finalventの日記

2009-03-03

小沢一郎民主党代表の公設第1秘書タイーホ、って何それ

 NHKが比較的わかりやすい⇒NHKニュース 小沢代表の団体会計責任者逮捕

 西松建設による裏金事件に関連して民主党の小沢一郎代表の資金管理団体が、法律で禁止されている企業献金と知りながら西松建設から2000万円余りの献金を受けたのに収支報告書にうその記載をしたとして、東京地検特捜部は、政治資金規正法違反の疑いで団体の会計責任者で小沢代表の公設第1秘書や西松建設の前の社長ら3人を逮捕しました。

 つまり、政治家個人が、企業からの献金を受けてはいけない、ということ。

 なのに、小沢一郎秘書は、企業献金ではないと、ウソこいたから、タイーホ。

東京地検特捜部の調べによりますと、大久保秘書は「陸山会」が平成18年までの4年間に実際には西松建設から2100万円の献金を受けたのに、西松建設のOBが代表を務める2つの政治団体からの寄付だったと収支報告書にうその記載をしたとして政治資金規正法違反の疑いが持たれています。特捜部の調べによりますと、西松建設側の2つの政治団体は社員や家族から会費を集めた上で、実際は会社が会費分を賞与に上乗せして支給し、全額会社が負担していました。特捜部は、会計責任者の大久保秘書が西松建設からの企業献金と知りながら寄付を受けとった疑いが強まったとして逮捕しました。

 つまり、2つの政治団体は、実際には政治団体じゃなくて、それは企業からのトンネルだった、よって、そのからくりを知っていた秘書はタイーホ、と。

 だから、それってトンネルだったのか、そのトンネルをトンネルと認識していたのか? という問題。

 献金だったの寄付って書くのもアカン、と。

 でも、それは認識に従うことだし。

 それと、それって、小沢一郎秘書だけの問題?

 もう一つの逮捕理由だが。

また、國澤前社長らは西松建設から陸山会に100万円を寄附したのに政治団体の名義を使っていた疑いが持たれています。

 OB会とは別に、直接もあっただろうと。

 しっかし、なぜに小沢を狙ったのか。

 しかも、これって秘書側の認識としては、当然なんじゃないの。というか、はぁ、このカネはOB会のトンネルですからいただけませんな、って言える立場かよ。

 これは、めちゃくちゃな逮捕だなというのが私の現時点での印象。

はてなユーザーのみコメントできます。はてなへログインもしくは新規登録をおこなってください。

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20090303/1236079383
最新コメント一覧