関西テレビ放送株式会社

サイト内のナビゲーションリンクです

関西のニュース 全国のニュース 天気予報・気象情報 スーパーニュース ANCHOR 情報・ご意見
 
NEWS HEADLINE
 
「地元協力費」と嘘の金集め 堺の前自治会長逮捕
和歌山・北山村 西日本トップで定額給付金支給へ
大阪府議会 橋下知事陳謝で代表質問再開
軽ワゴン車、母子3人はねる 2歳女児が重体
工場を全焼 放火の疑い
逮捕の男宅から、宝泉院の「仏像」押収
盗難仏像 建仁寺に返還される
羽曳野市PCがウイルス感染
高取町元課長 「貯金を使ってしまった」と供述
最終更新日時:2009年3月4日 20:10
 

「地元協力費」と嘘の金集め 堺の前自治会長逮捕
取材に答える高田容疑者
住宅を建てようとした建設会社に「地元への協力金が必要」とウソをつき金を騙し取ったとして、堺市の連合町会の前の会長が逮捕されました。
詐欺の疑いで逮捕されたのは、先月まで堺市の三宝校区の自治連合町会で会長をしていた高田喜久治容疑者(79)です。調べによりますと、高田容疑者はおととし11月、この地区に住宅を建てようとした建築会社から「開発工事協力金」として現金数十万円を騙し取った疑いが持たれています。建設会社には「自治会の行事などで必要なため」と説明していましたが、実際は自治会に無断で要求し、自らの懐に入れていました。高田容疑者は、去年7月の関西テレビの取材に対し「堺市も業者も、私をいい人と思う反面怖がってると思う。筋が違えば闘争をやる」と答えていました。高田容疑者は容疑を否認していますが、警察では、別の3つの企業にも同じ手口で約2130万円を支払わせたとみて追及しています。
( 2009/03/04 20:10 更新)
和歌山・北山村 西日本トップで定額給付金支給へ
給付金の申請書を配る村の職員
4日の衆議院本会議で定額給付金の関連法案が再可決されました。西日本のトップを切って支給が始まるのは、和歌山県の小さな村です。
ようやく成立した定額給付金の関連法案。気になってくるのは、いつ手元に届くのか、です。西日本のトップを切って支給されるのは、人口510人の和歌山県北山村。村では6日からの支給開始を早々と決定。申請書は4日中に配布され、給付金は口座への振込みか現金で支給。なんと、自宅にも届けてくれるという至れり尽くせりの体制です。村民からは「ありがたい、嬉しいです」「現金でもらう方がいい」といった声が聞かれました。
一方、村営レストランでは「定額給付金定食の販売」や「夜だけ1割引にする」といった話し合いも行なわれていました。レストランでは、支給に合わせた割引きキャンペーンで観光客を呼び寄せようと、急ピッチで準備しているのです。住民の期待を背に、村も総力をあげて支給に備えます。奥田貢村長は「うちは職員が20名ちょっとしかいない。ごみ収集・救急など、すべて職員がやっています。“手配り”でやろうということになると大変ですけど、なるべくしっかりやっていきたい」と話していました。定額給付金は、村おこしに一役買ってくれるでしょうか?
( 2009/03/04 19:53 更新)
大阪府議会 橋下知事陳謝で代表質問再開
WTCへの大阪府庁の移転に伴う大阪市の退去費用をめぐって紛糾し、3日中断した大阪府議会は、4日午後、橋下知事が謝罪し再開されました。
3日の議会では、WTCに入居している大阪市の関連部局の退去費用約40億円について、橋下知事が「調整中」との答弁を繰り返したため、与党の公明党が反発。審議はストップしていました。橋下知事が「今月9日までに結論を示す」と陳謝して論戦は再開したものの、「移転がつぶれればすべてがつぶれる」との発言にも公明党が抗議し、知事が「政治に重要なのは感性だ」などと、弁解に回る一幕もありました。WTC移転案には与野党の幹部らから、この議会での判断を見送り「継続審議」を求める声もあがっています。
( 2009/03/04 19:50 更新)
軽ワゴン車、母子3人はねる 2歳女児が重体
軽ワゴン車の71歳の男を逮捕(須磨区の現場)
動画を見る
4日午前、神戸市須磨区の市道で軽ワゴン車が歩いていた親子3人を後ろからはねる事故があり、2歳の女の子が意識不明の重体です。午前9時40分ごろ、神戸市須磨区妙法寺の市道交差点で、近所に住む小坂千香子さん(31)が娘2人と歩いていたところ、軽ワゴン車に後ろからはねられました。この事故で、長女の咲和ちゃん(2)が頭などを強く打って意識不明の重体、千香子さんと生後3ヶ月の次女もケガをしました。警察は、ワゴン車を運転していた藤原正躬容疑者(71)を自動車運転過失傷害の現行犯で逮捕しました。現場は細い道ですが、見通しはよく、警察では藤原容疑者が前をよく見ていなかったとみて詳しい原因を調べています。
( 2009/03/04 14:18 更新)
工場を全焼 放火の疑い
出火現場で暴れていた男を傷害で逮捕
動画を見る
3日深夜、大阪府藤井寺市で金属加工工場が全焼する火事がありました。出火現場で暴れていた元従業員の男が傷害などの現行犯で逮捕されていて、警察では放火した疑いでも調べています。3日午後11時50分ごろ、藤井寺市大井の「安全精工舎」の入り口付近で、ダンボールが燃えているのを従業員の男性(55)が見つけました。火はそのまま燃え広がり、約2時間後にほぼ消し止められましたが、鉄筋2階建ての工場が全焼しました。調べによりますと、出火現場に、工場の元従業員で住所不定の中川雪男容疑者(66)がいて、従業員に金属バットで殴りつけてきたため、傷害などの現行犯で逮捕されました。中川容疑者は、「元働いていた場所の前を通ったから、ちょっと寄った」と話していて、警察では放火の疑いもあるとみて調べています。
( 2009/03/04 14:18 更新)
逮捕の男宅から、宝泉院の「仏像」押収
阿部容疑者宅から見つかった「仏像」
京都の建仁寺で仏像を盗んだとして男が逮捕された事件で、自宅から見つかった仏像の中に、京都市の宝泉院で盗まれたとみられる仏像もあることがわかりました。この事件は、京都市東山区の建仁寺で仏像を盗んだとして、三重県の阿部逸男容疑者(59)が逮捕されたもので、自宅の捜索で、仏像21体が押収されました。その後の調べで、押収された仏像のなかに去年9月、京都市左京区にある天台宗・宝泉院で盗まれた室町時代後期作の「韋駄天像」によく似た仏像があることが新たに分かりました。宝泉院は被害届を出していて、京都府警は拝観時間中に何者かに盗まれたとみて捜査していました。宝泉院の藤井宏全住職は、「ニュースで流れた時に見えた。うれしかったですね」。京都府警は、阿部容疑者が韋駄天像を盗んだ疑いが強いとみて、裏づけを進める方針です。
( 2009/03/04 12:44 更新)
盗難仏像 建仁寺に返還される
観音坐像は無傷だという
京都市東山区の建仁寺から盗まれた仏像が4日、寺に返還されました。阿部容疑者の自宅から見つかった京都市東山区の建仁寺の「木造十一面観音坐像」が、京都府東山警察署で寺の関係者によって実物と確認されました。観音坐像は、建仁寺の一般の人が参拝できる場所に安置されていましたが、今年1月、阿部容疑者がコートのようなもので包んで持ち去る姿が防犯カメラに映っていました。見つかった観音坐像は無傷だということです。確認した真神仁宏・宗務総長は、「本当に感無量です、言葉がないぐらいありがたいです」「無傷で帰ってきたので、なによりうれしい」と話し、涙を浮かべていました。観音坐像は4日午後から元の場所に安置される予定です。
( 2009/03/04 12:36 更新)
羽曳野市PCがウイルス感染
完全復旧にはあと数日かかる見込み
大阪府羽曳野市役所で、100台近くのパソコンがコンピュータウイルスに感染しました。窓口業務はほぼ通常の状態に戻ったものの、復旧作業にはあと数日かかる見込みです。羽曳野市によりますと、2日夜、市役所のパソコンから「ワーム・ダウンアド」という新種のウイルスが検出され、パソコンが正常に動かないなどの障害が出ました。市は3日から約1100台のパソコンの使用を制限して調査していて、これまでに550台中、94台が感染していたことがわかっています。この影響で、通常110台のパソコンを使う窓口業務を3日は5台で行い、待ち時間が長くなるなどの支障が出ました。職員は、「ほとんど手がつかない。手書きするにもデータがないとできない」、「市民の方にご迷惑をかけて大変申し訳ない」と話していました。窓口業務は4日朝からほぼ通常の状態に戻っていますが、完全復旧にはあと数日かかる見込みです。
( 2009/03/04 12:33 更新)
高取町元課長 「貯金を使ってしまった」と供述
栗本容疑者に対して、他にも被害届(奈良県警の捜索)
動画を見る
奈良県高取町の元課長が町から約740万円を騙し取り逮捕された事件で、この元課長は「貯金を使ってしまい、金が無かった」と供述していることがわかりました。警察は、詐欺などの疑いで逮捕された高取町の元事業課長、栗本茂美容疑者(60)の職場などを捜索しました。この事件は去年3月、栗本容疑者が開発中の土地の水道加入金が町に未払いだったことを利用して、不動産会社に書類を作らせ、自分の口座に約740万円を振り込ませたものです。調べに対して、栗本容疑者は、「定年を前に貯金を使ってしまい、金がなかったので、何とかしようと思った」と供述していることがわかりました。栗本容疑者の共済貯金には、20〜30万円しか残高がなかったということです。警察は他にも、栗本容疑者に対して被害届が出ていることから余罪についても追及する方針です。
( 2009/03/04 12:37 更新)


ザ・ドキュメント
Windows Media Playerの最新版の無料ダウンロードは、こちらのバナーをクリックしてください。
報道部では、
皆さんの情報・ご意見をお待ちしております。

投稿フォームへ
RSS
KTVニュース関西版
Copyright © Kansai Telecasting Corporation. All Rights Reserved.