ログイン

ウェブ検索 ヘルプ

Google 検索の基本: Google 検索の基本

印刷

Google 検索は実はとてもシンプルです。1 つまたは複数の検索語句 (探している情報を的確に表すキーワードやフレーズ) を検索ボックスに入力し、キーボードの Enter キーを押すか、[Google 検索] ボタンをクリックします。

すると、検索語句に関連するウェブページのリストが表示されます。最も関連性の高いページが最初に表示され、2 番目以降も関連性の高い順に並びます。

効率よく検索するためのヒントとして、次のような検索方法も試してみてください。


検索語句の選択

必要な情報にたどりつくには、適切な検索語句を選択することが重要です。

たとえば、ハワイに関する一般的な情報を検索するには、「ハワイ」と入力します。

逆に、もっと具体的な情報を検索するには、複数の検索語句を使用することをお勧めします。例えばハワイに旅行に出掛けようとしているのなら、「旅行」または「ハワイ」ではなく、「ハワイ 旅行」と入力します。「ハワイ ゴルフ リゾート」のように組み合わせると、さらに検索結果が絞り込まれます。

また、検索語句は十分に具体的なものにします。「南の島 ホテル」ではなく「おすすめ ホテル ワイキキ」の方が的を得た結果が得られます。ただし、検索語句は厳選してください。Google では入力した検索語句がすべて検索されるため、「ワイキキで泊まるのに最高のところ」より「おすすめ ホテル ワイキキ」の方が的確な情報を検索できます。


英語の大文字と小文字

Google 検索では、英語の大文字と小文字は区別されません。検索語句は大文字で入力しても、すべて小文字として認識されます。たとえば、george washingtonGeorge WashingtongEoRgE wAsHiNgToN の検索結果はすべて同じになります。


自動 AND 検索

Google の標準設定では、入力したキーワードをすべて含むページだけが表示されます。キーワードの間に「AND」演算子を入れる必要はありません。一方、キーワードの入力順序は結果に影響します。検索結果を絞り込むには、キーワードを追加します。たとえば、ハワイへのお得なツアーを捜している場合は、「ハワイ 格安ツアー」のように入力します。


一般的な単語の自動除外

"where" や "how" などの一般的な単語、1 桁の数字や 1 つの文字は Google 検索で無視されます。これらを検索対象に含めると、検索に時間がかかる上に検索結果の品質が低下する傾向にあるためです。

一般的な単語が検索語句から除外されないようにするには、その単語の前にプラス記号 (+) を付けます ( + 記号の前には必ずスペースを挿入します)。

その他にも、フレーズで検索する方法があります。フレーズ検索では複数の単語を引用符で囲みます。フレーズ検索の場合は、一般的な単語 (例: "where are you") も検索の対象に含まれます。

たとえば、スター ウォーズ エピソード I を検索するには、次のように入力します。

~ または ~

フレーズ検索

すべてのキーワードに指定した順序で一致する結果を得るには、フレーズ検索を使います。検索語句を二重引用符で囲む方法です。

フレーズ検索は、人名 ("ジョージ ワシントン")、歌詞 ("仰げば尊し わが師の恩 教えの庭にも 早幾年")、その他の有名なフレーズ ("国境の長いトンネルを抜けると雪国であった") などを検索する場合に特に便利です。


除外キーワード

検索語句に複数の意味がある場合 (服飾雑貨と工作機械の分野で使用されるベルトなど)、避けたい方の単語の前にマイナス記号 (-) を付けると、その単語は検索結果から除外されます。

たとえば、機械のベルトコンベアではなく、ファッション小物のベルトを検索するには、次のように入力します。

注: 除外キーワードを指定する際は、マイナス記号の前にスペースを入れます。


I'm Feeling Lucky

検索語句を入力して [I'm Feeling Lucky] ボタンをクリックすると、検索結果の中で最も関連性の高いウェブサイトに直接移動します。I'm Feeling Lucky は検索結果ページをスキップして、検索結果ページの最上位にくるサイトをいきなり表示するものです。

たとえば、スタンフォード大学のホームページを検索する場合、「Stanford」と入力して [Google 検索] ボタンの代わりに [I'm Feeling Lucky] をクリックすると、www.stanford.edu のサイトが表示されます。

お探しの情報はありましたか?

ヘルプ リソース

ご意見をお寄せください: ヘルプ センターの改善のために、ご利用いただいた感想について質問に回答してください。