2009年03月04日
西松建設が小沢一郎先生に支払った謝礼は完工高の3%? 
小沢はやってない♪潔白だぁ♪
眠れるカリスマブロガーが満を持して復活したみたいです。
期待に胸膨らませましょう^^
ダム工事の完工高が100億円で、支払った裏金が3億円。
政治ブローカーへの謝礼としては、まさに適正価格。
請求書も発行しているし領収書も発行。実に良心的。明朗会計。
その辺のごろつきとは訳が違う。
小沢一郎・民主党代表の資金管理団体「陸山会」をめぐる違法献金事件で、政治資金規正法違反容疑で逮捕された準大手ゼネコン「西松建設」前社長の国沢幹雄容疑者(70)らが東京地検特捜部の調べに対し、「小沢代表側への献金はダム工事などを受注するためだった」などと供述していることが関係者の話でわかった。
実際、西松建設は06年に、国土交通省が発注する岩手県内のダム工事の一部を約100億円で受注。同社側はこの受注を献金の成果と受け止めていたという。
他の報道をつき合わせると、実際は100億円を遥かに上回るのですが、語呂がいいのでご勘弁。
民主党の小沢代表の公設秘書が政治資金規正法違反の疑いで逮捕された事件で、小沢代表が関係する政治団体などが西松建設側からこの10年余りの間におよそ3億円に上る政治献金を受け取った疑いがあることが、関係者への取材でわかりました。
小沢一郎・民主党代表の資金管理団体「陸山会」を巡る政治資金規正法違反事件で、同会が準大手ゼネコン「西松建設」(東京都港区)のOBを代表とする二つの政治団体から献金を受ける際、同社に請求書を出していたことが、同社関係者の話でわかった。
その後、献金は2団体名義で、請求書の金額通りに行われ、陸山会側からは2団体あてに領収書が発行されていたという。東京地検特捜部も同様の事実を把握しており、小沢代表側が政治団体からの献金は西松建設からのものと認識していた可能性が強いことを示す事実とみている。
検察からのコメントもご紹介。
巨額・証拠・時効の3本柱。
民主・小沢代表秘書逮捕 検察幹部「証拠があったから逮捕しただけ」 FNN
民主党の小沢代表の公設第1秘書による政治資金規正法違反事件で、4日の小沢代表の会見について、ある検察幹部は「証拠があったから逮捕しただけ」と、冷静に受け止めている。
また、ほかの与野党議員にも、問題の政治団体から献金がなされているにもかかわらず、小沢代表側の立件に踏み切ったことについて、ある幹部は「政党問わず、証拠があったから立件しただけで、国策捜査とは違う。ほかの議員らに比べ、献金額が突出していたことを重視した」などと話している。
また、なぜこの時期に着手したのかについては、「今回の逮捕容疑の一部が、3月末に時効を迎えること。これ以上先延ばしすると、選挙モードに突入するから」としている。
今後、特捜部は、便宜供与などがなかったかどうかについても慎重に調べる方針。
(03/04 17:32)
検察も痛くもない腹探られて気分悪いでしょうから、さっさと自民党の巨悪も逮捕して下さいね。害虫駆除にはいい口実です。
督促状送って3億円回収する様な、スケールが大きな政治家不在が残念ですが。
その渦中の小沢先生。空気を読めない続投表明、完全潔白、完全闘争を宣言されております。
民主の代議士先生の心中察して余りあります。
お互い頑張りましょう \(^o^)/オワタ
【小沢秘書逮捕関連エントリー】
前代未聞!民主党小沢代表の公設第一秘書逮捕
小沢一郎秘書逮捕劇は悪徳ペンタゴンによる政治謀略
民主党 「小沢さんほど潔癖で法令を順守する政治家はいない。こんな事はありえない」
秘書が逮捕された小沢一郎さんがずっと行方不明だったら・・ ←これ一番人気!
国策捜査―暴走する特捜検察と餌食にされた人たち | |
青木 理 金曜日 2008-05 売り上げランキング : 4047 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
小沢一郎総理(仮)への50の質問 | |
小沢 一郎 扶桑社 2008-07-31 売り上げランキング : 20538 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
政権交代 | |
榊原 英資 おすすめ平均 Amazonで詳しく見るby G-Tools |
小沢主義 志を持て、日本人 | |
小沢 一郎 おすすめ平均 Amazonで詳しく見るby G-Tools |