ログイン

ウェブ検索 ヘルプ

パーソナライズ: iGoogle をデフォルトのホームページに設定する

印刷

iGoogle ページをブラウザのホームページに設定する方法は次のとおりです。

Internet Explorer:

  1. [ツール] メニューの [インターネット オプション] をクリックします。
  2. [全般] タブが表示されていることを確認します。
  3. [ホームページ] セクションのテキスト ボックスに「http://www.google.co.jp/ig 」と入力します。
  4. [OK] をクリックします。

Firefox:

  1. [ツール] メニューの [オプション] をクリックします。
  2. [一般] 設定が表示されていることを確認します。
  3. [ホームページ] セクションのテキスト ボックスに「http://www.google.co.jp/ig 」と入力します。
  4. [OK] をクリックします。

Safari:

  1. [Safari] メニューの [環境設定] をクリックします。
  2. [全般] 設定が表示されていることを確認します。
  3. [ホームページ] 欄のテキスト ボックスに「http://www.google.co.jp/ig 」と入力します。
  4. [環境設定] ウィンドウを閉じます。

Netscape:

  1. [編集] メニューの [設定] をクリックします。
  2. カテゴリから [Navigator] をクリックします。
  3. [ホームページ] セクションのテキスト ボックスに「http://www.google.co.jp/ig 」と入力します。
  4. [OK] をクリックします。

Opera:

  1. [ツール] メニューの [設定] をクリックします。
  2. [全般] タブが表示されていることを確認します。
  3. [起動] プルダウン メニューで [ホームページを表示して起動する] をクリックします。
  4. [ホームページ] 欄のテキスト ボックスに「http://www.google.co.jp/ig 」と入力します。
  5. [OK] をクリックします。

注: iGoogle ページを表示する前に、Google アカウントのログインが必要な場合があります。

お探しの情報はありましたか?

ヘルプ リソース

ご意見をお寄せください: ヘルプ センターの改善のために、ご利用いただいた感想について質問に回答してください。