アソー首相がここへきて「やっぱり郵政民営化に反対」と言ってることについてマスゴミは批判一色なわけだが、案外漢かもしれない。
小泉以降の諮問委員会の業績と利権の関係が戦後最大の疑獄事件になる可能性がある。
「かんぽの宿」が赤字という大嘘
なんかこんなの送られてきたんですけど・・・
小泉の郵政造反発言はかんぽの宿からの話題そらし。
”アホか。あれは、造反を臭わせることによって、あのかんぽの宿で立場がやばい竹中とオリックス宮内、日本郵政の西川をパクるところから救う小泉の作戦だぞ。気づけよみんな・・・。 ”
【城内実】「当時、自民党議員の多くが郵政に反対だったと本当のこと言ったら、突然、某筋の『圧力』でAテレビ局の生出演が無くなった」
【森田実】2005年6月頃のことだが、私は本欄において、ワシンシン、ニューヨークからの情報にもとづいて、「米国の保険業界が、日本の郵政民営化を実現するために、米国の独占的広告会社を通じて日本の広告代独占企業である「電通」に、日本国民が『民営化は善、官営は悪』と考えるようにするコマーシャルを依頼した。その金額は5000億円といわれている。この計画は実行された」と書いたことがあった。
この一文は大きな反響を巻き起こした。たとえばマスコミ界で働く友人からこんな電話がかかってきた。
「森田さん、電通はマスコミ界の王様。巨大な独占体。絶対者だ。電通に睨まれたら、テレビ局もラジオ局も新聞社も、ましてや個人は、みんなつぶされる。だから、誰も電通批判はしない。批判したとたんに首がとぶ。社会から抹殺される。森田さん、あなたはこれでお仕舞いだ。電通を名指しで批判した者は、マスコミ界にはいられなくなる。電通は絶対者なんですよ」。
で、上記を裏付けるように
「カネは日本にある。日本は米国の救世主」
The Obama team needs to do some quick, creative, global thinking. To escape a potential credit straitjacket, they should go where the money is. Today, the money is in Japan, still the world's largest source of excess savings.
この信用危機から逃れるために、カネがあるところへと行くべきなのだ。今、カネは日本にある。世界最大の過剰な貯蓄が未だにあるのだ。
「パシリが集金に来ます」
民主党の小沢一郎代表は12日、16日に日本を訪問するヒラリー・クリントン米国務長官と会談しない方針を決めた。同党関係者は「別の日程が入っているため」としている。
米国政府は、クリントン氏の訪日にあわせ、同党サイドに会談を打診していた。

小浜市民涙目
I want your money!
で、マスゴミは相変わらずアソーのKYをあげつらってるレベルの低さ。
小泉以降の諮問委員会の業績と利権の関係が戦後最大の疑獄事件になる可能性がある。
「かんぽの宿」が赤字という大嘘
なんかこんなの送られてきたんですけど・・・
小泉の郵政造反発言はかんぽの宿からの話題そらし。
”アホか。あれは、造反を臭わせることによって、あのかんぽの宿で立場がやばい竹中とオリックス宮内、日本郵政の西川をパクるところから救う小泉の作戦だぞ。気づけよみんな・・・。 ”
【城内実】「当時、自民党議員の多くが郵政に反対だったと本当のこと言ったら、突然、某筋の『圧力』でAテレビ局の生出演が無くなった」
【森田実】2005年6月頃のことだが、私は本欄において、ワシンシン、ニューヨークからの情報にもとづいて、「米国の保険業界が、日本の郵政民営化を実現するために、米国の独占的広告会社を通じて日本の広告代独占企業である「電通」に、日本国民が『民営化は善、官営は悪』と考えるようにするコマーシャルを依頼した。その金額は5000億円といわれている。この計画は実行された」と書いたことがあった。
この一文は大きな反響を巻き起こした。たとえばマスコミ界で働く友人からこんな電話がかかってきた。
「森田さん、電通はマスコミ界の王様。巨大な独占体。絶対者だ。電通に睨まれたら、テレビ局もラジオ局も新聞社も、ましてや個人は、みんなつぶされる。だから、誰も電通批判はしない。批判したとたんに首がとぶ。社会から抹殺される。森田さん、あなたはこれでお仕舞いだ。電通を名指しで批判した者は、マスコミ界にはいられなくなる。電通は絶対者なんですよ」。
で、上記を裏付けるように
「カネは日本にある。日本は米国の救世主」
The Obama team needs to do some quick, creative, global thinking. To escape a potential credit straitjacket, they should go where the money is. Today, the money is in Japan, still the world's largest source of excess savings.
この信用危機から逃れるために、カネがあるところへと行くべきなのだ。今、カネは日本にある。世界最大の過剰な貯蓄が未だにあるのだ。
「パシリが集金に来ます」
民主党の小沢一郎代表は12日、16日に日本を訪問するヒラリー・クリントン米国務長官と会談しない方針を決めた。同党関係者は「別の日程が入っているため」としている。
米国政府は、クリントン氏の訪日にあわせ、同党サイドに会談を打診していた。
小浜市民涙目
I want your money!
で、マスゴミは相変わらずアソーのKYをあげつらってるレベルの低さ。