今週のお役立ち情報
草食系男子へのアンチテーゼ!? アニメ版『源氏物語』が女子の間で人気上昇中
2009年03月04日12時10分 / 提供:サイゾーウーマン
1月15日からフジテレビ「ノイタミナ」枠ほかで放送されているアニメ『源氏物語千年紀Genji』(以下『Genji』)が大きな反響を呼んでいる。特に原典の格調高い世界観を愛する『源氏物語』ファンからは「これは源氏物語ではない!」と手厳しい意見が続出しているようだ。
(もっと過激な画像はこちら)
「今回の『Genji』は、演出も時代感を無視しているし、毎回冒頭から濃厚な濡れ場が連発。登場人物の顔の濃さや、現代風に手を加えられた衣装などのディテールが反感を呼ぶ要因でしょう」(アニメライター)
確かに、ネット上の声を拾ってみると、「ヤリすぎ」「成人ゲームみたい」「原作の高貴さが感じられない」など、その奔放な性描写に対し、否定的な声が多数見られた。その一方で「もとの源氏物語からして性描写は多く、むしろこのアニメは忠実」「熱すぎる」「葵のツンデレ、六条のヤンデレ最高!」など今回のアニメ版『Genji』を歓迎する声も少なくない。
実際、第1話では、9歳の源氏が14歳の藤壺の唇を突然奪い、幼いながらに驚くべき手の早さで女タラシの才能の片鱗を見せつけたかと思えば、第2話目以降からは六条御息所、夕顔、葵の上、朧月夜......と、次々と女を取っかえひっかえし、30分枠の半分近くは源氏との濡れ場という構成。ちなみに「強引なくらいがちょうどいい」という女性も多いのか、20〜34歳女性の視聴率は良いらしい。
さらに、源氏への思いで火照った身体を抑えられない六条の御息所が「もっと、熱い湯を!」と頭から湯をかぶってみたり、第5話で、源氏が藤壺をモノにしようと肩に手をかけると、枝豆の皮をむくがごとく藤壺が着物の中から全裸でスポーンと飛び出してきたり。確かに今までにない表現方法で、源氏の世界を具現化しているとも言えそうだが......。
「監督の出崎さんは、もともとアニメ化する際に原作から大きく変更を加えることで有名な人。一部では"原作クラッシャー"とも呼ばれていますからね」(同上)
また、今回の『Genji』の深夜枠ギリギリセーフの大人な仕上がりは、制作現場にも波紋を呼んでいるという。
「1話で源氏が全裸で仁王立ちしたシーンがあったんですが、このとき"露出度が高すぎる"ということでNGになり修正が入ったんです。それで少しはエロも控えるのかと思ったら、出崎監督の演出は回を重ねるごとにヒートアップしてます。担当者は毎週『放送できないんじゃないか』ってビクビクしてますよ」(制作会社関係者)
放送直前のインタビューで、源氏の奔放な性愛を「義理の母親を取っちゃったりするわけだからね。男の子にも手を出しているとか。生きる力だと思うんだよね。人と人が心をぶつけあうという意味では、いまよりもっと積極的な時代だったんじゃないかな」と語っていた出崎監督。確かに源氏の生き方は、女性に執着がなく自己主張も少ない現代の"草食系男子"にとっては驚異の存在だろう。そのバイタリティは、世知辛い現代を生き抜くための手本にしても良いのかもしれないが......。
画像:(c)Genji製作委員会
【関連記事】 宮沢りえの結婚は女の幸せ? 時代を反映した半生を振り返る
【関連記事】 リアリティなき「整形美人」山田優、舞台挨拶に80人の悲哀
【関連記事】 押切もえとリンカーンの意外な関係性とは?
【関連記事】 「他にもっとないの?」 "芸人殺し"徹子に、さまぁ〜ずがリベンジ!
【関連記事】 マンガのような口説き方に見る、ゴールドマン・サックス男の真髄
(もっと過激な画像はこちら)
「今回の『Genji』は、演出も時代感を無視しているし、毎回冒頭から濃厚な濡れ場が連発。登場人物の顔の濃さや、現代風に手を加えられた衣装などのディテールが反感を呼ぶ要因でしょう」(アニメライター)
確かに、ネット上の声を拾ってみると、「ヤリすぎ」「成人ゲームみたい」「原作の高貴さが感じられない」など、その奔放な性描写に対し、否定的な声が多数見られた。その一方で「もとの源氏物語からして性描写は多く、むしろこのアニメは忠実」「熱すぎる」「葵のツンデレ、六条のヤンデレ最高!」など今回のアニメ版『Genji』を歓迎する声も少なくない。
実際、第1話では、9歳の源氏が14歳の藤壺の唇を突然奪い、幼いながらに驚くべき手の早さで女タラシの才能の片鱗を見せつけたかと思えば、第2話目以降からは六条御息所、夕顔、葵の上、朧月夜......と、次々と女を取っかえひっかえし、30分枠の半分近くは源氏との濡れ場という構成。ちなみに「強引なくらいがちょうどいい」という女性も多いのか、20〜34歳女性の視聴率は良いらしい。
さらに、源氏への思いで火照った身体を抑えられない六条の御息所が「もっと、熱い湯を!」と頭から湯をかぶってみたり、第5話で、源氏が藤壺をモノにしようと肩に手をかけると、枝豆の皮をむくがごとく藤壺が着物の中から全裸でスポーンと飛び出してきたり。確かに今までにない表現方法で、源氏の世界を具現化しているとも言えそうだが......。
「監督の出崎さんは、もともとアニメ化する際に原作から大きく変更を加えることで有名な人。一部では"原作クラッシャー"とも呼ばれていますからね」(同上)
また、今回の『Genji』の深夜枠ギリギリセーフの大人な仕上がりは、制作現場にも波紋を呼んでいるという。
「1話で源氏が全裸で仁王立ちしたシーンがあったんですが、このとき"露出度が高すぎる"ということでNGになり修正が入ったんです。それで少しはエロも控えるのかと思ったら、出崎監督の演出は回を重ねるごとにヒートアップしてます。担当者は毎週『放送できないんじゃないか』ってビクビクしてますよ」(制作会社関係者)
放送直前のインタビューで、源氏の奔放な性愛を「義理の母親を取っちゃったりするわけだからね。男の子にも手を出しているとか。生きる力だと思うんだよね。人と人が心をぶつけあうという意味では、いまよりもっと積極的な時代だったんじゃないかな」と語っていた出崎監督。確かに源氏の生き方は、女性に執着がなく自己主張も少ない現代の"草食系男子"にとっては驚異の存在だろう。そのバイタリティは、世知辛い現代を生き抜くための手本にしても良いのかもしれないが......。
画像:(c)Genji製作委員会
【関連記事】 宮沢りえの結婚は女の幸せ? 時代を反映した半生を振り返る
【関連記事】 リアリティなき「整形美人」山田優、舞台挨拶に80人の悲哀
【関連記事】 押切もえとリンカーンの意外な関係性とは?
【関連記事】 「他にもっとないの?」 "芸人殺し"徹子に、さまぁ〜ずがリベンジ!
【関連記事】 マンガのような口説き方に見る、ゴールドマン・サックス男の真髄
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
関連ニュース:アニメ
- 「第23回 日本ゴールドディスク大賞」でEXILEが2年連続の栄冠! 活動休止中の羞恥心から貴重なコメントも!!  webザテレビジョン 04日19時58分
- 今週「Mステ」にGLAY、ROCK'A'TRENCHら登場  ナタリー 04日19時36分
- SCANDAL、新曲はアニメ「BLEACH」のオープニング曲
 ナタリー 04日19時24分
- アニメ・コミックコンテンツをiPhoneアプリ化して世界ヘ──エヴァアプリは“第1弾”
 ITmedia 04日18時36分
- 3人の“歌姫”による重層的サウンドが注目のKalafinaをチェック!
 RBB TODAY 04日18時33分
- << IBM、最大ディスク容量25…
- IT一覧
- 「エネミー・ゼロ」「Dの… >>
22,743円
紀伊國屋書店 Forest Plus
|
22,743円
紀伊國屋書店 Forest Plus
|
1,200円
セブンアンドワイ
|
1,200円
セブンアンドワイ
|
ITアクセスランキング
- 1
- 【トレビアン】『Yahoo!みんなの政治』の小沢一郎氏のページが大混乱
トレビアンニュース 04日11時40分
(17)
- 2
- 豪華すぎるぞ!『龍が如く3』 kizasiジャーナル 04日08時00分
(3)
- 3
- 今度の新型Macシリーズは何がスゴイのか
ITmedia 04日04時04分
(3)
- 4
- 草食系男子へのアンチテーゼ!? アニメ版『源氏物語』が女子の間で人気上昇中
サイゾーウーマン 04日12時10分
(4)
- 5
- ウイルス対策の安全神話が崩壊? 次の一手は
ITmedia 04日07時00分
(2)
- 6
- 「USB3.0」が実際にはどれぐらいの速度が出るのかがついに判明 GIGAZINE 04日15時01分
(3)
- 7
- PCに“2つのディスプレイ”を載せる理由
ITmedia 04日07時30分
(1)
- 8
- 便利に使えるウィンドウの自動変更「Aero Snap」【いまから知っ得 Windows 7】
ITライフハック 04日10時00分
(2)
- 9
- “大きなiMac”がさらに安く――アップルがiMacの新モデルを発表
ITmedia 04日00時55分
(2)
- 10
- 最高速度は毎秒700MB以上、超高速転送と1TBの大容量を実現したSSD「Z DRIVE」が登場 GIGAZINE 04日12時56分
注目の情報