| 新規銘柄の初値予想(2008/12) |
リストアップしない |
12月に上場・公開される、新規銘柄の初値予想をしてください。 (重複したコメントは後に記入された方を削除します。) |
| 1: | シイエム・シイ | 32( 15.2%) | |
| 2: | エス・ディー・エス バイオテック | 29( 13.8%) | |
| 3: | paperboy&co. | 26( 12.4%) | |
| 4: | らでぃっしゅぼーや | 24( 11.4%) | |
| 5: | グリー | 23( 11.0%) | |
| 6: | ホシザキ電機 | 21( 10.0%) | |
| 7: | リックコーポレーション | 20( 9.5%) | |
| 8: | ソーバル | 19( 9.0%) | |
| 9: | ショーエイコーポレーション | 16( 7.6%) | |
|
| 投票総数 | 210(100.0%) |
|
|
| 投票期間: 2008年12月1日16時50分 〜 2008年12月31日16時50分 |
『シイエム・シイ』に投票した人のコメント
- 1900円前後
市場への還流株数は少ないほか、 ベンチャーキャピタルなどの保有株も僅少。 最大手顧客トヨタの業績悪化による影響も限定的のようだが、 市況は最悪。初値は公募価格前後を想定。
- ¥1500
- 1450〜2150
『エス・ディー・エス バイオテック』に投票した人のコメント
- 700円
- 五五五
- 650円
- 500
- 500〜800
『paperboy&co.』に投票した人のコメント
- 3000@F
- 1950
- 2000
- 2100円
- 1700〜2500
『らでぃっしゅぼーや』に投票した人のコメント
- 600円
過去のMBOの経緯から、 VC保有比率は高いが180日間のロックアップ対象。 知名度、業績ともまずまずで、初値予想は公募と同値600円。
- 590
- 550
- ¥500
- 450〜700
『グリー』に投票した人のコメント
- 3800円付近
公募価格が仮条件上限で決定したことは人気の高さを証明。 年末の大注目IPOとあり、初値は3800円付近を予想。
- 3600
- 3400
- 3000円
- 3900〜4200
- 今年一番の期待される銘柄
ずばり 5,200円
- 2800〜4500
『ホシザキ電機』に投票した人のコメント
- 750円
市場還流株が最低1000万株超と過大。 現状の市況ではマイナス要因。 収縮する外食企業が主力ユーザーである点も割引材料。 公募価格以上の初値は想定しにくい。
- 700円
- 650〜850
『リックコーポレーション』に投票した人のコメント
- 330円
全体で約17%程度となるVCのロックアップの対象なし、 売り圧力は無視できない。下期の利益水準が極端に低く、 通期を見通すことも困難。初値は公募価格が妥当か。
- 370
- 350円
- ¥300
- 300〜480
『ソーバル』に投票した人のコメント
- 510円
VC保有なく、発行済み株式の9割超にロックアップ。 需給面は良好だが、 人員削減が相次ぐメーカー向け派遣・請負事業は不安要素に。 初値は510円を予想。
- 580円
- ¥550
- ¥500
- 700〜900
『ショーエイコーポレーション』に投票した人のコメント
- 225円前後
全既存株主に対してロックアップないが、 市場への還流株数は少ないほかVCなどの保有株も僅少。市況悪の中、 初値は公募価格前後か。順調に推移する業績は安心感あるが。
- 230
- 210YEN
- 200
- 200〜300
|
アンケート自動作成CGI Version 2.14 (C)1999 Digital Pad Inc.
|