☆ね年…放雁一声あり残月白し。去る者を追わずやがて喜び来る
☆うし年…他人を援助すること多ければ、吉運自ずから巡り来る
☆とら年…絵を習いて情操を養え。智恵働き過ぎて頭のぼせ易し
☆う年…慶事ある中に思わぬ障害起こり易し。念には念を入れよ
☆たつ年…水を運び柴を搬びて、忙しき中に喜び事来らん
☆み年…自分の能力を過信すれば行き詰まりあり。用心せよ
☆うま年…大岩が雲に覆われ歩行しゆけば、危険を感ずる象あり。前途に用心して勝手に事を起こさぬように
☆ひつじ年…浮雲が去る如く、妄念にとらわれざれば道開く
☆さる年…美を見て感動ないのは心が眠っているから。芸術は感動なりと知る日
☆とり年…乱るる心は童子の笑顔で静められる。孫を尊重すべし
☆いぬ年…重なりし奇峰が雲に囲まれて靜かなる如く大吉運日
☆い年…一鉢空しけれど心は貧ならず。清貧また心富むなり
(松雲庵主)