西日本新聞

3児死亡事故 弁護側 減刑など求め結審 被害者の過失主張

2009年2月28日 02:34 カテゴリー:社会 九州・山口 > 福岡

 福岡市東区で起きた飲酒運転による3児死亡事故で、業務上過失致死傷罪などに問われた元同市職員今林大(ふとし)被告(24)の控訴審が27日、福岡高裁で結審した。判決は5月15日の予定。弁護側が最終弁論で、被害者にも居眠り運転など過失があったと指摘したのに対し、閉廷後、被害者の代理人弁護士が反論のコメントを出した。

 弁護側は、被害車両を運転していた3児の父大上哲央(あきお)さん(35)が、居眠り運転で後方の被告車両に気付くのが遅れ、「被害が拡大した」と指摘。被告の起訴内容変更や減刑などを求めた。

 一方、大上さんの代理人弁護士は「極めて不十分な証拠に基づくもの。いたずらに被告の刑事責任を被害者に転嫁しようとするものにほかならず、被告が反省を深める上での障害にもなる」とコメントした。大上さんは前回公判で居眠り運転を否定している。

 一審判決によると、今林被告は2006年8月、大上さん一家5人の車に追突、車ごと海中に転落させて3児を死亡させるなどした。福岡地裁は検察側が求めた危険運転致死傷罪ではなく、業務上過失致死傷と道交法違反の併合罪を適用し、懲役7年6月(求刑懲役25年)を言い渡した。

=2009/02/28付 西日本新聞朝刊=

おすすめ情報【PR】
連載記事へのご意見募集中!

負けるもんか 再起の物語

 西日本新聞朝刊の連載「負けるもんか 再起の物語」へのご意見・ご感想をお寄せ下さい。
第1回 会社は何のためにある
第2回 芸人卒業 父の苦労知る

>>ご意見・ご感想の投稿、連載記事はこちらから

おすすめ情報【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
特集記事
次期衆院選 次期衆院選
【連載】辺境から 「政治」を問う
釜山@KOREA 釜山@KOREA
ディープな釜山・韓国情報を満載
食卓の向こう側 食卓の向こう側
イベント関連記事食卓連載
わたしたちの九州 わたしたちの九州
第12部 集落力
西日本新聞の本 BOOK・西日本新聞の本
ネット書店ランキング九州の本
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

八女紅茶 second flash 50g缶入 (福岡県・このみ園)

どうもコンニチハ。 今回はお邪魔したのは福岡県は、八女市にある老舗『このみ園』さんです。 日本人になじみ深~い日本茶。渋...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ