朝からハイタッチ?! ○○不足の職場が急増中
上司とは1日10分未満の会話…
景気悪化に加え、会社でも会話が少なく、どうにも暗い…。そんなコミュニケーション不足の職場が増えているようだ。
組織改革コンサルティングを手がける「ソリューション」(本社・大阪)が今年5月に東京、愛知、大阪の3大都市圏の正社員600人を対象に行ったアンケート調査で「社内のコミュニケーションが足りていない」と答えた人が約58%に達したという。
なにしろ、約43%の人が「1日平均10分未満しか上司と話をしていない」。また、「仕事上のコミュニケーションをする際にストレスを感じる」相手では「上司」が43%で1位、「経営者」が35.3%で2位だった。「部署内の同僚」も20.3%と高く、「顧客」に関しては17.2%。取引先より社内の方がストレス感じやすいようなのだ。
「メールの普及で面と向かってコミュニケーションをする機会が減ったことが時代背景にあります。経営者と距離があり、経営ビジョンや行動指針などが社内に浸透していないこともコミュニケーションの妨げになる」と、ソリューションのCEO・小西正行氏は指摘する。
社員数の少ない企業の方が、コミュニケーションをとりやすいと思われがちだが、ワンマン社長では1人で何でもこなすため、経営ビジョンなどが部下に浸透しにくいとも。
「上司や先輩の話がバラバラで、悪口をいうような光景を見ると、若い社員は将来性のない会社だと思い、やる気をなくしてしまう。それは、大企業も含めて新卒社員の離職率が高いことに関係しているのです」
小西氏自身も1995年に後輩らと3人で会社を設立。社員数、売り上げとも伸ばしたが、約5年で成長は頭打ちに。「社員が辞めてしまい、20〜30人から増えない。理由を考えると、仕事に関する意思の疎通が不足していたことに気づいたのです」(小西氏)
経営ビジョンや行動指針などを一人一人が把握して、全社員が経営者感覚を持つことが必要だ。小西氏はそれに不可欠なコミュニケーション活性化のための習慣を実践した結果、社員数は100人以上にまで増えた。
小西氏は、「コミュニケーションは会社の血流のようなもの。血液がなければ会社の成長はありえない」といい、コミュニケーション促進のためのプログラム(コミュニケーションブリッジ・マネジメント=CBM)の提供もはじめた。
社内の血液になれず、体外に“排出”されぬよう、張り切っていきましょう!!
【社内コミュニケーション活性化5カ条】
(1)必ずあいさつをする
(2)朝のあいさつでは、部署内の全員と握手かハイタッチ
(3)全員で毎朝オフィスを掃除し、コミュニケーションの促進とオフィスへの帰属意識を高める
(4)毎朝朝礼で企業理念唱和や、問題点の話し合いを
(5)“Thank youカード”で感謝を伝える
ZAKZAK 2008/08/26
社会ニュース
- ゆかり石原小池も…落選危機大物31議員リストアップ(08/26)
- おお「禁断の花園」のミスコン…神よ、お許しを(08/26)
- 服を脱ぎ捨てながら逃走…「カメレオン」窃盗犯逮捕(08/26)
- 夏バテを吹っ飛ばせ! 呼吸法で“イキイキ”体力回復(08/26)
- 「強盗いると世の中悪くなる」女性店員、包丁で撃退(08/26)
- 中国どうなる五輪後…待ち受ける苦の“清算”とは(08/26)
- 負債621億円セボンも破綻…不動産倒産ラッシュ加速(08/26)
- 来月1日は“防災の日”…DNAの意外な使い道とは(08/26)
- アフガンで邦人男性拉致…タリバンが犯行認める(08/26)
- 今度は事務所費、不正計上疑惑…太田農水相、進退必至(08/26)
- 太田、疑惑「まったく問題ない」野党、農相の辞任要求(08/26)
- 松岡、赤城、遠藤「呪われたポスト」3人が自殺、辞任(08/26)
- 朝からハイタッチ?! ○○不足の職場が急増中(08/26)
- 根っからの会社嫌い…職場に着くとボリボリ「耳かき」(08/26)
- オバマ氏に希望託す…政権奪回へ結束うたう(08/26)
- 児童ポルノ販売容疑で札幌の男を逮捕(08/26)
- 消防隊員が待機中に飲酒…岩手・宮城地震で派遣当夜(08/26)
- 紀元会幹部が無罪主張…集団暴行死事件で初公判(08/26)
- 電車に33メートル引きずられ軽傷…北大阪急行(08/26)
- 次回期日は9月5日と検察…三浦容疑者の逮捕状審理(08/26)
- 全閣僚車、次世代自動車に…斉藤環境相が要請(08/26)
- 明林堂書店、民事再生手続き開始を申し立て(08/26)
- 日当と旅費に予算32億円…候補者来庁、6割と想定(08/26)
- テレビ局を占拠、放送中断…バンコクで反タクシン派(08/26)
- 【週刊軍事情報】海自、中国海軍の前に全滅!?(08/26)
- カナダは合成麻薬「エクスタシー」3大生産地の1つ(08/26)
- サッポロ天然炭酸水「ゲロルシュタイナー」好評販売中(08/26)
- 「チサングランド函館」年末までキャンペーン実施中(08/26)
- 魔が差してと下着ドロ…アーチェリー王者の的外れ人生(08/26)
- “福田KY”金メダル級…北島への国民栄誉賞に二の足(08/26)
- 与謝野元秘書を書類送検…地下鉄駅階段で痴漢容疑(08/26)
- 女性宅に4時間居座る…侵入容疑で元交際相手を逮捕(08/26)
- 「やきとリンピック」30日から北海道・室蘭で開催(08/26)
- 「手作り弁当うまかった」…車上荒らしの男を逮捕(08/26)
- 女子生徒から30万円借金…県立高校教諭を処分、静岡(08/26)
- 韓国・李明博政権、五輪効果で起死回生…支持率30%(08/26)
- ソウルで凱旋パレード…好成績の韓国選手団(08/26)
- 「遺体が臭くなった」と放火…元妻殺害の男を再逮捕(08/26)
- ダイハツ「ムーヴ コンテ」発売…軽初のシートも搭載(08/26)
- 国内生産、過去最低の伸び…0.3%↑公共事業減響く(08/26)
- 牛やシカ、地磁気を感知? 衛星写真で体の向きを解析(08/26)
- 水田で70センチのワニ捕獲…福岡県筑後市(08/26)
- ゲーム店狙い盗み重ねる…容疑者逮捕、被害5千万円(08/26)
- ゆったり新座席、写真だけ…公取委、全日空に排除命令(08/26)
- ネット詐欺容疑で男を逮捕…計150万円の余罪か(08/26)
- 「まいど1号」が完成…東大阪からつくばへ(08/26)
- 河野衆院議長、在職の記録最長へ…1700日を迎える(08/26)
- 論評抜きで五輪閉幕報道…北朝鮮、メダル剥奪も報じず(08/26)
- 五輪期間中にデモで拘束された10人を強制送還(08/26)
- FCCCへの取材妨害、1カ月で59件…五輪開催中(08/26)
- 地元メディア自画自賛「五輪後の中国を待つ未来」検証(08/26)
- 北京で見つけた“オシリーナ”…顔は見えずとも?!(08/26)