴミ(というかヘドロ)みたいなのを
みると、こんな物が浸かっている湯に入りたくないと普通に思ったw
- 80 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:24:55 ID:0KB8vr1Z0
- >>4
年間で1870円安くなる、と言われて申し込み
↓
2月中に届いたので使い始め
↓
1年実際に使ってみる
↓
3万3000円程あがった
↓
訴訟
- 81 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:24:55 ID:Sp3OMwZFO
- 20年前にマルチで売ってたわ。
あの頃からたいして変わって無いなw
一時期レジオネラ菌が繁殖すると問題になって、下火になったはずなんだが。
まだ絶滅してなかったのかw
ジャノメは後発メーカーだったが、他は訳の解らんメーカーだったから、ネームバリューで他より売れたはずw
- 82 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:25:12 ID:JSWyzDua0
- >>1
通名報道=「在日韓国人・在日朝鮮人の犯罪者を、日本人として報道すること」
朝日新聞 - ほぼ100%、通名報道。勿論、国籍表記もなし。完全無欠のアサヒる。最悪。
毎日新聞 - 基本的に通名報道だが、本名報道もままある。意外なことだが、最近は読売新聞の方が多い印象さえある。
読売新聞 - 基本的に本名報道だが、朝日新聞と提携してからは、通名報道が目立つようになった。
産経新聞 - 基本的に本名報道。
NHK - かなりの割合で通名報道している。民放よりも多い印象。
TBS - いつもではないが、それなりに通名報道。
テレビ朝日 - いつもではないが、それなりに通名報道。
日本テレビ - TBSやテレビ朝日と変らないくらい、通名報道をやっている。系列の読売新聞が、朝日新聞と提携したのが影響しているのか?
フジテレビ - 一番少ないようだ。
【朝日新聞の通名報道に関して(1)】
朝日新聞のネット記事において、朝日にしては珍しく、某在日犯罪者が本名で記事になっていたことがある。
しかし、数時間後に再度確認した時には、通名に「修正」されていた。
恐らく、現場での「ミス」で、うっかり本名のまま記事にしてしまったのだろうと思われる。
【朝日新聞の通名報道に関して(2)】
いつもの様に、朝日新聞は某在日犯罪者を通名報道したのだが、その事件を朝鮮日報が偶々取り上げていた。
朝鮮日報では常識的に、本名でそのまま報道されており、「なお、朝日新聞では、○○(通名)と報道していた」と付記。
日本の朝日新聞より、韓国のメディアの方がマトモであるという、非常に恥ずかしい結果となった。
- 83 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:26:07 ID:s72xD0Hq0
- つーか24時間入れる風呂とかいらないだろうJK
- 84 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:26:28 ID:uoVgMXH50
- ジャノメほどの一流企業が詐欺的販売する時代
- 85 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:27:05 ID:to75dYvh0
- >>63
俺も思った
昔色んなメーカーが作ってたけど細菌の繁殖数が
厚生省だかの基準をクリアーしてなくて衰退してったんだよな。
まあ景気が良→悪に変化してく状況だと怪しい製品が販売されてくるよね。
例えばエコ絡みとか省エネをうたい文句にした製品とかね。
- 86 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:27:09 ID:rHmVImjPO
- >>72
在郷軍人病だっけ
- 87 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:27:21 ID:U17BMq5D0
- 株価やばいw
- 88 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:27:31 ID:JSWyzDua0
- >>1
報道において、在日韓国人・在日朝鮮人の犯罪者を「隠蔽」する方法は以下の通りである。
1.通名報道
2.匿名報道
3.記事にしない
下は、匿名報道の一例である。
産経と朝日の記事を比較すると、一目瞭然だ。
朝日新聞しか読まない人は、このダフ屋が在日韓国人であることは分からない。
【産経新聞】 【WBC強化試合】警察官にダフ屋行為…男を逮捕 WBC強化試合チケット
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090224/crm0902242313039-n1.htm
>韓国籍の兵庫県西宮市森下町、無職、宋文喬容疑者(74)
---------------------------------------------------------------
【朝日新聞】 大阪でのWBC強化試合、ダフ屋行為容疑で74歳逮捕
ttp://www.asahi.com/kansai/sports/news/OSK200902240086.html
>兵庫県西宮市の無職の男(74)
- 89 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:28:03 ID:sdJrzySe0
- テレ朝ではよくあること
- 90 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:28:35 ID:kWI8p2y+0
- >>69
ちい散歩は、散歩部分と通販部分がしっかり分かれていて問題ないと思うよ。
現在やってる番組の中で数少ない良番組をこんなので潰しちゃ勿体ない
- 91 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:28:50 ID:5d+DsgwS0
- この間ソーラーパネルに光熱費0円生活とか横断幕がかかってて
危ないと思った。
- 92 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:29:36 ID:1ci6IOWUO
- 「年間いくら安くなる」ってその商品を買ったコストは全く考慮されないのな。
- 93 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:29:55 ID:Uaeaszq+0
- 普段2〜3時間程度しか稼動させないバスユニットを
24時間稼動させたらそりゃコストかさむわなw
- 94 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:30:16 ID:XUm6JJngO
- >>81
自分の回りで買っていた人が何人もいたなぁ‥。
自分はマルチ自体知らなかった時期です。
- 95 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:30:21 ID:1EnBwZ950
- 大体24時間風呂の方が安くつくなら銭湯がそうやってるだろ
- 96 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:30:31 ID:r+V3RQ6RO
- さすがテロ朝
- 97 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:30:35 ID:f53l6FKDO
- >>72 たくさん殺すなwww
レジオネラ菌感染して肺炎等で無くなったのは、殆どが老人だったと思ったような
まぁ、保守管理面の手抜きで滞留した菌が繁殖しちゃうんだよね
- 98 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:30:49 ID:JSWyzDua0
- >>78
他社の脱税事件なら、廃業するまで追い込む癖に、自社の脱税に関しては只管忘れ去られるのを待つのが、朝日新聞です。
【産経新聞】 カラ出張、経費水増し 朝日新聞社が4億円所得隠し ← 朝日の文通相手
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090223/crm0902231920020-n1.htm
【読売新聞】 朝日新聞社、所得隠し3億9千万円…カラ出張で総局長ら処分 ← 朝日と業務提携中
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090223-OYT1T00830.htm?from=navr
【日経新聞】 朝日新聞、所得隠し3億9700万円 国税指摘 ← 朝日と業務提携中
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090223AT1G2303D23022009.html
【毎日新聞】 朝日新聞社:4億円の所得隠し 出張費の過大計上など ← 朝日のエピゴーネン
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20090224k0000m040042000c.html
------------------------------------------------------------------
本社5億1800万円申告漏れ 修正申告、関係者を処分 ← 朝日脱税新聞
ttp://www.asahi.com/national/update/0223/TKY200902230288.html
1.見出しには、「朝日新聞」という言葉は無い
2.見出しには、「所得隠し」という言葉は無い
3.記事には、「所得隠し」という言葉は無い
4.記事文面は、「朝日新聞社には悪意が全く無かった、東京国税局は非常に厳しすぎる」という論調ばかりで、反省している態度は微塵も無い
- 99 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:30:57 ID:3JXWr4P1O
- ずっと使い続けて毎年差額分をテロ朝に請求すればいい
- 100 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:30:59 ID:CVhU/EbZO
- もう朝日の免許取り上げろ
- 101 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:31:03 ID:PrXHdESt0
- これ一種の詐欺じゃねえか
テロ朝責任取れよ
- 102 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:31:04 ID:KJNItXta0
- もう一つ俺が好きな「わんコにゃんコ」は大丈夫だろうな
ペット用24時間風呂とか通販してないだろうな
- 103 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:31:50 ID:uoVgMXH50
- 宮崎ではレジオネラで老人死んでニセ温泉とばれた施設とかあったし
- 104 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:32:46 ID:fFapJ0vq0
- 仮に年間1870円安くなっても最初に19万8千円も払うなら
取り戻すの100年でも足りないじゃねえかw
- 105 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:32:52 ID:7fX9rhm60
- ニュースで取り上げられてもHPでは知らん顔かよw
これはちょっと対応マズイんじゃないの?
http://www.janome.co.jp/info_index00.htm
- 106 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:33:18 ID:KgTRUbAB0
- ガス代と水道代を相殺しての3万3000円高なら
ガス代単独は恐ろしい額になってるはず。
- 107 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:33:53 ID:Sp3OMwZFO
- >>83
それが結構いいんだぜw
家に温泉がある感覚。好きな時に服を脱いですぐにはいれる!
例えば夜中に帰ってきても、そのまま風呂場に直行出来るんだぜ!
しかも麦飯石の効果で温泉並みにミネラルたっぷりのお湯なんだぜ!
と言うセールストークで売ってたよw
当時は40万近かった。
- 108 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:34:31 ID:f53l6FKDO
- >>81
日本ホームクリエイトか?
- 109 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:35:28 ID:Sy8fT5mN0
- 水道代も入ってんの?
- 110 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:35:41 ID:PUgtmRJhO
- ジャーナリスト宣言(笑)
- 111 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:35:42 ID:ZYBRq6Yv0
- 50,80喜んでの保険よか全然マシだよ
ちいちい仕事選べってw
- 112 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:35:53 ID:KJNItXta0
- ここでいちおうとり上げてるな
ttp://www.tv-asahi.co.jp/sanpo/index.html
- 113 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:36:09 ID:I82J90O40
- ここまでみたがまだないな
誰もポルナレフのAAはらないのか?
- 114 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:36:39 ID:sORGXwMU0
- >>107
普通の風呂でも帰ってすぐにお湯出張れば、服脱いでシャワー浴びた頃にはある程度たまってるので
俺はいらないな
- 115 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:37:33 ID:brJrY/TL0
- >>1
>一般的なガス風呂と比べ「年間で1870円安くなる」と紹介したが、実際は「年間で
>約3万3000円高くなる」だった。すでに86台販売しており、個別に対応している。
ちょwwwwwww
なんだそらwwwwwwwww
- 116 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:37:37 ID:HaB0yb4u0
- 川の水を汲んできて
焼いた石を入れて熱湯にすればかなり安くなる
- 117 :よねすけ:2009/03/04(水) 12:37:50 ID:8Dhn7q9iO
- 早速番組を打ち切るべきだ!
- 118 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:37:52 ID:SWlOctDi0
- 24時間風呂
今なら、ガスやエコキュートで 20分で風呂桶一杯になるんだけどな・・・
- 119 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:38:04 ID:f53l6FKDO
- >>95
健康ランド等、大規模施設は循環浄化システムを入れてるはず
東京都だと設置してないと許可が下りない
@ボイラ屋
- 120 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:38:15 ID:/n3qW3X/0
- 新聞取るの止めるだけで確実に月3000円のランニングコストが抑えられます。
これ豆知識な。
- 121 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:38:16 ID:zQfpgz470
- >>107
昔のお風呂は「水入れる→ガス点火→自分で時間計る」と風呂入るにも面倒だったから、
いつでも入れるっつーのは魅力的だったかもね。
今の最新式のお風呂は、洗ってさえおけばボタン一つで給湯も保温もしてくれるから、あんま意味ないかも。
‥‥ちなみにオレのアパートは未だに旧式。
- 122 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:38:53 ID:DICpZNhj0
- ちっ
- 123 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:39:06 ID:KJNItXta0
- >>113
散歩していたと思ったら、いつの間にか詐欺師になっていた、とかかww
- 124 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:39:54 ID:CSxpi7Hn0
- × エコ替え
○ エゴ買え
- 125 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:40:29 ID:J0h1+Msp0
- 県域免許のせいで見られないんだが、この番組っておもしろいのか?
- 126 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:40:40 ID:iDLgSpbHO
- 年間で二千円足らずとかは節約とかと言う次元じゃない。ただの馬鹿だ。
- 127 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:41:45 ID:2ISfUfT7O
- これってレジオネラ培養装置?
- 128 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:41:50 ID:tIbo60DM0
- >>125
どうしようもないレベルの寝坊をして、会社に連絡したあと、
あきらめムードで見る番組
アド街のが面白いなあ俺は
- 129 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:42:27 ID:UV66Q+HIO
- プロデューサー接待されて番組内紹介
- 130 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:42:37 ID:KJNItXta0
- >>125
面白いというのとは違うな
地デジで見ると、自分が散歩しているような気分になれるのと
ちいちいと町の人との触れ合いが心和む
見ていてホッするのがいい
- 131 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:42:42 ID:WNiUISbX0
- 金額うんぬん前に
循環式風呂はレジオネラ菌がやばいだろ
確実に肺炎になって死ぬからな
- 132 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:42:44 ID:k5sSpf8a0
- >>128
ヽ( ´д )∧(д` )ノ
- 133 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:42:50 ID:nuZ1Uq0s0
- テレ朝の良心が(´・ω・`)
- 134 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:43:26 ID:MZLkI6z0O
- ちい散歩って通販番組だったの?
- 135 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:43:44 ID:nyXb4t6Q0
- >>17
- 136 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:43:54 ID:M6+crRboO
- まあ東京近辺以外の人が見て面白いかは微妙だが通販以外は悪くない番組だ。
- 137 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:43:54 ID:AlIcVkwE0
- >>116
その危険そうな大きな石を焼く装置と熱源はどうするんですか?
- 138 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:43:54 ID:GaUwhW7J0
- >>9
24時間風呂とか
電気温水器(エコキュート)とか
使わないときにお湯を沸かして貯めているのは同じだよ
ニセ省エネ商品に騙されっぱなしじゃねーか
- 139 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:44:27 ID:7fX9rhm60
- 多分今回の件は朝日も蛇の目も確信犯だろうな。
まず、製造メーカの試算でこんな初歩の間違いをする事は100%ありえない。
@一般家庭の多くが契約している1m3あたり255円の水道料金を用いて計算すべきところ、
1m3あたり528円で計算していました。また、ガス料金の単価を1m3あたり118円、
熱量10,755kcalで計算すべきところ、1m3あたり115円、熱量11,005kcalで計算していました。
A「湯らめき」の年間ランニングコストから「24時間の循環ポンプ運転費用」と
「紫外線ランプの年間償却費用」の合計約17,000円が漏れていました。
- 140 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:45:18 ID:ncoMzFCS0
- 24時間風呂って、以前大腸菌繁殖しまくりか何かで
問題になってなかった?
- 141 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:45:20 ID:baRa36zHO
- こんなローカル番組見てねーよ
- 142 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:45:35 ID:iDCc5NG20
- この前出てた鯛焼き屋の看板娘に惚れた
- 143 :1000レスを目指す男:2009/03/04(水) 12:46:39 ID:532bW6dW0
- 熱源を電気にするのは国家政策でやめさせるべき。
どう考えても馬鹿馬鹿しい。
つーか、効率が最低なのはクルマ。
すぐに全廃すべき。
- 144 :ハマプロトはブラック企業 ◆3SCUNPTlec :2009/03/04(水) 12:46:46 ID:d6rxtTvm0 ?2BP(502)
- 愛知では放送されてないのでよくわからないんだけど
ちい散歩って地井武男がぶらぶらするだの番組じゃないの?
通販もやってるの?
- 145 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:46:54 ID:8TuI6BM50
- 電灯B契約だっけ?あれでは劇的な保温技術でも無いと、ガスより高いね〜
ただ24時間風呂は朝と夕方と夜寝る前に入るw感じな、風呂好きには勧められるかも?
ちょっと臭うけどw。
電力単価の安い契約で使える装置をきぼーん
- 146 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:47:40 ID:7fX9rhm60
- >>128
俺はもやもやさまーずの方が好きだ
- 147 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:48:20 ID:1tJ+9NxNO
- >「年間で1870円安くなる」
これ、売り文句になるのか?
誤差範囲だろ
- 148 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:48:21 ID:Sp3OMwZFO
- >>119
ああ、それもセールストークのひとつにしてたよw
銭湯や一部の温泉のシステムを、最新技術でコンパクト化したとかなんとかw
当時からスイッチひとつで15分でお湯はり完了!みたいな風呂はあったよ。
でもその15分が無駄でしょう?特に朝風呂とか。
って言って売り付けてたなぁ。
まあ、全自動ジェットバスシステムが600マソでポンポン売れる時代だったがな。
- 149 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:48:57 ID:xhZd58hT0
- 放送から1年で売れたのが86台・・・?
- 150 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:49:09 ID:uoVgMXH50
- 夜はくねくねのパクリだろ
- 151 :aa:2009/03/04(水) 12:49:29 ID:d8KH9JK30
- >>140
レジオネラ菌。
その対応策で紫外線ランプがついていて、その1年当たりの償却費用17,000円も考慮していなかったらしい。
- 152 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:49:32 ID:zQfpgz470
- >>144
前半はぶらぶらする感じ、後半は通販かな。
なんか最近、間に短い体操の時間が始まったよーな。
- 153 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:51:03 ID:OZoRrU4n0
- ちいさんの散歩1年禁止
- 154 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:51:28 ID:oeIGLQr90
- >>143
電気を止めて車も止めて何を使うんですか?w
- 155 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:51:43 ID:Hrf3WDqU0
- 電気こたつは全部こたつホースに替えるべきだ
節約量がハンパねぇ
- 156 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:51:46 ID:PWdQ2LVs0
- 24時間風呂って、もう何年も前にボツリヌス菌どうのこうので絶命してたんじゃないのかあ
- 157 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:53:00 ID:SWlOctDi0
- >>138
COP って知っているか?
- 158 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:54:00 ID:XYqd/C3p0
- 無知の>>40晒しage
- 159 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:54:54 ID:PWdQ2LVs0
- ボツリヌスじゃなくてネジオネラ菌だった。
- 160 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:55:02 ID:qu0yCNqH0
- >>156
レジオネラ菌じゃねーか?
知り合いの旅館にはあるぞ。
- 161 :ハマプロトはブラック企業 ◆3SCUNPTlec :2009/03/04(水) 12:55:18 ID:d6rxtTvm0 ?2BP(502)
- >>152
通販のコーナーもあるんだ。
教えてくれてありがとう。
- 162 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:55:37 ID:8TuI6BM50
- >>154
力率1の電熱線よりエコキュートみたいなひーぽんって意味だろうけど。。
寿命末期まで使って、その装置がエコかは俺にはわからないが、あの装置は大きく重く
何処にでも置けるもんでも無いし。。
- 163 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:56:20 ID:bYiDmeQu0
- >>69
337 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日: 2008/12/27(土) 18:11:44
やべえwww今日、テレビでミニランドセル職人の感動ドキュメンタリーがあってたんだ
最初は感動したけど、途中から職人がやけに青汁ばかり飲みだすんですよ。
ランドセル作ってるときも青汁を飲みながら作ってる。
そして、職人の両親と子供が登場して一家団欒で青汁飲むんです。
番組終了後に青汁の販売が始まりました
知らず知らずに30分間も宣伝番組見てたYO\(^o^)/
340 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2008/12/27(土) 19:13:47
>>339
ネタじゃないよ
今日の17時からKKT(くまもと県民テレビ)で放送されてた。
今、番組表みたら17時〜18時まではテレビショッピングになってたw
適当にチャンネル変えてたのでテレビショッピングの番組だと気がつかなかったぜ
本当に出だしから20分過ぎまで「青汁」という単語は一切出てこないんだ。
いたってマジメなドキュメンタリー番組なんだ。
20分過ぎてから怪しいナレーションが「そんな職人は健康に人一倍気を使っています」
職人「ああ、これね。毎日飲んでますよ。水の変わりのように飲めてね」
ここからだ、おかしくなってきたのは・・
- 164 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 12:58:51 ID:dMWypgMNO
- >>156
レジオネラ菌もすごかったらしいのにね
- 165 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:00:06 ID:UHOQ51uL0
- テレビなんて見てるとバカにはなるわ、損はするわ
ええ事なんて一つもないよー
- 166 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:01:30 ID:5EdoDF5H0
- テレビ報道されました
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader938183.jpg
その時のテレ朝の擁護の仕方が露骨だったw
コメンテーター
「従って、拉致問題の解決=(イコール)日本からの経済支援ということで、
北(朝鮮)側もそれを見込んでの・・言わば、交渉をしてきているわけですから、
そういう表現の問題だと思うんですけど。
やっぱり、お酒が入ったりすると、こういう露骨な表現をするのは、
政治家としてはやっぱり少し注意した方がいいと思いますね。」
キャスター
「あとまぁ、切り取った場合、どうしてもこうやって、
かなりインパクトのある感じになってしまうとか・・いうことなんですけどねぇー。」
- 167 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:01:33 ID:ufFBSnPLO
- ちぃ、嘘つく
- 168 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:02:32 ID:OZoRrU4n0
- >>125
BS朝日でも放送してるぜ?
- 169 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:03:13 ID:UV7UqzLr0
- しずかちゃんちはどうなんだろうか
- 170 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:03:49 ID:lqseI20v0
- ちい散歩35分あるんだけど曜日ごと放送の分量が違うんだよね
金曜なんか中身10分ぐらいで後は全部通販だったりするからな
- 171 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:04:19 ID:dMWypgMNO
- >>163
あるある(笑)
シフォンケーキの繁盛店を自力で作ったオバサンの奮闘記とか
味にこだわって天然酵母から手作りしているパン屋の旦那とか
いろいろやってるよね(笑)
だいたい、あんなふうにペットボトルいっぱいに作って、家族みんなで気軽に飲んでたら、お金がいくらあっても足りまへん(笑)
手軽な健康法とはとても言えないっちゅうの(笑)
- 172 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:05:15 ID:7fX9rhm60
- >>163
俺が見たときはお好み焼きか焼きソバ屋の話だったぞw
- 173 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:05:35 ID:0iRxAHpi0
- 10分でもいいから散歩は散歩で分けてもらいたい。
こんな糞通販を一緒にしてはいけない。
むしろ朝日以外で散歩して欲しかった…。
- 174 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:06:12 ID:LnnmG5Kx0
- 今後通販番組激増するだろうな
情弱騙してぼろ儲け♪
- 175 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:07:33 ID:9xKgFCFu0
- なんというテロ広告
- 176 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:09:33 ID:7z7L3bHKO
- なぜ田中理恵が出てこぬ
- 177 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:10:39 ID:tZ7SAtwGO
- 東京ローカルかよ
- 178 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:10:52 ID:2UiN0viqO
- 年2000円安くなるものに20万円出すの?元を取るのに100年かかるやん。
- 179 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:12:22 ID:1JkdI3ej0
- ごく普通の商品を、大事に長く使うほうがずっと節約になるし地球に優しい(笑)と思う。
- 180 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:12:49 ID:EHntHnUu0
- 最強なのは太陽熱温水器だろ。
今の時期でも朝から日照があれば、昼過ぎぐらいには触れないほど湯が熱い。
使えないのは本当に真冬ぐらいで、殆ど使えるし一番エコ。
8年位使ってるけど、修繕に要した金額は4万ぐらいかな(タンク補修と何かの付け根の部品交換ぐらい)
- 181 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:13:20 ID:oV2K1BMmO
- やくざもおどろき
- 182 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:13:22 ID:M9a5I6Zz0
- テロ朝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 183 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:13:41 ID:emBaHdE8O
- ガスブロの燃費を語るスレはここですか?
マルキャパの燃費は異常。
- 184 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:14:57 ID:M+V2dhH30
- >>178
比較的新しいのを2000円の為に買い換えるわけねえだろ
古いのを交換する時の機種の差だろバカ
- 185 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:15:31 ID:7fX9rhm60
- 大変「珍しく」テレビ朝日はTOPに小さく〔24時間風呂「湯らめき」 表示の誤りについて〕とリンクがあるな。w
蛇の目は素で無視しているが。
- 186 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:15:59 ID:b8j+7Zo+O
- またアサヒったのか。
- 187 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:16:27 ID:LJmwUYIe0
- >>121
そういえば子供の頃
「お風呂に水たまったかみてきてー」
「はーい」
「たまってたら火ーつけといてー」
「わかったー」
ってやりとりをしていたのを思い出した。
うっかり水を止めるのを忘れて風呂桶から水あふれてるとかもあったな。
あと関係ないけど地井武男 ってダウンタウンと
自分が優位な立場で絡もうとして思いっきり失敗してたような。
その点中尾彬はうまく絡んでるなあと思った。
- 188 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:16:31 ID:WqnreCDa0
- またあさひか、しね
- 189 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:16:36 ID:hu4V9H8W0
- >>180
朝日ソーラーの悪徳訪問販売のせいで、
だいぶ評判が落ちてしまったよね。
- 190 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:17:53 ID:bMgRJdVl0
- 75 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/04(水) 12:24:29 ID:LNWmYzjoO
>>40
1億7000万年前な
- 191 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:19:26 ID:JSWyzDua0
- >>1
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
′′′′′′′■■′′■■′′■■′′■■■■■■′′′′′■■■
■■■■■■′■■′′■■′′■■′′■■■■■■■■′′■■■■
■■■■■′′■′′′′′′′′■′′■■′′′■■′′■■■■■
■■′′■′■■■′′■■′′■■′′′′′■■■′′′′′′■■
■■′′′■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′′■■■■′′■
■■′′■■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′■■■■■■′′
■′′■■■■■■■■■■′′■■′′■■■■■■■′′′■■′′
■′′■■■■■■■■■′′■■■′′■■■■■■′′■′′′′■
′′■■■■■■■■′′′■■■■■′′′′′′■■′′′′′■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【 アサヒる 】
(1)捏造すること
(2)脱税すること
(3)強盗すること
「歴史をアサヒる」
「税金をアサヒる」
「銀行をアサヒる」
- 192 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:19:26 ID:ulFIFVpM0
- 掛け捨てじゃあない!
ハゲタカに国民の資産を食い物にさせてる地位は首吊れよ
- 193 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:20:25 ID:4gHlqdZa0
- なんか各商品にその商品ができるまでのco2排出量を書いたラベルを貼ったりしてるけど
そのラベル自体を作るために発生したco2とか、さらに言えばその企画を実現するまでの
会議や会議資料作成などに費やした電力とか・・・
- 194 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:20:55 ID:TT5HT5IU0
- >>180
初期導入費用を考えれば30年以上使わないと元がとれない、それまでに壊れるのがオチ
- 195 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:22:15 ID:zQfpgz470
- >>187
「おねえちゃん風呂あがったからアンタも速く入りな!お湯が冷めちゃうでしょ!」
もあったよねー。今じゃ適温で保温されるから、こんな会話も無くなったなー。
- 196 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:22:38 ID:SWlOctDi0
- >>187
昔は水位計なるものが売っていて、風呂の水が溜まるとブザーが鳴り、
今度は水温計に切り替えて、また風呂が沸くとブザーが鳴り・・・
- 197 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:23:24 ID:43ktI1Dz0
- >>194
高いのを買いすぎ。50万くらいで取り付けできる。
だいたい5年で元が取れる。
- 198 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:23:56 ID:7z+SMjFc0
- これ、返金に応じるのかな?
それとも謝罪だけ?
- 199 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:24:02 ID:u7BYhYuf0
- >>69
慣れてくるとナレーションだけでわかるようになるお
( ^ω^)ああ、また青汁かってw
- 200 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:25:00 ID:MvXk48OW0
- > 年間で1870円安くなる
こんなの買う意味ないじゃん
月155円、一日5円だぜ?
- 201 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:25:05 ID:SWlOctDi0
- >>180 >>194
太陽熱温水器で元が取れるのは、自然循環式のみ。
で、自然循環式を屋根に乗せると屋根が傷む。
さらに、屋根に200キロのものを乗せると地震の時が心配。
土地が一杯余っている田舎の人が、庭に設置するのだったら、一番いい。
- 202 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:25:05 ID:cM9j6kVVO
- 電力会社はガス屋よりも資本が圧倒的に大きいからな。
テレビ局に対しての影響力は言わずもがな。
嘘をついてでも売ろうとするケースが後をたたないから気をつけろよ。
- 203 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:26:23 ID:zQfpgz470
- >>196
昔、学研の科学の付録に「お風呂の水位計」って無かったっけ?
- 204 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:28:24 ID:cuGf7iA70
- > 「ジャノメ家庭用クリーンバスユニット湯らめき」(19万8000円)
>
> 年間で1870円安くなる
っーか、元を取るのに105年もかかることにワロスw
- 205 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:29:19 ID:7z+SMjFc0
- >>197
よくわかんないんだけど
水を屋根の上に汲み上げて太陽に当ててあっためるやつ?
なら家本体の耐久性を明らかに下げてるから一概に得だとは言えない
むしろ数十年のスパンで言ったら確実に損するだろ?
特に戸建てはね
そんなもん想定してないしな
雪国だったら雪圧に対して計算してるけどね
そんぐらい重要
毎日どんだけの負荷を躯体に与えてると思ってんのかな?
- 206 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:30:34 ID:7fX9rhm60
- >>196
一人暮らしを始めた頃はアパートがバランス釜で
お湯は出るが自然に止まらないタイプだった。
お湯の処理能力が低いから風呂に湯をはるのに冬場は約30分かかってた。
「帰宅→真っ先に湯をはる→着替える→PCをつける→コーヒーを入れて飲む→丁度良い水位。」
て感じだったwうっかり寝てしまうとヒサンな事になってしまうがw
- 207 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:31:59 ID:ljbWvf60O
- わざわざ菌培養シャーレを買う気がしれん
- 208 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:32:18 ID:0KB8vr1Z0
- >>204
その発想をするやつは大抵学生
- 209 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:32:22 ID:MvXk48OW0
- だいたい、保温式の電気ポット(魔法瓶式含む)より、
その都度沸かす電気ケトルの方が省エネってみんな知ってるのに
いまどき、こんなのが安いなんて信用できるわけない>24時間風呂
- 210 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:32:49 ID:JuHAEOKr0
- 待ちに待った放送法違反で告発スレはどこだい
- 211 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:34:30 ID:1ig8GZHP0
- >>194
うちには20年以上重宝してるよ。
さすがに今日みたいに気温が低い日は、水道のほうが温かいね。
夏場なんか、60度ぐらいで、水でうめないと入れないぐらいに熱くなる。
- 212 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:34:44 ID:I76haiRy0
- 詐欺すぎるw
- 213 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:35:42 ID:wj1oykRF0
- 電気代とかトータルで高くなるのに水道代が安くなるとしか言わない食洗機のCMのほうが問題だろ
- 214 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:36:08 ID:IqtSiN1QO
- >>19
マジ言いかねんからやめろ
- 215 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:36:29 ID:vH8h9XLi0
- 198000円のものを買ったら、年間1870円安くなるって、
別に買う決めてになるほどのお得率でもない「あっそ」って感じの情報だけど、
年間33000円高くなるってのは嫌だなw知ってたら買わないレベル
- 216 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:36:58 ID:s/hsHrMiO
- これって電熱線を使った風呂か?
エコキュートならまだしも電熱線風呂なら高くなるだろ。
- 217 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:37:44 ID:0QrLd41yO
- ちい散歩って何番組なんだ?
- 218 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:38:46 ID:qRKuynF0O
- あさひる
- 219 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:39:41 ID:hm2WgRa90
- ちぃ悪くない
- 220 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:42:42 ID:6r5U96IL0
- ちょびっつ?
- 221 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:44:04 ID:9KW3Jh+/0
- >>205
極端なイメージで語ってて楽しい?
どんな投資にも+−くらいあるだろ。
- 222 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:44:30 ID:luWBhh0D0
- >>9
エコキュートはしらんが電気温水器は最悪だぞ
普通にシャワー浴びて髪を洗って
すでにお湯が足りなくなるからな。
浴槽にお湯など張ったりしたら家族全員風呂に入れない。
ちなみに5人家族用の給湯器を4人で使い
長風呂は一人もいない。
しかも電気代も深夜電力だけで5000円以上かかってる。
本当に後悔している。
ガスのほうがずっといい。
ちなみにお湯がなくなっても追い炊きもないので
その日はお風呂に入れず翌朝まで待つしかできない。
- 223 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:44:58 ID:vlLAQdQT0
- 年1870円浮かすために19万8000円払うのもどうかと・・・
- 224 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:45:19 ID:9u9gCc0N0
- 今日もテレ朝は正常だ
- 225 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:46:38 ID:GaUwhW7J0
- >>157
そっちはカタログスペック
実際に使う量は、毎日違うから
省エネにならない
- 226 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:48:39 ID:rs06pc9aO
- 温泉天国の鹿児島に住んでる、借りてるマンションは各戸に飲用可能な温泉が給湯されてる
お風呂は年中掛け流しで利用出来て、台所と洗面所にも供給されてるから、ガス代は月に2千円使わない
とても光熱費が安く済むし快適なのだが、シャンプーや石けん使うとあまり泡立たないのが悩みだ
- 227 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:50:11 ID:Uj0QnCHC0
- このじじい保険のCMからして胡散臭いと思ってたんだ
- 228 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:50:41 ID:UQ/Zv07B0
- ちい散歩って商品販売もやる番組なのか
- 229 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:52:19 ID:tpChQvNe0
- とうとうキー局で堂々と詐欺商品を売るようになったのか
- 230 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:52:36 ID:mTDhSfGz0
- 「ちいちいバッグ」とか「ちいちいリュック」とか売ってるよね
- 231 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:56:48 ID:fUzCCIfzO
- もうTBSとテレビ朝日は終わりだってば、完全に信用を失いました。
- 232 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:57:27 ID:5R9bz5Lz0
- 大家族でもないのに24時間風呂を稼動させてる理由がわからん
- 233 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:57:58 ID:CaLRt1k/0
-
日本を無くすにはまず国籍から。日の丸、君が代、自衛隊も反対。NHKってどこかの工作組織かい?
NHKハイビジョン特集『無国籍〜ワタシの国はどこですか〜』3月25日(水)放送予定 夜10時ー11時30分
「 在 日 韓 国 人 デ ィ レ ク タ ー が 無 国 籍 の 人々と ふれあう姿を通し ” 国 籍 ” を 見つめる/無国籍者に待ち受ける生活の困難とは/無国籍者として生きる人々の胸の内ほか」
【放送】NHK会長「受信料、今後は支払い義務化を国に検討してもらうかもしれない」★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232882071/
【民主党】菅代表代行「政権交代が実現したら、社民党、国民新党との3党で連立政権をつくりたい」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235904116/
【日韓】池田大作SGI名誉会長が泰安郡の名誉郡民に … 在日参政権への積極的取り組みなどを評価 [02/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235919491/
【国内】 田母神氏、拉致問題で講演…「自衛隊を動かしてでも『ぶん殴るぞ』という姿勢を北朝鮮に見せないと解決しない」[02/28]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235916657/
【国内】 “建国記念の日”をめぐり、各地で集会…朴慶南さんらが講演「田母神論文に危機感」、安倍元首相らが出席「祝う会」[02/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234452552/
【毎日新聞】三・一独立運動90年記念講演会「在日韓国・朝鮮人と日本の植民地支配の未清算」をテーマに開催。[02/20]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235121859/
- 234 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:58:48 ID:SWlOctDi0
- 24時間風呂のスレを見つけたwww
↓
24時間風呂ってどうですか?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1007016552/
- 235 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 13:59:19 ID:DDbhXNmL0
- >>226
鹿児島なんて住みたくないな・・・・・・。
- 236 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 14:12:51 ID:r8GC94RN0
- >>222
それ安いじゃねの?うちは4人家族でガス代2万ぐらいかかるが
うちは都市ガスです
ガス料金は値上げされてるから去年より高いが・・・
ちなみに去年の今頃のガス代は16000円ぐらいだった
- 237 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 14:16:21 ID:nVZFTAYJ0
- >>71
ひどすぎる
っていうか気持ち悪いな
- 238 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 14:18:27 ID:sP2NgwqL0
- >>69
通販番組だと思っている時点で間違いだぞ。それ、手の込んだ長いCMだ。
それでもって雑誌とかWebでテレビ○○の番組でも紹介云々・・・てな感じで宣伝する作戦。
- 239 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 14:18:44 ID:kTVjPSXeO
- 一年ちゃんと使ってデータ取ってたのか。
- 240 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 14:26:33 ID:0DnuEJHp0
- そもそも24時間風呂ってどうなんだろうね。
その昔、朝日ソーラーの奴に玄関先で3時間も粘られて辟易した記憶があるが。
今なら速攻訴えるんだがな。
来る時、朝日ソーラーの者ですがとか言わないんだもんな。
ガス料金のことでうんたらかんたらって、ガス会社の人かと思って玄関あけちまったよ。
- 241 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 14:27:22 ID:fsVOu3q80
- 年間で1870円w 一月ならまだしも
- 242 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 14:30:34 ID:YdxfYrV10
- 世の勝ち組は当たり前にようにガス使いまくって悠々自適な生活送ってんのに
ちょっと金持ってるだけのやつが知恵を働かせたらこんなんに騙されるんだな
ちゃんと考えてるのかどうかは知らんが
- 243 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 14:37:42 ID:SWlOctDi0
- ガスも地域的な格差があるし、プロパンは高い。
エコキュートにしろ太陽熱にしろ
住んでいる地域や、家族構成によってどれが一番得かなんてのはそれぞれ違う。
どの方式がベストかは、条件によって違い過ぎw
まあ、2ch ネラーは新しいものを購入する時には結構懐疑的に入るから
騙されにくいのかもしれないが・・・w
- 244 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 14:39:55 ID:PVGpL3/30
- >「年間で1870円安くなる」と紹介したが、実際は
>「年間で約3万3000円高くなる」だった
>@甘言を用いて買わせようとする
>A視聴者が誤解する
>Bテレビでやってた24時間風呂下さい
>C広告宣伝費名目で局に売上マージン
→詐欺罪!!(10年以下の懲役、売上マージンの没収及び放送許可取消)
- 245 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 14:40:37 ID:Eya0Qj/l0
- 年間1870円節約するためにどれだけ出費すんだよ
ま問題点はそこではないようだが
これを分かってないアホなおばちゃんは多すぎ
- 246 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 14:41:41 ID:AGF3ffse0
- 37 :おへんろ:01/12/04 03:17
もう5年くらい湯名人のユーザーですが、今の所不都合は生じてませんよ。
電気代は確かに高いです。鼻血出ます。
30Aで契約してますが、冬場は13,000円近くまで逝きます、ウチの場合(2人家族)。
一度だけ、試しに一ヶ月間24時間風呂を使用しなかったことがあるんですが
その月の電気代は5,000円くらい安くなりました。そのかわり、ガス代が
2,500円くらい高くなりましたが(※都市ガス)。
掃除は確かに普通のお風呂と比べたら楽だから、その差額を高いと感じるか
そんなでもないと感じるか、ですよね。
新しい住居が追い炊きができなくて、共働きだから家事の負担を少なくしたい、
というのであれば、自分は24時間風呂オススメします。
なぜなら、自分の姉夫婦も共働きで、同じ理由で24時間風呂を買ったからです。
電気代の高さを補って余りあるほど、彼女は恩恵を受けているそうですので。
(もちろん自分も恩恵受けてます。電気代には毎月泣かされますが(涙))
少しでも参考になれば幸いです。
- 247 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 14:43:01 ID:xloE9jaT0
- ちい散歩?
ttp://www.videomanial.co.jp/PG/?id=INE09-MPD021
- 248 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 14:48:59 ID:fbMgJrxH0
- >一般的なガス風呂と比べ「年間で1870円安くなる」と紹介したが、
>実際は「年間で約3万3000円高くなる」だった。
広告の間違いじゃなくて、詐欺じゃないかよ。
っていうか、24時間つけっぱなし風呂ってレジオネラ菌とか大丈夫なの?
湯船自体は機械のフィルタが綺麗にしてくれるからいいけど
室内とかにも繁殖するんじゃないのかな。どうなんだろ。
- 249 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 14:51:03 ID:gPPuX1Sw0
- >>245
まあ、単純に「アラいいですね」って即買い換えるバカはさすがにいないだろう。
「そろそろ買い替えかしら」っていう所にこういうのがあったら候補の一つとして考慮して、
損益分岐点と何年でペイできるかという所を考えて買ったのではないだろうか。
- 250 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 14:57:39 ID:nyXb4t6Q0
- >>145
こいつうざいな
- 251 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:02:03 ID:AU/0c6e+0
- 7年間使って判ったこと
お湯が常に循環しているの→湯面が常にゆらゆら動く→風呂内側の波打ち際のところが痛んできた
10年以上持ちますといいながら7年で壊れた
紫外線ランプが高すぎ
出入り口の簡易フィルターを掃除するとき、魚の水槽を掃除する気分になる
月に一回、石が入ったろ過ユニットを掃除すると、ヘドロのようなものがうようよで、超気持ち悪い。
誰も掃除したがらず、私がするはめに。
ろ過されているにもかかわらず、お湯は魚くさい匂いがするw
24時間いつでも何度でも入れると家族みんなが喜んだが、実際にはいつもの時間にしか入らなかった。
壊れて使用をやめたら月の電気代が約6300円安くなった(冬場で)
真空断熱機能がない、おおきな湯沸し魔法瓶と思えばおk
貴重な勉強をさせていただきましたw
- 252 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:05:12 ID:AU/0c6e+0
- × 湯沸し魔法瓶
○ 湯沸しポット
- 253 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:09:41 ID:+pzJzmfs0
- >>71
スタンスが凄くわかりやすいなwwwさすがアカの呑百姓
- 254 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:43:14 ID:K3k7gzIm0
- http://www4.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=429793&log=20070921
●うざい地井の「これからだ」のCM
アメリカンホームダイレクトの「これからだ」を宣伝する地井武男について、うざいね。
私はこの保険ははいっちゃだめと言ってきている。
似非地井「まだ入ってないの、えらいねえ。CMにだまされないのはw」
似非地井「資料請求170万件、加入34万件って、保険のことわかってないんだね」
似非地井「80歳でも入れるんだよ。それも医師の診断もいらない。葬式費用も保障してくれるだから、それもたったの5万7000円。
これで葬式ができるっていうんだから、きっとAIG葬儀社じゃないかw」
似非地井「それとね。十年の定期保険なのに四年間、保険金が満額もらえないんだよ。
これで保険だというんだから、笑っちゃうよね」(葬祭費用保険金)
似非地井「それからね。第三者から葬式費用を払ってもらったらアメホから保険金は払ってくれないんだよ。何でって??」(パンフのP16を参照・正確には保険証券に書いてある保険金を
こえる金額を葬式費用としてもらった、保険金はゼロ。
しかも保険金を払った場合は第三者に請求するんだってさ)
似非地井「だって、この保険は傷害保険だもの」
似非地井「これじゃあ50、80、喜ばないよねw でも大丈夫だよ。保険金が必要なときは、本人が死んでてクレームにならないからw」
マスコミがアリコ、アメホの広告の前に沈黙しているけど、私は何度でもいうよ。こんな保険に入るな。お勧めなのは病気がある人は、COーOPの保険がいい。この保険で人助けをしたことがあり、お勧めです。
●去年一年間の広告出稿
去年一年間の広告出稿がわかった。新聞、雑誌、テレビ(東京、関西)の合計は、トヨタが約506億円、アリコが約352億円、アメホが約208億円となっている。テレビに限ると、トヨタが約186億円、アリコが約128億円となっている。
新聞ではトヨタが259億円、アリコが205億円、アメホが98億円だから、アリコ、アメホだけでトヨタを上回っている。これじゃあ、アリコ、アメホの保険のトラブルを叩けないわな。ねえ、朝日新聞よ。
- 255 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:44:00 ID:wKiT+oSu0
- 2000円安くなるだけで20万の物買うのかよw
- 256 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:46:39 ID:GI5Ks4By0
- ジャノメは仕手銘柄
- 257 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:49:00 ID:RiMIRVLiO
- 嘘つきゴミ屑共め!!どれだけ日本国民を貶めたら気がすむんだ?鬼畜野郎!
- 258 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:51:08 ID:TrQOCpvH0
- ちい散歩最初のころは街歩きのいい番組でけっこう録画してみてた。
でも、だんだん使い回しや別人の散歩が増えてきて、仕舞いにゃ通販番組になっちゃたんだよなあ。
歩きやすいスニーカーとか疲れにくいリュックとか、それとなく散歩と絡めてたけど、
バス用品とか最近のは節操無いなw
- 259 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:52:24 ID:ufFBSnPLO
- ちい徘徊
- 260 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 15:53:06 ID:YOxqRTUC0
- 一般的なガス風呂と比べ「年間で1870円安くなる」と紹介したが
販売価格19万8000円じゃ年間1870円安くなっても100年使っても元取れないのに・・・
かったやつバカだろ。
- 261 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/03/04(水) 15:53:54 ID:Tm+iPnD/0
- どう対応するんだ?回収して諸費用払ってくれるのか?qqq
- 262 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 16:05:50 ID:wDpMPVZe0
- 毎年33000渡せばすむことさ
- 263 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 16:08:18 ID:JhdAFyPSO
- 湯名人?
- 264 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 16:14:09 ID:WTpRVXUcO
- 前にも似たような事あったね〜、この番組のお仕着せがましいTV通販。
本当に改善する気あんの?
人のいいおじいちゃんおばあちゃん、騙して売り込め売ったらおしまい。老人に人気でうちのもこの番組よくみてるだけに、本当に頭にくるわ。
- 265 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 16:16:46 ID:pt2IiJri0
- だって鳥越俊太郎という知ったかぶりで上から目線の間違い発言しかしない
バカコメンテーターを朝も夜も高いギャラを払って使ってるのがテレ朝クオリティだよ
- 266 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 16:18:03 ID:P9wPY5Zc0
- ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.|
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
/ヽ. /(_,、_,)ヽ |
_,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、まだ信じてるヤツがいるのか?┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ |二ニ イ
.レ ヘ. .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|
- 267 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 16:18:21 ID:0NDfokNM0
- 陰謀か
- 268 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 16:19:59 ID:YQIFjfaE0
-
電波停止だろw
詐欺ジャン。
- 269 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 16:21:56 ID:9X9ot73n0
- ちぃさんには責任ないよね?
- 270 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 16:22:30 ID:8TuI6BM50
- マルチくさい売り方してるのもあったよなぁw
でも24時間風呂自体は否定しない、C/Pは余り良くないが入りたいと思ったらパンツ脱いでおK
な所をどう見るかだよなぁ。。
- 271 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 16:22:45 ID:MoKZuWiv0
- ちい散歩は胡散臭すぎるよ
どう見てもだっさいコートやバッグや靴を「まあこんなに高機能?」って売ったり
2級品の羽毛ふとんや真珠のネックレスを売ってみたり
商品の紹介はほとんどタレントとして終わってる生稲とラッシャー板前だしw
- 272 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 16:33:51 ID:y3QRngZK0
- うちは二十年ほど前から他メーカーのを使ってるが、レジオネラ
もなにも問題なく使えてる。たしかに電気代は高くなるけど、その分
いちいち沸かさなくてもいいし、水も捨てなくていいから、ガス代と水道代
が安くなる。それに入りたいときにすぐ入れるのは快適だよ。
- 273 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 16:37:37 ID:yv7Xxgvy0
- >>230
見て来たけど高けえww
- 274 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:17:46 ID:HIzm6WOv0
- >>10
すぐ壊れた
- 275 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:49:36 ID:Mjkpq89/0
- ちいは前妻が亡くなった際、涙ボロボロこぼして愛妻家をアピール
しておきながら、あっという間に再婚した時から信用出来ない奴だと思ってる
- 276 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:53:11 ID:8AlI9V440
- 24時間風呂って汚くて臭そう
- 277 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:54:04 ID:YdxfYrV10
- >>275
そうか前妻が・・
- 278 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:54:27 ID:XfLFb5Xv0
- 24時間地球
- 279 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:54:36 ID:75ljFka30
- 俺は>>8はもっと評価されていいと思う。
- 280 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 18:24:03 ID:sMnzyS+p0
- >>8
1870劫ROMってろ
- 281 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 18:46:14 ID:4g5fSx7T0
- テロ朝の免許取消フラグですね、わかりますw
- 282 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 18:48:10 ID:i8D0DMme0
- また朝日か!
- 283 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 18:49:17 ID:BON0Ja2I0
- ちい散歩って、地位の性格の悪さがにじみ出てて面白いね。
- 284 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 19:03:59 ID:U8cecxFgO
- 老人ホームでも
節約にならないのか
なんで24時間わかさなくてはならないのと聞いたことがあるのだが
お上が指導したんだといってたが
どの部署かいわないしな
ジャノメの24時間風呂システムより
砂ろ過を使った24時間風呂のほうがいいんだけどな
なんであんなのつかうんだろな?
まっ茶色になったことがあるクソシステムなんて
- 285 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 19:21:26 ID:8g3GAc7Q0
- 24時間風呂って言っても、24時間ずっと保温しておく家庭なんてあんのかよ。
ほとんどの家庭が風呂に入る数時間だけだろ。
- 286 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 19:25:45 ID:sNFw9dGCO
- いくらで売ってたの?
売価の半分くらい朝日がとるんだろ
- 287 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 19:30:57 ID:EzYzR8GE0
- だがちょっと待って欲しい
33000円だけなら誤算ではないか
- 288 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 19:32:10 ID:cEVeIp3P0
- まあ、ちいはパチンコのCMに出てる時点で終わってるだろ。
- 289 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 19:32:53 ID:PavypR/B0
- アリコのCMじゃなかったのか・・・・
- 290 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 19:34:07 ID:GNrOV6cV0
- 2000万円を「たかが」と言い切るコメンテーターを報道番組レギュラーとして雇っている
テレ朝なら3万程度はゴミのようなもの。
- 291 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 19:35:59 ID:FhWSMbcjO
- こうゆうのって「レジオネラ培養器」にならないのか?
この製品じゃないが社員用風呂に導入してすごいことになってたのみたことある
- 292 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 19:50:19 ID:0jJnv9j0O
- これをきっかけにちい散歩打ち切りになるんじゃないか?
- 293 :ほのか:2009/03/04(水) 19:55:18 ID:erxc+0GA0
- テントテテント トッテロテントテン トテトッテトテント テッテロテントテン
- 294 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 20:07:28 ID:TlBwNPKdO
- タケヲ死ね
- 295 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 20:09:21 ID:IxPXnUBlP
- 通販会社としてはこれくらいの詐欺日常茶飯事であって
利用者もそれを楽しむくらいの余裕がなきゃいけない。
でもそれをそのままテレビ局がやるとどうなるか、
という最低限の想像力が欠如しているのが今のテレビ局。
- 296 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 20:13:15 ID:VWIAKrU30
-
さすが 元祖アサヒる
- 297 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 20:14:38 ID:o+1Nsi9y0
- 通販番組みたいのが増えた気がする
- 298 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 20:16:53 ID:ecam+Daw0
- ちい散歩って、地井が町を散歩するのを付いて回る番組じゃないの?
通販なんてやったのか。
- 299 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 20:34:22 ID:J/Kkd+Qq0
- けしからんな。
これはもう、矢島アナが全裸で入浴謝罪するしかないだろ。
- 300 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 21:10:37 ID:Mcp6xWvd0
- >>1
ひでぇwww
- 301 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 21:53:12 ID:iLgC1XZU0
- ハリウッドスターみたいにバスタブへ横たわる 過去記事★83
http://nobukococky.at.webry.info/200901/article_9.html
- 302 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 22:11:49 ID:nkIKFAtO0
- ちい散歩ってこんなんばっか
スポンサーから金もらうのはいいけど
宣伝ばっかりで内容がつまらん
- 303 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 22:16:34 ID:WjKgQvz1O
- とらぶるチョコレートもテレ朝だったな。
- 304 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 22:18:23 ID:ct3IQy3AO
- ギャハハハハハハハ
- 305 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 22:21:53 ID:Ka7AX7PDO
- 短パンマンで名古屋侮辱されるとムカつく
- 306 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 22:41:18 ID:thIJS2PH0
- 地井はいい人キャラだが
嫁が死んだあと即効で愛人と再婚した鬼畜
- 307 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 22:43:32 ID:DqtnudH20
- なんだこれ。
365日24時間、風呂を沸かしっぱなしにしてる一般家庭なんてあるのかよ。
- 308 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 22:51:12 ID:jk1hYiXs0
- 水を変えないって^^;
汚すぎるだろ^^;;
漏れの家は一人ずつ水を変えているけどね^^;;;
- 309 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:02:30 ID:FdRk8U6G0
- 雑菌繁殖で洒落にならんことになるのはやっぱりダンマリ?
- 310 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:50:49 ID:/n3qW3X/0
- 最近の図書館のトイレはお湯が出るのでホームレスがよく洗髪に利用している。
- 311 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:53:37 ID:O/y/lmi10
- >>9
ヒートポンプだから夏とかヤバイくらい熱費いらないよね
- 312 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:56:20 ID:wCrRgv/U0
- ひらがなで名前を書くのが気持ち悪い。
そもそも糞保険屋の片棒担いでる時点で糞確定だろ。
あんなのありがたがってるヤツの気が知れん。
- 313 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:57:11 ID:sfZK8JVi0
- なに?
見た事ないんだけど、ちい散歩って散歩じゃなくてテレフォンショッピングなの?
- 314 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:59:18 ID:ZRRK/esY0
- >>313
木曜日だったか、1週間のうち一回はほとんど気づかぬように通販になってる日があるよ
- 315 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 00:01:40 ID:4eMUp2HY0
- >>308
水風呂って貧乏臭いなぁ。
お湯くらいジャブジャブ使おうぜ。
- 316 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 00:02:44 ID:9UPCQ7tG0
- >>314
まりがと。
散歩好きのお年寄りを洗脳かww
- 317 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 00:06:00 ID:temStsS+0
- >>53
この手の商品とか車のエコ変えとか、CM作ってる奴らは何考えてんだろうね。
- 318 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 00:11:04 ID:nBkXBM1o0
- これはテレ朝は悪くない。テレ朝は嘘しか言わないってのは誰でも分かってる筈だろ。信じる奴が悪い。
テレ朝のほうだって「ウチの言う事を信用する人っているの・・・?」と困惑してるはずだ。
- 319 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 00:11:23 ID:OtAGUU8w0
- いくいなの責任は?
ラッシャーは?
- 320 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 00:12:24 ID:671glj1E0
- >>307
24時間保温状態で水替えは濾過槽清掃するときだけだが、まったく
もんだいない。へんな毛も浮いてないし、非常に気分良く入浴できる。
熱帯魚水槽と同じような仕組みだな。電気代増加分も、水道ガス料金
マイナス分でとんとんくらいだし。
- 321 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 00:17:29 ID:OtAGUU8w0
- ちん散歩もよろしく
- 322 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 00:23:47 ID:3FBbbDan0
- ちいさんよー。
アカ日と縁切れよ。www
- 323 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 00:59:28 ID:r5uJ3OCzO
- >>69
それ俺も騙されたwww
- 324 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 02:23:40 ID:9NDrrH9X0
- ちいちいリュックはちょっと欲しくなった
- 325 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 02:28:47 ID:t1DQI0Hn0
- 人気歌姫BENI(安良城紅)大麻テニス選手と親密パーティ
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/book/cabinet/jan_4910178/4910178850399.jpg
安良城紅/元プロテニス選手・宮尾祥慈/赤西仁/山下智久/錦戸亮/城田優/城田純/元AV女優倖田梨紗
- 326 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 02:37:50 ID:gzPOID5B0
- ガス風呂をフル稼働24時間使ったらとんでもない額になりそうだが
- 327 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 04:33:06 ID:AN/u9twxP
- 100年使っても18万7000円しか節約できないものに19万出すやつはいろんなとこで損してそう。
77 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【テレビ】みのもんた「秘書逮捕」報道を大批判 「新聞の役目果たしてない」 [芸スポ速報+]
【芸能】関ジャニ∞がレコード会社に激怒! 新作をセルフプロデュース [芸スポ速報+]
◆◆◆3月の市況 その16◆◆◆ [市況1]
【KRW】ウォンを看取るスレ1169【The End Of The 金】 [市況2]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)