レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
☆☆☆寝台特急★富士★はやぶさ★95号機
- 1 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:20:19 ID:ZzN7gQfn0
- 富士・はやぶさ号の運行が終わるまで、あと残り10日あまりとなりました。
富士・はやぶさ号をしっかり目に焼き付けておきましょう。
なお、撮影地・車内ではマナーを守り、廃止まで事故・事件がないようにしましょう。
【前スレ】
寝台特急★富士★はやぶさ★94
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1235745873/
富士ぶさスレ@ウィキ(更新乙です。テンプレはこちら)
http://www26.atwiki.jp/fuji_hayabusa/
富士ぶさスレでよく利用されているアップローダ
http://www.axfc.net/uploader/
携帯からの画像アップに便利なところ
http://imepita.jp/
- 2 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:21:27 ID:lMG97Tps0
- いちもつ
- 3 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:22:47 ID:V7wr1WRP0
- 1乙
- 4 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:24:35 ID:uuiH8nhw0
- よんさま
- 5 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:24:47 ID:NUioRj8Z0
- 富士、はやぶさ号のグッズ関連の話題はこちらとなっております。
富士ぶさグッズ情報スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1235457823/1-13
感謝の気持ちをこめて見送ろう!
最終下り富士ぶさお見送り隊
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1234232673/l50
- 6 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:26:43 ID:FETSAQc70
- 危なく上野発の変てこ列車に乗り込んじまう所だった。
- 7 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:27:17 ID:0DN3B7ofO
- 大分の記念乗車券はまだあるのでしょうか…
- 8 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:29:10 ID:Q3TjnlRGO
- 前スレ終了!
- 9 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:29:56 ID:DV0sOq5jO
- 1様、乙!
- 10 :前スレ742:2009/03/01(日) 20:30:43 ID:+qLwuqD/0
- 前スレ>>748=980
もう大分駅に見にいけそうもありませんが
自分の写真を確認してなんだかほっとしました
旧式のコンデジで撮ったスナップですが送って良かったです
前スレ>>897さんには重ねて感謝です
- 11 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:31:15 ID:NQOTBpn+0
- 今頃盗り鉄している奴って、今の今まで何やっていたのか。
毎日、普通に走っていたのに、今頃尻に火がついて慌てるのは勝手だが、
馬鹿としか思えないね。
- 12 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:31:37 ID:il72MFxR0
- ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r52483306
質問欄にびっくり
何が公正な取引だ
- 13 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:32:46 ID:pHxx47nL0
- 28日の午前一時ごろ、桂川駅で下り向いて寝台が向日町の場内で止まってたんすけど
アレはなんやったんやろ?? 行き先があかつきとか、なはの西鹿児島行きとかなってたんすけど
なんかの臨?
- 14 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:33:32 ID:iYV5V8710
- 14日の今頃の時間になったら、
きっと物凄く寂しくて悲しくなってくるんだろうな
泣いちゃうかもしれないな
(´;ω;`)
- 15 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:33:54 ID:ulUQ+W2iO
- 富士から1レ乗車。
皆さん、遅くなりましたがよろしくお願いします。
車掌さんから乗車記念カードいただきました。
- 16 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:34:55 ID:G1lMm0X70
- 寝台特急はやぶさ、熊本―人吉間を「思い出」運行
http://www.asahi.com/national/update/0301/SEB200903010003.html
- 17 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:35:52 ID:HgtYvDV30
- 昨日の2レ乗って参りました。
乗る前に窓口で個室ありますかと聞いたらなんとシンデラ奇数番ゲット。
2部屋空いていたのでひょっとしたら空室あったのかもしれません。
1時間以上遅れたけど、東京駅でサプライズ。
サボがみずほ、さくら、あさかぜの東京行きに一部なっているではありませんか!
日曜ならではのサービスに感謝です。
その後の撮影会に参加し、鉄な一日で良い思いで出来ました。
有難う。
以外に個室は発車後空いているかもしれません。予備席かな・・・
- 18 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:39:46 ID:DIcPNZHw0
- >>17
感慨深い中水をさして悪いが、方向幕?については悪戯なんじゃないか?
- 19 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:39:59 ID:KPDZFr610
- >>15
うpヨロ
弁当買うともらえるのと同じ物?
- 20 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:42:01 ID:B+oJGjxXO
- >>15
博多まで乗車します
宜しくお願いします
- 21 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:42:38 ID:G1lMm0X70
- そーいや、昨日東京着の12号車の幕が「いなば 東京」だった
懐かしいと言うより「よく残ってたなwww」って感じだった
- 22 :半ズボソ3号:2009/03/01(日) 20:45:19 ID:S5zFtdwgO
- 防府発射しますた@2レ。
車内はマターリしてまつ。
- 23 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:45:49 ID:r7LGfvAq0
- 西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/80403
安易に「肥薩線初」とかいわず、迂回運転を捕まえたのは立派。
マニア記者?
社説まで
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/80349
- 24 :前スレ748:2009/03/01(日) 20:46:44 ID:Q3TjnlRGO
- >>10
私も財政難のため、とても大分まで行けません。
まして「富士」に乗ってなんてね。
1983年夏、初めて見たブルトレが下り「富士」で、今まで3回乗りましたが、餞ができてよかったです。
前スレ>>745氏とともに入賞できるといいですね。
前スレ>>897氏、お礼申し上げますm(__)m
- 25 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:49:29 ID:YA5TrFQPO
- >>17
方向幕は悪戯です。サービスなどではありません。
幕が破れる原因になります。
- 26 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:51:35 ID:2qlbUeSOO
- 2レ
11号車 補助椅子でしゃべり続ける男…
誰もあんたのうんちく聞きたくねーよ。
とにかくコイツが静かになれば平和なんだが
- 27 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:53:15 ID:RSAuZfhS0
- >>6
途中下車したよ。w
- 28 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:58:37 ID:il72MFxR0
- ブルトレニュースきたー
- 29 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:58:57 ID:k0La/prp0
- TBS、GJやな!全国ネットで撮影会の模様が見れるとは!
- 30 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 21:03:01 ID:NhE+Dxm40
- NHKラジオニュースでもキター!!
- 31 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 21:03:21 ID:cNNXPCRFO
- 明日の1レを撮影予定で中津に泊まってるんだけどで、近くでいい場所ない?
もっと南にいけばいろいろあるみたいだけど、明日中にナゴヤまで車で帰んなきゃならないんで、出来るだけ北の方で撮りたいんだ。
- 32 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 21:03:28 ID:il72MFxR0
- >>29
飛行機に客を奪われって言い方はキツイヨナ
- 33 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 21:08:34 ID:34bCeYUp0
- 寝台特急はやぶさ、熊本―人吉間を「思い出」運行
ttp://www.asahi.com/national/update/0301/SEB200903010003.html
ttp://www.asahi.com/national/update/0301/images/SEB200903010005.jpg
ttp://www.asahi.com/national/update/0301/images/SEB200903010004.jpg
- 34 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 21:08:34 ID:0m5IDUmd0 ?2BP(1)
- 死に番も5日前に引っ張ったばかりだぎゃーw
- 35 :15:2009/03/01(日) 21:09:11 ID:ulUQ+W2iO
- 揺れる車内・不慣れな携帯カメラのため不調法ですが。
両面背中合わせでラミしたものです。
http://imepita.jp/20090301/755840
- 36 :15:2009/03/01(日) 21:12:50 ID:ulUQ+W2iO
- 反対側
http://imepita.jp/20090301/756250
21時ちょうどにおやすみ放送来ました。
- 37 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 21:13:04 ID:0DN3B7ofO
- >>35
2レは配らないんですかね?
- 38 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 21:16:04 ID:KPDZFr610
- >>35-36
おととい東海パッセンジャーズのカードのために無理矢理乗った俺の立場はorz
もう一度チャンスをくれ…
- 39 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 21:18:22 ID:B+oJGjxXO
- 窓からミッシングムーンが見える
さっき抜かしたこだま新大阪行きに抜かれましたw
>>37
俺は貰ってないな…
何でだろ
- 40 :15:2009/03/01(日) 21:21:18 ID:ulUQ+W2iO
- 今日から最終日まで配布するのかなぁ?
意表をついたものだったので、レチに確認できずじまいorz
すまぬ。
- 41 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 21:21:49 ID:0DN3B7ofO
- >>39
でも下関からレチ氏乗って来ますよね。私は7日富士2レに乗るんで欲しいですね…otL
- 42 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 21:33:24 ID:B+oJGjxXO
- >>40
実物見てみたいと思ったり…
>>41
どうなんでしょう
配布基準がわからないです…
- 43 :ブルートレイン引退で撮影会:2009/03/01(日) 21:33:52 ID:stxle38p0
- http://www3.nhk.or.jp/news/k10014478191000.html
半世紀近くにわたって「ブルートレイン」の愛称で親しまれてきた、東京と九州
を結ぶJRの寝台特急「富士」と「はやぶさ」が今月14日のダイヤ改正で引退
するのを前に、客車をけん引してきた歴代の機関車の撮影会が東京で行われました。
この撮影会は「富士」と「はやぶさ」の引退を前にJR東日本が企画したもので
、東京・港区の車両センターで行われました。会場には、長年にわたって客車を
けん引してきた歴代の機関車3両が勢ぞろいし、鉄道ファンらが「富士」と「は
やぶさ」のヘッドマークといっしょに記念撮影をしていました。千葉県から来た親子
は「息子が小さいときから、ふるさとの広島まで帰省するたびに利用していました」と
引退を残念がっていました。また、静岡県から来た小学生は「記念にもらった弁当の
包み紙を大事に取っておきます」と話していました。撮影会は2日も行われ、事前の
抽せんで選ばれた鉄道ファンら700人が別れを惜しむことになっています。一方、「
富士」と「はやぶさ」が発着する東京駅のホームは、週末を中心に全国からきた大
勢の鉄道ファンらでにぎわっています。1日も下りの列車がホームに姿を現すと、一
斉にシャッターが切られ、客車に寄り添って記念撮影をする人も見られました。「富
士」で大分まで行くという70代の男性は「一生に一度は乗ってみたかった寝台列車
に引退前に乗ることができ、ほんとうにうれしいです」と話していました。「富士」と「は
やぶさ」は今月13日の夕方に東京駅を出発する下りの列車が最後の運転になります。
- 44 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 21:37:28 ID:U/6YXXQ5O
- 【「懐かしの出雲号」を運転します!】
ダイヤは京都10:15→城崎温泉12:50です。終点までドア開きません
車内では記念乗車証を配布します。また記念グッズの販売も行います
設備はB寝台車二両とグリーン車指定席四両で運転します
※103系二両と113系四両で運転します
- 45 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 21:38:30 ID:r4ncqJKs0
- 13日のチケットお手配いたします
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r52485816
- 46 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 21:40:56 ID:Jvdnuz1/0
- >>42
テレビ見るのは1時間だけにして、お眠もちゃんと守ってれば資格があります。
- 47 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 21:41:36 ID:esFCZPoh0
- 金曜の1レに乗ってた者です。
携帯温存のため帰ってから見ればいいやと思ったらすでに93号機が落ちてる・・・
あの時2chでどんな話題になってたか見たいので、誰かログ持ってませんかー?
- 48 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2009/03/01(日) 21:48:18 ID:+Oi0LCG1O
- >>13
名古屋で乗り遅れたガキの親が、
岐阜で列車を10分止めたのと
向日町駅構内の信号トラブル?
で遅れた1列車かと思われます。
過去ログ見れば書いてありますよ。
- 49 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 21:49:34 ID:zIdTCHKr0
- 機関車の撮影会ね。EF66なんて沿線で飽きるほど見たから興味ないけど、
青い車体の客車のほうは好きだな。富士ぶさの写真の多くはモノクロで
撮ってきたが、SLと同じでなんか味わいのある印象になる。
レチ氏に許可とって後姿を撮影させてもらうとかね、よくやったわ。
- 50 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 21:50:52 ID:gNRKoMps0
- 昨日遅れ1レを中山香⇔杵築の鉄橋で撮ってた軍団多数。
11時台の下りソニックが止りそうな程の超徐行運転になったのを知ってるぞ。
おまえら線路から離れろよ。
- 51 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 21:54:06 ID:esFCZPoh0
- 過去ログって●買わないと見れないんだっけ?
ウーン・・・誰か頼む。
- 52 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 21:57:00 ID:Y5ZwZZe6O
- 今日撮りました。京都駅
http://imepita.jp/20090301/787740
やっぱり間近で見るとゾクゾクッとしますね!
京都駅もフラッシュ撮影が凄くて放送が入ってました…
- 53 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:01:41 ID:skJwVa7zO
- 大分はオレカ売り切れたな
- 54 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:02:00 ID:0DN3B7ofO
- 東京駅なすの号から10番を眺めてるのだが
日曜ていうのもありますが誰も居ませんね…大丈夫でしょうか富士ぶさ亡き後を継ぐ東海道夜行サンライズ…。
- 55 :EF65 1118 ☆″:2009/03/01(日) 22:02:02 ID:sfZAkhpY0
- メトロポリタン丸の内の客室から、1レの入線から発車まで、
見送りさせていただきました。
発車の汽笛も長く響いていましたね。
しかも、上から目線のため、ホームの混雑振りがわかりません。
あれほど禁止されているのに、機回しでフラッシュの嵐でした。
(同時に中央線のスパーク!!)
広角で、赤レンガ駅舎をはじめ、東京タワー、東京国際フォーラム、
レインボーブリッジをバックに、1レの雄姿をおさめました。
2レも撮りたいのですが、早朝から仕事のため断念。
都内の名所を背景に1レ、2レを撮るならメトロポリタンがお薦めです。
あとは50Aと9Aを狙い撃ちます。9A朝の逆光が…
ダイヤ改正後は、夕陽を浴びた28Aがお薦めです。
※1レ & 2レ 現在地どちらですか??
ご乗車の皆様、最後の旅情を、深く思いでに刻んでくださいね。
P.S きっと「富士」は「さくら」同様に、姿を変えて復活するはずです!
- 56 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:07:06 ID:dGG373gpO
- 名駅20くらい
到着ホームに駅員降臨
- 57 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:08:03 ID:KibpVd+i0
- >>51
ヒント モリタポ
- 58 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:08:24 ID:wLPKsJM30
- 撮影会の映像TVで見逃した人へ
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4073496.html
- 59 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:10:04 ID:2U5uFtFLO
- 明日は久々に天気が回復。目指せVカット!俺は今日の2レが最後の撮影になりそう(泣)
- 60 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:10:52 ID:zIdTCHKr0
- 今、2レは定刻運転ですか? どなたかレポよろしく
- 61 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:11:09 ID:Zpquli+2O
- 今日走った肥薩ぶさの編成キボンヌ!
- 62 :名無しの電車区:2009/03/01(日) 22:11:51 ID:xdhoy3EN0
- 0系に続き、富士ぶさのクリアファイルも売るらしい。
早速、注文しました。
- 63 :15:2009/03/01(日) 22:15:35 ID:ulUQ+W2iO
- 今夜レチ氏からいただいた記念カードの疑問を解決しなければならない15ですが、
おやすみ放送の後で浴衣に着替え、テーブルの上は御覧の有様です。
http://imepita.jp/20090301/795680
これより酩酊モードに入りますので、日本語の乱れにはご容赦に願います。
- 64 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:15:48 ID:HMZ++XDiO
- 2レ先程岩国出ましたが、多分10分程遅れてるかと・・・
- 65 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:17:34 ID:XL6qD08D0
- >>58
ありがとう! で、俺はテレビカメラに鳥鉄してる所なんか撮られたくないなと。
明朝の上京は42号機か 撮りたいなー 先週42を被られて撃沈してるし・・
- 66 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:17:36 ID:iybK5picO
- >>58
ずいぶん遠いのね…
ボッタクリ撮影会のわりにゃサービス悪すぎ。
- 67 :60:2009/03/01(日) 22:17:46 ID:zIdTCHKr0
- >>64
ありがとう
寒い中、また駅で富士ぶさ待ってます
- 68 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:18:04 ID:il72MFxR0
- >>63
いいなシンデラ
- 69 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:19:20 ID:qu9kIrtU0
- 近けりゃ「並びが撮れない」とか言うくせに文句言うなよ。
こういう企画があることに感謝するのがスジだ
- 70 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:19:38 ID:zycdg7We0
- >>61
客車の車番までは分からないが、牽引機はDE10-1195だっただよ。
- 71 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:20:23 ID:dGG373gpO
- 名駅フラッシュ規制予告きた
- 72 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:20:45 ID:0DN3B7ofO
- >>63
お願いします!
- 73 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:23:48 ID:iybK5picO
- >>59
もう一回土日あるけどダメなの?
俺は夜勤の強みで何回かあるけど。
休みも機材もあるのであとは腕だけな俺orz
- 74 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:26:26 ID:0j/yewoE0
- >>前スレ221氏
2/28に、鉄橋の海側からでしょ、気がつきましたよ。
7号車キハネフから手を振ってみたけど、わかりにくかったですね・・・ごめん
- 75 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:28:18 ID:ilb67xrH0
- テレ朝系
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index9.html?now=20090301220749
最後にN700系と対比させるカメラワークがいい味出してる。
- 76 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:28:28 ID:++6TV97Z0
- 迷惑撮影のバカ共が逮捕されるのまだか?
- 77 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:30:50 ID:iybK5picO
- >>69
タダならね。
金取ってこりゃないよ。
別に人数切ってんだから引きと寄りで撮れるようにロープ動かす気を使えばいいやん。
みんな同じ条件ならいいが広角しかありませんコンデジしかありませんなんかだと小さいぞたぶん。
- 78 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:31:24 ID:gNRKoMps0
- ところで大分オレカ完売か。買っておいて良かったわ。
9時の発売開始時に丁度発売カウンターの前の行列にいたが、オレカも切符も各購入者に中身を一枚一枚見せながら売ってた。
最初は後ろの見知らぬおばさんと「そんなことしてないで早よさばけばいいのに」とヒソヒソ言いあってたのだが途中で気付いたよ。
あれはクレーマー対策なんだよな。「中身が一枚足りない」などと作り話する奴を予め封じ込むための。
あのおばさん、無事に息子さんの卒業式で旦那様と合流できたんかな・・・
- 79 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:32:28 ID:3ADSpVol0
- 鉄道マニアじゃないので意味がさっぱりわかりませんが
スハネフ 14 5
オハネ 15-1201
オハネ 15 6
オハネ 15-2001
オロネ 15-3005
スハネフ 15-1
人吉駅にて。
- 80 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:33:59 ID:2U5uFtFLO
- >>73
俺、7と8日仕事になってしまった(泣)平日の代休も全て取り消しで終わりました。今日は曇りの写真にしてはまともなやつ撮影出来ました。人も自分の近く居なかったしマッタリ撮影でした
- 81 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:36:49 ID:0m5IDUmd0 ?2BP(1)
- >>77
広角しかありません〜とか用意しとくだろ普通wwwwwwwwwww
と思うが金払って遠いはなぁ・・都電でさえ移動してるのにwひでぇな
いつやったか長岡だかのラッセル展示の方がまだいいかとw
- 82 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:37:59 ID:Pys4tbbeO
- 今日の2レの運行状況如何ですか?
- 83 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:39:55 ID:vn+Dm2YR0
- 撮影会の66のカンはないと思うんだが・・・せめて富士単独HMとか用意できなかったものか
- 84 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:41:16 ID:5mLOYEDA0
- 2/28 2レ
ED76 66 (42レ/熊本〜門司)
ED76 90 (2レ/大分〜門司)
EF81 411 (門司〜下関)
EF66 53 (下関〜東京)
スハネフ14-6 (12号車)
オハネ15-1102
オハネ15-1246
オハネ15-2004
オロネ15-3001
スハネフ15-2 (7号車/ドア故障車@門司)
スハネフ14-12 (6号車)
オハネ15-1122
オハネ15-2004
オハネ15-2005
オロネ15-3004
オハネフ14-101 (1号車)
遅延
門司25分〜下関28分〜徳山30分〜広島32分〜尾道43分〜名古屋36分
〜浜松40分〜静岡64分〜富士58分〜三島(通)59分〜横浜71分〜東京73分
- 85 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:41:57 ID:B+oJGjxXO
- 金山通過
間もなく名駅
ナンプレ撮ろうと思ったが、レチにインタビュー中
後で来よう…
- 86 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:42:54 ID:xeHMOG8mO
- >>50
最低なオタだな
- 87 :61:2009/03/01(日) 22:43:13 ID:Zpquli+2O
- >>70氏
>>79氏
ありがとうございます!
- 88 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:44:16 ID:KPDZFr610
- >>84
15-2004が2両あるよ
- 89 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:44:41 ID:0DN3B7ofO
- 記念乗車証1レだけなら不公平だよな…。ちくしょう
- 90 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:48:10 ID:HMZ++XDiO
- 2レ広島発車
やはり10分位の遅れてますね
- 91 :84:2009/03/01(日) 22:48:58 ID:5mLOYEDA0
- >>88 4号車訂正w
2/28 2レ
ED76 66 (42レ/熊本〜門司)
ED76 90 (2レ/大分〜門司)
EF81 411 (門司〜下関)
EF66 53 (下関〜東京)
スハネフ14-6 (12号車)
オハネ15-1102
オハネ15-1246
オハネ15-2004
オロネ15-3001
スハネフ15-2 (7号車/ドア故障車@門司)
スハネフ14-12 (6号車)
オハネ15-1122
オハネ15-1204 ←訂正済み
オハネ15-2005
オロネ15-3004
オハネフ14-101 (1号車)
遅延
門司25分〜下関28分〜徳山30分〜広島32分〜尾道43分〜名古屋36分
〜浜松40分〜静岡64分〜富士58分〜三島(通)59分〜横浜71分〜東京73分
- 92 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:50:26 ID:ci2yvY3r0
- 田町車両センターの撮影会、事前告知してたかい?
今日の午後ニュースまで知らなかった・・・。知ってたら行きたかったかも。
- 93 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:50:27 ID:17Uj0+ZRO
- やはり、コンデジでは厳しいかな?
明日の撮影会。一眼とか持ってないし。
- 94 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:51:27 ID:hcw9Y2P80
- 今日の撮影会について
・移動前から移動中は殺伐とした雰囲気で機関車が見えた会場手前で撮影開始する人が多かった。
・スタッフの撮影ダメの案内にも拘らず撮影はOKで集合場所から会場までビデオ撮影していた。
・本日のHMは左上に歪みのあるタイプで明日は綺麗な方+42号機と思われる。
・撮影時間が短時間ゆえに必死に撮っていたら後半は余ってダルダルになった。
・会場に訳あって遅刻した人が居たが、合流できたようだった(無線が聞こえた)。
・客車は後方にあっても編成が全部見えなかった。DE11 1029・183系やチキが見えた。
・猫が乱入した。「回転台付近で良く日光浴している」とスタッフ談。
多分に個人的感情が含まれた報告は以上です。
前スレ>>982氏
>>43氏
紹介ありがとう。
- 95 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:51:52 ID:dGG373gpO
- 名古屋見送り完了
- 96 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:52:43 ID:6KVYzjagO
- >>31中津より少し南になるけど、宇佐〜西屋敷ではどうだ。
かぶりつきになるけど確か順光で撮れたと思う。
立石の藤田踏切から小倉東ICまで2時間、小倉東から大阪まで6時間、大阪から名古屋まで3時間、
立石でも夜11時までに帰れるな
- 97 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:56:09 ID:vn+Dm2YR0
- >>94
報告サンクス
200mmのレンズで足りるかな・・・
- 98 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:57:44 ID:7U6fT/4v0
- >>90
となると普通電車が先行したことになりますね
- 99 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:59:01 ID:NhtPc/ZZO
- 開放だけど記念乗車証とか配ってなかったよ
- 100 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:59:25 ID:5mLOYEDA0
- 肥薩ぶさ
予備車とはいえ、基本編成のままやったんやね。
- 101 :15:2009/03/01(日) 23:04:36 ID:ulUQ+W2iO
- テールから戻る途中に会ったレチ氏にカードの件、確認しました。
今日から最終日までの、シンデラ限定配布とのことです。
- 102 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:05:21 ID:Io0p+yK6O
- >>95 10分なら待つよ
広島3番の関西弁ウザス
喧嘩腰で叫ぶなや
- 103 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:05:38 ID:9spJ85XK0
- 横浜駅の件、警備員に聞いてみた。
・戸塚寄りを立ち入り禁止にしたのはJR。おそらく今後も解除される事はないだろう
・28日の13時頃から既にいた事に象徴されるように最近はあまりにも早く集まりすぎる
・早くから集まって三脚をたててる事もさることながら 横にホーム端に(三脚を)張り出したり、うろちょろするので運転手から「かなり」
クレームが出ている。
・今日は「立ち入り禁止」にしたので大丈夫だろうと安心していたら、富士・ぶさが入線したら、前の方にいた連中が
立ち入り禁止区域の中に入って撮影し始めた。(自分は2両目くらいにいたので知らなかったがビデオを確認したらそれらしいのが映ってた)
→おそらく明日からは誰かが立って、入れないようにするとの事。
今日入っていったお馬鹿連中は何を考えているのか…
- 104 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:09:38 ID:B+oJGjxXO
- 岐阜定刻発車
>>101
情報サンクス
シンデラ限定か…。ウラヤマシス
- 105 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:10:11 ID:OSLOQqQgO
- >>91
1号車がオハネフ…
- 106 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:10:12 ID:XL6qD08D0
- >>103
最近のカオスぶりからして、こうなる気がしていた
まさに自業自得だな
- 107 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:10:52 ID:/x4rPpjM0
- キモヲタが自分の首を絞める様はほんと笑えるwww
- 108 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:13:51 ID:aAGKuCidO
- シンデラ限定なんか…(´・ω・`)
- 109 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:16:16 ID:8ykcX7OF0
- ラストランくらいは乗客全員分の記念乗車カード配って欲しいなぁ。
- 110 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:17:20 ID:3ADSpVol0
- ちなみに人吉はこんな感じ。
裏からタダでホームまで入れてくれた。改札の方はわかりません。
家族連れも多くて和気あいあいな雰囲気でした。
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1235916835378.jpg
- 111 :TVK@横浜解放区死亡確認要員 ◆6um78NSKpg :2009/03/01(日) 23:17:26 ID:TTTpitLa0
- まあ横浜バルブ厨の殆どは、学校内ではいじめられっ子のような貧弱層な面構えで
罵声厨もちょいガタイのいい警備員には沈黙するからなw
戸塚側の立ち位置って乗降に関係ないところなら柵なんかで封鎖してしまえばいいんでないかい
- 112 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:18:24 ID:UEOZ/5nvO
- 明日はもしかして2レ最後の快晴?は極端?
- 113 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:20:31 ID:9spJ85XK0
- ちなみに横浜駅7番線戸塚寄りの現在の状態。
ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up2699.jpg
…6番線は立ち入り禁止にしてないから今度はそっちが荒れないかと心配。
それでなくとも最近、横浜出発は安全確認の為か出発が遅れ気味なだけに
- 114 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:21:19 ID:ENwSByQC0
- あんな狭いところ、すぐ脇を80km以上で列車が入線するんだから
運転士も怖いだろ。
むしろ今まで撮らせていたのが寛大だと思うよ、横浜。
- 115 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:21:22 ID:iybK5picO
- >>103
ご苦労様でした。
やっぱりね。
馬鹿って限度知らないからね。
昨日は助役が目吊り上げて巡回してた。
てかそれなら張り紙変えりゃいいのにね…
大人が悪いよ。
それでガキが真似る。
ガキの来る前に馬鹿な大人が入る。
更に前に…現在に至る。
各駅そうなると今空いてる駅が混まなきゃいいが…。
たぶんやった本人には自覚無いからあいつらのせいでって言ってんだろな。
それが何より腹が立つ。
- 116 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:21:41 ID:bcNFvySKO
- 今、西高屋23:19分通過
遅れは取り戻しつつあるようです
- 117 :91:2009/03/01(日) 23:21:45 ID:5mLOYEDA0
- >>105
”ス”り替えといてwww
25形のイメージがいまだある人間やけん。
”ヨ”よりはマシ? やったのか、”ヨ”の方が笑えたのかw
- 118 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:22:34 ID:0m5IDUmd0 ?2BP(1)
- 横浜は撮影禁止予備軍で三脚禁止という判断でおk?
もう釜から撮れないじゃんw余計パニる悪寒
- 119 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:23:23 ID:+f0G1n99O
- 横浜駅は2レの午前は大丈夫なのか?
- 120 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:26:36 ID:CnqLbmUXO
- 熊本への車中より
晴れたね
オリオン座が沈んでゆくよ
寝転がって見えるのは双子座かなぁ
- 121 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:27:25 ID:dGG373gpO
- 名古屋の警備員さんは「線の中なら三脚も一向に構いません。」とのこと。
列車が止まったらちゃんと画面内に入らない場所へ移動してくれた。
- 122 :15:2009/03/01(日) 23:28:35 ID:ulUQ+W2iO
- 2レにご乗車の皆様、いかがお過ごしでしょうか?
明日の静岡は今週唯一の晴れ予報。
地元民として、車窓からの富士の峰を堪能できることを心よりお祈りします。
@1レ乗車中の静岡県民
- 123 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:39:57 ID:1LQJJi5+0
- >>101
画像UP!キボン!
- 124 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:42:30 ID:9spJ85XK0
- >>121
横浜も「線から出なければOK」と何度も言ってたんだけどね…
警備員さんだって入線したら下がって入らないようにしてくれてたし
なのに一部のお馬鹿がすべてを台無しにしたのさ
こんな事毎日してりゃなー
ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up2701.jpg
直前直後の3本を待避線に回すようになってよりいっそう酷くなったと思う。
- 125 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:44:16 ID:5mLOYEDA0
- >>123
つ>>35 >>36
- 126 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:44:36 ID:7U6fT/4v0
- 都会はなんだか大変そうだね
普段は人の気配がない田舎の駅、ラストランのときはどうなることやら
- 127 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:46:43 ID:cNNXPCRFO
- >>96
サンクス
杵築から中津まで移動中、そのあたりもいいかな〜と思ってた。
とりあえずトライしてみるよ
往路は深夜だたのでアベレージ100以上でノンストップで檀之浦まで突っ走ったけど、帰りはそんな訳には行かないだろうから…
- 128 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:46:51 ID:M9mmij4M0
- 結局大分オレカは富士乗車組までは買えたの?
買って一旦ホテルに戻って昼に駅行ったら完売してたから・・・
- 129 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:52:29 ID:B+oJGjxXO
- 米原発車
夜中の街に汽笛がこだまする…
- 130 :名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:57:29 ID:nlxlrUfdO
- 明日、東海道線金谷〜島田間大カーブで2レ撮影します。
- 131 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:03:35 ID:qMwJmpYiO
- >>119 大丈夫、警備員すらいないから。
- 132 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:04:22 ID:UvCvhwIX0
- >>124
一年前は5人くらいで静かに撮れたのに・・・
- 133 :15:2009/03/02(月) 00:05:03 ID:ulUQ+W2iO
- 既に日付が変わりました。
昨日の朝9時から仕事をした後で1レに乗り込んだ身としては、
酒の力もあり、そろそろ限界に近づいて来ました。
子供の頃の賑やかだった、東海・山陽道に思いを馳せながら、ひとときの眠りにつきます。
明朝は下関着までには起きます。
どうぞ、良い旅を。そして良い夢を。
お休みなさい。
- 134 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:05:16 ID:KL4+b95H0
- >>97氏へ
今日のタイガーロープ位置からだと(当方40Dですが)
機関車単体正面(縦アングル)→換算前100mm前後
機関車3台(横アングル)→換算前40mm前後
ちなみに200mmだとPFのライトからHM下位までです。
付け加えて受付斜め後ろのイベントポスター良かったです。
販売して欲しいです。
- 135 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:07:28 ID:KL4+b95H0
- 連投すみません。
この撮影会の情報を投下してくださった方。
本当にありがとうございました。
- 136 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:07:41 ID:aLADhCk9O
- このスレ見てるとほんの一握りの馬鹿がその他大勢に対して
どれほど巨大な害となるかがよくわかる。
- 137 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:08:23 ID:ygB3XIyM0
- オノアサで撮影した後、九州内で富士を追っかけで撮影する事は可能ですか?
車&高速です。経験談求む。
- 138 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:11:03 ID:iDDqJqmCO
- NHK BS 田町撮影会ニュースキタ〜。
- 139 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:13:23 ID:joDi/0sJ0
- >>137
可
1963年の肥薩線のはやぶさ迂回のカマはSLですか?
DE10の牽引実績あるのでしょうか?
今日の品川撮影会のカマ53号機は今日の1レのカマですか?
カンの予備ないはずですよね。全部で上り用と下り用の2枚しかないと聞いています。
- 140 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:14:14 ID:ygB3XIyM0
- >>139
サンクス
- 141 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:14:31 ID:1F0lc4c80
- 東京駅の目と鼻の先にP1が来ているというのにかなわぬ夢なのか・・・あと12日
- 142 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:16:36 ID:XrjjX58i0 ?2BP(1)
- 横浜あれはあれで(罵声の意味ジャナイヨ)いろんな人が来て楽しかったのに・・
仕事終わってきた人とか遠くから来た人とか思い思いの人が集まってるのに残念だな。。
三脚駄目なら広角でドカンと狙えないorz
>>134
28〜200mmぐらいの望遠がちょうどいいのかな。まぁ応募しなかったんだけどw
ちなみ撮影会って何時だっけ
- 143 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:20:18 ID:VOBss3+u0
- 今の時期、回1レ撮れるかな?
田町あたりで考えてるんだけど・・・
- 144 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:23:58 ID:iJzBM98H0
- >>143
デジなら超高感度でホームの明かりを光源にすれば多分撮れるが被りはわからん
- 145 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:24:19 ID:ZR0y3Xx30
- >>110
なんか懐かしい匂いのする景色だ
DLに客車、質素な駅、空も広いし、架線もないし、
昭和も50年代頃は日常こんな感じに人と鉄道の距離が近かったと思う
いい写真とれましたね!
- 146 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:25:06 ID:XrjjX58i0 ?2BP(1)
- 自己解決した
3月2日(月)
○富士コース :受付12:10〜12:40→撮影会13:00〜13:25→解散13:45頃
○あさかぜコース:受付13:10〜13:40→撮影会14:00〜14:25→解散14:45頃
○銀河コース :受付14:10〜14:40→撮影会15:00〜15:25→解散15:45頃
か
- 147 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:26:26 ID:QcKKoiwf0
- >>125
スレ全部読まずに投稿。すまぬ。
自分的に今まで気を使ってたつもりだったが。
発見直後の投稿、全然にわかと一緒だな。orz
乗り納め目的で廃止同週のシンデラを所持。
その後の発売日に開放で最終乗車が確定したので
シンデラをヤフオクに出されないよう3日前あたりに流そうと考えていたんだが。
はぁー。乗るべきか。
- 148 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:28:39 ID:VOBss3+u0
- >>144
ありがとう
ISO1600くらいじゃ厳しいかな
- 149 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:31:14 ID:h7En4piV0
- >>143
つ 流し撮り
- 150 :105:2009/03/02(月) 00:32:12 ID:RQdEGOdZO
- >>117細かいツッコミ入れてスマソ。
ただ、28日発の1号車に実際に乗ってたもんで…まずそこに目が行っちゃったww
そもそもあの車って元々オハネフ24 16で後からエンジン載っけて14系化した奴だから、あながち間違いとは言えないかも!?
俺、ヨ…じゃなくてスハネフ14 101って何回も乗ってて個人的に思い入れあるんだ、開放喫煙希望だから当たる確率高いのは当然だけど。
だから例のクランチで101表記だったのは嬉しい反面ヨハネフにorz
あの車、富士ぶさ廃止後にはどんな運命が待ってるんだろう。やっぱり廃車なのかな…
- 151 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:32:13 ID:joDi/0sJ0
- >>113
おめでとう。
これで最終日も対抗ホームの副本線ホーム停車番線変更もしなくて済みそうだね?
>>143
自分の撮影機材を説明しよう。レンズの明るさやデジなのか等。
- 152 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:33:03 ID:KL4+b95H0
- >>143氏
今日のホーム先端(小雨)で50mm F1.4 ISO400 1/50で流しました。
シャッター優先モードで絞り4.0ありました。
回1レはゆっくり通過でした。発車待ちの京浜東北が怖かったです。
- 153 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:33:26 ID:KL4+b95H0
- >>143氏
今日のホーム先端(小雨)で50mm F1.4 ISO400 1/50で流しました。
シャッター優先モードで絞り4.0ありました。
回1レはゆっくり通過でした。発車待ちの京浜東北が怖かったです。
- 154 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:33:36 ID:Ih+Swl060
- >>143
田町は昨日行ったけど見事に京浜東北と被ったよorz
ちなみに通過前の露出はISO3200で開放F2.8でも200分の1がやっと
- 155 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:34:29 ID:joDi/0sJ0
- 2レは42号機だよ
15分遅れで運行中。
このところ毎日?だね。
明日も1107東京着かな。
- 156 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:35:54 ID:Ih+Swl060
- >>152
駅先端は被らなかったみたいだね
自分は編成入れたいので東京方先端で被ったが・・・
- 157 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:38:18 ID:/FGnArWgO
- A個室の乗車記念カードは上りでも貰えるのかが気になるなぁ……。
- 158 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:39:44 ID:7IELq8hH0
- >>155
米原到着時点で15分程度の遅れなら、その遅れのままで東海管内は抜けられるのでは?
これから遅れが拡大すれば、いつもの遅れスジになるかもしれないが
- 159 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:40:24 ID:u3oVeQRNO
- 3月1日から一斉に撮影禁止駅や踏切が増えたな。
昨日言った踏切には警備員がいて、撮影禁止となっていた。警察も来てたけど、三脚ヲタ自殺が原因と言ってたよ。
踏切も通行人に迷惑がかかる場所だけ禁止になってた。ちなみに警察の話だと最近不法に線路内に立ち入り捕まる人が多いらしい。
- 160 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:40:29 ID:gDaB+sDVO
- 1レ京都付近定通です。
- 161 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:41:18 ID:XrjjX58i0 ?2BP(1)
- 横浜あのままだと禁止にもかかわらず入ってくるやつ出るぞ
柵を早く撤去すればいいものの・・まぁ神奈川のサクラダファミリアだからしょうがないかw
- 162 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:43:01 ID:joDi/0sJ0
- >>159
ちなみにどこの踏切よ?
一斉にってことは複数知ってるんだよね?
- 163 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:43:51 ID:VOBss3+u0
- なんか大量のレスが
>>151
カメラはNikonD60
レンズは55-200mmVR F4-5.6G
>>152-154
情報ありがとうございます
話を聞く限り、結構被られそうですね・・・
- 164 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:45:04 ID:dInwxTsm0
- 今日の東京駅は久々に警官が来てたくらいの人出だった。記念弁当のポスターはいつから張ってたのか。
みんな撮りまくってた。
あと、ホームにある弁当屋も時間延長して営業してるし、富士はやぶさ特需きてるな。
- 165 :九州民:2009/03/02(月) 00:47:23 ID:iepaZwto0
- >>31
高速代が気にならないなら、いっそ杵築あたりで撮って日出バイパス→宇佐別府道路→大分道で帰るテもある。
距離は延びるけど時間が読めない下道と違って、気が楽だしSAで休めるしね。
いづれにしても楽しい思い出になるように、気をつけて帰ってくらはい。
- 166 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:47:43 ID:oU1ZjX0H0
- >>139
そう。
だから明日の撮影会は今走っている2レのカマ。
- 167 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:50:10 ID:0Toy5bdI0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm6297197
- 168 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:51:10 ID:joDi/0sJ0
- >>166
やっぱり。サンクス
大昔の肥薩線迂回はD51で運転だったようで、DE10の牽引実績はないようですね。
ヘッドマークが銀色基調の一昔前のはやぶさカンに似た色使いのものが付いているようですね。
- 169 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:51:26 ID:A+JvM9xvO
- >>97
200mmもあれば十分。
むしろ本日3回目の撮影会では、会場を仕切るオタがいて、
「みなさん、引きを撮りたいので下がりましょう!」って。
しかし、中には帰り間際にロープの配置について関係者に罵声を浴びせていたやつがいた。
言われた担当者は「やっぱりイベントやらなきゃ良かった・・・」と漏らしていた。
せっかくマニア向けのいいイベントだったのに、あんな後味悪くして・・・。
同じ鉄道マニアとしてがっかりだ。
- 170 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:52:42 ID:E9alaJJNO
- >>162
大概撮り鉄が群がる踏切。
- 171 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:54:12 ID:Bq5weFop0
- 28日の門司もそうだったけど、主な駅は大変な人出みたいですね。
最終日は規制されるかもしれないな。
あさかぜ最終日は、係員立ち合いで下関のホームの先端(機関車が撮れるところ)
に入れてくれる計らいがあったりしたんだけど、今回は無理そうだね。
福知山の事件以来のこともあるし。
- 172 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:55:48 ID:PmiMkE9P0
- >>169
当選者は面接の上決定にするしかないな
- 173 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:57:30 ID:E9alaJJNO
- 関東中の撮影場所荒れたら地方の撮影場所荒らしに来るの関東の撮り鉄さん?
- 174 :清水区民 ◆EC165FANg2 :2009/03/02(月) 00:59:49 ID:66GyVbfeO
- 2レ、岡山9分遅れで発車であります。
- 175 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 01:05:17 ID:y91pyGxa0
- 新大阪通過
- 176 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 01:05:50 ID:5jQj7hzUO
- 間もなく大阪に到着
- 177 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 01:08:24 ID:5jQj7hzUO
- 大阪発車
- 178 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 01:08:31 ID:HIAD/A0UO
- 1レ大阪発車
- 179 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 01:08:47 ID:kXYiderKO
- >>170
横からすまんが具体的に教えて。
踏切だと竹倉とか鵠沼第二とか十間坂とかかい?
- 180 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 01:21:11 ID:oU1ZjX0H0
- >>169
そんなことがあったんすか?
2回目に参加した時も係員の撮影禁止という指示を無視して
撮りまくる恥ずかしい奴が結構いました。
非常に貴重な機会を提供してもらってるのに悲しい事です…
- 181 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 01:28:25 ID:1F0lc4c80
- 富士ぶさ廃止で66はとりあえず貨物だけになるのか
27号機も撮っておかないと・・
- 182 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 01:29:39 ID:cR/QChRm0
- >>169
そいつ、死ねばいいのに。
- 183 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 01:31:14 ID:Z1vcmJhe0
- 撮影禁止って、ミャンマーじゃあるまいし
て撮影会で撮影禁止とはこれいかに???
- 184 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 01:36:19 ID:XrjjX58i0 ?2BP(1)
- そもそもカメラ持つ奴は免許制でってのは
コンパクトと一眼で級分けで
そうすれば検定料で国もホクホク、撮影地はまたーり
>>163
VRならブレ心配ないなw
- 185 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 01:42:19 ID:h7En4piV0
- 鉄道ファンとしてではなく、人としておかしいのが増えてきちゃったね。
イベントスタッフに罵声あびせるとか、敷地内乱入撮影とか。
三脚を敷地に入れ、柵から身を乗り出してファインダーのぞいてるのも大勢いるな。
体は敷地外だけど乱入と同じじゃん。
こういう輩も一因になってるんだろうなあ。
- 186 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 01:43:22 ID:Z1vcmJhe0
- >>185アブねぇorz
一度轢かれてミンチになれば分かるんだよね。
- 187 :清水区民 ◆EC165FANg2 :2009/03/02(月) 01:45:36 ID:66GyVbfeO
- 2レ、01:44 相生通過。
- 188 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 01:47:29 ID:XrjjX58i0 ?2BP(1)
- >>186
引かれたら人生\(^o^)/
- 189 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 01:49:45 ID:HIAD/A0UO
- 1レ西明石通過
- 190 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 01:51:00 ID:EdmTIyOvO
- >>131
ちゃんと駅員・警備員いるし…
- 191 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 01:52:02 ID:2y7AftmiO
- 廃止前に騒ぐのは良いけど、今更良い写真撮ろうとする方がおかしくねーか?
- 192 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 01:59:38 ID:Ri9BsNSB0
- >>50
亀レスだがあの鉄橋は工事中でどの列車も徐行してるよ@地元民
それにしても去年まではのんびり撮れてたのに
最近はマナーの悪い輩が増えて…orz
- 193 :清水区民 ◆EC165FANg2 :2009/03/02(月) 02:00:39 ID:66GyVbfeO
- 2レ、01:59 姫路(運転停車)発車。
- 194 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 02:06:51 ID:5jQj7hzUO
- スレ違い確認
- 195 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 02:07:20 ID:Q9yAorRDO
- 無事離合しました
- 196 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 02:07:21 ID:D5WcY80BO
- だれも来ないような場所にまで同業者が来るようになってきた。
有名な場所は一年前までに片づけておいて昨年春以降my撮影地(複数)でマッタリ遊んできたが、それももう無理みたいだ。
先週までは同業者に殆ど出会わなかったのだが…。
- 197 :清水区民 ◆EC165FANg2 :2009/03/02(月) 02:12:11 ID:66GyVbfeO
- 2レ、02:05 ひめじ別所‐曽根間、1レと離合。
>>194-195サン、
(・ω・)ノシ
- 198 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2009/03/02(月) 02:15:28 ID:njWu+en/O
- >>197
2レ報告ありがとうございます。
ただいま浜松で、浜名湖の朝焼けを撮ろうと待機中ですが、
始発で弁天島は間に合わないのですねorz
10分以上遅れるなら電車で。1時間も遅れるなら撮影地を変えようかと。
- 199 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 02:27:47 ID:yQjpJjMWO
- せっかくご親切に時間を書いていただいてるのに恐縮なのですが、定時だと姫路は何時なのでしょうか…?
- 200 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2009/03/02(月) 02:34:09 ID:njWu+en/O
- >>199
姫路は定刻だと149-151ですね。
10分弱の遅れのままのようです
- 201 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 02:36:47 ID:yQjpJjMWO
- >>200
素早いレスありがとうございます。
助かりました<m(__)m>
- 202 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 03:01:25 ID:0rCOH3tu0
- 撮影禁止になった踏切、駅は何処なんですか?
- 203 :半ズボソ3号:2009/03/02(月) 03:04:27 ID:6YBLOyxlO
- 2レ、大阪発射。
東京発が一日遅かったら、記念カード貰えたのに残念でつ(T_T)。
そろそろ寝たいと思います。皆さん、良い旅を!!
- 204 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 03:04:43 ID:5jQj7hzUO
- デッキがすごい冷え込む…
- 205 :清水区民 ◆EC165FANg2 :2009/03/02(月) 03:04:59 ID:66GyVbfeO
- 2レ、03:02 大阪(運転停車)発車。
まだ遅れているのでしょうか…
- 206 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 03:08:55 ID:TwKsGdwCO
- 2レ定時です。
- 207 :清水区民 ◆EC165FANg2 :2009/03/02(月) 03:13:13 ID:66GyVbfeO
- >>206サン、
そうですか。レスサンクスです。
- 208 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 03:17:22 ID:5jQj7hzUO
- 岡山到着。さて、そろそろ寝ます。
下関で起きれたらいいな…
- 209 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2009/03/02(月) 03:20:31 ID:njWu+en/O
- >>205
度々乙です。
大阪258-300ですのでほぼ定刻ですね。
米原420-22岐阜457名古屋516-19
米原までには定刻にのせてくるかな?
- 210 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 03:23:26 ID:kTT2eSIyO
- 鵠2で待機中の方、いらっしゃいますか?
- 211 :清水区民 ◆EC165FANg2 :2009/03/02(月) 03:53:09 ID:66GyVbfeO
- 2レ、03:47 瀬田‐南草津間5031Mと離合。
- 212 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 04:00:25 ID:y4it8zuT0
- >>208
その時間帯なら1レは定刻通りね
- 213 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 04:23:49 ID:CrdlkA1CO
- 姫路→大阪ってすんごい飛ばすのね…
運ちゃんによるのか、線路がよいのか。
- 214 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 04:26:29 ID:TwKsGdwCO
- >>213
最高速110キロですから。
- 215 :清水区民 ◆EC165FANg2 :2009/03/02(月) 04:26:58 ID:66GyVbfeO
- 2レ、04:22 米原発車。
>>209 しいなんサンのレスのとおり、定刻であります。
- 216 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 04:37:13 ID:8p594N1mO
- 目が覚めちまった
>>165
高速代はすっげー気になるw
ホントは深夜割引使いたいけど、翌日の仕事に響くから…
日曜は41レ→2レと撮ったのでそのルートの逆を走ったけど、九州から出るのが正午過ぎちゃうから無理っぽい
- 217 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 04:37:24 ID:H1rq5uFlO
- 白市駅に一人、ぽつんとカフェオレを飲みながら富士ぶさ通過を待つ
なんだか惨めな気分
- 218 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 04:48:41 ID:H1rq5uFlO
- 白市、定刻通り通過
手を振りながら撮影してると汽笛を鳴らしてくれた
ありがとう ウテシさん
- 219 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2009/03/02(月) 04:55:23 ID:njWu+en/O
- >>215
度々の報告ありがとうございます。
浜松を出て浜名湖に向かいます
>>218
良かったですね。
白市〜入野は好きな撮影地です。
- 220 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 05:20:36 ID:QBWzE5ePO
- 定刻運転の様ですね。乗車の皆様。ご助力有難うございます。
- 221 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 05:58:00 ID:kTT2eSIyO
- 本日も撮影地、人出早いです。
- 222 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 06:08:19 ID:2iiG8Woe0
- >>91
7号車ドア故障って
銀河のときみたいに
悪さした香具師がいたのか??
- 223 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 06:10:45 ID:N9oJhrTJO
- 今日の下りと明日の上り開放喫煙上段持っていました。
何かツンデラで乗車記念証明書配布と聞いて朝6時の窓口オープンと共に空き見て貰ったら、今日の下りと明日の上り共に往復ツンデラ取れました!
今晩、明晩1レでお世話になりますm(__)m
- 224 :15:2009/03/02(月) 06:14:46 ID:iLuVkzj+O
- 1レお早よう放送来ました。
オルゴールは1音欠けていますが、電子音には無いいい音です。
窓外は未だ暗い。
もうしばらく横になっています。
- 225 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2009/03/02(月) 06:15:29 ID:njWu+en/O
- 西浜名橋付近撮り鉄10名弱
風強すぎ(ノД`)
- 226 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 06:22:53 ID:E9alaJJNO
- 富士山は見えてますか?
- 227 :清水区民 ◆EC165FANg2 :2009/03/02(月) 06:23:14 ID:66GyVbfeO
- 2レ、おはよう放送が入りました。
記念カード付き弁当争奪戦がスタートでありますww
撮り鉄の皆さん、乙であります。
- 228 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 06:25:20 ID:iTvCF3OCO
- 富士山、すっぽり雲被ってます…
- 229 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2009/03/02(月) 06:26:45 ID:njWu+en/O
- 浜名湖ほぼ定刻でした
まだ日は当たらず(´・ω・`)
- 230 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 06:29:21 ID:NvVwTMY4O
- 富士の個室空きが出ないなあ
- 231 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 06:32:02 ID:vMh70QUVO
- こちら鶴見、富士山イイ感じ
- 232 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 06:41:08 ID:ZuTX1cErO
- >>137可能、ただし小倉東から南下する10号線の渋滞がひどかったら立石〜中山香は厳しくなってくる。
土曜日やりましたが10号線も拡張されていて流れていましたので30分前に着きましたけど。
- 233 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 06:45:26 ID:vSpAfSq00
- ライブカメラ映像見る限り、静岡県側からだと富士山雲に隠れ
神奈川県側からだとよく見えてるね。
- 234 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 06:46:14 ID:XNdAUD+9O
- 神奈川はフジヤマ出てる?
- 235 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 06:48:05 ID:btt+N1V8O
- フジヤマ出てる
- 236 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 06:50:50 ID:kXYiderKO
- こちら茅ヶ崎住人。
富士山バッチリ。
最後のチャンスかも知れないのに、ちくしょー仕事だ(泣)。
- 237 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 06:51:32 ID:mTYfSrpFO
- >>223
おめでとう!
粘り勝ちだね
- 238 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 06:54:39 ID:14Ld5HbK0
- こちら十間坂。
約10人位
- 239 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 06:56:35 ID:q1akGO2RO
- こちら金谷、3人ほど待機。
近くの家の犬がうるさい…
- 240 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 06:56:41 ID:E9alaJJNO
- 神奈川県だったら個人的に鵠沼第二がベストかな?でもここ荒れ放題になったからな…俺仕事だから出撃はしないけど頑張って下さい。
- 241 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 07:00:06 ID:vSpAfSq00
- >>240
平日の定時2レは危険すぐる‥
小田原まで雲がかかってきた、あと2時間富士山見えてるかな?
- 242 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 07:00:07 ID:u/nt2qUrO
- 鵠沼第二、車内から見たら8人近くいるぞ
しかも1人は軌道敷内にゲバ立ててやがる
- 243 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 07:01:09 ID:ZuTX1cErO
- >>127昨日の帰り方
立石〜中山香で10時半頃撮影。
国道10号線を小倉へ北上。1230。椎田有料道路はもちろん使用。
国道関門トンネル経由2号線で宮島手前まで下道。ここで初めての休憩。もみじまんじゅう購入のため。1615頃
大野ICから三木小野まで高速利用。1630乗り途中福山SA1730頃晩ご飯で20分休憩した。
三木小野には1930くらいに降りた。
ほとんど追越し車線を走ったままで、140くらいで走ってましたよ。
名古屋だとやっぱり23時くらいには帰れると思うので頑張ってください。
私も週間天気予報見るかぎりまた九州入りです。来週もまた多いかと。
- 244 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 07:04:18 ID:btt+N1V8O
- >>242
通過する頃に保線が来るから…
- 245 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 07:04:40 ID:Hi5LGMDfO
- おはようございます。
今日の竹倉は、
天候晴れ
富士山は所々は見えますが、大半は隠れています。無論山頂見えません。
三脚10本以上。
排除確定位置にも多数立っています。
天気予報では今週晴れるのは今日のみらしいので、絶望的かな?
- 246 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 07:05:09 ID:kXYiderKO
- こちら茅ヶ崎住人。
富士山の左側から雲が。
頭は被りそうな高さじゃないけど、通過までもつことを祈ります!
- 247 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 07:06:43 ID:jYiqZGWk0
- >>245
住人乙。
- 248 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 07:10:41 ID:lrEo6mvzi
- 写真なんてプロが撮ったキレイなのがいくらでもあるんだから我慢すりゃいいのに。
- 249 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 07:11:52 ID:Hi5LGMDfO
- >>247
ハズレ。
車内からだよ。
- 250 :127:2009/03/02(月) 07:12:26 ID:8p594N1mO
- >>243
漏れ深夜の120で十分疲れたから日中の140は無理ぽ
- 251 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 07:14:39 ID:5sXBs4COO
- 2レ 藤枝0712頃通過
- 252 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 07:24:09 ID:d2SRHWknO
- >>245
今日だめなら今週は無理だね
やっぱり富士山は難しいな
- 253 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 07:27:10 ID:C38Id15XO
- 明けで東京行こうと思ったがせっかくの天気。
どっか動くかな…レンズが標準しかねんだよなぁorz
- 254 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 07:30:03 ID:kTT2eSIyO
- 弥勒寺、現状報告お願いします。
- 255 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 07:35:29 ID:sUbemBVrO
- ヤバい三島〜函南の間で馬の被り物してテールに立ってミシカンさんに報告してもらおうと思ってたのにてっきり忘れてたorz
- 256 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 07:35:51 ID:AE2usfuZO
- >>240
昨日鵠沼第二近くにいたけど、下りトカ線のウテシから容赦なく警笛が飛んでた。
あんな狭い線路際でゲバと三脚みっしり立てられたらそりゃ目障りだろうな。
風圧で倒れないとも限らないし。
- 257 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 07:37:08 ID:Q+PjLn3EO
- 新山口4分延
- 258 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 07:37:25 ID:/7xASVu/O
- その弥勒寺、車内から少なくとも6人は見えた。正確に分からずスマソ
- 259 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 07:40:31 ID:oyi3q/Bw0
- >>143
男なら黙って、1レも田町で
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/38838
一昨日の1レ
- 260 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 07:40:49 ID:ZTZfoIteO
- 廃止まで、あと11日
- 261 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 07:43:13 ID:bSlZEWTiO
- 静岡出た?
- 262 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 07:44:33 ID:kXYiderKO
- 弥勒寺、258さん同様に今通ったが、6〜7人くらい。
- 263 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 07:49:07 ID:sUbemBVrO
- 静岡とっくに出たよ
ついさっき由比のポイント過ぎた
- 264 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 07:54:16 ID:GD2Hq8DRO
- 今朝急遽、休みがとれたので
窓口でマルスを叩いてもらったが、空きが無いなぁ。
喫煙上段が一席のみだった。今朝の7時
- 265 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 07:56:10 ID:B6A9Dqw7O
- 今朝の由比‐興津間の撮影ポイント、15名くらいいました。@ロング車内から。
- 266 :15:2009/03/02(月) 07:57:26 ID:iLuVkzj+O
- お早うございます。
昨夜はお騒がせしました。
放送ごとにチャイムを鳴らしてくれるレチさんで、気持ち良い目覚め。
黄色いガードレールで、山口県内走行中を実感。
- 267 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 08:00:57 ID:btt+N1V8O
- 鵠2平日は所定だと下り回送と被る筈
- 268 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 08:04:23 ID:oyi3q/Bw0
- >>267
今日は所定+15min
- 269 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 08:04:57 ID:So69UosB0
- 今朝の鵠二、線路内に立ち入ってる馬鹿2名あり。
通報されても知らんぞ。先に退去しとけ。
- 270 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 08:07:23 ID:XNdAUD+9O
- 2レに乗って方は記念乗車証って貰ったの
- 271 :清水区民 ◆EC165FANg2 :2009/03/02(月) 08:08:00 ID:66GyVbfeO
- 2レ、富士定刻発車。
富士山は中腹に雲が掛かって眺めは今ひとつでした。
- 272 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 08:09:39 ID:GsPyFvXjO
- >>268
もう定時に戻っトル
- 273 :清水区民 ◆EC165FANg2 :2009/03/02(月) 08:11:48 ID:66GyVbfeO
- >>270サン、
レチ氏からは、なし。弁当、サンドイッチ購入者に記念カードが付いてくる。
こんな感じであります。
- 274 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 08:12:14 ID:WofnxDpY0
- 今週唯一の晴天日、出撃できるヤツガンガレ
しかしこんな日でも横浜川崎品川で撮る知障はいるんだろうなぁ
- 275 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 08:15:56 ID:v78WReIrO
- >>243
遠方から車で撮影に来るのは構わんが、140ってスピード出しすぎだろ?
自分の運転に自信があるのかもしれんが、スピード出しすぎで他人をひゃっとさせたり、他人を巻き込むような事故だけはやめてくれ!
もっとゆとりをもって運転してほしい。
- 276 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 08:16:26 ID:C38Id15XO
- >>274
池沼で悪かったな
仕事はねて行くからその辺しかねんだよ。
- 277 :半ズボソ3号:2009/03/02(月) 08:21:22 ID:6YBLOyxlO
- 2レ、沼津を発射しますた。次は熱海でつ。
束の国まであと少し、ラストスパート!!
- 278 :黄瀬川鉄橋:2009/03/02(月) 08:21:58 ID:t+diEPjPO
- 今、2レ黄瀬川鉄橋(沼津〜三島)通過 定通です。
今日は富士山の周りだけ雲が出て一部しか見えず。
- 279 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 08:22:29 ID:pgB5Kjuk0
- >>276
釣られるなYO!
- 280 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 08:23:47 ID:kTT2eSIyO
- 弥勒寺あきらめます。
- 281 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 08:24:34 ID:5jQj7hzUO
- おはようございます
友人に殴られて目が覚めましたw
昨夜レチとお話したんですが、シンデラ限定配布記念カードは
下関鉄道部(名前違ってるような気がする…)のお手製カードだとか。
ただ富士レチも今回乗務で初めて知ったので2レ配るのかは分からないと言ってました
- 282 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 08:24:37 ID:C38Id15XO
- >>279
(´・ω・`)ぁぅ
- 283 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 08:25:54 ID:zDj1UNBhO
- 140ぐらいで走ってる奴って、前の車がいたら減速して、またあほみたいなアクセルの使い方するから、燃費には最低、走るだけ走ってブレーキ踏むから見た目も最低。
結局100ぐらいを定速で流してもさほど時間はかわらん。燃費にもいいし、トラックの邪魔はしないし、疲れ方も全然違う。
まあ、定速で走るだけの技術があればの話だが。
- 284 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 08:27:55 ID:tvzdm8j3O
- 今、電車内から見たけど、鵠2で乱入してるブタオヤジ何とかしろよ。周りの善良な撮影者に迷惑。
- 285 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 08:29:28 ID:0fzb5l2GO
- 2レ 42号機 三島−函南定通 情報ありがとうございました。テールにお母さん居ました。
- 286 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 08:31:04 ID:6kit63CE0
- >>256
鵠沼第2は先月の11日に行ったが、あの踏切前の狭い道まで車で来ていたバカがいたよ。
しかも横浜ナンバー。非常識だと数人も小声で言っていた。近場なら尚更車で来る必要無し。
- 287 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 08:31:24 ID:jLm4RctLO
- >>284
お前さんが何とかしたれよ
電車に乗ってんだから方法は色々あるだろ
- 288 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 08:35:25 ID:tvzdm8j3O
- 例えば?
- 289 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 08:36:22 ID:GCv/3hcU0
- >>287
例えば便所で待機してそこら辺来たら黄色い爆弾を落とす
気分爽快!
- 290 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 08:36:32 ID:LQgEJizX0
- この前 根の上のS字で富士ぶさ撮ったって言ってる奴がいたんですよぉ〜
なぁにぃー、やっちまったな!!
男は黙って
田町
男は黙って
田町
被られて撮れないよぉ
- 291 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 08:38:16 ID:u3oVeQRNO
- 鵠沼は110しろ、あれじゃ〜事故になるぞ
- 292 :127:2009/03/02(月) 08:39:25 ID:8p594N1mO
- >>283
そうなんだよな
今回は深夜でクルマ少なくて120巡航だったんだが予想GUYに燃費悪かった
とりあえず中津よりも北で陣取った
- 293 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 08:41:43 ID:lHvpYuAMO
- >>290
ワロタ!
- 294 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 08:52:01 ID:E9alaJJNO
- 気温が上がりつつあるし今で曇あったらやばいよ。富士山は寒いほどV。乱入は110番したら即排除確定。俺仕事やし出撃出来きず。馬鹿から撮影地守るため誰か勇気ある通報を!
- 295 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 08:52:01 ID:Hn7L2KifO
- 米神ツカ!
警笛付きでした♪
- 296 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 08:52:21 ID:jLm4RctLO
- >>288
自分でやれることを考えろよ
俺はこうしたってのはあるが自分で考えるのが大事なんじゃないか?
誰か何とかしろとみんな思うだけだからDQNはなくならない
みんなができることするのが大切
>>289
いい方法だが時代が…
- 297 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 08:54:36 ID:jTwP6qb+0
- 本日上りはやぶさA個室取れたので
上り富士B個室放流しました。
- 298 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 08:55:52 ID:LQgEJizX0
- 通報したら警察の事情聴取中にお目当ての列車が通過したことある…
通報対象はその間のんびり撮ってたけど
東戸塚近辺
駅 0名
S字 3名
トンネル入り口 1名
- 299 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 08:55:57 ID:5jQj7hzUO
- 門司で機関車付け替え中
- 300 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 08:57:55 ID:k6uqXi93O
- 鵠沼第二、警察へ通報しました!
- 301 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 08:59:45 ID:GsPyFvXjO
- 初めて茅ヶ崎跨線橋行こうと思ったら小田原方じゃないのね…
間違えたー!!!!!
- 302 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 09:01:57 ID:C38Id15XO
- ポスターついでに保土ヶ谷に決定。
って撮れるのか…?
- 303 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 09:02:19 ID:SQo3vZN3O
- いかなり目の前の柵越しに咲いていたはなを折った奴がいた。構図が悪くなるとの理由。鉄が白い目で見られても仕方がないと思ってしまった呆れた事例...orz
- 304 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 09:03:03 ID:tvzdm8j3O
- 鵠2の乱ブタは、マル障か?
- 305 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 09:04:16 ID:LQgEJizX0
- >>302
保土ヶ谷近辺だと
ホーム横浜方からのS字狙いか
上岩間踏切(後ろ切れる)
東海道踏切
だね
- 306 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 09:04:46 ID:C38Id15XO
- 新子安ごちゃまん!
てか真っ黒だったw
- 307 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 09:05:56 ID:C38Id15XO
- >>305
即レスさんきゅ!
マジ助かりますm(_ _)m
- 308 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 09:07:07 ID:GsPyFvXjO
- 茅ヶ崎出た小田原方で下り211普通がとまってる
なんかあった?
- 309 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2009/03/02(月) 09:07:27 ID:njWu+en/O
- 清水区民さん今日はありがとうございました。
ラッシュに揉まれながら清水まで戻ってきました。
今頃富士山はくっきり見えてます。
浜名湖は6時30分頃朝日が射しました。
どうやら3月9日以降朝日を浴びる富士ぶさを撮れるようです。
- 310 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 09:08:16 ID:Al76HrpuO
- 茅ヶ崎で下り急停車 現状確認中
- 311 :はやぶさ組:2009/03/02(月) 09:08:29 ID:5jQj7hzUO
- 約6分遅れで門司発車
- 312 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 09:08:40 ID:M/A1h9/F0
- >>300
スネーク、よくやった
- 313 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 09:09:17 ID:GsPyFvXjO
- 東海道抑止継続中
- 314 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 09:09:46 ID:Al76HrpuO
- E231下り 異音発生にて急停車 確認中とのこと
- 315 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 09:14:33 ID:Al76HrpuO
- 続報 今から現状確認のため 茅ヶ崎でしばらく確認とのこと。
ホームに掛かってますが、動けないみたいです
茅ヶ崎以東の方、ニレ遅れそうです
下りは動いています
- 316 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 09:14:34 ID:zPcvkTrCO
- 川崎約7人
東海道から見たまま
- 317 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 09:18:09 ID:Al76HrpuO
- 茅ヶ崎抑止の普通、安全確認出来たためまもなく動くとのこと。
- 318 :15:2009/03/02(月) 09:19:44 ID:iLuVkzj+O
- 1レ2分遅れで門司発車。
それにしても凄い人。
分割作業を見守る人の中、唯一カメラを手にしていない俺。
- 319 :はやぶさ組:2009/03/02(月) 09:23:10 ID:5jQj7hzUO
- http://p.pita.st/?m=64s7i4sg
またーりと朝食
- 320 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 09:25:38 ID:H4+YYgBcO
- 2列車、9分遅れ辻堂通過
- 321 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 09:26:44 ID:CStslZ2GO
- 2レの現在地は?
- 322 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 09:27:40 ID:GsPyFvXjO
- 茅ヶ崎手前の抑止で50カットくらい切れた!
横浜組頑張って!
- 323 :15:2009/03/02(月) 09:29:23 ID:iLuVkzj+O
- >>20さん、
次は博多ですね。お疲れ様でした。
これからも良い旅を!
- 324 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 09:29:26 ID:VtZxCnKoO
- >>322
ウップデキナイっすか?
- 325 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 09:31:16 ID:ARTHcOZPO
- 2レ 0929藤沢通過。
- 326 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 09:33:49 ID:cica7njEO
- 新子安
車掌の妨害してる奴多数。もうそろそろ助役登場かな。
- 327 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 09:36:05 ID:5jQj7hzUO
- >>15さん
ありがとうございます。
昨晩はKY発言してしまい申し訳ありませんでした。
居心地が良くて熊本まで乗り越そうかと思い友人と相談しましたがNGでしたw
12時間は短く感じました。
- 328 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 09:37:06 ID:cKc6UtJCO
- 1レ、2分遅れで朽網通過。
- 329 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 09:38:38 ID:OzR9I6mzO
- 横浜駅のアナウンス…
写真愛好家の皆様…ってバカに丁寧な呼び掛けだな(´・ω・`)
- 330 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 09:41:20 ID:E9alaJJNO
- 鵠沼第二の状況、警察通報で効果はあったのかな?ひょっとして警察が「貴方達で注意しなさい」で終わったとか…
- 331 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 09:43:54 ID:GsPyFvXjO
- >>324
夜帰ってからでよければうpします
- 332 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 09:44:13 ID:LQgEJizX0
- 京浜東北も遅れてるらしい
横浜以東はどこもヒヤヒヤだな
- 333 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 09:45:21 ID:TPiHLXldO
- 2列車どのあたり?
- 334 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 09:47:28 ID:VtZxCnKoO
- >>246
茅ヶ崎住人(1号)さん同様泣く泣く出勤した職場(お台場)からですら富士山激見え。
くやしいです。
中島〜十間坂間では下り抑止の影響で『静止画像』状態だったのでは?
同士各位、法例遵守安全第一で!
茅ヶ崎住人(2号)拝
- 335 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 09:48:21 ID:TPiHLXldO
- あ、目の前きた
横浜到着
- 336 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 09:48:36 ID:cica7njEO
- 新子安危ねぇな。ケト北行が徐行しながら進入。
- 337 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 09:49:18 ID:LQgEJizX0
- 自分の近くに私有地乱入君発見
通報しても到着前に逃げられる悪寒
どうしよ
- 338 :はやぶさ組:2009/03/02(月) 09:49:37 ID:5jQj7hzUO
- 福間で特急通過待ちの運転停車
特急が特急通過待ちとはw
- 339 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 09:49:50 ID:C38Id15XO
- >>305さんと無愛想な禿があきらめていなくなってくれたおかげで
無事撮れますた。
すぺしゃるさんくす>>305さん
ポスター撮って帰ります。
- 340 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 09:50:05 ID:OzR9I6mzO
- 2レただ今横浜駅を発車。
13分遅れ。
- 341 :清水区民 ◆EC165FANg2 :2009/03/02(月) 09:50:20 ID:66GyVbfeO
- 2レ、横浜09:49 発車。
- 342 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 09:52:13 ID:GsPyFvXjO
- >>334
十間坂は抜けてたっぽい
茅ヶ崎の下り1つめの踏切抜けたとこで
頭振った状態で抑止になってました
最初3人しかいなかったんですが
付近沿線から続々と集まってきて撮影会。
抑止解除時はみんな満足でほぼ全員で手を振って
2レを見送りましたとさ。
乗務員の方ホントに乙でした。
- 343 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 09:52:49 ID:LQgEJizX0
- 東神奈川通過
- 344 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 09:55:04 ID:cica7njEO
- 新子安通過。
青い京急と並走しながら。
- 345 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 09:56:16 ID:v8lYs7sqO
- 10時頃今日の下りはやぶさのシングルデラックス払い戻します。('A`)
- 346 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 09:56:31 ID:t9JGLkl50
- 今鶴見通過
- 347 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 09:56:37 ID:sQ9et3a7O
- 只今2レ 鶴見付近走行中
- 348 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 09:59:31 ID:E9alaJJNO
- 犯罪曲がり、いや十分に犯罪犯して趣味して楽しいのかな馬鹿共は。撮影を楽しむんじゃなくて意地でも撮ってるようにしか見えん近頃の状況は
- 349 :半ズボソ3号:2009/03/02(月) 10:04:10 ID:6YBLOyxlO
- 2レ、先程13分遅れにて蒲田通過。これにて車内からのレポを終了致します。
皆様、良い旅を!!ありがとう富士ぶさ。どうか最後まで無事に走りぬけよァさらばだ。
- 350 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 10:05:45 ID:otFRUvmt0
- 品川ライブカメラで通過確認。
- 351 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 10:07:02 ID:8C8LCJV+O
- 快特に乗ってたら並走したので動画撮っておいた。
- 352 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 10:10:08 ID:C38Id15XO
- >>348
一応「紛い」ですので…
軌道敷内に侵入してんだから紛いも何も犯罪なわけで
周りで黙ってるのは幇助と言われても文句は言えない。
一言でもそこにいたら止まるよ?と言っておけば
注意したのにってそいつの単独犯になる。
馬鹿がまかれて死ぬのは勝手だが
ゴミを蹴った乗務員やゴミ蹴った電車に乗り合わせた人には
迷 惑 こ の 上 な い。
- 353 :清水区民 ◆EC165FANg2 :2009/03/02(月) 10:26:14 ID:66GyVbfeO
- 2レ、東京到着。
長いようであっという間の九州ブルトレお名残乗車でした。
。・゚・(ノД`)・゚・。さようなら九州特急…
- 354 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 10:32:55 ID:pjpaPavtO
- 十間坂は低速で通過も肝心の富士山は雲って隠れちゃってorz
停車してたのはもうちょい茅ヶ崎よりだったね、マラソン大会があったw
そういえば、ハスキー三脚が放置されてたなぁ、忘れたんだろうか
後で気になってまた見に行ったけど、その時には既になかった
持ち主氏の元に戻ってるといいけどなぁ
- 355 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 10:38:41 ID:kTT2eSIyO
- 撮影会にきれいな53と42が入ったから、あとは45がいつ帰ってくるかですね。
- 356 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 10:41:56 ID:LQgEJizX0
- 回1レ 田町通過
つか前の奴はしゃがんでくれよ…
- 357 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 10:43:17 ID:V+cLW/1RO
- 1レ、杵築でソニック待避中
- 358 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 10:43:31 ID:LQgEJizX0
- ごめん回2レな
- 359 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 10:47:41 ID:oLo2++4h0
- 最終下りに乗るつもりの者だけど
まだキャンセル待ちが買えたという報告が一切ないね。
自分も今はまだ全く獲得活動をしていない。
皆さんも虎視眈々?
- 360 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 10:51:40 ID:YgASEqY70
- >>359
JRのキャン待ちは航空会社のシステムとは違うから
足繁く窓口に通う香具師、そしてサイババを見ながら
電話機に手を伸ばしている椰子がイパーイいるよ
待ちの体制でまず取れないと思う
- 361 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 10:59:54 ID:wf6zzfw9O
- 質問なのですが、寝台券は座席の指定券のように空いてる区間だけ押さえるのは可能なのでしょうか?
例えば東京〜広島で買われたとして、広島から先が購入可能なのか
なんか寝台ゆえ想像では無理っぽいけど
- 362 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 11:01:06 ID:VtZxCnKoO
- 2レ東京到着、乗車各位、撮影隊もお疲れです
>>322
>>331
>>342
応答感謝します
>>334改め茅ヶ崎住人(2号)です。
お時間あったらウPゼヒヨロピクおながいします。
相変わらず都内からも富士山激見え
拝見して無念を募らせようと思います(虐)。
- 363 :359:2009/03/02(月) 11:01:13 ID:oLo2++4h0
- >>360
そういう意味じゃないんですよ。
自分の獲得活動とは、窓口に朝から晩まで張り付いています。
食事は2食分持参しないといけないなあ。
人からバカじゃないかというこの活動をまだしていないだけですわw
- 364 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 11:04:05 ID:WqmQ2eeoO
- 田町も警戒体制が強まってきてるな
- 365 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 11:11:36 ID:lYTd8aF90
- ホキとサンライズしかいない品川がもうすぐ現実になるんだな…
- 366 :15:2009/03/02(月) 11:11:44 ID:iLuVkzj+O
- 1レ別府を出ました。
左窓に別府湾が広がっています。
次は終点大分。
- 367 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 11:16:37 ID:6kit63CE0
- ED76はやぶさは、前後にヘッドマークが付いているが、富士はなぜ付いていないのだろう?
富士は1個しかないのかな?
- 368 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 11:20:09 ID:bJgpwgam0
- >>281
今月1レ富士シンデレラ乗る予定ですがレク特製乗車記念証ゲッツでおKですか?
- 369 :15:2009/03/02(月) 11:20:51 ID:iLuVkzj+O
- 1レ大分到着。
富士からの15時間があっという間のお別れ乗車でした。
上り下りとも、14日の終着駅到着まで無事な運行を祈ります。
永らくのお付き合いありがとうございました。
おまけ
http://imepita.jp/20090302/363320
- 370 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 11:25:29 ID:pgB5Kjuk0
- >>366
明日の今頃は・・折れもその景色が見られるぜ!!
ブルトレから見る別府湾、イイヨイイヨーーー
という訳で今晩1レ東京から乗りますwktk
- 371 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 11:28:23 ID:a0xNwLib0
- >>361
リネンの都合、途中から出た空席を再販することは無い
- 372 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 11:35:48 ID:wf6zzfw9O
- ありがd
やっば駄目ですか
- 373 :127:2009/03/02(月) 11:40:22 ID:8p594N1mO
- レスくれた人サンクスです。
結局、吉富付近で撮影し、約1時間後、苅田北九州空港から東九州道へ。
只今、めかりPAです。
この調子なら、20時頃には帰宅出来そうです。
皆さんもお気を付けて
- 374 :360:2009/03/02(月) 11:40:33 ID:YgASEqY70
- >>363
そうでしたか。こちらの書き方が悪かったです。
大変失礼しました。
粘り強い努力が実を結ぶといいですね。
- 375 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 11:41:12 ID:GsPyFvXjO
- >>362
ごめんフジヤマは写ってないです
初めての茅ヶ崎の上寒桜を見つけちゃったので…
- 376 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 11:42:02 ID:u3oVeQRNO
- 今朝の置き石はヲタの仕業らしいな。それをヲタが撮影してたって!犯人タイフォもまもなくか?
- 377 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 11:44:53 ID:kBKRQwcx0
- この調子なら14日までに100スレ超えるな
- 378 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 11:45:00 ID:F0fDktLQO
- 今日富士ぶさが小田原辺りを通過した時間帯はフジヤマに曇が掛かりだしてましたね…
- 379 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 11:45:23 ID:NAVXEL620
- >>367
機関車運用の都合だよ。
大分→2レ→門司(翌日)門司→41レ→熊本→42レ→門司(翌日)門司→1レ→大分
と運用される。
富士の場合は、大分からヘッドマークを付けてくるED76が翌日、はやぶさに運用されるので、一旦、文字で富士のヘッドマークを外し、はやぶさのヘッドマークを両方につける。
両方にはやぶさのヘッドマークを付けたED76は熊本を往復。この際、熊本での、ヘッドマークの付け外しの手間を省くことができる。
はやぶさで門司に戻って来たED76に再び、富士のヘッドマークを付けるので、片側だけあれば良い。
- 380 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 11:52:41 ID:6kit63CE0
- >>379
>>367です。分かりやすい説明ありがとうございました。
- 381 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 12:10:35 ID:a3JAq3QA0
- すみません。
緊急です。
今日東京から乗車しますが、急な切符確保だったため、まだ準備ができてません。
これからシャワー浴びて荷造りして自宅出ますが、これだけはあったほうが
良いって持ち物ありますか?
また、車内の気温はどれくらいですかね?
- 382 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 12:14:47 ID:2y7AftmiO
- >>381
ティンガ
- 383 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 12:17:45 ID:E9alaJJNO
- 敷地内乱入で撮影した画像をブログ等に載せて「マナーは守りましょう」とかほざいてるサイトってあるのかな?自分は鵠沼第二の怪しいやつ一つ見つけた。めちゃめちゃ水平が取れてないし
- 384 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 12:19:44 ID:2hTViATTO
- >>365
DE10も忘れないでください
- 385 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 12:23:08 ID:j83oIT8OO
- >>381
エロ本
- 386 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 12:25:57 ID:E9alaJJNO
- 300が通報したのは嘘かも。2ちゃんやったらもっと騒ぐのにー
- 387 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 12:30:36 ID:a3JAq3QA0
- ネタはいいっスよ・・
後悔したくないので、これがあったほうが良い!ってものを教えてくださいまし・・
個人的には
・時刻表、デジカメ
・ipod
・本
・洗面用具
などなどを取り揃えようと思ってます。
- 388 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 12:31:17 ID:kXYiderKO
- 茅ヶ崎住人です。
昼休みに朝からのレス拝見しました。
茅ヶ崎からは富士山はダメだったみたいですが、にわか撮影会になっていたんですね。
原因が置き石だと残念ですが…
今日は起きて窓から綺麗な富士山を見て、心ここに在らずで出勤しました。
日経新聞、マフラーを忘れ、オフィス着いてトイレの鏡を見たら、ベルトも忘れてました。
最終日の9002レを入れても週末は残り3回。
何とか綺麗な青空で、出来れば富士山も見える状況で富士ぶさを見送りたいものです。
ちゃんとルールを守って、東海道最後のブルトレの旅立ちに汚点をつけることがないように…
- 389 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 12:31:46 ID:MMG1ZwZrO
- >>381
ティッシュペーパー
- 390 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 12:34:47 ID:MMG1ZwZrO
- 大分に売ってた富士のバック欲しかったなぁ 昨日は完売だった。どんなのなんだろう
- 391 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 12:35:19 ID:Bl/quj2xO
- >>387
乾燥するからマスクはあった方がいいと思うよ
よい旅になりますように
- 392 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 12:35:27 ID:Hi5LGMDfO
- >>365
品川の電留線の場所は再開発され無くなるらしいぞ。
その際サンライズは尾久に回されるみたい。
- 393 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 12:35:38 ID:uyL/YshK0
- >>387
水(ペットボトル)
髭剃り機
- 394 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 12:39:04 ID:a3JAq3QA0
- 東京から乗る人、何時ごろ現地入りしますか?
自分はとりあえず17時には東京駅にいようと思ってます。
早すぎかな?
- 395 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 12:40:01 ID:kXYiderKO
- >>387
懐中電灯の類。
減光された後寝台で荷物を探したりするのにあれば便利ですよ。
良い旅を!
- 396 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 12:41:57 ID:FyfQR+AnO
- 大分も熊本も記念切符は売り切れたのでしょうか?
- 397 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 12:42:27 ID:m609WhQIO
- 既出かもですが、昨日の人吉往復のはやぶさ、行き先表示はどうなってたの?
行き帰りとも 熊本?
- 398 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 12:42:30 ID:C8rItibH0
- >>374氏
ありがとう。頑張ります!
- 399 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 12:43:52 ID:OsBtHSohO
- 7日の「はやぶさ」下りが取れた━(゜∀゜)━!!!
放流してくれた方、ありがとうございます!!
- 400 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 12:44:09 ID:MMG1ZwZrO
- >>394
富士ぶさ弁当は14:00発売だった気がするから、欲しければ少しでも早く行ったほうが良いかも。
- 401 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 12:44:31 ID:fQziNNdiO
- >>384
DE10も旧東機からいなくなるよ。
ダイヤ改正後に田端に帰る。
- 402 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 12:45:29 ID:uyL/YshK0
- >>392
東北縦貫線開通後かな、とすると上野駅も通るのか
上野駅始発になったりして。
- 403 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 12:48:07 ID:7jKdcuLY0
- 127の人をもしかしたら見たかもしれない・・・。
- 404 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 12:54:29 ID:4HqSlU0UO
- >>399どこが取れた?
- 405 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 13:08:10 ID:4HqSlU0UO
- たった今、8日のはやぶさ下りB寝台が空いたけどすぐ取られたorz
- 406 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 13:26:33 ID:DSGSzbjm0
- >>397
明星 熊本、かいもん 西鹿児島、みずほ 熊本、
なは 熊本、あかつき 熊本、はやぶさ 熊本
- 407 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 13:30:36 ID:a3JAq3QA0
- あと4時間半後には富士に乗ってるんだ。
なんか、興奮する。
この感覚、数年前に乗った「出雲」と同じ気分だ。
今日東京から乗る人、よろしくです!
- 408 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 13:37:09 ID:MT71xKHbO
- 今日の上りはやぶさ開放ははかなり開いてるらしいです
- 409 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 13:40:22 ID:mNMz4jdnO
- 後程、6日の下りはやぶさB開放禁煙下段放出します。希望される方いますか?
- 410 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 13:44:25 ID:OsBtHSohO
- >>409
希望
- 411 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 13:47:29 ID:AE2usfuZO
- このスレだけでもこんだけ放流情報が出るって事は、
あんまり乗る気はないけどガメた人間はかなりいたんだろうね。
- 412 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 13:56:06 ID:aLADhCk9O
- ぼちぼち転売ヤーが窒息しだしたかな
- 413 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 14:02:46 ID:pgB5Kjuk0
- >>407
ノシ
- 414 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 14:08:18 ID:pgB5Kjuk0
- サイババ見ると、本日分の下り開放なら禁煙喫煙とも空きがあるな
上りなら・・な〜〜んと○印がついてる・・・
- 415 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 14:11:21 ID:cR/QChRm0
- ヤフオク不良在庫大量放流か、団体のドタキャンか。
誰か乗ってあげませう。
- 416 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 14:14:52 ID:cR/QChRm0
- このところ毎日こんな感じ(翌々日以降は×だけど当日翌日は△)の繰り返しだから、
キャンセルが出ない出ないとお嘆きの型も当日なら間違いなく切符が手に入るでしょう。
- 417 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 14:17:35 ID:N9oJhrTJO
- >>407
ノシ!
こちら今自宅出て最初の電車に乗りました。
- 418 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 14:25:20 ID:MV0bKyHYO
- 今日の上りはやぶさに全区間乗ります
ご一緒の方よろしくお願いします
- 419 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 14:35:55 ID:aLADhCk9O
- さっき東京駅行ったら特別警戒の警察官がいっぱいいた。
不審な行動とかするとすぐに職質されそうな雰囲気。
何時までいるのか知らないが乗車される方やお見送りの方など、誤解を招く服装や行動には注意。
- 420 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 14:37:11 ID:rmcKIrYm0
- >>419
ヲタは元から誤解を招く存在。もう遅い。
- 421 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 14:37:52 ID:Q+0l8hh3O
- 撮影会のお土産弁当。なんと午前4時22分調製!
賞味期限17時22分までだよ 何故か賞味期限が13時間
- 422 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 14:38:28 ID:LseQLtud0
- 2月23日にはやぶさ乗ったけど、
今日△で可能性有るから、土日きっぷ払い戻して富士乗りに行こうかなぁ
- 423 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 14:39:35 ID:sMU3u0Ue0
- >>407
とってもうらやましいぽ
- 424 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 14:40:25 ID:0Toy5bdI0
- 廃止まであと12日
- 425 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 14:41:04 ID:/7xASVu/O
- あさかぜコースの撮影会、只今終了。
主催者に罵声を浴びせるような場違い馬鹿は一人もおらず、気持ち良く撮影ができました。
今晩の富士ぶさで旅される方、どうぞ満喫して下さい
- 426 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 14:43:38 ID:pgB5Kjuk0
- >>425
d
撮影会も裏山C
- 427 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 14:45:08 ID:5jQj7hzUO
- >>391
確かにあった方が良いね
今朝起きた時は喉痛かった
- 428 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 14:46:32 ID:NvP3LCwRO
- 明日3日、富士の開放Bネだけど、禁煙下段が今朝取れた。
平日休みの方、諦めるのはまだ早いですよ。
- 429 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 14:49:27 ID:GD2Hq8DRO
- 品川 東京間の普通電車内、
撮影会の横を通過。
知らなかった(つд`)今日もあったのか!
誰でも参加できたのでしょうか?
- 430 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 15:00:11 ID:UZWO+EY8O
- >>425
富士コースもマターリだったよ
今日は天気も良くてなかなかいい撮影会でした
しかし、田町車両センターでの撮影会はこれで最後になっちゃうのかなぁ…
- 431 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 15:04:44 ID:UZWO+EY8O
- >>425
ちなみに各コース違いはあるのかな?
富士コースは昨日、ニュースで見たのと同じカマ&HM
もちろん66は今朝の2レだった42号機だけど
束が便宜上、ブルトレの名前付けただけなのかしら?
- 432 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 15:05:17 ID:/7xASVu/O
- >426
今晩の1列車で大分を目指されるんですね。逆に裏山Cです
42号機には富士はやぶさのヘッドマークが凛々しく輝いてました。
長い道中ですが、忘れ物なきよう。無事を祈る!
- 433 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 15:08:51 ID:/7xASVu/O
- >431
P→あさかぜ
PF→さくら
だったから同じ内容ですね
- 434 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 15:15:11 ID:sXWyqQe6O
- 久しぶりの快晴なのに、仕事で2レ撮影に行けなかった。平日に休みがある会社なのになんてこった(+_+)
あと何回撮影できるやら。
- 435 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 15:28:16 ID:T79RMJ0SO
- 撮影会は3回に分けているだけ。全て一緒でなんら変わりはない。昨日は、罵声があったり不平不満だらけだったと聞いたが、今日の朝風コースは譲り合いながらの良い雰囲気での撮影会でした。Pトップとはレトロ横浜で会えますね。
- 436 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 15:29:59 ID:jkUzKh81O
- 私も富士コースに参加してきました。天気も良く終始なごやかムードだったし皆譲りあってて本当に良かった。現場のスタッフの皆様、大変お疲れ様でした。この場を借りてお礼を申し上げます。
- 437 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 15:34:05 ID:6kit63CE0
- あさかぜ、さくらの横に併結の富士・はやぶさを並べるのは時代に無理がある。
66も、単独マークの方が良かったのでは?
- 438 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 15:36:03 ID:a3JAq3QA0
- すみません。
車内販売でスイカは使えるんでしょうか?
前このスレでレシートを晒した人がスイカ決済だったみたいで、気になります。
できるなら事前に満タンにしたいと思っています。
- 439 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 15:38:18 ID:T79RMJ0SO
- 撮影会のあと、東京に向かい記念グッズを買ってきました。平日でも人多かったですが、売り切れということはなさそうです。
- 440 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 15:49:19 ID:fQziNNdiO
- 撮影会の銀河コースに行ってきましたノシ
お天気にも恵まれて終始和やかなムードでした。
旧東京機関区の庫に入れたのは良かったですが、何にもない庫はより淋しさを感じました。
とりあえず両日撮影会に参加された皆様お疲れさまでした。
- 441 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 15:58:18 ID:UZWO+EY8O
- >>433
>>435
やはり内容同じだったんだ
撮影会の申込み時、悩んで損したw
俺も撮影会終了後、東京駅で弁当食ってグッズ買った
弁当はブルトレゆかり?の9・10番線ホームで食べようかと思ったら同業者数名が弁当食べてた
みんな考える事は同じなのねw
- 442 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 16:04:08 ID:z6isFKjk0
- 42レ熊本を定刻に発車
ED76-66
スハネフ14-12
オハネ15-1122
オハネ15-1202
オハネ15-2005
オロネ15-3004
スハネフ14-101
- 443 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 16:11:14 ID:a3JAq3QA0
- これから東京駅に行くぜ。
- 444 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 16:12:25 ID:MV0bKyHYO
- >>442
オハネ15-1122に乗ってます
お互い楽しい旅にしましょう
- 445 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 16:16:06 ID:05eEojk1O
- 先ほど本日2レのシンデラ取れました。放流してくれた人ありがとう!
- 446 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 16:23:58 ID:qFv3CLWD0
- >>259
うますぎワロタwww
- 447 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 16:34:32 ID:cmjHwamE0
- サイバーステーションとにらめっこして6時間、週末の開放3席取れたw
後輩といい思い出作って来れそうだ。多分バラバラだけど
- 448 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 16:41:25 ID:RgcH+wL6O
- ラジオの文化放送で話題として取り上げられている。
- 449 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 16:43:08 ID:fQziNNdiO
- 横浜駅先端、もう三脚立ててる人が10人ぐらいいるよw
- 450 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 16:44:34 ID:RgcH+wL6O
- 東京駅では現在平日100〜150人、休日は300〜400人位いると放送。
- 451 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 16:50:56 ID:0fscd9Fv0
- >>444
宜しくです。ノシ
- 452 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 16:52:06 ID:+DVOf/7vO
- 横浜って立ち入り禁止じゃないの?
- 453 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 16:57:50 ID:5neGNi1h0
- 28日上りはやぶさで上京、そして昨晩の下りはやぶさで帰り今帰宅しました。
昨晩の上りはやぶさのシンデラ、東京でドア開放直後から私のちょっと前を歩くヤツ(ナイキのジャンパー着て片手にカメラ、片手に小汚い手提げバッグ)の挙動が変・・・
全てのドアノブを触りながら進んでいき中の様子を確認しようとしている感じ・・・
俺と目があって彼は足早に消えたが、なんとその彼、博多で多くの客が降りたあとの部屋に侵入。
まぁドアを開けたままで外を眺めていただけなので俺は自室に戻った。
その後しばらくして通路に出ると、その部屋のドアが閉まっていたので彼はてっきり去ったと思ったのだが、中でガサゴソ音がする。
スーパーのレジ袋のようなあのビニールの音がするんで「もしや!」と思ったときにタイミングよく車掌が通りがかった。
車掌に不審者がいることを告げて自室に戻ったのところ、どうやら彼はどこかに連れて行かれた模様・・・
あとで車掌が「最近物盗りが多くて難儀してます、ありがとうございました」と私のところに礼を言いに来た。
東京では鉄道警察隊も乗り込んでいたし、なんか物騒だな・・・
ちなみに俺が報告したQのレチ氏とは帰りのリレーつばめで一緒になって驚かれたw
- 454 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 17:12:18 ID:I2pQTHKbO
- >>453
禿しくGJ
- 455 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 17:13:12 ID:Vpp6i8qkO
- >>438
1レ東京〜熱海で使用可。但し、乗車記念カードは貰えない。販売品は熱海でNREの物をそっくりパッセンジャーズが販売しているようだ。
- 456 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 17:16:32 ID:Vvp969h30
- >>449上りホーム?下りホーム?詳細キボンヌ。
- 457 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 17:24:33 ID:fQziNNdiO
- >>456
上りホームだったよ、いつものw
警備員さんがまだ居なかったから、その後どーなったかわかんないよw
- 458 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 17:25:50 ID:Vvp969h30
- >>457サンクスです。
これからどうなることか…
- 459 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 17:27:08 ID:XrjjX58i0 ?2BP(1)
- 横浜どうしようか迷う・・42号機まだ上りホームで撮ってないんだよな・・もう行っても間に合わんか
明日は行こうと思うけど何番だろw
- 460 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 17:27:16 ID:IPh+b6Z50
- この明るさなら回1レはギリギリ田町で狙えるなw
- 461 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 17:28:59 ID:laIvgtYAO
- 42レ春日〜南福岡3分延通過
またまた曇り空だが今日も撮影好調!!!!!!!!!!!!!!!
車内は少ないな〜
- 462 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 17:30:01 ID:ZEOF53WWO
- フジブサの記念グッズって銀河引退のときみたいなヘッドマークもあるんですか`
- 463 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 17:31:39 ID:2DIftW9+O
- >>462
ある。
- 464 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 17:35:45 ID:lJEZrl/s0
- >>462
NREのホームページを御覧あれ
- 465 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 17:37:43 ID:sXWyqQe6O
- >>460氏
回1レなら一昨日に田町で普通にいけたよ。
- 466 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 17:39:32 ID:NQ5AeYvxO
- 42レ、博多以北で運転停車する?
赤間とか福間とか。
- 467 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 17:40:42 ID:EG7zfENq0
- 熊本の記念乗車券郵送組は勝ち組負け組どっち?
- 468 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 17:42:16 ID:715YRPacO
- 日曜に2レを大井町で狙おうと思ってるんだけど、京浜東北が被ったりする?
関西からの遠征ゆえ、普段の状況が確認できないので、どなたかアドバイスお願いしますm(_ _)m
- 469 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 17:46:55 ID:TmOqcW3aO
- 熊本の記念乗車券まだかなり残ってるようです。
余裕で買えました。
- 470 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 17:52:26 ID:0O199kUxO
- >>435
>全て一緒でなんら変わりはない。
違うとしたら、光線状態かな?
特にあさかぜの後半のあさかぜなんて…
ちなみに、定員割れでした。←あさかぜ
- 471 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:00:32 ID:fQziNNdiO
- >>435
>>470
俺は「銀河コース」だったけどP1に影が…orz
66にもPFの影が入ったし…まぁ挙げたらキリがないw
旧東機の庫に入れただけでも良しとするわ。
ちなみに「銀河コース」も定員割れ。
あと今日は19時前までに品川に行くと良いものが見れるよ。
ちゃんと撮れるかわかんないけどねw
- 472 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2009/03/02(月) 18:03:20 ID:njWu+en/O
- >>460
1レ出発の時刻でも問題ない明るさですな。
撮影地が無いので下りますが。
- 473 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:03:32 ID:aRKQ0ReqO
- 横浜、三脚禁止令キター
手持ちでノーフラの諸君がんばりたまえw
- 474 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:03:44 ID:2y7AftmiO
- >>453
それで昨日の東京駅の放送で、
乗車する際に乗車券の確認を求める案内をしてたのか。
- 475 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:04:04 ID:Qgfz/9atO
- 発射
- 476 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:07:02 ID:XDWqxqgSO
- 1レ東京発車
釜は42号機
当方ソロで大分まで
- 477 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:08:19 ID:K8PEoG3v0
- >>476
いいなー
- 478 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:08:47 ID:tvzdm8j3O
- 横浜駅先端立ち入り禁止なんだね。ゲバも禁止なのね。手持ちのオタ10数名もはや停車中は撮れない世界なんだね
- 479 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:09:03 ID:syTQV2qoO
- 1レ定発@東京
今夜は汽笛短めですた
乗車の方いってらっさいませノシ
- 480 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:10:26 ID:E9alaJJNO
- 横浜駅、三脚禁止やないの?三脚据えて待機してるらしいが横浜駅もハッキリ徹底しないと…ところで駅撮り禁止になったら大宮レイプの今後の活動どうなるのか
- 481 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:12:32 ID:+DFaX8slO
- 横浜バルブ厨ざまあwww
- 482 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:12:48 ID:mNMz4jdnO
- 6日金曜日の下りはやぶさ、禁煙開放下段。
10分後放出。
- 483 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:13:04 ID:Qgfz/9atO
- 476さん
まったく同じですね!
当方も大分まで、ソロです。
東京駅での喧騒さから今は無音の車内にいます。
これから適宜レポします。
駅員ともめた者です。
みなさんのおかげでソロに乗れたので感謝してます。
- 484 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:16:10 ID:wVOSq5zbO
- 品川で、EF65501の横を通過!
- 485 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:16:41 ID:72Zvl1iYO
- ケータイGPSゲーム
コロプラ厨房サーバーエラーで涙目
国盗りは一晩で100は行けるぜ
- 486 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:18:17 ID:XrjjX58i0 ?2BP(1)
- 多摩川渡った頃かな
- 487 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:18:46 ID:sUbemBVrO
- 横浜は単焦点レンズの出番だな
手持ちでバルブ並みにいけるしね
静かになった横浜でもそろそろ行ってみるか
- 488 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:19:46 ID:GD2Hq8DRO
- すごく混んでいる車内
早くも車内販売開始。
通路が通れない(つд`)
- 489 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2009/03/02(月) 18:20:13 ID:njWu+en/O
- 横浜駅員さんの前で三脚たててる人が居るけど、
今日も三脚禁止なの?
- 490 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:20:50 ID:XrjjX58i0 ?2BP(1)
- >>487
上りホームからならデジイチなら15mmないと全部入らないぞ
まぁそれでも釜だけってなら28mmでもいけそうだが
明日行くとき銀塩使ってみるかなーw
- 491 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:21:31 ID:sXWyqQe6O
- 品川にて通過を見送った後、東海道で東京に向かっているが、田町にまだEF65-501が止まっていた。
いつ帰るのかな?単回を撮りたいものだ。
- 492 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:22:43 ID:mNMz4jdnO
- 放出完了
- 493 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:23:44 ID:TXa/thzoO
- 先程上りアクティー車内より見送った
ピュオォォォォォォッ!!!と吹鳴がカッコヨロス!
本日モ運行ノ無事ト安全ヲ祈ル
- 494 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:23:46 ID:LE0StPk+0
- 品川と川崎のライブカメラで1レ見送るのも、あと10日。
- 495 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:23:58 ID:XDWqxqgSO
- >>483
こちらこそよろしくです
引きこもってるかと思いますが
六郷土手
進行左側に赤いチカチカを確認しました
気づくのが遅れてそれしか確認できませんでした
スイマセン
- 496 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:25:36 ID:0kNkcwMD0
- http://kyushu.yomiuri.co.jp/local/kumamoto/20090302-OYS1T00347.htm?from=nwlb
予備車両ほとんどないのに、よく出来たね。
一旦車庫入りせず、仮に東京人吉間直通で走らせても、
熊本の下りはやぶさ到着〜上り発車までわずか4時間8分しかないのに。
- 497 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:26:03 ID:Qgfz/9atO
- おい、京急に抜かされたぞ。これからもこんな感じで抜かれるんですかね?
- 498 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:28:57 ID:m609WhQIO
- >>466
福間に5分程度停車。
明るさもあるし、まったり撮れる。
- 499 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:32:49 ID:6jMgzqyFO
- こちら門司駅
撮影者0
至って平和です
- 500 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:34:20 ID:fQziNNdiO
- だーかーらー
P1は品川発19時前
- 501 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:39:51 ID:FvZJMEsC0
- 3日の上り、はやぶさ富士ともに空席ありますね。
富士のほうは禁煙に至っては○になってる・・・。
団体のキャンセルでも出たんすかね?
- 502 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:40:17 ID:TPiHLXldO
- もうすぐ戸塚
さて富士ぶさ弁当食べよっと♪
- 503 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:41:02 ID:FvZJMEsC0
- 3日の上り、富士の禁煙が○に・・・。はやぶさも△。なんだろう?
- 504 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:41:53 ID:sXWyqQe6O
- >>500氏
マジで知らなかった。
何度も出ているようならすまんッス。
このあと用事があるから撮るのをあきらめます。
- 505 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:46:02 ID:vQEFadOSO
- >>503
そんなもんよ
当日、前日はたいてい取れる
- 506 :15:2009/03/02(月) 18:47:44 ID:iLuVkzj+O
- 今日1レで大分到着後、別府温泉で入浴。
ゆふDX4号で博多に出て、只今のぞみ48号で帰還中。
本日ご乗車の皆様、どうぞ良い旅を!
- 507 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:48:16 ID:C38Id15XO
- 27日の2レとゴキブリの離合のネガ上がってきたが
やっぱ山の上から300じゃきついわ…
わかってたら100-400持ってったのに。
- 508 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:49:07 ID:ZEOF53WWO
- 463
464
教えて頂きありがとうございました。早速HP確認してみます。
- 509 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:49:35 ID:Qgfz/9atO
- 今日の下り富士ぶさは満席だって。
- 510 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:50:22 ID:m609WhQIO
- 2週間後の今日は、もう走ってないのか…
- 511 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:57:06 ID:lJEZrl/s0
- 最後ぐらい66とPF交互で運用入れて欲しいよね。
1回だけゲッパでもOK
- 512 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:58:10 ID:TPiHLXldO
- ぶはは
富士ぶさ弁当のおかずの中にタコ焼き入ってんじゃん
タコ焼きはおかずかよ!
関西じゃおかずらしい
- 513 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:00:11 ID:ZEOF53WWO
- >>463
>>464
教えて頂きありがとうございました。早速HP確認してみます。
- 514 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:02:24 ID:6jMgzqyFO
- 合体待ち中
http://imepita.jp/20090302/684660
- 515 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:02:41 ID:lJEZrl/s0
- NREの富士ぶさ弁当昨日食べたけど、今まで食べた記念弁当の中で
一番入ってるし美味い!
- 516 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:04:28 ID:1F0lc4c80
- >>511
P1見たいね
ゲッパの下関入りか、賛否両論ありそうだが
俺はワクワクするなぁ・・
- 517 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:05:10 ID:8v6Etk3XO
- 品川Pお見送り終了
大崎発は19:20
- 518 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:05:55 ID:axuAULpAO
- 何で富士はやぶさって廃止になってしまうの?
ここ最近これだけ乗っていると廃止にしなくてもいいと思うのだが…
- 519 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:06:38 ID:w8EmaSxmO
- 駅で通過流し狙ってたんだけど、5分前に来たおじさんに被られた。直前まで写すそぶり全くなかったので、まんまと不意をつかれた感じで撃沈!
- 520 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:06:57 ID:715YRPacO
- >>518
飯食ったばっかなんだから、あんまり笑わすなw
- 521 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:07:01 ID:axuAULpAO
- 何で廃止間際になってこんなに乗るの?
- 522 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:08:04 ID:W+slWfso0
- >>330
遅レスすまんが。
寧ろJR職員が来た件。
- 523 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:08:32 ID:lJEZrl/s0
- >>518
廃止になるから葬儀鉄が沸いて今みたいになってるんじゃないか。
廃止にならなかったら今まで通り空気を運ぶ状態
- 524 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:09:39 ID:72Zvl1iYO
- 俺は噂された去年10月に乗車済
ロアッソ熊本がJ1上がって来たら遠征利用したかったが、先になくなってしまった
だからロアッソの試合見に行った
- 525 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:10:04 ID:TPiHLXldO
- 富士ぶさ弁当、誰かが教えてくれたからマイ箸持参。
箸袋のデザインcool!イイ!お持ち帰り
- 526 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:10:45 ID:C38Id15XO
- >>518
賢明にネガスキャンしてるのにスキャナに鼻水とんだ。
謝罪とほ(ryw
- 527 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:12:04 ID:N9oJhrTJO
- 1レ国府津通過
東京発車動画、品川〜多摩川走行動画、横浜発車後の案内放送入り動画等々撮影し車内販売探してやっと弁当購入。
発車してしばらくはいろいろやること多くてなかなかスレ見られなかった…
- 528 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:13:06 ID:lJEZrl/s0
- >>521
もう乗れないとなれば皆乗りたくなるもの。
以前から乗ってた乗り鉄+話題に集まる野次馬+それしか乗らない葬儀鉄+昔の思い出に浸る人
だから廃止前はいっぱいになる。
すぐ答えでそうなもんだが脳ツルツルか?
- 529 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:14:57 ID:1F0lc4c80
- >>518
これを読めば解ると思う。自覚はしてるんだけどねw
ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/090301/trd0903010231002-n1.htm
- 530 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:15:37 ID:VEjMya/+O
- >>527
ご苦労様
あとは自分の時間にしてゆったりとくつろいで下され
- 531 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:16:09 ID:vwrmZh+s0
- 最終日に乗せてあげる
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r52485816
- 532 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:19:01 ID:0SAYd2QzO
- うなぎの記念弁当買った人いないの?
全然話し聞かないけど
- 533 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:21:37 ID:Qr+dlXhoO
- 明日、午前中別府に行くんだけど、富士の弁当って何時に発売?
- 534 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:23:19 ID:TPiHLXldO
- 暗い海の向こうに小田原の街灯りが浮かんで見える。
車販はひっきりなしに必死w
- 535 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:23:38 ID:8v6Etk3XO
- 大宮20:16 11番
- 536 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:26:37 ID:75kFRtubO
- 車内でウナギ弁当買ったよ
何時間かしたら食べるよ
- 537 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:31:12 ID:1F0lc4c80
- 富士弁当2種類あったのか。1日は見当らなかったけど
ヘッドーマークの富士弁当は結構美味かったよ
- 538 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:32:43 ID:aLADhCk9O
- 品川で撮ってきました。
仕事終えて急いで駆け付けたらどうにか間に合いました。
情報くれた方ありがとうございました。
http://imepita.jp/20090302/701100
- 539 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:33:25 ID:6/LsINIX0
- 横浜駅三脚禁止 禿しくGJ!
バルブ厨ザマァだな
しかし、やつらの中には
「事前の告知も無く駅の都合で三脚禁止にするのだから、
ここまで来た交通費(といっても大回りの130円w)を返金の上、
無賃送還の手続きをとれやぁ! ゴルァ!!」
と食って掛かるやつが出てきそうだなw
- 540 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:33:26 ID:9eirn7Ks0
- NREの弁当はNREにしてはかなりおいしい。
でも、カニかあるならスシも入れてほしかったな。
- 541 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:33:40 ID:GvxP70M90
- たしかペットボトルのキャップを変更して三脚代わりに
するアイテムがあったが・・・駅撮りで使えるかも?
- 542 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:34:12 ID:lJEZrl/s0
- あのウナギが食べたい!
最終日車内で買うべし!
- 543 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:36:48 ID:ClFqKyFMO
- これからラストランまで毎日汽笛鳴らしてくれないかなぁ あれ聴くと涙腺弱くなるよ 汽笛、先頭車掌室からホームを見守る伝統下関区の車掌 鉄道の心情風景がまたひとつ消えていく
- 544 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:37:12 ID:RgcH+wL6O
- 下り車販では何の弁当が売ってる?
- 545 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:41:48 ID:k+nAPmBT0
- >>541
ヨドバシのやつだな。
- 546 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:47:21 ID:MV0bKyHYO
- 今夜は49号機でしたね
下関では警察も出動…
- 547 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:47:28 ID:0SAYd2QzO
- 沼津30人くらい
- 548 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:47:34 ID:0fzb5l2GO
- 1レ 42号機 函南−三島定通しました。テールに人が現れました。
- 549 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:48:51 ID:MV0bKyHYO
- 書き損じましたが、撮影の皆さんお疲れ様です
私は今から、かしわめし弁当を食べますw
- 550 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:50:55 ID:cdVR2j+EO
- 7日から回1レがPPになり、歴代のカンが付くって聞いたけどホント?
- 551 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:51:55 ID:Qgfz/9atO
- 今一通り車内を見たが、
解放はスカスカだった。本当に満室なのか?
- 552 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:52:06 ID:N9oJhrTJO
- 熱海からJRCPに車販チェンジ。
6・7号車間で販売。
JRCPになってからは飲料水も販売。知らずに(前の乗車経験から)ビールロング缶2本も東京駅で買ってしもうた。今は食い物飲み物は何も用意しなくても名古屋までは快適。
- 553 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:52:24 ID:lJEZrl/s0
- 昨日朝、2レ撮ろうと川崎で待ってたら神奈川県警来たよ。
しかも、駅員が真横に居て何も言わない範囲にいるのに警察がやたら言ってきた。
警察は駅員でも言うこと聞かない時の最終手段だろ。
警察やからってでしゃばんなよ。
- 554 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:53:17 ID:lJEZrl/s0
- >>550
とっくにガセと伝えられましたよ
- 555 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:55:00 ID:1qQl4CGlO
- 1レ栗橋通過。
釜はカシオのやつだった。
久しぶりに富士ぶさでないブルトレを見た。
なんか違和感あり。
- 556 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:58:04 ID:GD2Hq8DRO
- 1レ車内
沼津の撮りテツ諸君の後ろを
66貨物が
寂しげに通過してましたよ。
見てあげてください。
- 557 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:58:10 ID:Vvp969h30
- >>555
つ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234185306/
- 558 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:58:27 ID:lJEZrl/s0
- >>555
昨日尾久で北斗星・北陸・あけぼのが並んでるの見たけどうらやましかった〜
田町があんなだった頃が懐かしい・・・・・。
せめて10年以内なら富士・さくぶさ・あさかぜ・出雲・銀河とあったんだが・・・・・。
更にカン付けてスタンバってた釜が並んでたのにな〜。
- 559 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:00:30 ID:qMwJmpYiO
- >>545 あるいわクリップでポールに挟むやつ使ったりとかな。実際マジでやりそうwww これ三脚じゃないでしょって
- 560 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:01:44 ID:TPiHLXldO
- ブルトレに未練のウテシは田端に転勤願い出したりしてw
- 561 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:01:53 ID:0SAYd2QzO
- >>556
見たよー
2番線側でカマとってたら降りてきたアホに被られたからひっぱたいてやったわ
- 562 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:02:15 ID:Qgfz/9atO
- 通りすがりの人に乗車記念カードもらえるって言われて行ってみたら、何か買わないとダメじゃん!
仕方なくコーヒーを買った。
- 563 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:02:18 ID:ggA8WvS0O
- 今日、2レに下関から乗車の方は
いらっしゃいますか?
- 564 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:10:35 ID:ZDgGWmbc0
- 19:53 山陽線、本郷駅構内で発生した人身事故の影響で現在三原〜白市駅間の上下線で運転を見合わせています。
酉運行情報より
2レに影響出ないといいね。
- 565 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:11:17 ID:pVPUAn3I0
- 三原〜白市間人身事故です
まだこの時間なら2レには影響ないとは思うけど
- 566 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:11:53 ID:TPiHLXldO
- 富士から発車しないなあ
- 567 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:16:02 ID:715YRPacO
- 廣島だろ?
影響出ると思うけどなあ〜w
- 568 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:20:09 ID:aRKQ0ReqO
- 今日の横浜は良かったぜ!
三脚禁止と命ぜられてオロオロするアホども見てて笑えたw
今までの騒ぎが酷すぎたから当然のこと!
- 569 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:21:41 ID:btt+N1V8O
- さっき沼津で見送りました…
- 570 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:28:12 ID:btt+N1V8O
- >>286
藤沢市は湘南ナンバー
- 571 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:31:53 ID:fxlyyiK70
- オロオロしてどうするのよw
こいつら罵声で対抗できるんだろ?
- 572 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:34:08 ID:2hTViATTO
- >>570
残念ながら相模川より東は相模ナンバーです
- 573 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:35:36 ID:Qgfz/9atO
- 今下り乗ってる人、いますか?
- 574 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:35:57 ID:4E4AXqNc0
- >>515
>NREの富士ぶさ弁当
黒米ごはんだから一風違うね。
画像みたけどおいしそう!
- 575 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:37:23 ID:51Nbe+mq0
- 何かここ読んでたら明日の撮影やめたくなってきた
敵前逃亡すっかな〜
SL春さきどりといい最近のネタ撮影はほんとストレス溜まるわw
- 576 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:38:03 ID:fAYYJG0sO
- >>572
バカか?
地理勉強したら?
- 577 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:39:53 ID:TPiHLXldO
- しかしシンデラ煙草くせーなー
自分の部屋で吸えばいいのに通路で吸うから、煙ってくるんだよ
非喫煙者には辛いな
- 578 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:40:28 ID:tbCJrDfm0
- >>577
日本語でおK
- 579 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:41:29 ID:MV0bKyHYO
- オロネ15 3001にこんなものが
http://p2.ms/set4j
- 580 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:41:40 ID:ygSHf3xF0
- あれま、人身事故ですかいな
今夜も白市で富士ぶさ待ちする予定なのに
- 581 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:44:49 ID:51Nbe+mq0
- 若いヤツはまだいいのマナー守ってるから
問題は50代以上の団塊世代近辺の電波
人より後から割り込んできて屁理屈こねて開き直り
SL春さきどりの時も会社で後輩しごきしてる時みたいに
デカい声上げて毅然を追い払わなきゃならなかったし
- 582 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:45:18 ID:2hTViATTO
- >>576
バカか?
地理とナンバーの分布は違うぞ。
警察行って聞いてこい。
- 583 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:47:22 ID:qMwJmpYiO
- 相模ナンバーって神奈川の八王子寄りだった気がするんだが。
- 584 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:56:00 ID:X+i20GJ20
- ありゃ、横浜Bはできなくなったのか・・・2回行っておいたけど、正解だった。
そりゃあれだけ罵声飛んでれば、撮影禁止になる罠・・・仕方ないね。
と、するとどうしてもBしたけりゃ富士か沼津か、名古屋か岐阜にでも行かねばならんのか。
- 585 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:56:31 ID:bxmFOwYW0
- 厚木市、海老名市、綾瀬市、大和市、相模原市、座間市、津久井郡、愛甲郡が相模陸運局の管轄らしいね。
- 586 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:58:02 ID:fxlyyiK70
- 豊橋もバルブOKじゃなかった?
富士で挑戦しようとしたが無理だったぞ。
- 587 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:01:32 ID:TPiHLXldO
- ナンバーはもういいよ
おやすみ放送キター
- 588 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:02:07 ID:6/LsINIX0
- >>584
この期に及んでバルブしようっていう奴は、真のKY野郎だな
3か月前ならいくらでも撮り放題だったのにw
- 589 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:04:24 ID:Bl/quj2xO
- >>468
大井町ホーム端からではなく踏切から撮ればいいんじゃない?
休日なら東海道線下りとは被らないはず
- 590 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:04:35 ID:XDWqxqgSO
- ソロの窓に意味なく立てかけていた
『東京発ブルートレイン最終章』
なる本を読んでいたらすげー眠くなった
丁度今お休み放送しているから
俺もそろそろ寝てしまおうかと…
では、1レ乗車の皆様よい旅行にしましょう
- 591 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:06:53 ID:GvxP70M90
- >>588
新聞の死刑宣告から1年あったのにね。
- 592 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:09:39 ID:TPiHLXldO
- >>590おやすみーノシ
ところで下りはどの辺で夜明けだろか?
柳井あたり?
- 593 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:10:00 ID:qMwJmpYiO
- まぁ散々撮っても撮り足りないってのはあるかもな。バルブに限らず。俺は竹倉近辺が田舎だから撮影によく行くが100回行っても事足りないよ。
- 594 :127:2009/03/02(月) 21:13:04 ID:8p594N1mO
- 先程帰宅しました
>>403
一人きりで撮ってたから、特定されたかもw
- 595 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:16:25 ID:jEKFCtUDO
- 米原もバルブ可能!
- 596 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:16:57 ID:TPiHLXldO
- あ、こだまに抜かれた。
って誰かが何日か前に言ってたな
- 597 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:17:35 ID:C38Id15XO
- またdion規制かよorz
たのむからキティはdion使わないでくれ…
>>588
だから俺はすぐ動いた。
正解だった。
でも一個だけ番狂わせが…
夏と冬に乗るつもりがオヤジが胆石で入院して夏の旅費がパーorz
冬は行く前まで頼むから何もないでねって祈ったよ。
夏行きたかったなぁ…
撮るのは撮ってたからけっこう撮れたけどやっぱ季節ごと変わるから撮り足りないよね。
やっばwith桜はやりたかったな。
- 598 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:17:41 ID:lJEZrl/s0
- 2レなら徳山・広島・岡山でもバルブ可能
- 599 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:18:34 ID:y8t6L0gl0
- 明日の上り富士○だぉ
- 600 :468:2009/03/02(月) 21:21:09 ID:715YRPacO
- >>589
大井町西方の最初にある踏切ですね。
何mmくらいのレンズがあればいけるか分かります?
- 601 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:21:29 ID:+h+MJ9Mg0
- 03 月 03 日 大分 → 東京
空席案内
列車名 発時刻 着時刻
富士 16:43 09:58 - - - - - - ○ △
- 602 :>>322 茅ヶ崎抑止の報告:2009/03/02(月) 21:21:33 ID:GsPyFvXjO
- >>322です。帰宅しましたので茅ヶ崎抑止、事の顛末を画像付きで。
実は道を間違ってこの場所に到達し、富士山は諦め寒桜メインでいくことに。
この寒桜は18日に2レに乗った時目をつけていたものでした。
1:富士ぶさゆっくりと接近・・・この背後には211がいます
http://www5.uploader.jp/user/mincho/images/mincho_uljp00048.jpg
2:止まったので前ピン
http://www5.uploader.jp/user/mincho/images/mincho_uljp00049.jpg
3:富士ぶさにも合わせてみる・・・
http://www5.uploader.jp/user/mincho/images/mincho_uljp00050.jpg
4:普通の構図で1枚。
http://www5.uploader.jp/user/mincho/images/mincho_uljp00051.jpg
抑止だった下り211は2レ停止直後運転再開し下っていきました。
5:空がきれいだったので。
http://www5.uploader.jp/user/mincho/images/mincho_uljp00052.jpg
6:このあたりでカマの前は近くから同業者が集合して10人ぐらい。
http://www5.uploader.jp/user/mincho/images/mincho_uljp00053.jpg
7:せっかくなので縦で頭だけ
http://www5.uploader.jp/user/mincho/images/mincho_uljp00054.jpg
8:枯れ木がかかったのだけ残念です
http://www5.uploader.jp/user/mincho/images/mincho_uljp00055.jpg
9:9分遅れで2レ発車。長いホイッスルが響き渡り緩解音がフシュー・・・と
http://www5.uploader.jp/user/mincho/images/mincho_uljp00056.jpg
バックは撮れない位置なので、側道にいた撮影者で手を振って見送りましたとさ。
車内から応えてくれた方々、遅れているのにどうもありがとうございました。
- 603 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:22:43 ID:+h+MJ9Mg0
- 03 月 03 日 東京 → 大分
空席案内
列車名 発時刻 着時刻
富士 18:03 11:17 - - - - - - △ △
- 604 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:26:57 ID:C38Id15XO
- >>602
1番のがイイ!
偶然の賜物良かったじゃないすか!
富士山まともに出てなかったみたいだし
良いもの見ますた♪
- 605 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:30:10 ID:hsEi0RDhO
- 頼むからバルブ可能駅とかうれしげに書き込まないでくれ
罵声バカが流れてきたら迷惑だから…
- 606 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:31:43 ID:qMwJmpYiO
- >>602 1番最初最高。もう少し早ければ満開だったけど充分過ぎる雰囲気。GJ
それにしてももろ十間坂で止まったんかいwww ひなまつりに季節ハズレのプレゼントだね〜
- 607 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:34:59 ID:lJEZrl/s0
- >>605
てか、もう今更流れても人多くてどこもムリじゃん。
1月の土曜日に岡山行っても3人だったけどな。
今じゃもうすごいみたいだし
- 608 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:39:22 ID:715YRPacO
- >>602
本当にいい場所で停まったんだな……w
動かない被写体を多構図から好きなように…グランツーリスモのフォトモードみたいだw
- 609 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:40:05 ID:KL4+b95H0
- >>593氏
こちらも市内在住です。近頃函南寄りで撮影後、パサディナ側から下って
トンネルをくぐる時に上の犬走りに多数撮影者とその下に路駐車両を見ます。
トンネルの上部分って工事の関係からアウトじゃないの?
>>602氏
レポ乙です。
乗客には恐縮ですが、素晴らしいプレゼントでしたね。
- 610 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:42:02 ID:AkPtpbE30
- >>591
死刑宣告とかコトバ悪すぎ・・・
- 611 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:42:18 ID:prTUeWWu0
- 只今、九州へ巡業中。
昨日も今日もいい天気だったぜ。有名な撮影地でもせいぜい十数人、
おかげでマターリ撮影できた。明日は九州も雨らしいが‥
新子安や横浜で「お祭り」してる藻前ら、今からでも遅くはない。
リレーつばめもあと2年@新幹線「さくら」、そっちの撮影も兼ねて
九州へ遠征汁!!
>>396
中津はオレカ・記念切符とも昨日のうちに売り切れorz
さては記念スゴカとまとめ買いする香具師ばかりか‥
- 612 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:42:18 ID:XrjjX58i0 ?2BP(1)
- ついでに俺も
横浜もうこれが出来ないのかな・・デジイチで15mm
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/view.pl?dr=1205015528&file=Img_38880.jpg
- 613 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:43:31 ID:mNl1XGAC0
- あさっての上りはやぶさB上あっさり取れた
12号車ってキハネフ?
ねんがんのきっぷをてにいれたぞAAry
- 614 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:43:38 ID:51Nbe+mq0
- ああ神様あした同業者とか警察官いませんように・・・・・
まぁ事前に撮影しておかなかった漏れが悪いのだが
もうウイスキーもきいてきたし寝る
- 615 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:43:44 ID:lJEZrl/s0
- >>591 >>610
死刑宣告と言うより、余命告知だな
- 616 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:43:57 ID:fAYYJG0sO
- >>582
相模川の東には何市がありますか?さぁ地図を開きましょう
- 617 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:44:43 ID:79HqS94tO
- 明日の1レは雪ん中での発車かな。
ロマンチックやね。
- 618 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:45:42 ID:ABrhhU8RO
- ぐあぁぁぁ…
6日の下りはやぶさ放流されてたのかぁ…orz
気づくのが遅すぎた…神は乗るなと言うのか…
鬱だ…シノウ…orz
- 619 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:46:53 ID:yYIrBLRI0
- >>603
僅かながら空いてるのねw
しかし東京駅での撮影者多いな。EF66が機回しして前に連結する時なんかカオスだしw
今こんなに混んでると、最終日はもっとやばいことになるな・・・。
- 620 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:48:02 ID:yYIrBLRI0
- あと
>>618
イキロ
- 621 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:48:19 ID:XrjjX58i0 ?2BP(1)
- >>619
あさかぜ・銀河の時を忘れたのかwえらいこっちゃで
- 622 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:49:50 ID:0SAYd2QzO
- さすがに時間だと弁当なかった
上野でボノちゃんを見送ったので帰りますよ
- 623 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:51:31 ID:sY6z5ObxO
- 大分駅改札前に2月末まで置いて有った看板(寝台券無しで乗れる告知)に富士が首カックン、後ろに鉄橋が写ってる写真が載ってたが 日豊線のどこの駅間にある撮影地?
明日富士車内(解放)から見て見たい。
- 624 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:57:51 ID:ZDgGWmbc0
- 山陽線、本郷駅構内で発生した人身事故の影響で三原〜白市駅間の上下線で運転を見合わせていましたが、警察の現場検証が終了し、午後9時50分に上下線で運転を再開しております。
- 625 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:58:21 ID:qMwJmpYiO
- >>609 白いコンクリ(多分ケーブルが入ってる)の場所のことかな?? 竹倉埋まると大概居ますがあれは不法侵入でアウトかと。
昔は撮影の名所で今で鉄道雑誌の古い写真で見かけますが。ちなみに私の田舎は夏梅木です
- 626 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:58:58 ID:+DVOf/7vO
- 最終1レをオノアサで撮るか最終2レを関東で撮るかどっちがいいと思います?
- 627 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:59:22 ID:lJEZrl/s0
- >>623
杵築の鉄橋だな
- 628 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 22:02:50 ID:kuy47sXs0
- >>626
オノアサは激パにつき関東でどうぞ。
- 629 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 22:04:30 ID:VtZxCnKo0
- 今日の2レが49かよ・・・なんで土日に入ってくれないのやら・・・
寒桜といえば十間坂以外にも東海道沿線でちらほら見られるね。
あと、列車とは絡められないけど、石橋山橋梁をちょっと山のほうへ登っていったら見事な緋寒桜(河津桜?)の並木があって驚いた。
もう半分葉桜だったけど
- 630 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 22:14:30 ID:Qgfz/9atO
- 車内でワンセグ見てる人いますか?
下りは名古屋に向かってますが、めーてれが見れない。。
感度悪いのかな?
- 631 :茅ヶ崎乗車(2号):2009/03/02(月) 22:14:45 ID:VtZxCnKoO
- >>602
現在帰宅途上E231トカ下り車中で確認しました。
1番は携帯メモリー不足で閲覧出来ず。
だがどれもイイっすね。オミゴトです。
現場は拙宅から徒歩10分以内だが桜、しらなんだ。空の青、釜客車の青、綺麗です。
帰宅後にじっくり拝見します。
とにかく御礼申し上げます。
- 632 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 22:15:24 ID:KL4+b95H0
- >>625氏
乙です。そちらに恩師が住んでます。
その時だけ騒ぐ輩の不法侵入が問題で規制がかかり、普段ルールを守って
撮影している人達が被害を被るのは遺憾ですな。
- 633 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 22:15:48 ID:kTT2eSIyO
- 49号機の台車のグレー色、もう汚れましたか?
- 634 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 22:16:09 ID:D87t17zR0
- 一昨日は行橋で富士を撮影その時はその時は同業者3名流し撮り成功
昨日は弥生が丘ではやぶさを撮影その時は俺1人流し撮り成功
もちろん人吉にも参戦
同業者多数だけど関東みたいに殺気だった所はなくまったり撮影出来たよ
- 635 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 22:19:21 ID:Bl/quj2xO
- >>600
ごめん
そこまではわからない
品川道踏切は狭いから先客がいないといいね
そして、よい写真が撮れますように
- 636 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 22:19:22 ID:BQRKOlF/0
- で、2レは今どこ?
- 637 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 22:24:35 ID:hsEi0RDhO
- 2222宮内串戸定通
ウテシさんが短笛ならしてくださいました
- 638 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 22:25:31 ID:715YRPacO
- >>635
アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
かなり早めに出て、E231相手に練習しときますw
- 639 :636:2009/03/02(月) 22:26:28 ID:BQRKOlF/0
- >>637
ありがと
今夜も思いっきり手を振ってみよう
- 640 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 22:28:34 ID:mNl1XGAC0
- 上りが直前になってキャンセル出たり空席があるってことは
下りに乗った人は往復乗らないってことかな・・・
帰りは新幹線か飛行機って人多いの?
- 641 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 22:32:14 ID:715YRPacO
- うちの職場じゃ「列車に向かって激しく手を振る」は緊急停止合図なんだが、勘違いされて非常かけられる心配ないんだろうか。
自動車教習所でも、踏切でトラブった時は手を振って知らせるよう教えるし、両手バタバタさせるような振り方はマズいだろうな…。汽笛が欲しいばかりに激しいアピールする人も居そうだし。
- 642 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 22:33:46 ID:ZzU7d3Ns0
- 今週末のソロげっと。さーて、車内からてっちゃん眺めて楽しむか。
- 643 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 22:36:59 ID:W+slWfso0
- >>641
以前、駅間でもマイクを差し向けていたら鳴らしてくれたことあったよ。
- 644 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 22:41:03 ID:C38Id15XO
- >>616
茅ヶ崎がどうかした?
- 645 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 22:42:41 ID:K8PEoG3v0
- まったくスポーツ音痴な連中が多いのに
なんで下関と門司では激走できるのか?
俺はおたくらについて行けなかった
- 646 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 22:45:56 ID:LLI0wlJwO
- ヘッドマーク↓
http://imepita.jp/20090302/817250
- 647 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 22:51:33 ID:CjW21j9r0
- >>645
>俺はおたくらについて行けなかった
オタ文化がアメリカにも侵食して”otaku”がsushi、tsunamiに続く和製英単語になっても
オタクの複数形はやっぱりotakuraなんだろうか。
- 648 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 22:53:45 ID:GsPyFvXjO
- >>645
つ(火事場のなんとやら)
だいたいあとでくるけどねw
- 649 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 22:56:55 ID:65zeMiQi0
- >646
やっぱり、現行の富士ぶさのマークより、惜別マークを富士ぶさにアレンジしたものの方が
かっこういい!と思うのは俺だけ?
- 650 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 22:57:01 ID:n6TKWRLK0
- ここ最近、QのED76、66と90がほぼ交互に運用されているけど、69と94はどうしているのだろう?。
- 651 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 22:58:30 ID:s+GViPgl0
- 友人が切符放流します 金曜の上りらしい
- 652 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 22:58:52 ID:KHJzXyh2O
- 上り2レ
明日3月3日開放18席
明後日3月4日開放3席
空席あります。
- 653 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 22:59:18 ID:JspT3xIcO
- >>646イイっ(・∀・)最終日どっかで掲げたいね、>>641なんとなく特定しますた(・ω・)
- 654 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 22:59:51 ID:2DIftW9+O
- >>648
こんなデブだが実は中学時代に陸上部にいて短距離走やってたとかじゃね?
ちなみに、漏れは、高校時代は長距離やった。
- 655 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:01:53 ID:EwuCds4x0
- >>649
535の惜別HMははやぶさがブルトレヘッドマークとしてのはやぶさっぽくない
- 656 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:05:15 ID:K8PEoG3v0
- 普段ジョギングしてる俺が
鉄分100%に負けた事がどうにも
またオークションで落札して乗車して
走り勝ちたい
- 657 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:12:31 ID:nXmaCiKpO
- これから1レのシンデラに乗る方にお願いです。
車掌から配布される記念乗車証をうpしてもらえないでしょうか。
- 658 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:12:36 ID:LLI0wlJwO
- >>649さん
>>653さん
ありがとうございます〜!
頑張って切り絵にした甲斐がありました!
- 659 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:13:07 ID:USM+Z0In0
- >>649
汐留の鉄道歴史展示室で実物を間近で見たけどやっぱ格好いいわ。
このイラストを生かすも殺すも愛称(富士・はやぶさの文字)の配置次第だけどね。
俺は今の富士ぶさマークも良くまとまってると思う。
- 660 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:16:22 ID:H1rq5uFlO
- 2レ、白市定通です
また汽笛鳴らしてくれた(^ー^)
- 661 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:21:39 ID:LLI0wlJwO
- >>655さん
飛んでる姿=走ってる、感がありますよね。
http://imepita.jp/20090301/597710
先日もupしたんですが、もし良かったらどぞ。
- 662 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:21:50 ID:C38Id15XO
- 保土ヶ谷ポスター三枚うpしまんた。
読めるように元サイズのままなんで携帯はむりぽ。
約10MBありまつ。
http://www1.axfc.net.uploder/Li/so/28925.jpg
明日一時までにしてありまつ。
- 663 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:25:29 ID:C38Id15XO
- あんれ〜URL間違えてるのもだけど404になっちゃう…
だからPCと携帯でやりたくねんだよなorz
やりなおし〜
- 664 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:26:14 ID:2DIftW9+O
- はやぶさの最終列車で、長渕剛のアナウンスが流れたら泣けるか?
清原の引退試合の時みたいに、はやぶさ向けのソングで。
鹿児島出身の長渕剛がはやぶさをよく愛したはず・・・。
はやぶさと鹿児島、97年で終わってるから、実現性が・・・。
富士も最後まで宮崎発着だったら、東国原知事が廃止を阻止しようとしたかも。
- 665 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:29:57 ID:C38Id15XO
- これで桶かな?
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/28925
- 666 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:32:50 ID:5hx3uAtNO
- >>661
GJ!漏れもこんなの作ってみたいなあ・・
- 667 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:34:44 ID:blb/OLUdO
- JR九州ホテル熊本、3/13宿泊分が満室の件
14時チェックイン→駅側客室で最終42レを
上空より見送る組が多いってことか?
- 668 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:39:08 ID:E9alaJJNO
- >>626
誰も一人でも増えて欲しくないので貴方の判断して下さい。
- 669 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:40:27 ID:E9alaJJNO
- 貴方のを貴方がに訂正
- 670 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:40:36 ID:5hx3uAtNO
- こんなん作ってみた。
http://imepita.jp/20090302/850990
- 671 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:53:24 ID:ZR0y3Xx30
- >>646
>>649
はやぶさが さくらの花びらをひとひら くわえているが 泣かせるねぇ
クスン
- 672 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:54:52 ID:mNl1XGAC0
- >>665
見れました ありがとう
- 673 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:58:00 ID:NQ5AeYvxO
- 最近テール虫ネタが少ないね。
十日ほど前に1レのキハネフを堪能したけど、床下の発電機の音もさることながら、
分割した後にすぐ近くから聞こえてくる76のホイッスルが忘れられない。
テールもいいけど反対側の窓から爆走する釜の顔を間近に見るべし!!
66も76も、もう滅多に客レでは味わえないぞ。
貫通扉の向こうに揺れるナンバープレート、吊り掛けモーターの唸り、時折響くホイッスル。
客レの醍醐味は先頭デッキにあると思う。
最後にもう一度乗ろうかな…
- 674 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:58:11 ID:2hTViATTO
- >>616
ツマンネ
一生懸命釣りでもしてれば
- 675 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:59:13 ID:2hTViATTO
- >>628
どっちも激パでしょ
- 676 :名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:59:37 ID:C38Id15XO
- >>671
535のまんまなんだが…
>>672
いえいえ
- 677 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:02:50 ID:K8PEoG3v0
- >>667
良いホテルだぜ
- 678 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:09:00 ID:Pke+GNA50
- >>673
6号車と7号車の富士ぶさ連結部のテールも撮っておいた方がいいぜ
引きで取れば2つとも取れる。
- 679 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:10:17 ID:O+JA3peA0
- 富士・はやぶさ 乗車ドキュメントだそうで
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6311671
- 680 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:12:32 ID:8MJsR2H10
- 本当に新型寝台車構想はないのか
- 681 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:16:26 ID:Wm+/yJJAO
- あと10日かぁ…ほんとに廃止になるのか今だに信じられん。まだ北に行くブルトレはあるが東海道ブルトレが廃止になるって事はブルトレ全廃みたいなもんだな。
- 682 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:19:33 ID:Pke+GNA50
- は?
- 683 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:20:37 ID:fER37Olg0
- >>646
EF65-535の引退HMそっくりだがw でも似合いそう。
- 684 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:21:58 ID:KOr606KtO
- 下り徳山からの車販は乗車記念カードとかないよね?
草津通過、きたぐにと離合。
- 685 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:23:06 ID:VC6ZwZDC0
- 10日過ぎれば、ファン誌みたいに新幹線追っかけする人出そうだな
- 686 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:30:15 ID:B6Pib5nyO
- ??
- 687 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:32:48 ID:/tmKpoP50
- >>322
>>602
茅ケ崎住民(2号)です
帰宅後じっくり拝見しました
全編取り込ませていただきました
どの作品も甲乙つけがたく
#1、#5、#6がいいっす
でも特に#5、子供のころの視線はこんな感じだったなと・・・
ありがとうございました
- 688 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:35:30 ID:Du8Vk0aI0
- http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/80408
>富士山は何度も何度も姿を見せてくれる。
>まるで「頑張れ、頑張れ」と励ますように。
>「何とかなるさ。どーんと行っておいで」と言わんばかりの堂々たる姿に、どれだけの人が元気づけられたことだろう。
>受験、就職、結婚、あるいは郷里を追われて。
>
>「上京」という言葉が今より重く響いた時代、人生の節目にブルトレはあったのだ。
ちょっと泣けた。
- 689 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:43:08 ID:GaOrfqYkO
- >>683さん
当たりですW
そのヘッドマークを見たら思わず、合うな…と切り絵にしてしまいました。
廃止が本当に残念っ!
- 690 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:46:59 ID:GaOrfqYkO
- >>670さん
凄い!即保存しました!
ありがとうございますっ!
- 691 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:51:02 ID:jO4E8drR0
- 昨日乗ってきた。思い出に浸りながら東京駅ホームで富士ぶさ弁当食べてたら
急に悲しさが込み上げてきて、思わず泣き出してしまった。回りはちょっと引いてたかな?
あと10日あまり…さびしいよ…
- 692 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:55:02 ID:jnG5tI2sO
- 2は岡山定刻発車
- 693 :名乗る程の者ではありませんが:2009/03/03(火) 01:00:53 ID:tzJSKWGgO
- 徳山→博多の車内販売にはカードは無しです。
弁当は地道に待てば買えますが、はやぶさ編成でしか確実に買えません。
- 694 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:01:56 ID:/n25me0C0
- 6月にお別れ乗車して、これまでも散々写真を撮ったが
やはり最終日は何かしら見に行かないと気が済まないな・・
- 695 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:03:34 ID:/TxztKNK0 ?2BP(1)
- >>694
多摩川で是非w
- 696 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:06:09 ID:Pt1yNfwIO
- 最終日に開放B乗る予定で、惜別の思いを書いた紙を窓に貼るつもりの椰子へ。他の乗客、特に同じボックスの乗客に迷惑だから、ヤメレ
- 697 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:08:04 ID:qEdJ3jNPO
- そういえば大磯駅にも富士・はやぶさの引退を惜しむ感じのポスターが貼られてた
『夜汽車よ永遠に
明日に向かって走れ!』
てポスターの上部に書かれててぐっと来た
- 698 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:08:40 ID:2AePFo6jO
- >>602
ウラヤマシス…
ウチから徒歩10分圏内なのに(T_T)
でも、いいもの見せていただきました。
本当にありがとうございます。
- 699 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:10:17 ID:8MJsR2H10
- >>691
わかります。
オレは一昨日、終着の大分で。乗り終えたときはなんともなかったのに
改札出た先にいろんな人たちが撮った富士号のパネルが展示してあって
それをボーっと眺めながら、みんないろんな思い出があるんだな。。。
と思った瞬間いろんなことがフラッシュバックしてきて、ふいに涙が出
てきてしまって困りました。
- 700 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:11:52 ID:nVKlJyEgO
- 1レ大阪定発!D番から撮影者6名ほど少ないな。
- 701 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:14:05 ID:v8UCnGUlO
- >>696
俺はソロだから関係無い
- 702 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:19:45 ID:/tmKpoP50
- >>697
各駅のオリジナルポスター
どこかにまとめてuぷして、
スレ民みんなで眺められるといいのにね
- 703 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:22:27 ID:eFjIfmCK0
- 3月14日、東京・大分・熊本にそれぞれの列車が到着次第、
九州寝台特急の歴史に幕が下ろされる。。。
それがあと10日ほどというのがまだ信じられない。
夢であってほしい、でも夢であるはずがない。。
たぶん、心にぽっかりと穴があくかもしれない。。。
放心状態になるかもしれない。。。
それくらい、今回の廃止はとても重要で、つらい日になる。。
- 704 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:23:09 ID:6f4uy6m2O
- 2日の夕方に下りはやぶさ放流していたことに早く気づいていれば取れたのに…あぁああぁぁぁあぁ…(;Д;)
下手すりゃ当日サイババ何度見ても××な日もあったし
時間があればテレホンセンターに電話するけど
満席です
が決まり文句だし…orz
今回は運に見放されたな…o..../rz
- 705 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:28:24 ID:nVKlJyEgO
- 1レ大阪から内側線走ってる。2レとの離合までは起きときたいが瞼が重たくなってきたので寝ます。
- 706 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:32:50 ID:8MJsR2H10
- >>703
うん。3月の時刻表見て思い知らされた。
旅のプランすら沸いてこない>貧困なオレ
- 707 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:37:46 ID:jD4Ch+QmO
- 恐らく、なくなって初めて富士ぶさの存在感や、なくなった事への喪失感を実感する人は多いだろうね。
何しろ九州だけが寝台車が走ってないって事態になるわけだし。
SLも復活したんだし、九州寝台も寝台電車でいいから復活する事を祈りたい。
- 708 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:47:21 ID:Q13VJ9QpO
- 俺は3年前の出雲廃止を地元民として経験してるから
沿線などの雰囲気は少しはわかってるつもり
出雲はすぐそばにあったのに乗らなくて歯がゆい思いしたから
今回は、乗って味わうよ
俺にとっては、さよなら富士ぶさというよりも
さよなら(東京口)ブルトレという思いだ
- 709 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:49:47 ID:M1oQuPNhO
- 1レ明石通過
- 710 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 02:02:06 ID:STjr2zSg0
- うP テスト
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/38915.jpg
- 711 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 02:12:32 ID:7B1bEZSEO
- >>691
今2レのベットで号泣してますが何かw
寂しいですよ
汽笛が悲しげなんですよ
- 712 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 02:30:32 ID:Qd1XYrhDO
- >>711
なんの関連性もないが、銀河鉄道の夜が思いウガンダ。なぜだ。
- 713 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 02:37:03 ID:8MJsR2H10
- 最後の日は、そっとお酒でもかけてあげたい。
皆にこんなに愛された列車は、もう出てこないかもね。
- 714 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 02:42:39 ID:pwk/tJkLO
- 今、トイレに行きたくなって起きたら、人がたくさん起きていてビックリした1レ内。
- 715 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 02:57:28 ID:VLwZoluo0
- 2レ北方貨物経由は今日からかな?
- 716 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 03:12:38 ID:GEx+6Lr8O
- おとといNHKのニュースは、
廃止と言わずに『引退』と言っていた。
言葉を選んでいた。
そこで、カウントダウン氏へ。
「廃止まで○日」ではなく
「引退まで○日」に
変えてもらえないだろうか。
無理にはお願いしませんが。
- 717 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 03:26:11 ID:Cz9ghkI8O
- 最後の親心で鹿児島中央発着でやるとか無かったか?とか思ったりした
週末、熊本に行ってきます。
- 718 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 03:54:47 ID:7B1bEZSEO
- >>715
そうです
尼崎は通過
吹田信号所でウテシ交代でした
- 719 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 04:11:31 ID:PW/AuNFV0
- >>711
たしかに汽笛が悲しそうな音してる 半年前に比べてね
なんだかあと少しで見れなくなると思うと、我を忘れて
カマに手を振ってる自分がいる。
別に汽笛を鳴らしてくれと手を振っているわけじゃない。
富士ぶさに感謝の気持ちを込めて手を振ってるだけ。
- 720 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 04:35:05 ID:Ne4tbmAa0
- 夜中にふと「今頃どこを走ってるのかな」なんて思いをはせる事が、
出来なくなると思うと、たまらなくさみしい。
こんなに早く引退の日が来るとは。
- 721 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 04:47:00 ID:pwk/tJkLO
- なんか窓の外は雪みたいな1レ。
どこ走ってるんだろ
- 722 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 04:50:17 ID:pwk/tJkLO
- 真っ暗だけど外は真っ白だ
- 723 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 04:55:40 ID:SbVqbdZVO
- 1レ、時刻表通りの運転の模様
雪が降る中を突っ走る富士ぶさもなかなか
カマの顔が貨物66のと似ていたように見えたけど気のせいかな
- 724 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 05:04:00 ID:pwk/tJkLO
- あー外から見てみたい…
雪の中を疾走する1レの姿を
- 725 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 05:09:05 ID:G2ZHAOwt0
- セノ八チ辺りか
- 726 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 05:19:05 ID:pwk/tJkLO
- 広島が近くなってきたら雨に変わった
長距離だと天気も移り変わるね。
これも魅力のうちかも
- 727 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 05:34:09 ID:pwk/tJkLO
- もみじ銀行(笑)
- 728 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 05:45:54 ID:NnqV+XtOO
- 寝坊した。
広島到着を見たかったが、起きたら過ぎてた。。
名古屋、京都、大阪、広島。主要駅の停車時に寝てしまうなんて、ウツだ。。
- 729 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 05:58:12 ID:Bxqfc6aoO
- 空席情報2レ
3月3日
開放20シンデラ1
3月4日
開放6シンデラ1
3月6日
開放1
3月10日
ソロ1
- 730 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 05:59:44 ID:pwk/tJkLO
- 折れは名古屋に着く前に眠ってしまい、岡山あたりからうつらうつら
いま岩国定発
- 731 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 06:04:26 ID:SbVqbdZVO
- 下りの広島発車はいつも静かだよね
起きてなかったら気づかないし
- 732 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 06:04:35 ID:pwk/tJkLO
- 個室のキャンセルでるねー
おはよう放送キター
- 733 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 06:05:42 ID:NnqV+XtOO
- 日の出は何時かな?
上りだともう夜が明けてるっぽいが、下りはまだ真っ暗。
- 734 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 06:06:55 ID:PFiP3B9ZO
- 指定席券売機でも富士買えるの?
- 735 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 06:12:46 ID:QbK7Gh4HO
- 1レはもうじき大畠のビューポイントか?
- 736 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 06:20:53 ID:pwk/tJkLO
- >>734
寝台は買えなかったよ
やっと薄明るくなってきた
瀬戸内海が目の前で素敵
あ、大畠の橋、いま通過
- 737 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 06:21:40 ID:PFiP3B9ZO
- >>664
たぶん、客は興ざめするだろうな。
- 738 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 06:27:18 ID:3pKC/w49O
- おはよぅございまーす。3月3日お雛様の日
本日の2レ愛知県静岡県県境、ドン曇りの中を定通。
- 739 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 06:29:26 ID:NnqV+XtOO
- 今日東京は雪みたいだね。
帰ったら雪景色か。。
- 740 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 06:39:41 ID:NnqV+XtOO
- おはようございます。
昨夜車内で買った、ふじぶさサンドを朝食にします。なかなかおいしい。
- 741 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 06:44:09 ID:GJ1cFnHmO
- >>702
どこにあるか一覧あればうぷはするけど。
あとはウィキの中の人が拾ってくれれば。
大船はPL持ってかなかったから失敗撮り直し。
天気悪いから明日撮り直せるかな?
あと大磯?
明日忘れなきゃ見てみる。
具体的な場所がわかれば。
- 742 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 06:52:04 ID:KOr606KtO
- 下松発車、日製笠戸では新幹線N700系が見えた。
立席客3人くらいはやぶさ編成に乗車。
- 743 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 06:56:01 ID:SBggQapWO
- 2レ 菊川
定通
- 744 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 06:58:32 ID:GJ1cFnHmO
- http://imepita.jp/20090303/248760
昨夜のスキャンの結果。
スキャンしたまま切り出しでこんなだからプリントには絶えられんわorz
- 745 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 07:02:48 ID:iHbKt9BlO
- おはようございます。
今日の竹倉は、
天候曇り。今にも雨降りそう。
富士山は当然見えません。
鉄はさすがに誰もいませんが、既に警備員配置済み。
ご苦労な事だ。
- 746 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 07:08:15 ID:B6Pib5nyO
- >>741
湘南ライナー4号乗車中の702です
湘南地区はドン曇り低温ですがトカ線上下順調です撮影隊の方カンガッテください
ポスターの件、自分ではなにもできず
思い付きですみません
あっ、鵠二確認し忘れた!
- 747 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 07:08:49 ID:xExOPimiO
- 通勤途中から見たままだが、記念駅弁のパッケージの写真の場所は、誰もいません。
- 748 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 07:11:43 ID:NnqV+XtOO
- あなご弁当売ってるぞ!
- 749 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 07:16:25 ID:GJ1cFnHmO
- >>746
後追いの鈍行でつw
あちきもやりたかったからてきとーにうぷしますよ。
期待しないで待ってくだちぃw
>>602の桜ハケーン!
ちいさっ!
間違ってなきゃほぼ苗木ですやん…
あれを生かすんだからセンスあるなぁ。
- 750 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 07:17:50 ID:6nZB5CGW0
- 流れ読まずに恐縮ですが、3月1日と2日に行われた田町の撮影会で
NHKと日本テレビで放送されたのニュースを見れるサイトってありますか?
探してるんですが、見つからず困ってます。
ご存知の方、ご教示お願いいたします。
- 751 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 07:17:52 ID:bYIiKCdyO
- 昨日買ったうなぎ弁当は味は普通だったけどサンドイッチはおすすめです。
- 752 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 07:21:14 ID:pwk/tJkLO
- 1レ
徳山から6号車で弁当販売してた
幕の内にあなご飯
- 753 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 07:23:07 ID:GJ1cFnHmO
- >>751
恐らくうなぎは弁当には不向きなんだよ。
普通にしかできない。
あなごめし食ってそう思った。
あなごめし食いたいなぁ。
あれ旨かった。。。
- 754 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 07:32:10 ID:3KqITfTuO
- 静岡〜東静岡定時
- 755 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 07:35:43 ID:GYpD5PuiO
- よっしゃあ!今朝、明日の2レのソロをゲットしたぜ。
さて、大分までどうやって行くかな。
- 756 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 07:35:51 ID:pFoL0yHMO
- 2レ 東静岡通過
- 757 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 07:39:15 ID:pwk/tJkLO
- あなご飯ゲト
http://imepita.jp/20090303/273900
もう食べちゃったけどバリウマ
- 758 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 07:47:07 ID:maRAYd3x0
- >>729
何でこんなに空いているの?
特に今日は空席があまりにも多いと思うのだが・・・
- 759 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 07:53:13 ID:pwk/tJkLO
- 大口キャンセルじゃない?
- 760 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 07:55:14 ID:B6Pib5nyO
- >>757
漏れも一月前の1レで食べたけど、旨かったなぁ
前日に調製元に電話して予約といて車内で受け取った
- 761 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 07:56:23 ID:maRAYd3x0
- >>759
なるほど
それにしてもここ最近見ていると発車2日前から直前が比較的ゲットしやすい
って感じだな
- 762 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 07:59:13 ID:pwk/tJkLO
- >>760
え!フツーは車内で買えないの?あなごタソ
- 763 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 08:02:50 ID:NnqV+XtOO
- もうすぐ下関に着きます。ここでホームに降りられるみたいなので、ここでしか買えないモノを
買おうと思いますが、何がありますかね?
- 764 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 08:04:30 ID:3A4aQ8jrO
- フツーに買えましたよ、アナゴタソ。
といっても、去年の年末の話だけど。
宮島で食べたのに味似てた。
- 765 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 08:07:34 ID:GJ1cFnHmO
- >>762
俺は一号車に買いに行ったよ。
お向かいさんにも頼まれて二人で楽しく食いましたよ。
あれも楽しみだったのにね。
富士だったけど回ってきた頃には追加補充分すら弁当なかったよ。
- 766 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 08:08:43 ID:M1oQuPNhO
- 1レ車中
雨止んでー(T_T)
- 767 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 08:12:30 ID:B6Pib5nyO
- >>762
乗車したのが富士キハネフ12号車
当時(今も?)社販は1号車開始かだったから、売切れで朝飯無しは辛いと思っ予約しといたって訳っす
旨いって噂も聞いてたし
- 768 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 08:16:58 ID:pwk/tJkLO
- >>764
もしかして多客期は車販で買えるんだったりw
>>765
楽しそう。
いい思い出になるねー
- 769 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 08:17:33 ID:maRAYd3x0
- このスレ最終日までに100行くのかな?
- 770 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 08:19:35 ID:nVKlJyEgO
- 小月木屋川鉄橋、今日は流石に雨の為、撮影者0人。ただ今、小月駅定通!1レより。
- 771 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 08:19:54 ID:vPydzTa8O
- つーか天気WARIIIIIIII!!!!!
- 772 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 08:21:03 ID:IbwxPJ1jO
- 念のために聞いたら、今日の夜発の運行は天候調査中だそうです。
遅くとも14時には結果が出るそうです。
ネックは倒壊判断。
- 773 :黄瀬川鉄橋:2009/03/03(火) 08:21:29 ID:okpOH+4DO
- 今、2レ黄瀬川鉄橋(沼津〜三島)通過 定通です。
今日も曇天で富士山は全く見えず。
- 774 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 08:21:37 ID:61vjDWMeO
- ソニック1号から見たけど、立石過ぎたところに一人、杵築手前の鉄橋に傘付き三脚が一ついましたお。
雨だから人が少なめ?
- 775 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 08:21:56 ID:pwk/tJkLO
- >>767
今朝は6号車デッキでしばらく販売、その後富士側に移動してきた。
当て込んでかなり弁当増やしたかも、です
- 776 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 08:24:19 ID:DBwuFYLqO
- みずほ廃止のときは運転最終日3日前の平日なら最後尾の車両であなごも水了軒幕の内も買えたのに
ま、その頃は水了軒幕の内はまだ無名だったがw
- 777 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 08:27:05 ID:w7+qf75v0
- 紀伊廃止の時はだれもが完全スルー
- 778 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 08:28:01 ID:NjVBgoYZO
- 2レ 49号機 三島−函南定通 情報ありがとうございました。
- 779 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 08:32:18 ID:KOr606KtO
- 幡生通過時103系解体されてました。クモハ11117も発見。
下関に若干の遅れで到着。
- 780 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 08:37:39 ID:WCLaYEi8O
- 2レ熱海を定時に発車しました。
- 781 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 08:42:54 ID:WbKDA0dgO
- >>772
雪で運休ありってことそれはないやろー
- 782 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 08:47:14 ID:nVKlJyEgO
- 1レ 下関祭終了。ロープをくぐって撮影するDON多過ぎ! おまえらや一一一一!次、門司祭。
- 783 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 08:54:59 ID:Q13VJ9QpO
- ご乗車の方、明け方は冷え込んだと思いますが、車内は寒くなかったですか?
明日B開放に乗車するので、参考にさせてください。
これはあったほうがいいというものもあれば教えてください。
ちなみにかなりトイレが近い冷え症ですorz
- 784 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 08:57:50 ID:GJ1cFnHmO
- >>768
マジ良い思い出になった。
臭いヲタなくてホントよかったw
>>769
今週中でしょ
>>771
天気WARに見える…
- 785 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 09:04:30 ID:1y6TJ+HcO
- >>783
この質問、2、3日に一回出るようになったな。
- 786 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 09:07:09 ID:B6Pib5nyO
- >>775
ミンナ洩れなく朝メシにアリツケるといいね
でも食堂車廃止後、コンナに乗車するのは最初で最後なのかな
- 787 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 09:11:21 ID:nCCzqhziO
- 廃止(引退)の一番の理由は乗客減少だけど、倒壊の釜のウテシの撤退も大きく関わってるわな。
あの会社は自分のトコに利益がないことは全部葬るからね。
民営化はともかく分割したから地域密着型になってしまい、ブルトレみたいな長距離夜行列車は邪魔もの扱いされようになってしまったんだね。
もちろん乗客減少も一番の理由よ。
- 788 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 09:15:29 ID:EUNtSsQ3O
- 夜行列車は最初からJRFに運行委託すべきだった気がするな。
- 789 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 09:17:52 ID:YhpMoP2XO
- 2レ被られた。
- 790 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 09:21:00 ID:Qz3bJOsZO
- 昨日の夜、電車でGO!をプレイしたら泣けてきたよ
- 791 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 09:22:14 ID:ayDD8M7D0
- 倒壊氏ね。このケチ糞会社。
今後ここには極力金を落とさないようにする。
- 792 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 09:23:50 ID:GJ1cFnHmO
- >>787
地域にすら密着してませんが?
特にヤツが大嫌いな静岡地区。
- 793 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 09:25:37 ID:elTzMOXdO
- 東海でカマを運転出来る人で一番若い人(国鉄採用で)は、まだ40代後半ですよ。
冷蔵庫の話しを真に受けてるなんて、醜いよ。
- 794 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 09:31:45 ID:Af0C8FG4O
- >>793
一人や二人をループで運転させるとでも?
知ったかする前に頭使えよ
- 795 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 09:33:14 ID:awDOnOBa0
- シンデラやソロに乗ったら、オナニーするのは常識?
- 796 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 09:35:02 ID:KOr606KtO
- 1レを小倉で降りました。
今晩は小倉から2レ乗車予定です。ウヤにならなきゃいいが…
- 797 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 09:35:22 ID:nCCzqhziO
- >>792
分割民営化の当時、理想として言ってたことですね。けど結果、今は‥orz
>>793
関係者からの話ですよ。
ちなみに川島氏の本は読んだことはありません。
こうなりゃ貨物がブルトレ運営してくれw
全国域なんだしww
- 798 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 09:35:29 ID:NnqV+XtOO
- 大分行き富士、警察が乗り込んできた。事件が発生した模様。
- 799 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 09:37:44 ID:Kbc8nyLKO
- 2レの7,8,9号車、方向幕がすごいことに…
ゆうづる幕なんて、まだ入ってたんだなΣ(゚Д゚;)
- 800 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 09:37:46 ID:5wGg33o6O
- 倒壊は「在来線の客はゴミ」とか逝ってる会社だから
- 801 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 09:37:53 ID:niYVnOP/O
- >>798
kwsk
- 802 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 09:38:36 ID:elTzMOXdO
- 一人や二人しか居ないわけないだろが。
元沼津機関区あたりの人がゴロゴロいるわ。
- 803 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 09:43:21 ID:xVnJUuF2O
- 鶴見通過
- 804 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 09:43:48 ID:5wGg33o6O
- 2レはどこまで来ている?
- 805 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 09:45:02 ID:NnqV+XtOO
- 富士、行橋通過したが、いつの間に高架になったんだ?
警察の件は追跡してないんで、わかりません。
- 806 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 09:45:52 ID:RsjUEOXtO
- 倒壊は叩いても現在進行形で旧品川区を壊してる会社は叩かない不思議
拠点を潰せば人的な面に止まらず物理的にも走れなくなるだろうに…
- 807 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 09:45:54 ID:JgpElMdD0
- きのうの撮影会俺のいったあさかぜコースが77人そのあとの銀河コースが70人
と100人の募集に対して定員割れだった。日曜のコースはさすがに人気があったと
想像するが…。まあ月曜しか休めない俺にとってはありがたい企画だったな。
- 808 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 09:46:23 ID:WmsTWP9AO
- >>633
亀で申し訳ない
確かにまだグレーは確認できるけど
写真に写すとあまり綺麗な感じには思えない程度
- 809 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 09:48:13 ID:tzJSKWGgO
- 2レにTPOのwani社長乗車中。
まさか乗っていたとは!
- 810 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 09:49:31 ID:WbKDA0dgO
- マニアの為に撮影会やってくれたりしてたけど、ユーロカン誰かがパクったりとかしてりゃーなー嫌われるわなー。
- 811 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 09:49:59 ID:5wGg33o6O
- チタ約15、6名
- 812 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 09:51:02 ID:5wGg33o6O
- チタ約15、6名存在感
- 813 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 09:56:40 ID:mOUXRP9GO
- 機関士がいないから寝台廃止、ではなく寝台廃止の方向だったから機関士養成しなかったんでしょ。
どっかの記事には各社の足並みが揃ったとか書いてあったし。
- 814 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 09:58:44 ID:GJ1cFnHmO
- >>802
っ 還流
それに存続するにはずっと必要なのわかる?
「今」いても仕方ないの。
ずっといなきゃ。
んであのお方は機関車運転士の養成はしたくないの。
その辺わかるかな〜?
- 815 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 09:59:10 ID:nVKlJyEgO
- 下関車両センターでも釜撮影会してくんないだろうか?やっぱムリポ
- 816 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 10:00:40 ID:HbAXzls3O
- 大分駅より、各種グッズでストラップやバッグは品切れしている、再入荷には一週や間以上かかるそう。音響CDは予約のみの受け付けている。
- 817 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 10:06:06 ID:elTzMOXdO
- 運転士が退職するまで約20年。
カマの寿命があと10年か位?
新車でも入れない限り養成するねーじゃん。
- 818 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 10:06:43 ID:DBwuFYLqO
- 18キッバーがスレに紛れて倒壊叩きとは見苦しいな
- 819 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 10:09:23 ID:4X0rhjnwO
- 国鉄末期にブルトレ廃止はないと
しきりにアナウンスしておきながら
裏では東海道担当の分割会社において
気管支を養成する意図がなかったなんて
国民を欺いていたのではないか。
- 820 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 10:09:27 ID:pwk/tJkLO
- >>816
グッズなしは残念。
富士の写真展はまだやってますか?
オマイラの力作見せてくれー
- 821 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 10:10:00 ID:io9w5yv/0
- 寝台を廃止する方向で機関士育成しなかって、機関士がいないとほざくなら、
サンライズ交直流版を作ってもうちょっと低価格でやろうじゃないか。
これなら運転できる。
機関士育成しない=寝台廃止<サンライズ交直流版作成=低価格=客乗る=寝台存続=倒壊負け
- 822 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 10:10:38 ID:Rc7Qxv76O
- 香椎定通ですた。
毎日みていたこの光景もあと10日(つДヽ)
- 823 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 10:12:49 ID:9LIsvk0q0
- 18乞食はこいつら ↓
787 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2009/03/03(火) 09:11:21 ID:nCCzqhziO
廃止(引退)の一番の理由は乗客減少だけど、倒壊の釜のウテシの撤退も大きく関わってるわな。
あの会社は自分のトコに利益がないことは全部葬るからね。
民営化はともかく分割したから地域密着型になってしまい、ブルトレみたいな長距離夜行列車は邪魔もの扱いされようになってしまったんだね。
もちろん乗客減少も一番の理由よ。
791 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2009/03/03(火) 09:22:14 ID:ayDD8M7D0
倒壊氏ね。このケチ糞会社。
今後ここには極力金を落とさないようにする。
800 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2009/03/03(火) 09:37:46 ID:5wGg33o6O
倒壊は「在来線の客はゴミ」とか逝ってる会社だから
- 824 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 10:15:04 ID:pwk/tJkLO
- いい加減にして
- 825 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 10:18:32 ID:pwk/tJkLO
- 1レの機関士、適宜な汽笛が気持ちいい。
お別れの旅もあと1時間かー
泣けてくる
- 826 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 10:21:34 ID:sXEQaJPh0
- 本日の上り
△△
○△
- 827 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 10:21:53 ID:2ObDX1t90
- 富士オレカ郵送分増刷ケテイ!
転売屋涙目wwwwwww
http://www.jrkyushu.co.jp/ooita/pdf/0902_shindai04.pdf
- 828 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 10:32:02 ID:byNCVPH/O
- 機関士養成云々言っている奴がいるが、SLじゃぁあるまいし
運転免許なら電車も電機も同じ
要は
他社の車両を運転させたくないとか
高価な割りに、今となっては使い途の少ない機関車を造りたくなかったとか
そういう事でしょ
客車列車は壊滅状態だし
他社跨ぎの直通列車も減る傾向だしね
- 829 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 10:39:50 ID:3wQWyAKq0
- バームクーヘンいま届いてまだ開けてないけどけっこうでかく長そう
- 830 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 10:41:03 ID:pwk/tJkLO
- 杵築
雨の中、頑張ってる人けっこういるなあ
撮っても撮っても撮っても撮り足らないんだろな
- 831 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 10:45:12 ID:Ne4tbmAa0
- >>827
5000増刷って事は一万?
結構需要あったんだね。
- 832 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 10:49:46 ID:Ne4tbmAa0
- >>829
意外とパクパク食べちゃってすぐなくなるよ。
- 833 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 10:52:37 ID:PTua46CoO
- 徳山駅でサヨナラポスター見たけど、あれは西日本共通なの?すごい力作だった。
既出だったらm(__)m
今日は富海の直線で狙ったけど、置ピンずれて撃沈orz
濡れたレールにヘッドライト反射していい感じだったのにぃ。
- 834 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 11:13:31 ID:61vjDWMeO
- 杵築から中山香方向の鉄橋で雨の中撮影しました。
先にいた奈良ナンバーの人から、入ると注意を受けて、50メートルくらい離れて撮影してたんですが、富士が行ったあとに機材を拭いていたタオルが入ったらしく、入るなうろうろするな消えろ、と言われ散々でした。
やはり難しいですね、今の時期は。
- 835 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 11:15:51 ID:pwk/tJkLO
- 別府湾にサンフラワーが浮かんでる
もう終点大分だ
- 836 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 11:16:26 ID:NnqV+XtOO
- まもなく大分に着くが、個室にカップルがいる。
- 837 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 11:20:32 ID:amdYwjw60
- >>836
「ゆうべはおたのしみでしたね」
- 838 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 11:27:45 ID:NnqV+XtOO
- それが、そのカップルが空き個室に入ったまま出てこないんだよ。
警察が入ったのはそのためかも。
- 839 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 11:29:24 ID:NnqV+XtOO
- 案の定、警察に連行された。不正乗車っぽい。
- 840 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 11:30:40 ID:5+NCEFQ+0
- >>827
うおおおお本当だ!
諦めてただけに嬉しい!
ところで記念切符の方はどうなってますか?
- 841 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 11:31:59 ID:io9w5yv/0
- >>838
お楽しみを邪魔しちゃだめですよ
- 842 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 11:51:33 ID:Ne4tbmAa0
- >>839
カップルって事は若いのか?
お金なくて犯罪行為犯すとは余程のマニアカップルか、
駆け落ちの逃避行なのか、
連れ込んで犯されそうになったのか?
なんか、「相棒」シリーズで富士ぶさやって欲しかったな・・
- 843 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 11:55:32 ID:E92w3JO10
- よくばれたな。
- 844 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 11:57:22 ID:WXWCvnDfO
- リア充ざまぁwwww
- 845 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 11:59:28 ID:lPL218vR0
- >>828
機関車と電車はちがうから
- 846 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 12:00:56 ID:ayDD8M7D0
- どうせ運賃3倍払って厳重注意で開放だろ。
だから、ただ乗りが甘く見られるんだよ、
容赦なく起訴処分しろや。
- 847 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 12:02:57 ID:ncvp++59O
- 今日の1レ2レ共に、雪の中を走ることになりそうだ。
- 848 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 12:05:46 ID:KOr606KtO
- 富士の空き個室って漏れが小倉で下車したあと入り込んだのか?
もう大分着いたから書くが漏れはロネの車端部の部屋だた。
- 849 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 12:06:24 ID:7okqMiNWO
- >>840
オレカの方は増刷すると書かれていましたが、記念乗車券の方は完売とも増刷とも書いてありませんでした(熊本も同様)。
- 850 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 12:06:48 ID:OlclQwJk0
- 今日、門司に行って来たが、ホーム端にいた動画オヤジが「今からビデオ撮るんで静かにしといてください」とかほざきやがった。
そのオヤジと話してるチビは入線してくる白線の外側に堂々と三脚立てやがるし。
もうあきれちゃうよ
- 851 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 12:08:41 ID:Qz3bJOsZO
- 今日から明日未明にかけ関東南部に大雪の恐れ
趣ある写真が撮れそうだが果たして無事運行されるのか…。
- 852 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 12:10:19 ID:amdYwjw60
- >>850
ビデオ厨ってタチ悪いよな
入線前からフレームに入る人間追い出すし、カメラみたいに譲り合うこともしないし
- 853 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 12:13:57 ID:5+NCEFQ+0
- >>849
さんきう
常識的に考えれば「まだ売っている」=「完売ではない」ですね
郵送で頼んだけど届くかなあ…
- 854 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 12:14:16 ID:SgSy+LL70
- 今日、東京駅に行ってきた。
結構人いたなぁ、100人以上はいたと思う。
でも、和やかな感じだったな。
- 855 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 12:15:50 ID:HbAXzls3O
- こちら横断三号車内、はやぶさ乗り継ぎらしきヤシがちらほら、記念弁当もたくさん見かける。
- 856 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 12:21:21 ID:NnqV+XtOO
- 若いカップルだったよ。
個室ソロの下ね。
ドアが空いてて誰もいないのを確認したあと、二人で中に入ったよ。
別府あたりからかな。
ヤンキーっぽい連中だった。
- 857 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 12:24:23 ID:OlclQwJk0
- >>852
その常識無いビデオ厨2匹にはちゃんと文句言っといたからw
こんなヤツラのせいで撮影禁止になったら他の撮りが迷惑するからね。
- 858 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 12:27:43 ID:5KNe+JeQO
- >>834杵築の鉄橋はキャパないから今頃は難しいよ。
立石〜中山香の方がマターリして撮影できるよ
- 859 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 12:30:12 ID:1Dbnxx9B0
- >856
ヤンキーのくせにブルトレに乗るなよなw
どうせ何にも考えずに「よく分からんバッテン、人のたくさん見とらす電車だけん、面白かけん乗ってみるバイ」
「え゛〜、ばってんキップがなかバイ」
「よかよか、空いとるとこに隠れち、誰も分からんバイ」
って感じの知恵遅れヤンキーだったんだろうがな
- 860 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 12:34:00 ID:E92w3JO10
- >>859
バイwww
- 861 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 12:35:34 ID:6f4uy6m2O
- >>828
機関車ってマスコンとブレーキ逆なんだよね…
ブレーキレバー2つあるんだよね…
どこがおなじなんだろうねwww
- 862 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 12:37:53 ID:Ne4tbmAa0
- >>859
九州っぽいけど、大分弁なら
「なんか知らんけど、人がいっぱい見に来ちょん電車やけん、乗っちみらん?」
「え、なん言いよん、切符持ってねぇやん」
「いいっちゃ、空いちょんとこに隠れちょったらバレんっちゃ!」
無駄レスごめん。
- 863 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 12:41:37 ID:a2pdLv35O
- >>828
機関士免許では電車は運転出来ませんが?
逆も同じ。大丈夫?頭
- 864 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 12:42:24 ID:5+NCEFQ+0
- >>862
ラムちゃんかと思ったw
- 865 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 12:42:50 ID:1Dbnxx9B0
- >862
修正サンクス
俺、実家が熊本なんで熊本弁になってたと思うwww
- 866 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 12:43:02 ID:niYVnOP/O
- >>862
情けない逃避行だなw
- 867 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 12:48:23 ID:6c0lyo6eO
- >>828は鉄道車両の運転は全部同じだと思ってるんだろうね。
- 868 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 12:49:50 ID:amdYwjw60
- 確かに電GOだとソニックもはやぶさも操作は一緒だったな
- 869 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 12:53:25 ID:NnqV+XtOO
- 大分駅で富士弁当とバームクーヘンを買ったが、さっきあなご弁当食べたばっかだし、
バームクーヘンは長いし、持ち歩きたくないサイズだなw.
別府に行き、温泉入った後高速バスで福岡へ、そして飛行機で東京に戻るが、
バームクーヘンを機内に持ち込めるか、不安だ。
- 870 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 13:02:37 ID:n3FpBqoyO
- >>834
後からノコノコ来てなにが難しいじゃ!
- 871 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 13:05:10 ID:amdYwjw60
- >>869
バウムクーヘンなら博多で買えばよかったのに
- 872 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 13:05:48 ID:YRzhZsgFO
- >852
禿胴
俺の目の前に後から入って来たオッサンなんか、フレームに入ってくる人間を片っ端から排除しておきながら、いざ撮影の時に俺のカメラのフレームにヒジ入れやがったよ(゚Д゚)
「おい、入ってるか確認したときと構えが全くちゃうやんけ!」と唖然としたよ。
- 873 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 13:07:54 ID:YhpMoP2XO
- ビデオ鉄気持ち悪い・・・・・・・・・・・・・・・
- 874 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 13:10:58 ID:NnqV+XtOO
- 871
博多で売ってるんすか?
大分で訊いたらここだけで販売って言われた。
ハメられたか。。
- 875 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 13:12:35 ID:GJ1cFnHmO
- >>863
免許は同じだよ。
甲種動力車操縦者だから。
さらには甲種電気だし。
互換がないのは動力方式の違い。
新幹線と電気と内燃と蒸気。
それぞれに互換はないので転換やらなきゃならん。
逆に電気同士
電車と電気機関車はそれぞれの車両の勉強とハンドル訓練やればいいだけ。
免許上の違いはない。
気動車とディーゼル機関車も同じ。
ただ操作があまりにもかけ離れてる。
電車なんか乗り心地無視すればまさに電GO状態のブレーキ使えるが
機関車と客車または貨車は一発勝負。
かけるにしても緩めるにしてもレスポンス悪いし
再度のブレーキも緩めてすぐにはちゃんと効果が出ない。
電車しか知らないとその辺適当にやるんで出発抜いたり冷や汗かいたりざら。
まぁ>>828は電GOしか知らないみたいだから仕方ない。
- 876 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 13:16:40 ID:ayDD8M7D0
- >>872
俺もビデ自慰に無言で押し退かされたことある。
確かにこちらの不注意だったけど、いきなり体触られたんで頭きて
何様のつもりだ、てめー、やんのかゴルァ!!状態で
撮影内容台無しにしてやったら、謝りやがった。
- 877 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 13:17:45 ID:9LIsvk0q0
- >>875
見事な統括乙
>>869
俺は0系バームを3本機内持ち込みできたから心配ご無用
- 878 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 13:18:04 ID:In/RwPBfO
- >>819
けどな、民営化当初はブルトレ置き換えは電車によって行おうという見積りだったんだよ。
客車列車の運用にかかる手間や人件費より、電車による運用に対してかかる費用の方がはるかに安い。
それがカタチになったのがサンライズなんだよ。東海はブルトレの電車化に期待していたこともあり機関士
の養成をしなかった。
サンライズの計画がうまくいけばあさかぜが次に置き換え対象になっていたんだよ。
ところが、景気悪化が深刻化して出張需要が減少したことや、お得意さまの一つである団体客が新幹線に転
移した(新幹線利用への優遇策が取られた)ことに加え、東の検修と運転関係者が文句つけてしまった。
環境変異で消極的になってしまった結果がなあ。
- 879 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 13:19:19 ID:Ne4tbmAa0
- >>874
門司港・門司・小倉・博多・鳥栖・久留米・大牟田・熊本・行橋・中津・別府・大分各駅のキヨスク
または、am/pm小倉駅店・エキサイド博多店・熊本駅店・別府駅店・大分駅店。
富士ぶさ単体と2本・3本セットはどこでも買える。
富士とぶさのバラ売りだけは、沿線でしか買えない。
- 880 :872:2009/03/03(火) 13:21:52 ID:YRzhZsgFO
- ガキや初心者に有りがちなのが、列車が近づくと興奮して構え方が
可笑しくなる奴だが、そのオッサンはまんまこのパターンだわ!
上等な器材使っているみたいやったけど、奴みたいな初心者には
VHS-Cで十分だよ。
- 881 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 13:24:28 ID:OcfrKAm8O
- >>852
加藤茶みたいなクシャミを
連発するとか、盛大に
げっぷや放屁するとか。
生理現象はしかたないw
- 882 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 13:29:19 ID:9LIsvk0q0
- >>880
VHS-Cワロタwwww
俺もビデオ厨なんだが、今のような混乱状態になるのは予測が付いていたから
気合いを入れての撮影は昨年の11月で撮影は打ち止め。
この頃までは平日に関してはマターリしてたし、周りの人に気遣いができる人が
多かったように思える。みんな譲り合って撮っていたし、俺の前で撮っていた人は
わざわざしゃんがでくれたりしてくれ、本当にありがたかった。
先月に下りはやぶさに乗ったときは、下関駅ホームで展開する大運動会を撮ったりして遊んだよw
最近、馬鹿デカい業務用ビデオカメラをプロ用のゲバに乗せているオッサンを見かけるが
せっかく高性能のカメラを持っているんだから、あと半年早く撮影しておけばいいのにと思うが、
ま、余計なお節介だね
- 883 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 13:33:34 ID:61vjDWMeO
- >>870
架線柱の影になるように一脚みたいにしてカメラ置いて撮影したいんですが入りませんか?って、その方に聞こうとしたら、「とにかく入るな、消えろ」と話も聞いてもらえなかったので、そういう難しい時期なんだなと。
- 884 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 13:36:58 ID:YRzhZsgFO
- >834
イモ県民のことは忘れなさい!
俺の知っているイモ県民の殆どは自己中だから、奴らには鼻で
あしらうことにしている。
- 885 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 13:53:31 ID:LCecFILLO
- >>881
いっそのこと半ズボンでも履いて、
池沼のフリをすればいいべ
- 886 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 13:58:30 ID:yiRKuIPlO
- >>875
分かりやすい解説ありがとうございます
- 887 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 13:59:15 ID:1y6TJ+HcO
- >>874
作ってるメーカーが博多だしなw
- 888 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 14:00:15 ID:Ne4tbmAa0
- 今日は雪の状況でダイヤ乱れそうですね。。。
- 889 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 14:01:04 ID:VC6ZwZDC0
- >>852
呼ばれて飛び出てビデオ厨です。
もうこんな雰囲気だから静かにしろとは言わないけど、携帯だけはマナーモードでお願いしますね
鳴ってても撮影に夢中だからすぐに止めないんだよね。電子音って耳に付くし。
声とか雑音はあんまり気にしませんけど、むしろ臨場感あってよいですわ、罵声以外はw
- 890 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 14:07:15 ID:TeXwXSMI0
- 今日は朝4時起きで千葉を出て午前7時から2時間40分にわたり
新子安駅ホーム端を占拠
平日にも関わらず同業者は15人ほど
前日の土日には横浜駅などで警察官が巡回してたらしいが
今日は警察官の姿はなし
また漏れのサイトに横幅1680ピクセルの特大画像をうpしといた
http://www.geocities.jp/chiback_rail/index.htm
ただし9時40分に京浜東北線の北行き普通列車が来て
その直後横須賀線東京方面が背後を通過、
その直後京品急行の三崎口方面行きが通過、
その直後9時41分ごろ富士はやぶさが新子安駅脇を通過、
その直後9時42分に京浜東北線の北行き普通列車が来る
という超過密ダイヤのため、横須賀線、東海道線、京浜東北線
京浜急行のいずれかでダイヤが30秒も狂うとかぶるぞ
- 891 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 14:10:14 ID:D/V/DgeH0
- 明日上り富士、空きがあるじゃん。
最後の贅沢として下関から廣島まで乗ろうかな。
- 892 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 14:11:14 ID:iBSiZmVnO
- >>890 随分と変な青色だが仕様??
- 893 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 14:11:15 ID:tzJSKWGgO
- バームクーヘン、Q400へ楽勝に持ち込めますた。
安心してください。
- 894 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 14:11:44 ID:YhpMoP2XO
- よくあるパターン
コンデジで撮影その後携帯で撮影やっと終わってどくと思ったらビデオカメラで撮影開始しかも列車が動き出すまでどかない。
ビデオ撮影は一瞬で終わらないからたちが悪い。
- 895 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 14:21:27 ID:jOaqxvaBO
- ビデ爺攻略簡単!
大声で『お〇こ〜』連発で桶!
- 896 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 14:32:21 ID:5+NCEFQ+0
- >>894
あるある
しかもこっちをチラ見してどくかと思えば…
- 897 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 14:34:09 ID:amdYwjw60
- >>895
ビデなだけに…
- 898 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 14:52:22 ID:7B1bEZSEO
- >>897
誰馬
- 899 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 14:52:24 ID:VC6ZwZDC0
- >>897
う、うまくないんだからねっ
>>890さん フォトショで修正してます?
色合いもさることながら、わざとノイズ出したような古めかしい写真ですな
- 900 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 15:00:54 ID:EfAof5TqO
- 最近のカマ状況、下関にいないと思われるカマ、43、45、先週から運用に入っていないカマ、46、51、ローテ頻度の高いカマ、42、48、53、ローテ頻度の低いカマ、47、49、50、違っていたら教えてください。
- 901 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 15:07:32 ID:iuQLtJu7O
- 45は確か向日町にいるよ
- 902 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 15:15:46 ID:XhHLzKE+O
- オレもビデオ厨ですが去年のうちに列車自体は撮りためてましたが最近は自分でのったりして撮ったり、群がる人などをわざわざ撮ってます。最終日がたのしみW
- 903 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 15:24:14 ID:y8X9n8a3O
- ビデ撮影…ウザイ時は音声として、ソヤツのビデに声だけ出演してあげてます…いつもウザイ時は…咳込んだり…嗚咽してみたり…
- 904 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 15:26:14 ID:n3FpBqoyO
- >>883
それがフレーム内なら無理。
その親父の言うとおり。
普通はダメって言われる。
情けでOK出す→列車来る→興奮してはみ出す→撃沈
がオチ。
何度それで痛い目あったか…
人間はミスをするから絶対動かないはない!
- 905 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 15:29:37 ID:gzF8vvtYO
- >>901
下ったとの情報あり
- 906 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 15:35:48 ID:J0xAGFfV0
- そういえば、発車間際にアアァーッ!!オアーッ!!ホアァァーーッ!とか
叫びながらホームを音速で走り回ってた奴がいたな…w
- 907 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 15:35:53 ID:p92Y3xAv0
- >>904
そうそう、俺もなはつきサントリーで撮ってた時に関西鉄に入られてあぼんした。
バラストの影とうまい具合に重なったから目立たなかったけど、通過後柄にもなく怒ってしまったよ。
東京からわざわざ来たのに・・・って。
それ以降は基本的に知り合いじゃないと前に入れないようにした。失敗が怖いからね。
撮り鉄の世界は早い者勝ちだから、いい絵が欲しいなら早く来いってこったな。
- 908 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 15:36:23 ID:DjRgzfRf0
- 写真は雑誌のプロに任せて、俺は自分の目に焼き付けるわ
- 909 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 15:37:03 ID:/TxztKNK0 ?2BP(1)
- >>890
再度高杉
- 910 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 15:41:26 ID:S+ySTl4s0
- 最近は平日でも関東の有名撮影地(矢向踏切や根府川など)は激パなの?
- 911 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 15:46:19 ID:chJSQ4tFO
- >>907
自分の土地で撮影してる訳じゃない癖に偉そうだな
- 912 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 15:46:35 ID:JM0PsVr+0
- >>907
最近は早い者勝ちじゃなくてやった者勝ちだけどね。
注意されたら逆切れして妨害で仕返しするのもいるし、
いずれ傷害事件が起こるんじゃないかと気が気じゃないよ。
- 913 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 15:47:20 ID:61vjDWMeO
- >>904
ちなみに、そのビデオをセットしてから、さらに20メートルほど離れた先の山影で写真は撮りました。
- 914 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 15:47:38 ID:HZQY1VMj0
- >>907
早く来いっていうのは誰も撮っていない時期に来いってことだな。
人が増えてから前に入るなっていうのは公共の場では単なる我侭です。
- 915 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 15:47:56 ID:B6Pib5nyO
- >>893
まさか機内からカキコしてないよね・・・
しかさふじぶさバームクーヘン、東京でも売ってくんないかなぁ
JR-Qと束のKIOSKタッグくんで、毎朝2レに100ダースくらい積み込んで、2レ到着後に10番ホームで直売会
今となっちゃぁ手荷物扱いもカニ(元から?)もないからダメか
- 916 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 15:48:14 ID:io9w5yv/0
- オレは両方やるけど、写真は人が写らないように。
ビデオはその場の状況や雰囲気を。
人に邪魔されるのも周りの声が入るのも全てその場の記録だから。
- 917 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 15:52:48 ID:VQLxj3DC0
- 普段から人が集まらない機関車撮ってる俺は勝ち組かなw
- 918 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 15:55:19 ID:ZAAwD/NU0
- >>907みたいな奴が置きゲバや路駐して皆に迷惑かけてんだろ
- 919 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 15:55:33 ID:wMpZNl9F0
- 富士上りB下段げと。
禁煙を喫煙と間違って言ってしまったが orz
駅員曰く、たまたま下段がとれただけでもありがたし
1号車3番席ってキハネフだよね ほんとはエンジンの真上席は嫌いだけど、
ここは割り切って乗ることに決めた
下関から広島までブルトレに乗る人間なんてフツーどう考えてもいないよね
かつて小倉から門司まで乗ろうとした覇者がいたと聞いたがさすがにそれは
真似できない
明日、古いカメラをぶら提げた痩せ型人間がいたらたぶん私です
- 920 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 15:57:19 ID:chJSQ4tFO
- 早い者勝ちなんて言うが所詮他人の土地で勝手に撮影してるのに過ぎない
そんな論理を振りかざして横浜で昼間から占領して迷惑かけまくった挙句に立入禁止三脚禁止
自分が先に来てたら早い者勝ち、自分が後から行った場合は譲りあえと主張する
正に身勝手我が侭、他人に厳しく自分様には寛大。大人しそうな子供とかには強い態度で威張り散らす
だからキモヲタとか言われるんだろ。嫌なら無人島にでも住めや
- 921 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 16:00:57 ID:4coSfU1KO
- なんかもうマナーとかモラル以前の問題だね。平然と人の前に入る勇気俺には無いや。
関東在住でなくて本当に良かった。
- 922 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 16:06:27 ID:dX7HnFM+O
- この天気じゃ回1レ撮れそうにないな
- 923 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 16:06:39 ID:flJXpPcdO
- 42レ熊本発車
当方シングルDXで東京まで
今日2レ42レ乗車予定の皆様、宜しいお願いします
- 924 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 16:11:17 ID:n3FpBqoyO
- >>913
しかたないですね。
次回は早く行ってください。
- 925 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 16:12:13 ID:5pBeAT65O
- 何時もながら、廃止が発表されてから乗車率あがるなんて皮肉なもんだね。普段から乗ってくれよな、
と言ってる自分も年に1、2回しか乗ってなかったが。
- 926 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 16:24:09 ID:nVKlJyEgO
- 熊本で42レ同一ホームでウテシの真横で撮っていた黒服のビデ厨ウザイぞ〜!
反対ホームから撮っていた者より。邪魔!
- 927 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 16:32:10 ID:J0xAGFfV0
- >>919
3番ならほとんど気にならないよ。
- 928 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 16:32:54 ID:VC6ZwZDC0
- >>926
それをここに書き込んだところで何になると小一時間ry
トイレはきれいにつかいましょうw
- 929 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 16:34:30 ID:V0LERPOLO
- 九州にもDQNはいるさ。関東や関西みたいに注意する者(&罵声)もいないから余計に。ある意味やりたい放題。
- 930 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 16:35:00 ID:AMstCcLCO
- 東京駅の東海道ホーム周辺に犬がたくさんいるのだが何か予定してる?
- 931 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 16:36:00 ID:NnqV+XtOO
- うおー。
バームクーヘンが中折れしてしまった。
大分から持って帰るのには無理があった。
- 932 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 16:38:10 ID:rlxU2l+U0
- 食えば一緒。
- 933 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 16:38:49 ID:GGhLGdO/O
- >>931
え?箱ごと?
ショックですね!
- 934 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 16:41:10 ID:p92Y3xAv0
- あれ、そうかこのスレには乗り鉄しかいないからこんな妙なレスがつくんだな。
基本的に早い者勝ちってのは撮り鉄の世界じゃ常識なんだけどね。
早起きして初電で行って、寒い中何時間も待つような覚悟じゃないとアングル確保は難しい。
1年くらい前じゃ誰も見向きもしなかったけど、廃止の話が出てからというもの
鵠沼第二や十間坂などの撮影地は初電で行かないと場所が取れなくなった。
俺は置きゲバはしないし、車も持ってないから初電で向かうしかないんだよなぁ。
車で行って、現地マルヨ出来る人たちがホントうらやましいよ。
- 935 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 16:42:57 ID:B6Pib5nyO
- >>931
まだお若いんでしょ?
お気の毒にねぇ
- 936 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 16:46:57 ID:HNm7qxic0
- >>934
一度きりの臨時列車なら兎も角、定期列車なら事前にいくらでも撮れた筈。
直前になって、慌てる輩に良い写真が撮れるわけもナイト皆思ってます。
- 937 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 16:50:39 ID:p92Y3xAv0
- >>936
ああ、なるほどね〜
俺は廃止の噂が立つ前から、暇だとちょくちょく行ってたけど。
確かにDドライブにはふじぶさの写真はたくさん入ってるわけなんだけど、
それでも廃止の直前になるとやっぱり撮りに行きたくなってしまう。
葬式に来る方々はちょっとアレだね、騒ぐしマナー悪いし・・・
- 938 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 16:52:42 ID:HZQY1VMj0
- >>934
>基本的に早い者勝ちってのは撮り鉄の世界じゃ常識なんだけどね。
一般の世界では非常識だな。
- 939 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 16:53:25 ID:ayDD8M7D0
- >>934
その辺、土日は初電でも難しい。
行くと既に置きゲバ一杯、周辺にエンジンかけた車。
むしろ他の撮影方法を検討するチャンスだ。
車は大概路駐になるし、健康のために控えてるから意地でも使わない。
- 940 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 16:55:05 ID:WXWCvnDfO
- ギャーギャー言われたら「公共の場所だろーが!!」で解決^^
- 941 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 16:55:24 ID:p92Y3xAv0
- >>938
あれ、一般の世界でも早いもの勝ちってことはよくあるでしょ?
そもそも、乗り鉄の世界でも早い者勝ちじゃなかったっけ?
指定席券取るときでも、何か所も駅を回って10時打ちしてもらうように頼むって言うけど。
それともアレかい、ダフ屋から買えばいいから構わないってことかい?
- 942 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 16:55:32 ID:x4TMW1Fb0
- >>935
w
- 943 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 16:56:14 ID:B6Pib5nyO
- いつまでもあると思うな親と金
墓にフトンは着せられず
昔からわかっちゃいるけどこれ日本人の真理だよね
当然大半の鉄民はこうなるんだよね
- 944 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 16:57:58 ID:iBSiZmVnO
- >>938 そうでもないな。研究成果なんかは先に出したものが勝ちだから。
- 945 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 16:59:01 ID:qM3XnIe20
- 「普段から乗っておけば」とはよく言うけど、常時混雑している列車や路線は趣味の対象になりにくいのも事実
- 946 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:00:09 ID:GD6JTtPPO
- 素朴な疑問だが何で1ヶ所に集中するんだ?
- 947 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:02:27 ID:LvEY67/f0
- 今日は首都圏雪だぞ。
雪と富士ぶさを撮る最後のチャンスだ。
- 948 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:03:58 ID:p92Y3xAv0
- >>946
大抵綺麗に撮れる場所ってのは、写真が雑誌に掲載されたりだとか
情報サイト、個人サイトにも乗っかったりするんだ。
ご丁寧にも撮影地ガイドなんて作っちゃったりしてくれるんで、人が集まる。
いわゆる「穴場撮影地」もいくつか知ってたけど、最近になってそこにも人が来るようになった。
それだけ情報が浸透しやすいんだろうねぇ、ロケハンして撮影地発掘するのも楽しいんだけど。
- 949 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:07:26 ID:chJSQ4tFO
- 今日は最後のひな祭りだな
- 950 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:09:34 ID:NnqV+XtOO
- 今都心は雪降ってます?
こんなことになるなら早めに東京に戻れば良かった。
別府で遊んで来ちゃったよ。。
- 951 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:11:17 ID:GD6JTtPPO
- >>948
そうなんだ。
俺は安いデジカメと携帯しかないから撮りたいと思っても場所が制約されるのね。
いいカメラを使えばどんな場所でもある程度いい写真が撮れるんじゃないかと思ったもんだから。
いいカメラを持つとかえって場所にうるさくなるものかもしれないな。
- 952 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:15:45 ID:KiKvyA+x0
- >>928
そういえば2ちゃんねるは所詮便所の落書きって最近聞かなくなったな
>>950
小田原は降ってるらしいけど横浜は降ってない
- 953 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:15:52 ID:YRzhZsgFO
- >949
「祭り」はこれからだろ?
- 954 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:16:01 ID:p92Y3xAv0
- >>951
コンデジでもいい写真を撮ってる人はたくさんいるし、プロ並みの機材持ってても
大したことない写真しか撮れない人は大勢いるよ。
結局機材の良さよりも、情報や行動力の方が大事なんだよねー・・・
ま、超望遠レンズが必要な特殊な場所とかも、あるっちゃあるんだけどね。
- 955 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:17:38 ID:4a/e3qQtO
- 普段からって普段忙しいんですが何か
- 956 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:21:40 ID:k60LD/bs0
- >>954
>コンデジでもいい写真を撮ってる人はたくさんいるし
>>602さんがその典型ですね。
- 957 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:22:21 ID:HNm7qxic0
- >>955
多忙はなんの理由にもならない件
- 958 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:27:00 ID:eFjIfmCK0
- 次スレトライしてみます。
- 959 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:27:12 ID:p92Y3xAv0
- あ・・・>>602氏の写真、今見たけどそこでニアミスしてたなぁw
あの停車はVだったなぁ、側面順光で踏切で撮ったのよりVだった。
- 960 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:30:58 ID:GD6JTtPPO
- >>954
俺のデジカメだと動きが追えないんだよw
だから駅とか距離が稼げる広い場所でしか撮れない。
本当は家の近所の踏切を通過するいつもの景色を残したいんだけどね。
いい機材持ってる人は仲良く撮って欲しいよ。
- 961 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:32:38 ID:LvEY67/f0
- 「金持ち喧嘩せず」の精神が必要だよな。
- 962 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:32:43 ID:p92Y3xAv0
- >>960
マニュアルフォーカスで置きピンはできないの?
一眼で追従モードにすると、ピンはずしちゃうから怖くてできない・・・
- 963 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:33:39 ID:eFjIfmCK0
- だめだった。。。誰か頼む↓(テンプレ)
___________________¥
寝台特急★富士★はやぶさ★96
内容:
多くの人々の夢や希望を一身に背負い、そして出会いと別れに立ち会った
九州寝台特急群。そのアンカーを務める「富士・はやぶさ」号の運行も
残りわずかとなりました。
富士・はやぶさ号をしっかり目に焼き付けておきましょう。
なお、撮影地・車内ではマナーを守り、廃止まで事故・事件がないようにしましょう。
前スレ(95)http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1235906419/
富士ぶさスレ@ウィキ(更新乙です。テンプレはこちら)
http://www26.atwiki.jp/fuji_hayabusa/
富士ぶさスレでよく利用されているアップローダ
http://www.axfc.net/uploader/
携帯からの画像アップに便利なところ
http://imepita.jp/
- 964 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:34:19 ID:xExOPimiO
- コンテジを一回撮っただけで立ち返かないのが多くない?
ファインダーに人の手や身体が入っていないのに、再度に撮り直すことが多いことが見受けられます。
- 965 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:37:37 ID:5+NCEFQ+0
- >>964
撮ったあとどかずその場で確認するんだよね
退いてから確認しても良さそうなものなのに…
銀塩では考えられない
- 966 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:38:06 ID:4a/e3qQtO
- コンデジは撮ってその場で確認してずっと居座るからウザい
しかもそれが多数だからいただけない
- 967 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:41:24 ID:GD6JTtPPO
- >>960
正確に言うと応答速度が遅いからシャッターを早めに押さないと撮れないのよ。
たまに電車が前衛的に曲がったりするw
>>966
俺のカメラはシャッター押したら30秒は次のが撮れないからすぐ退くよ。
みんな安物にすればいいよw
- 968 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:42:33 ID:ayDD8M7D0
- 撮影地の場所取りも商売になりそうだな。
便利屋ってやつか。
- 969 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:44:55 ID:p92Y3xAv0
- コンデジ撮ってる人の皆がそうだ、とは言わないけど
確かにすぐ退いてくれない人って居るよね・・・俺はブラケティング使って
5カット位連写したら退くかな、露出も露光計任せで大丈夫だし。
>>967
あー、わかるわ・・・コンデジだとタイムラグが酷いからねぇ。
昔はコンデジ使ってたけど、あのころはタイムラグ計算してシャッター切ってた。
そのせいで一眼に乗り換えたとき、早切り量産して慣れるまで時間がかかったなぁ。
- 970 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:45:13 ID:4a/e3qQtO
- 横浜ゲバ三本立ってるがw
- 971 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:50:51 ID:J0sifY7D0 ?BRZ(10101)
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 撤去!撤去!
⊂彡
- 972 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:56:03 ID:+IJqbothO
- 次スレまだ?
- 973 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:56:50 ID:ayDD8M7D0
- >>970
バルサン焚いても出てくるゴキブリみたいだな。
- 974 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:58:42 ID:ZI1LqRDVO
- 次スレにも3つ星☆☆☆入れて〜!
- 975 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:05:35 ID:gzF8vvtYO
- 小田原、雪強くなってきました
- 976 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:05:56 ID:EdK2T6cm0
-
■■■東京vs大阪、言い訳のできない膨大な写真画像対決頂上決戦!!!・∀・■■■
真実・事実を写す写真画像の前では、大阪>>>>>東京という位置関係は揺るぎようがないわネ♪♪♪^^
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234971450/105
東京は、超高層ビルや繁華街などどれも大阪の半分以下の規模でしかないわ♪♪♪^^
- 977 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:06:13 ID:VC6ZwZDC0
- >>972
立ててみようか? >>963のテンプレでいいなら
- 978 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:07:51 ID:+IJqbothO
- >>977
よろしく
- 979 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:09:46 ID:+Vdziy7fO
- 茅ヶ崎はまだ雨の中に少し雪っていったとこ
- 980 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:10:23 ID:VC6ZwZDC0
- 次スレです ☆☆☆入れたよ
☆☆☆寝台特急★富士★はやぶさ★96
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1236071370/
- 981 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:10:50 ID:OcfrKAm8O
- >>966
携帯で撮る奴もしまつが悪い。
何度、携帯持った腕を撮影する
破目になったことか…。
- 982 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:11:22 ID:ujsbnmQgO
- なごりゆき
- 983 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:13:57 ID:qEdJ3jNPO
- >>960
自分はコンデジだがシャッタースピードを自分で変えられず不便だと思う…
AFを∞、
中央一点測光にしてシャッタースピードをコントロールして撮影してるよ。
- 984 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:16:21 ID:+IJqbothO
- >>980
乙!
- 985 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:16:45 ID:BGxx+DlM0
- >>981
しかも動作が遅いし記録にも時間がかかるから居座る時間が長くて携帯厨は最悪。
- 986 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:19:40 ID:qM3XnIe20
- 東京駅10番の先頭とか、大勢で携帯持って両手上げてる姿が何かの宗教みたいだ
- 987 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:21:33 ID:VC6ZwZDC0
- 定刻に出たみたいだね
駿河平野まで抜ければ大丈夫そうだね
関ヶ原は雨みたいだし
- 988 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:23:02 ID:x1BU0TpQ0
- >>904
おれも絶対ダメ。
情けでOK出す→列車来る→興奮してはみ出す(構え方違う)→撃沈 経験者・・・
- 989 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:30:10 ID:42HfduXv0
- レイープ!と、叫んでだ香具師が居たけどなんなんだ?
- 990 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:33:01 ID:Pke+GNA50
- 大宮の糞餓鬼どもか
- 991 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:34:40 ID:4a/e3qQtO
- 横浜雨なのに人多かったそれなりに大変だぬ
神奈川県警の婦警さんきてたw
おっこちない様に帰ってくださいってwww
- 992 :919:2009/03/03(火) 18:36:36 ID:u4cYyQ9k0
- >>927
そうなんですか。それはよかった。
明日夜、最後の短い静かな客車の旅が楽しみ。
- 993 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:36:54 ID:y1CwroUj0
- 993
- 994 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:39:14 ID:SgSy+LL70
- 994
- 995 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:40:06 ID:3wQWyAKq0
- 1000なら民主党崩壊
- 996 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:40:24 ID:B6Pib5nyO
- 今日は1レ乗車民からのレポート来ないのかな
出席確認とか
- 997 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:40:25 ID:1Pl7GH0NO
- 雪期待して行ったがただの雨じゃねぇかチクショー(泣)
おかげでレンズに水滴付いて撃沈…。
- 998 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:40:36 ID:72mCAoNW0
- 1000なら小沢がふじぶさラストランに乗る
- 999 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:40:56 ID:AP+D1+AJ0
- 1000なら「サンライズ富士ぶさ」で復活
- 1000 :名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:41:00 ID:frswL7lB0
- このスレは1000の風になりました
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
206 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)