早く寝たかったのに、こんな時間

小さい頃からのおじいさまの躾で、明日の準備は夜のうちに完璧にして寝なさいって言われてのが、今も染み着いてて、明日の準備してました

こうゆう風に躾てもらったのは有り難くて、小学校から高校まで、朝慌て持って行く物の用意をした事は一回もないし、旅行のパッキングも前日からしとかないと不安で、出来る限りの事はして寝るから、旅行でも朝慌てた事もありません

飛行機に遅れそうで慌てた事はあるけど…

明日の準備をしてる安心感で熟睡出来るし、朝をゆっくり穏やかにのんびり過ごせるし、前日準備は特に学生さんは是非やるといいと思います

小学校の頃は次の日に着る服も用意してて、起きて柔軟して(スポーツやってたから柔軟は日課でした)
洗顔してリビングに行ったら、おじいさまが着る順番に服を並べてくれてて、テキパキ着替えれてました

冬は下着から服まで、全部暖かくしてくれてて、寒さでタイムロスしないように

(愛情感じます

感謝

)
そして、全員揃って朝ごはんをいただきます

色々な会話をして家族団らんします

食べたら、朝のニュースを見て、一つだけ説明してもらって、ランドセルの中身や忘れ物を確認して、全員で、いってきます

をする毎朝の習慣がありました

朝の団らん、好きでいつも早起きしてました

おじいさま大好きで、いっぱいお話したかったし

世界で最も尊敬する偉大なおじいさまです




明日から散歩バックを変えるから中身の入れ替えをしてました

季節や気分で変えるから、色んなカラーがあるんやけど、白にしました


ハートはお洗濯します

結構ハート持ってたし

沙織は毎日変えたら、次の日使わないのは必ずお洗濯しないとダメなんです

連続して使ってるのは大丈夫やのに

一回でも、外に出したものを洗わずに収納出来ないんですよ

神経質発揮のポイント

ウォークインは神聖な清潔な場所やから、邪気がついたものは一切置けないんです

リビングまでそう言ってたらキリないから、この白バッグ

も3日ぐらいは使ってからチェンジします

前にブログで、これ紹介してるのを見て、バリハヤにGETして、凄い便利で可愛いし使いやすいって重宝してるみたい

これ、洗濯機で洗えるし、色落ちしないし生地が丈夫やし、値段可愛いし沙織イチオシ散歩バックです

近所のコンビニやスーパーや夜に思い立つドンキに行くにはぴったりやで―


マチが広いから見た目より収納力あるから、沙織のスタバのベンティタンブラーも入ってしまいます

お財布にノート入れてもまだ余裕

このサイズがオススメ

ラージバックは散歩用には大きすぎやね

さて、そろそろ寝ますね

沙織の長いブログを読んでいただいてありがとうございました


おやすみなさい


素敵な夢を