•  
  • 携帯に送る
  • 印刷する

簡単!!!蕪の葉の浅漬け♬

レシピID :722762
メイン画像
蕪の葉が残っちゃったぁ!!チャチャッと作ってシャキシャキ食べちゃお☆

材料 ( 4人分 )

蕪の葉 6個分
昆布 3cm
漬け汁
小さじ1/3
濃口醤油 大さじ1
ごま油 大さじ1
砂糖 小さじ1

1

蕪の葉は3cmの長さに切る。
昆布をキッチンバサミで細切りにする。

2

【漬け汁】の調味料を混ぜ合わせる。

3

ビニール袋に1と2を入れ“もみもみ”する。
30分~1時間位そのままにして漬ける。

コツ・ポイント

・お好みで漬け時間の調整をしてみて下さい♪
  • Phone 携帯に送る
  • 印刷する

みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」

2件 (2人)

09/02/26

写真

かぶも一緒に♪大好きな味です~!!簡単でおいし~!

hikochan2

“つくれぽ”ありがとうございます♪大好きな味…嬉しいです☆

09/02/13

写真

凄い美味しい!!カブに今夢中です(*≧∀≦)

まいにちはっけん

つくれぽ有り難うございます♬嬉しいお言葉に感激(*^-゚)v

Tsukurepo

コメント

このレシピの生い立ち

作成日:09/01/29

旬の蕪を買ってスープにしたけど、葉っぱが残っちゃったぁ!!
何か蕪の葉だけで作れる物は無いかと思い作ってみました。

このレシピが登録されているカテゴリー

このレシピの人気ランキング

  • 11位