小沢代表:「問題ない」 幹部会で献金疑惑に大半割く

2009年3月3日 20時27分 更新:3月3日 21時40分

民主党幹部会を終え、党本部を出る小沢代表=東京・永田町で2009年3月3日午後4時18分、平田明浩撮影
民主党幹部会を終え、党本部を出る小沢代表=東京・永田町で2009年3月3日午後4時18分、平田明浩撮影

 準大手ゼネコン「西松建設」側からの違法献金疑惑が浮上した3日、民主党の小沢一郎代表は、予定より1時間10分遅れの午後3時10分になって党本部に姿を現した。「そのまま姿を現さないのではないか」との憶測も党内に飛ぶ中、「河村君は来てるんだろうな」と職員に声をかけ、名古屋市長選出馬を表明している河村たかし衆院議員との面会に臨んだ。

 その後、小沢氏は引き続き党本部で幹部会に臨んだ。菅直人代表代行、鳩山由紀夫幹事長、輿石東参院議員会長、山岡賢次国対委員長、直嶋正行政調会長が出席。約1時間に及んだ幹部会では、本来の議題だった内閣不信任案や首相問責決議案の提出時期なども話題には上ったが、大半が小沢氏の献金疑惑に費やされた。小沢氏からは「全く問題はない。全く心当たりがない。きちんとやっている。すべて合法的にやっている。適正に処理している」などと説明があり、「必要があれば自ら説明する」との姿勢を示したという。

 小沢氏は1月31日、盛岡市での記者会見で、西松建設からの政治献金に関して「全部政治資金規正法にのっとって報告している。原資そのものが違法だという事実がはっきりすれば対応を考えたい」と語っていた。これに関連し、3日の幹部会で小沢氏は「個人的な献金と思っていた。そうでないなら返却する」と語ったという。

 小沢氏は3日午後4時20分ごろ、記者団の問いかけには無言のまま党本部を出た。秘書の逮捕後は深夜まで姿を見せなかった。【渡辺創】

文字サイズ変更
この記事を印刷
 

特集企画

おすすめ情報