吉岡 都の民謡日記

民謡と日常

猫の「まる」ちゃん

2009年03月04日 | 吉岡 都の民謡日和

18年間、我が家にいた猫のまるちゃん。

私が20代前半の時、今は亡き父がペットショップで

私に買ってくれた“アメリカショートヘアー”の猫ちゃんです。

前日に初代まるちゃん(雑種)が、除草剤を含んだ草を

食べたのが原因で亡くなり

ショックのあまり仕事を休み、

一日中布団の中でずっと泣いていた私。

見かねた父が
「よし! 今から可愛い猫を見に行こう。」

※ 父は特別に猫が好きではなかった。

と、ペットショップに行き見学だけかと思いきや、

沢山いた猫の中で、一匹のアメショーになぜか心うばわれ

我が家の一員になりました。

二代目まるちゃんのおかげで、本当に心が温かくなりました。

毎日、私が帰ってくる時間に玄関に来て待ってていました。

帰宅時間が変則的でも、今まで寝ていたのに帰ってくるのがわかり

お行儀よく前足を揃え待機していた、まるちゃんでした。



三年前の今日
死期を悟り、最後の挨拶を伝えるため

早朝、階下に私が起きてくるのを待ち、

か細い声で「ニャー」とないてから、息が絶えました。


1ヶ月前から衰弱しご飯も食べられず
排泄もままならない状態だったのに。

渾身の力を振り絞って、お別れの挨拶をしていきました。



作家の浅田〇郎氏の自叙伝的な本の内容に

同様なことが記述してありました。


浅田氏は、大の愛猫家で知られていますね。

氏曰く、「猫は人間より義理堅い。」


私はそこまで、、断言できないですが…。



今日は、まるちゃんの命日。


おくる立場って
人間やたとえ動物でも、何回やっても慣れないし辛いもの。。



父は、二代目まるちゃんを買ってくれてから

3ヶ月後に、かえらぬ人になりました。

不慮の事故が原因でなくなったのですが

数時間前まで一緒に食事をしていて

まさに青天の霹靂でした。


父の形見が「猫のまるちゃん」になろうとは、

予想だにしていなかったです。



まるちゃんは大往生で、天寿を全うしましたよ。


『 ありがとう。 』
コメント (0) | トラックバック (0) | goo

民謡ブログを続けて良かった!

2009年03月03日 | 吉岡 都の民謡日和


民謡ブログを書き続けて本当に良かったです。

民謡に縁が無かった方々にも読んでいただき、

少しずつですが、民謡に興味を抱いてくださりありがとうございます。

ブログの影響力を有り難く感じております。

継続は力なり知識は力なりに結びつきます。
    Knowledge is power.



これからも「がんばろう〜!」  by 自称・小学生漫画家 りさぶー
コメント (0) | トラックバック (0) | goo

「富山県の民謡」〜わらべ唄

2009年03月03日 | 吉岡 都の民謡日和

私の記事でご紹介した書籍  富山県の民謡

伝承されている民謡や古楽・わらべ唄

日本の文化遺産です。

先人が採録、採譜された結晶・恩恵を

「私たちが継承していく」

とても大切なことだと思います。




 《お手玉》 八尾町(現:富山市八尾町)のわらべ唄

ひいふや みいよう

四方の景色を 春とながめて

梅に鶯 ほうほけきょと さーえずる

四は祇園の 二間茶屋で 琴や三味線

はやしテンテン てまりうた

うたの中山 はやしたつれば

ちゃ五

ちゃ六

ちゃ七

ちゃ八

ちゃ九は

九十で百上げた



今日は雛祭り。
娘が手まりを持っている写真を見て、思い出し書きました。
コメント (0) | トラックバック (0) | goo

今年の民謡発表会の写真

2009年03月02日 | 吉岡 都の民謡日和


今年の民謡発表会に載せていただける写真をチョイスし、

背景を削除し上半身だけをピックアップして

画像処理&加工する作業に、何時間も費やしていた今日の夕刻。

ですが、この作業は徒労に終わりました 。。

このままデジカメの写真を現像し

提出するだけで良かったのです。

プロの方の素晴らしい技術で

仕上げてくださると伺ったのは

ほんの数十分前でした。


どうしてもっとはやく、師匠にお聞きしなかったのかと

自分の早合点な気質

慎重を呈すことが必要であり欠点を直していくよう努めます。


発表会は、5月6日(水・振替休日)です。


画像は去年の発表会の朝に撮影(ロケーションがイマイチ)。
コメント (0) | トラックバック (0) | goo

リアルな漫画?

2009年03月02日 | 吉岡 都の民謡日和

娘の勉強机の上で自作漫画の下書きを発見しました。


 


これがクラスで大人気を博している連載漫画〜(T_T)??

イチバン上のは、いつも見ているパターンですが ・ ・ ・

下の画像の右側はリアルというか、、

ノンフィクションに思われてたら、おぞましいですわ。
コメント (0) | トラックバック (0) | goo

富山県の民謡 〜越中民謡の宝典

2009年03月01日 | 吉岡 都の民謡日和


いつも私が参考にしている書籍
「富山県の民謡」です。

昭和54年に発行し同年に購入しました。

本の帯には、

庶民がはぐくんできた各地の民謡は、言うまでもなく、貴重な文化遺産です。

 本書は、富山県に伝承されている250余種目の古楽・民謡及び

 主なわらべ唄50余曲を採録・採譜した“越中民謡の宝典”です。


昭和54年当時の価格は、6500円。

現在、高値がついているでしょうね。

この「富山の民謡」は、

一生一代孫子の代までの

末代ものです。
コメント (0) | トラックバック (0) | goo

民謡と津軽三味線の学習会

2009年03月01日 | 吉岡 都の民謡日和


娘の小学校で「日本文化への誘い」と称した学習会がありました。

日本の民謡や津軽三味線、日本舞踊をミニライブ形式で開催しました。

企画したのは私です。

ご多忙の中、地元の民謡会の先生とプロの津軽三味線の先生にお越しいただき
お陰様で学習会は盛り上がり大好評でした。

ほとんどの方が生の民謡の唄や津軽三味線の演奏を
聴くのが初めての経験で大変に感動されたようです。


  〜平成18年の秋に行った学習会です。

この小学校の学習会がきっかけとなり
民謡を復活した私です。

今年も開催したいと思います。
コメント (0) | トラックバック (0) | goo

Myブログ通信簿 2

2009年03月01日 | 吉岡 都の民謡日和

私のブログ通信簿 に懲りずに(?)トライ!


返す言葉がないです...。


月末と月初めは、

夜なべ仕事で朝までオールです。

レセプトの時期は強行軍です。

ちょっと息抜きに。
コメント (0) | トラックバック (0) | goo

越中おわら節のCM

2009年03月01日 | 越中おわら


越中おわら節のあのCM(ロボットの)ですが、

本場「八尾」の節回しに間違いないです。

ご質問の回答でした。

今、メールに気づきすみませんでした。

唄と長囃子に八尾(現:富山市八尾町)の訛りがあります。

富山県は広し。

同じ富山県でも「呉東」と「呉西」では

方言やアクセントが全く違います。


CMの越中おわら節は婦負郡のアクセントですね。


私の親戚は婦負郡に集中し居住しております。



* 現在の富山の民謡の師匠

越中おわら節の唄と胡弓の師匠が八尾の方でございます。

コメント (0) | トラックバック (0) | goo