【国際】シドニーでサメの襲撃頻発!保護策で増加か!? オーストラリア
- 1 : ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2009/03/02(月) 14:11:52 ID:???0
- シドニー近郊のビーチで1日、サーフィンをしていた少年(15)がサメにかまれて足に重傷を負うなど、
シドニー湾周辺で人がサメに襲われる事件が約3週間の間に3件続き、住民を恐怖に陥れている。
シドニーで人がサメに襲われるのはまれ。漁師は、サメの保護策により生息数が増えたと指摘。
一方、シドニー周辺の水質が改善されたため魚が増え、それを追ってサメが湾内に入り込んでくるように
なったとみる専門家もいる。
2月11日には、海軍のダイバーが演習中にサメに襲われ、片手と片足を失った。
同12日には観光名所のボンダイビーチでサーファーが襲われ、危うく手を切断するほどの重傷を負った。
サメが出没しやすいビーチにはサメよけネットが張られているが、地元当局はネットでは完全に防げないとし、
「サメが活発になる夜明けと日没は遊泳を避けるように」と注意を呼び掛けている。(共同)
(2009年3月2日12時22分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090302-OHT1T00210.htm
- 2 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:12:25 ID:ujXNN+kv0
- 鯨に助けてもらえば?
- 3 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:12:36 ID:pVcVF7UQ0
- くじらさんに助けてもらえばいいと思います。
- 4 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:12:43 ID:9X6CP5J10
- 以降、鯨禁止
- 5 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:12:56 ID:0z6tslFi0
- オージーはさぞ美味かろうな
- 6 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:12:58 ID:Z1OZHhpP0
-
リアルジョーズって訳ね!?
- 7 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:12:59 ID:C9eKBZeT0
- ざまあwwwwwww
- 8 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:13:20 ID:2rnvYoTf0
- オーストラリア人は鯨に食われればいいのに
- 9 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:13:32 ID:bP8MUknj0
- 鯨頭いいんだから助けてくれるんじゃね?
- 10 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:13:41 ID:NkiHXpmx0
- 自分であれだけ言ったんだ。
殺すんじゃねえぞ?
- 11 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:14:21 ID:Sh1BiKLt0
- ヽ ,,,,,,,, ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/ ヽ
フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 | !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|
彡>;,,,,__..│ / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|
ノ 「,二,,""" 彡|
__,,,-‐`゛ V、 '''ひ`=-,,,_ノ_
ヽ\,,,_ .丿 |
.│ ゛゛゛~ ノ \_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
-‐-ヽ . | ヽ 丿/ ≫ 鮫に食われるなど ≪
\ ,,___ | / / ≫ 登山家の恥だっ! ≪
// /r′ / │ / : ≫ ≪
/ ( t;;--;;,,_. ..、 .| ./ : /MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
~ ""` ^''''_.丿 ./ :
,r'′ ̄ ''ヽ ,,,,ノ/ : |
,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、 ‘ / ./ ; |.
‖ ( `゛‐-‐'、,,_ / ./ / /
' ゛゛`=─--.,,,,,,_ ./ ./ ./ / /
゛'''' '' ' .' /
- 12 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:15:03 ID:obbAdLx3O
- ここ数年のオーストラリアは呪われているように思えてしょうがない
- 13 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:15:53 ID:kRjLg3+O0
- 誰が作ったのか知らんが、(アメ公?)イルカが主人公の環境保護アニメ知らない?
ほら、あのサメとかカンガルーとかコンドルが環境を破壊する悪役として出てくるおかしい奴。
あれおかしいよね、イルカがサメぶん殴って退治したりしないよね。
- 14 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:16:46 ID:nRO72rWF0
- シーシェパードはどうした。サメを保護せんといかんだろ。中国人はフカヒレ
食いすぎて、サメが激減しているぞ。
サーファーの近くで血を捲きちらせ。
- 15 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:17:24 ID:6fcbvycn0
- イルカの代わりにサメに食われれば良いんじゃね?オージーは鯨じゃないから死んでも問題ないって
環境保護団体が言ってたっけ。
- 16 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:17:49 ID:fOjHXS2MO
- 日本も優遇しすぎた結果DQN親子増えてますよね
- 17 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:18:42 ID:6TxH6oE+0
- 日本の捕鯨のせいでサメ被害が増えている!
- 18 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:18:51 ID:Iuz/2nydO
- あれだw
オージー共を「ホエールウォッチングに連れて行ってやる」
つって船に乗せてこの海域に落とそうぜww
- 19 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:18:55 ID:kNtGXgwJ0
- クジラさんに助けてもらえよ
- 20 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:19:36 ID:EERD5ong0
- じゃあアグネスチャンのせいじゃんw
- 21 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:20:03 ID:DHcbhMWP0
- オージーってワニやサメに捕食されて
ピクミンみたいだな。
食物連鎖の頂点にいないのか。
- 22 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:20:07 ID:4+H5JFOo0
- サメが増えすぎたので食べます
- 23 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:20:28 ID:6hRA2Ott0
- 鯨、面白いね。シーシェパード、面白いね。
おっと、面白がってばかりもいられない。とりあえず様子を数年見て、それでも
改善されなければ、鮫の保護策を一旦停止ってのが、セオリーかね。
それまでに、鮫が人間の味を覚えなきゃいいが・・・
- 24 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:21:45 ID:sS6IylDL0
- 頭が良くてお友達な鯨さんが助けてくれるだろ
- 25 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:21:47 ID:OML/OU8V0
- 環境テロリストどもは人間も自然の一部って事を忘れている。
- 26 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:22:15 ID:S5VcxWpk0
- サメ駆除なんて話が出たらワトソン船長の出番だな
- 27 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:23:07 ID:fiEL51cS0
- 鯨に助けてもらいなさい
- 28 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:23:09 ID:1UyEiMX/0
- 鮫もちゃんと保護しろよw
- 29 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:23:49 ID:71/g8JI4O
- これ以上被害者を出さないためにも海犬の皆さんを根絶やしにしてあげないと
- 30 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:24:07 ID:K3hk6y2f0
- 間引け増やせとやる割には
管理出来てないのがオージークオリティ
- 31 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:24:22 ID:dR3v8baf0
- 湯どうしして、酢味噌で食べると
オイシイよ。
- 32 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:24:30 ID:0ORpL3Qy0
- ざまぁww自業自得だ糞オージーけけけけk
- 33 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:24:36 ID:bAlkmCB+0
- 増えた鯨は保護。
増えたカンガルーやサメは駆除。
同じ命なのに。
- 34 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:24:54 ID:eJe2Re/10
- ざまぁwwwwww
- 35 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:25:02 ID:F4yPM2HW0
- 本音、ネットサーフィンのほうがおもしろいだろ。
- 36 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:25:09 ID:2+vQ+NQE0
- >>1
鮫は保護策をとっていたから生息数が増えた
だから鯨も保護策を(ry
っていうワトソンのコメント期待w
- 37 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:25:36 ID:kMpnKWCP0
- ついこの間はこんなニュースも出ていたというのに。
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1235228507/1-100
今度は増加ですか。
- 38 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:26:18 ID:It4QKOteO
- ざまぁみろ
鮫に殺されろよ犯罪者の子孫ども
- 39 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:26:23 ID:Kz8EzqJc0
- サメが増えたら、鯨の子供とかイルカも危ないんじゃね?
- 40 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:26:38 ID:wKhyK3tCO
- ぷっw 神が鮫を遣わしたんだなwww
- 41 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:26:53 ID:lWXsZY400
- 鮫は人間以上に賢い動物だ。
どのくらい賢いかと言うとサミュエル・L・ジャクソンが
下らない演説を始めた瞬間に食い殺しちゃうくらい賢い。
だから鮫を駆除せず保護すべき。
オーストラリア沿岸を全てシャーク・サンクチュアリに。
パタゴニアはすぐに資金を提供しろ。
- 42 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:27:06 ID:Iuz/2nydO
- とりあえず、屠殺場で豚の血を分けてもらって
散布すれば鮫も大人しくなるよ
- 43 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:27:16 ID:64ELsT310
- 増えすぎて困ってるカンガルーとコアラを生け贄に捧げたら一石二鳥だよね。
- 44 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:27:24 ID:9q95VKBH0
- 捕鮫禁止
理由:頭が良い、格好いい、可愛そう
- 45 :豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2009/03/02(月) 14:28:21 ID:YhMixIFNO
- 仮面ライダーアビス 0o。(^o^)y-゜゜
- 46 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:28:25 ID:6QqEhjLg0
- 鮫かわいいよ鮫。
- 47 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:28:27 ID:IMqJ05Fi0
- ttp://content.leenks.com/pics/2009/random122/random-13.jpg
- 48 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:28:48 ID:KEHZS2DT0
- 鮫も魚類にしては頭いいと思うけどな〜
種族差別ですか、オーストコリアさん
- 49 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:29:02 ID:+PFMjP450
- オーストラリアで200頭の鯨が集団自決
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235962662/
- 50 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:29:28 ID:nw5Q+Ldy0
- オーストラリア人による被害のほうが神代だから問題なす
- 51 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:29:28 ID:qdtGCHjY0
- シーシェパードが助けてくれるさ。
- 52 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:29:40 ID:agucC2n50
- 海岸にクジラ200頭=豪
オーストラリアのタスマニア島北西部にあるキング島で1日夜、クジラ194頭とイルカ数頭が海岸に打ち上げられた。
タスマニア州当局者が豪ABC放送に語ったところによると、2日朝時点でクジラ約50頭とイルカ7頭はまだ生きており、海へ戻す作業を行っている。
クジラは体長5メートルほどのゴンドウクジラ。タスマニア州では今回を含め、
過去3カ月間で400頭以上のクジラが海岸に打ち上げられているが、原因は分かっていないという。
(2009/03/02-11:20)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009030200265
- 53 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:30:05 ID:0Z8MH7aG0
- 増えすぎたカンガルーとやら鮫のそばに投げ込めばええんやないか?
弱肉強食エコツアーとかなんだとかで観光も環境も守れて一石二鳥
- 54 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:30:05 ID:XoviKrDl0
- 鮫は人間を食うほど強くて頭良いので捕殺禁止ね。
- 55 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:30:30 ID:Q1XYTk+l0
- 喜んで食われるんだろ当然?
オージーどもはさ
- 56 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:30:33 ID:SsjCoDnA0
- これで目がサメただろう
- 57 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:30:46 ID:vHfZwXrM0
- 大丈夫。
クジラ様がやっつけてくれるよ。
神聖なクジラ様と、最高種族白人様のオーストコリア人って
会話できるんだろ?
- 58 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:31:01 ID:x144eTUy0
- >>41
あれはパグと間違えて食っちゃっただけだろ。
- 59 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:31:37 ID:yb9yivlW0
- >>49
騙されに行ったのに本当だった・・・
- 60 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:32:10 ID:oL/EPWR/0
- >>43
こいつらのことだからガチでやりかねん。
しばらくしたら沖合いで屠殺したカンガルーを放り投げる風景が風物詩にw
- 61 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:32:28 ID:piDLOa210
- 鯨と間違えたんだろ?
_, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
。 ゚, , '゙ )
。 ,ノ!,' ◎/
゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/ ,' /二二ヽ
て  ゙̄'i; ノ゙!,!゙ ゙i, ノ イ _、 ._ 3_,. ' ‐ .,_
てて 。 ゙'゙ ,!V ,゙゙ :, 。 ゙ヽ凵Mノ^~ ゙)
!. ,゙ !!.,i ノ゙, .'., 。 )⌒ヾ_. ,.. ‐'゙
.| ! !_!_ ,'゙ i.,_ ゙, .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙
i i |. ! .!_! ,゙ ゜ ゙!i,' !゙k,\(
.!. i .i'i ,゙ ,べ,ヘへべ,_
i .i. ゙, ', ! 。 Y( 〉 ヾ\
! i ', '!,', !, 。 〉 ヘ ゞ\
ヘ ' , ' , ', ( ゝ Y 〉
ヘ \. \ ' , 。゜ .ゝ 〉 ゞへ
\ へ \. \,. ゙' , 。 ゜。 。 ゜ 「゙Y く / へ入
へ \ \ ゙ ' ‐゙ '_‐:,_ ゚)\ノヽ _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く ヘ 〉、
へ ' ., '! ! ゚ノ)\)\λ \\\))\ル))\「 〉入
へ ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く へ べ\
- 62 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:32:42 ID:YGeY0gfK0
- ワンピースの魚人島編まだかよ
- 63 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:32:49 ID:PRSDFFMm0
-
.───┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ
| | |l ̄| | l <オ−ストラリアってドラえもんのいた未来ではどうなってるの?
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | | |. / ヽ
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l
|───/ /lニ/ /二ニluul. | ! <ああ、保護地区になってるよ
| ___| ̄ | | |_|. l /
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
- 64 :43:2009/03/02(月) 14:33:11 ID:64ELsT310
- >>53
おまえはおれか?
- 65 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:33:16 ID:Iuz/2nydO
- >>56
この程度で目が鮫る奴らだと思フカ?
- 66 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:33:58 ID:/gND3nNf0
- サメは保護しないと駄目だろw
- 67 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:34:26 ID:H1PfrKqg0
- 海犬に寄付している人は
いったい何に寄付してるんです?
- 68 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:35:09 ID:+DkYNAurO
- 鯨とるのやめて鮫とれば?
んで鱶ヒレ高値で売り付けるw
まずけりゃ別だが実際蒲鉾に使ったりするらしいじゃん
- 69 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:35:23 ID:pIzhHM7J0
- オージーに比べりゃ鮫は貴重だしな…無罪ッ!!
- 70 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:35:54 ID:I9uSiyNA0
- フカヒレにキャビアざます!
捕まえるざます!
- 71 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:36:23 ID:H5O+sHy80
- 鮫と鯨の区別がつかないんじゃないかな?
- 72 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:36:37 ID:tzvn7TxqO
- サメは頭が良くて可愛いから問題ないな
- 73 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:36:48 ID:tU/pRy9N0
- だいじょうぶくじらがなんとかしてくれる
- 74 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:36:48 ID:CzYGRtCi0
- 鮫って魚だっけ哺乳類だっけ?
- 75 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:37:40 ID:GIT9AikJO
- ジョーズがんばれ
- 76 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:37:55 ID:lWXsZY400
- >>56, 65
その程度の駄洒落がジョーズだと思って得意になってる奴を見るとシャークに障る。
- 77 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:37:58 ID:d+7dTF+J0
- まぁ、実際ホホジロザメやオオメジロザメは絶滅寸前なんだけどな。
- 78 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:38:01 ID:JRaEiOxL0
- gt
- 79 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:38:49 ID:5QJuEySp0
- 鮫は絶滅危惧種だからな、絶対に殺しちゃならん
- 80 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:38:58 ID:nw2O3MtuO
- シャーッハッハァ!!
今この時より、このオーストコリアは俺達魚人の管理下だ!!
シャーッハッハッハ!!
シャーッ!シ!シャ!ハァハァハァ(´ω`*)
- 81 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:39:00 ID:Ufu4CFR00
- クロコダイルも保護してつかーさい
- 82 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:39:06 ID:BO+irWDc0
- 鯨も人間に被害を与えるくらいに増えたら面白いんだが
- 83 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:40:42 ID:5k3syahA0
- 自分らの生活を窮屈にしてまで
愛護活動に走るなんて
さすがオージーw
- 84 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:41:26 ID:+FUX+Ap10
- 鯨に助けてもらえや
- 85 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:41:59 ID:CGwI0a9s0
- 裏に中国様ありとみた。
- 86 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:42:04 ID:JRaEiOxL0
- 保守
- 87 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:42:16 ID:DMWdX14w0
- 環境保護を食い物にしたツケを払ってるだけです
- 88 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:42:44 ID:Ufu4CFR00
- >>76←バキュン
- 89 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:43:54 ID:nX4WzK7SO
- 鮫は、元は人を食わない。
オーストラリア人が鮫を勘違いしている
- 90 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:43:55 ID:cNXC3iK90
- なんでサメなんか保護してるんだ?
絶滅しそうなのか
- 91 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:43:56 ID:Shwp5EEp0
- 殺すに殺せないで涙目
- 92 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:43:57 ID:jn3B6ajZ0
- 予想通りの鯨スレw
おまいら鮫だぞ鮫
- 93 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:44:33 ID:vJzTOr1Z0
- オーストラリアが嫌いになった
- 94 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:44:39 ID:S3hvDRL+0
- .───┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ
| | |l ̄| | l オーストラリアってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | | |. / ヽ
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l
|───/ /lニ/ /二ニluul. | ! え?そんな国ないよ
| ___| ̄ | | |_|. l /
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
`ー ´ / ヽ
- 95 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:46:04 ID:3Xst/lmi0
- >>76
わーサメーだじゃれw
- 96 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:46:24 ID:4dDOfwvWO
- 男は黙ってシュモクザメ
- 97 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:46:30 ID:cYh7sotvO
- >>76
お前のが一番サメいな。
- 98 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:46:36 ID:kbZha/kI0
- >>11
ちきしょう、笑っちまった
- 99 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:46:38 ID:snup0HBn0
- 鮫までして、鮫を保護したいとはね・・・
- 100 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:47:47 ID:xZUzWUpl0
- >サメの保護策により生息数が増えたと指摘。
ホントかよ? サメも保護して居るんだ、じゃAusyの
10人や20人死んでもしょうがないな!
- 101 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:47:57 ID:azmwKN7T0
- わぁ。これは危ない。
オーストラリア旅行に行こうとしてる人がいたら教えてあげなくては!
- 102 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:48:43 ID:cHAnErljO
- 増え過ぎたオージーは自然淘汰されます
- 103 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:48:43 ID:kDR07E120
- これはメシウマ
- 104 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:49:27 ID:P+abRiQY0
- オージー、最近ざまあスレ立ちすぎ。
2ちゃん応援月間か?
- 105 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:49:56 ID:LGj2DL0uO
- 鮫!鮫!鮫!
- 106 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:51:05 ID:oorVbf190
- くじらさーん、たすけてーーwwww
- 107 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:51:18 ID:KOm9x+N/0
- ボーズがジョーズにビョーブにJAWSの絵を描いた。
- 108 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:51:26 ID:hSZGmonW0
- たーすけーたサーメにーおーそわーれてー♪
- 109 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:51:35 ID:4TAi5Oba0
- 私はサメになりたい。
- 110 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:52:26 ID:OyOheGRT0
- オースティン・パワーズ2だったかな。
悪の首領が、邪魔な人間を処分するのに
「ホオジロザメのプールに放り込め」
「それがホオジロザメは現在、保護対象で使えません。
代りにシーバス(スズキ)を調達してあります」
「シーバス? まあ、それでもいいだろう」
こんな会話があった。
- 111 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:52:51 ID:WcaYCAKrO
- 鯨に助けてもらえよ
- 112 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:53:17 ID:oorVbf190
- サメにとっちゃ良いエサ場だろww
まぁオージーでもたらふく食って、良いフカヒレ提供してくれやww
- 113 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:53:58 ID:53KCbvjV0
- 保護邁進してドンドン食べさせろ人間より鮫が大事なんだろうから
- 114 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:54:20 ID:1UyEiMX/0
- >>52
また、日本の捕鯨船のせいにされそうな予感
- 115 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:54:31 ID:vrAN+QLH0
- 人間に近い知能を持つとても賢いクジラさんに守ってもらえばいいと思いますよ。
- 116 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:54:36 ID:br7HXNkp0
- 海の子猫だろ?
戯れろよ
もっと激しく
- 117 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:55:19 ID:6fcbvycn0
- >>62
今年一杯はインペルダウン編と作者が言っていたので来年以降になるだろう
- 118 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:55:31 ID:oLZoTBZu0
- 日本人は鮫の虐殺に反対です。
なぜなら鮫を殺すのは、かわいそうだからです。
- 119 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:55:39 ID:afGMwrtN0
- 鯨救おうと、良いことしてるつもりなのに
先日の山火事にしても
なんで不幸ばっか起こるんだろう?
- 120 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:55:46 ID:Bi17iG+G0
- /⌒ヽ
/ oww
人ヾ゚ー゚) 鮫は悪くないよ〜 ただそこに餌(人間)がいただけだよ〜
< ⊂^^^^つ
ノ ノ|丶_ノ|
∠、」 し `J
- 121 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:56:16 ID:vM3MvE/tO
- 鯨がなんとかしてくれる、な
- 122 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:56:53 ID:egxp+zkQ0
- サメの命は人命より重いからな
- 123 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:57:08 ID:XkHix3kk0
- サーファーズパラダイスに去年までいたけどサメ被害なんか年に1件2件だったのになあ。
基本的におそってはこないんだけどな。人間以外の食べ物たくさんあるから。
パドリングしてる姿が亀とかアザラシとかそういったのに見えるらしい。
- 124 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:57:24 ID:PaXAUanO0
- ざまああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
さめ保護して手足なくしてたら 世話〜ないなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
保護団体もほどほどにしろよwwwwwwwwwwwwwwざまあwwwwwwwwwwww
- 125 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:57:25 ID:jxy76Rdt0
- >>94
たしかドラえもんがいた22世紀は宇宙世紀(元年は1969年か1999年といわれている)で言えば
2048年or2078年よりも後なので、オーストラリアにはコロニーが落とされたあとだもんね。
- 126 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:57:28 ID:xCWqR6gm0
- オージーはサメや鯨の方が人間より大切だと思ってるんだろうから
しょうがないよね
- 127 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:57:57 ID:IG9zZ53Q0
- >サーフィンをしていた少年(15)
リア充ざまあwww^p^
- 128 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:59:05 ID:e5yuNXq80
-
絶対に駆除するなよ。
海犬は絶対に駆除を妨害しろよ。
ダブルスタンダードは許さんぞ。
- 129 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:00:01 ID:Xp0yv+Lr0
- これで鯨に襲われた人でも出てくれば・・・
保護政策から一転して鯨・鮫の虐殺始めそうだなw
- 130 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:00:06 ID:Dd46QsOXO
- 鯨に助けてもらえば〜?
- 131 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:00:19 ID:PaXAUanO0
- 清清しいニュースだ。
オージーのアホさ加減が良く現れている。
- 132 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:00:48 ID:bfDGlGv40
- >>74
サメは魚類
- 133 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:00:48 ID:8Uoo1AWP0
- 大丈夫。クジラ様やイルカ様が守ってくれるさ
- 134 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:01:52 ID:HFSQ2tQZ0
- もしかしてオージって馬鹿なんじゃね?
- 135 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:02:44 ID:mHXJCrtZO
- リアルユニバーサルスタジオはいやだお
- 136 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:03:27 ID:7uFwDkmC0
- 上は大水、下は大火事
そして外には鮫の群れ
- 137 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:04:32 ID:+HBMFDYN0
- サメなんか敢えて保護しないでもそこら中いると思うんだけど・・・?
多分日本へのあてつけや、捕鯨反対してる以上サメ殺せないという理由、
善人ぶってオナーニしたいという下らない理由のためにこんな目にあってるんだろうな。
ほんとバカ。サメに食われてるのがお似合い。
きっとオージーではキャビアも食べてはいけない指定に入ってるんだろうねw
- 138 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:05:24 ID:1Kt4QHWJ0
- 最近オージーは災難続きだね いい気味だ
- 139 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:06:24 ID:xPJbMFVV0
- 富野がコロニー落とした理由がわかった
- 140 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:06:31 ID:+Za+cgfO0
- オージーの不幸で今日も飯がうまい!!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 141 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:07:24 ID:pwD4EW5B0
-
ロイ・シャイダーがアップを始めました
- 142 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:07:25 ID:3Xst/lmi0
- >>127
それはちょっと違うぞ。
- 143 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/03/02(月) 15:07:56 ID:S+lmB+kq0
- 鯨の祈れば大丈夫。
- 144 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:08:31 ID:LGj2DL0u0
- イサキは?
- 145 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:08:32 ID:5APzf2kq0
- くじらさんがきっとどうにかしてくれるよ、サメさんも頭いいから保護してあげてね!
- 146 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:09:29 ID:9NTr1mMR0
- >>136
コラコラ!
なぞなぞみたいで面白いじゃないかw
- 147 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:09:33 ID:tccanaiy0
-
こいつらは南アの某国と同じだなwww
- 148 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:10:25 ID:aAS4Ysu+0
- >サメの保護策により生息数が増えたと指摘。
ワロタ
アホオージーが喰われればいいんじゃね?
- 149 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:10:27 ID:UrHG12LHO
- サメも保護してんのか。
アホす。
- 150 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:10:40 ID:MYvYwtQwO
- 腹かかえてワラタwwwwww
- 151 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:11:16 ID:wQSV14c6O
- 本当は鯨に噛まれたんだろ?
- 152 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:13:28 ID:wQSV14c6O
- ホオジロサメは絶滅危惧種だったはずだぞ。
保護するのは変ではない。
餌はオージーで。
- 153 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:14:40 ID:E8mjMi/n0
- オーストコリアンざまあw
ついでに海犬も食べちゃってーwww
- 154 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:15:08 ID:FbF2A3vk0
- ざまあああああああああああああああ
- 155 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:15:23 ID:x2k+FIg40
- 何で鮫なんかを保護しようと思ったんだろう。
- 156 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:15:38 ID:gaDyV+luO
- サメのせいにしてるな
イルカや鯱がやったんだろ。哺乳類がな
- 157 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:16:43 ID:d8rcmlws0
- 動物への慈悲
動物の権利
飢えた鮫はかわいそう
鮫も生きる権利がある
しょうがないね
- 158 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:16:45 ID:cNXC3iK90
- サメの保護
ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/4515/conservation.htm
- 159 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:17:00 ID:oLGN51nL0
- http://www.youtube.com/watch?v=oZHGYspNUkQ&fmt=18
- 160 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:17:07 ID:WTuPevHP0
- >>41
ワロタww
- 161 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:17:39 ID:TfzlS3CfO
- クジラにも襲われますように
(-人-)
- 162 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:17:40 ID:inP3LQkTO
- ディスカバリーのサメ週間の宣伝ですね
- 163 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:18:33 ID:WSMwPxduO
- 確かにオーストラリア人よりサメの方が大事
- 164 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:19:39 ID:LRtCJ04B0
- >>12
法則かしら
- 165 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:19:57 ID:fyRAeG000
- 鮫の命>>>>越えられない壁>>>>>>オーストコリア人の命
本当にありがとうございます
- 166 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:20:11 ID:Fr9ppw3nO
- >>41
ちょwwwwww
コーヒー吹いちゃったじゃないかwwwwww
- 167 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:20:29 ID:iOTV7YJW0
- サメの保護策てww
そういう奴らかオジってなwwww
アホやわ〜wwww
もしかして米人をこえるアホちゃう?
- 168 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:22:04 ID:H7tAffdY0
- オージー版の2chってないのかな?
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwって糞レスしたいんだけど
- 169 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:22:07 ID:y3PrhNUlO
- そんなことより鮫島事件の話しようぜ
- 170 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:22:24 ID:UzfQSoRl0
- 今度はサメ狩りですきゃ?
- 171 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:23:20 ID:E4KwLsMa0
- どこの国も中華がかかわるとロクなことにならないと言ういい見本ですねw
- 172 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:24:00 ID:egxp+zkQ0
- ちらっと見たけどオージーは夕方サーフィンしていたやつの自己責任って論調が多いな
- 173 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:24:13 ID:BfgpiCrc0
- ジンベエザメはデカい
デカいが特に襲ってきたりしない
むしろ離れていく
- 174 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:24:26 ID:M8z1BTt3O
- サメに手を出したらダメなのか。
まったくシャクにさわるな!
- 175 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:24:34 ID:J2rSwhPl0
- 鯨じゃなきゃ増えても食われるって事はカンガルーの例を挙げるまでも無く明らか
- 176 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:24:37 ID:Xp0yv+Lr0
- >>41
>どのくらい賢いかと言うとサミュエル・L・ジャクソンが
>下らない演説を始めた瞬間に食い殺しちゃうくらい賢い。
ディープブルーかwwww
あのシーンは不覚にも吹いたwwwww
- 177 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:24:38 ID:oLZoTBZu0
-
オージー。
それは劣化型アングロ・サクソン種。
- 178 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:25:46 ID:5pFU5f2JO
- 餌を与えただけだろwww
オージーミート
- 179 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:26:19 ID:o6GIKEdD0
- サメの生息数は劇的に減っているらしいからエサになるのは本望だろ?
サメもっとやれw
- 180 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:27:37 ID:vGN0cog10
- >足に重傷
>3件続き、住民を恐怖に陥れている
>サメに襲われ、片手と片足を失った
>危うく手を切断するほどの重傷
>地元当局はネットでは完全に防げないとし
本望だろう。とにかく大事なんだから。
人よりも優先、ましてや怪我だし
食われるにしたって圧倒的に少ないんだから。
博愛のためには不便や少々の犠牲には目をつぶらないと
- 181 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:28:05 ID:53KCbvjV0
- ドンドン保護して中華の材料フカヒレ増産に失敗したな
反対に喰われるとは。
- 182 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:31:07 ID:wSr3CPkAO
- 鯨に襲われれば
ざまぁなんだが
- 183 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:31:51 ID:1RHE2Oak0
- 鯨さんw
- 184 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:32:20 ID:+HBMFDYN0
- >>181
そういえばアニマルプラネットではフカヒレに使うためのサメ捕獲反対の
ネガティブキャンペーンをめちゃくちゃやってたな。最近は鯨にシフトしてるようだけどw
アニマルプラネットは最近は電波ゆんゆん局としておなじみになってしまったようだね、
日本ではほとんど捕鯨反対の番組やらないからわからないけど、他国にむけては
すごい内容らしい。アメリカ人とかが引くくらい。
- 185 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:32:30 ID:yBfrTn/J0
- 鮫ガンガレ
オージーなんざ19,913,144人
食われてもなんら世界に悪影響はない
むしろ世界の平和の為だやっちまえ
- 186 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:32:59 ID:ggstdZ/60
- 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 187 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:33:47 ID:Ppr1mIX20
- 保護策は順調に成果が出たのか・・・おめでたいニュース?
- 188 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:34:07 ID:1KSvD9qQ0
- 多分今頃はピラニアのように華僑が集まってるだろうな
- 189 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:34:15 ID:35dY1q3NO
- この人襲ったサメって食えるの?
- 190 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:34:27 ID:FXNeAm630
- よかったじゃん。
本望でしょ。
- 191 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:35:05 ID:UvdYhkNK0
- >>174
ジョーズだな
- 192 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:35:44 ID:DPqwzG6f0
- 3000人くらいサメに食い殺されれば良いんだ。
過剰に環境保護を主張すればどうなるか、思い知るが良い。
- 193 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:35:45 ID:eYvon0CI0
- >>141
> ロイ・シャイダーがアップを始めました
去年亡くなったよ…
- 194 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:36:17 ID:burIoRH/O
- zammmmmmmmmmmmmmmmmmmmaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
- 195 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:36:39 ID:Oa48HOQF0
- >>22
さめの肉は、小便くさいぞ。
- 196 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:37:47 ID:E8mjMi/n0
- 「たった19,913,144人 なのか、なんとかいけそう」
鮫談
- 197 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:38:21 ID:FWXoY6ZO0
- >>141
宇宙刑事?
- 198 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:38:27 ID:XUwP+sfSO
- サメなんてクジラさんが退治してくれるよ。
- 199 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:38:32 ID:+ztOU/Cn0
- オーストラリア人馬鹿にすんなお
サメとクジラの違いがむずかしかっただけだお
- 200 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/03/02(月) 15:38:45 ID:NnHDS4rrO
- 鮫も知性が高いのかな?
保護しないとね(笑)
- 201 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:39:13 ID:Iuz/2nydO
- >>167
俺の中でのイメージ
米国:良い意味でも悪い意味でも突拍子もない事をする
町内の変人
豪州:風車片手につねに奇声を発しながら町内を走り回ってるバカ
- 202 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:39:17 ID:JKJ+jb0H0
- 頻発 はんぱつ? 麻生太郎
- 203 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:41:57 ID:iWJsHhy00
- http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834739&tid=7dfbfa9a4oa4da4aa4ha4a6&sid=1834739&mid=1&type=date&first=1
鯨食は日本の食文化だからいいんだという意見は私はある程度理解します。
しかし欧米の人は日本人が鯨を殺して食べることに心を痛めています。
相手を思いやるということも必要なのではないでしょうか。
鯨を食べることをやめても日本にとって大きな損失はありません。
韓国はソウルオリンピックのときに犬を食べる店を閉めたし、中国人も現在は人を食べることをやめています。
食文化も時代とともに修正されてしかるべきと思います。
投稿者 :
hogei_hoge_hoge
- 204 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:42:19 ID:NG0JHmaI0
- 増えすぎたOGを鮫が生息数調整頑張って居るんだよ
- 205 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:42:27 ID:nBX6O7TWO
- 鮫を駆除しないで>_<
- 206 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:42:34 ID:p3WjwSynO
- >>195
うむ、少女のおまんこの臭いか
- 207 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:42:46 ID:/Mjrkcy50
- 何でも保護すればいいってものでも無い
- 208 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:43:09 ID:80EOyaq8O
- 保護して増やして次は殺すんだろ
単純脳
- 209 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:44:09 ID:2YYn0IyxO
- >>203
ホゲイホゲホゲクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 210 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:46:03 ID:kIIi0Rlx0
- このまま、自然破壊をするといつかしっぺ返しがくる!
今こそ自然を守ろう!!!
そんな浅いもんじゃないんだよねぇ自然てw
- 211 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:46:11 ID:x85j6JeKO
- これは(笑)
こいつらやることなすこと真逆行きすぎだろ(笑)
韓国同様フラグ持ってるなぁ
- 212 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:47:05 ID:3HbZlGPfO
- クジラに食われちまえw
- 213 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:47:15 ID:BghUuGof0
- オージーはホエールウォッチングで儲けたいだけだろ
関係ないサメやらカンガルーは芯でも構わないんだろ、どうせ
- 214 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:47:39 ID:EnADh7JC0
- サメは海の守り神だな
害虫を退治してるんだろw
- 215 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:48:10 ID:Iuz/2nydO
- 豪人 「愛護ォー!!」
- 216 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:48:27 ID:FXNeAm630
- >>203
鯨完食って縦読み?
- 217 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:49:22 ID:rn80J+2uO
- >>215
愛護ーアパカッ!
- 218 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:50:03 ID:1taaPAlA0
- オージーの馬鹿は
自分らの食べない生き物
邪魔にならない生き物はすべて保護しろだもんなww
でも邪魔なカンガルーは駆除
羊は尻の皮は剥いで虐待
サメには増えすぎて食われるwww
ほんと頭悪いよ
- 219 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:50:21 ID:qQ1NIjG/0
- シドニーでサメに襲われるのが稀ではなく
サメが人を襲うことが稀
まぁ種類によるけども
動物が人を襲うには何かしら理由とか原因があるので
何か環境が変わったのかもね。
ただ理由として保護しすぎで数が増えすぎたとかはないと思うんだがなぁ
- 220 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:50:30 ID:+vvzQZN/0
- 鯨、イルカを保護してる手前、鮫、シャチの保護せん訳にはいかんわなぁw
- 221 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:51:57 ID:E8mjMi/n0
- >>215 わらた
- 222 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:52:10 ID:1QmSor3z0
- オーストラリアって、外国人の国籍取得が簡単だってんで中・韓国人が押しかけた国だっけ。
そんで一昨年くらいに厳しくし始めたんだよな。
- 223 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:52:33 ID:dwmjOPKMO
- オージーが気仙沼に対抗心かぁ…
おまいらフカヒレが安くなるかもよ。
- 224 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:52:38 ID:pwD4EW5B0
- >>218
山燃やしてコアラに水あげるだけで美談の国だし
- 225 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:53:50 ID:+ztOU/Cn0
- http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4713880.html
(6) まとめ ― 拙劣なナショナリズム
鯨食を野蛮よばわりされる謂(い)われはないが、(1)のように甚だしい鯨食は日本の伝統からも逸脱しており、誇れたものではない。
しかも、食糧難を脱した後も日本は(食べる以上の)クジラを乱獲した。クジラ激減の罪が日本にないというのは、日本のみにあるというのと共におかしい。
捕鯨は(1)のように一大産業だったので、今も日本では圧力団体として政府を突き上げ、「捕鯨停止反対」を言わせている。ナショナリズムを煽って利用している節(ふし)さえある。
しかし、(2)のように日本も脛に疵持つ身であることを忘れて、虫のいいことばかり言っても国際的に通用しない。また、(3)の禁忌の感情をなめてかかったら、逆に日本の文化を否定されても文句をいえないだろう。どちらも「文化」で、互いに尊重されるべきだ。
結局、妥協を図るしかないのである。(4)、(5)のように、科学さえ妥協に利用できる。短期的には日本の負けだが長期的には日本の勝ちだろう。何百年も捕鯨規制が続けば、さすがにクジラも増えるから。
それまで(調査捕鯨などで我慢しつつ)待てないなら、日本に思慮が足りない。
回答者:Ganymede
クジラ食べるのはネトウヨだお!
- 226 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:55:23 ID:axJpoI4L0
- 鯨は友達
助けてくれる
- 227 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:55:52 ID:qSmK1Oqb0
- 山火事や猛獣害に加えて去年は干ばつで小麦不作
だったんだっけ?外国にちょっかい出してる場合じゃねーぞ
- 228 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:57:27 ID:O9uV0GmdO
- ざまあw
- 229 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:58:31 ID:DOTr4sIS0
- 所詮は流刑地だからな
- 230 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:58:51 ID:9d5OLSWJ0
- 実際は都市開発でコアラは交通事故多発、都会に出てきた為
子供たちの格好のイジメターゲット、住む場をなくして激減してるんだけどな
他の動物も同じ。過剰保護の声がある一方で虐待を続けている。
- 231 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:02:46 ID:oMxADx6eO
- 今度は鯨に食われろ南部ヒトモドキどもめ
- 232 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:03:43 ID:qTXd3Xj/0
- >>227
中長期的に見るとお隣の大陸とかオーストラリアは乾く一方なんだとさ。
そして日本は雨が多くなるらしい
水寄越せと攻められる日は遠くないかもな
- 233 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:05:13 ID:CuN3Jg0r0
- >>229
しかも先住民アボリジニを押しのけての国民だからな
- 234 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:06:56 ID:gqaUuPbhO
- 当然サメとも仲良くするんだろうな。
- 235 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:08:15 ID:HztgMYEl0
- ざまみろw
- 236 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:10:30 ID:UvNHWTB40
- サメは頭が良く可愛い動物です
- 237 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:11:47 ID:gQZo0gCN0
- 因幡の白ウサギが準備運動を始めたようです。
- 238 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:14:08 ID:1DOcyIw0O
- >>203
> 投稿者 :
> hogei_hoge_hoge
ホゲイ=ホゲホゲwwwテラワロスWWWWWW
- 239 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:14:40 ID:MbAh4dlH0
- 賢いクジラさんにでも助けてもらえば?
- 240 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:19:36 ID:DMruaVHg0
- ざまー見るざんす。オーストラリア人はみな死に絶えるのが良い。無人の
オーストラリア大陸に日本人が移住してすべてがハッピー!
- 241 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:19:37 ID:q8GBkQ5i0
- 日本人が鯨を取るから鮫が抑制効かなくなってんだから謝罪と賠償を要k(ry
- 242 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:20:36 ID:oBZzXMlNO
- サメには鯨と同じく痛みを感じるので乱獲してはいけませんし、
もちろん生息数を保つ為にも殺してはいけませんwww
- 243 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:21:03 ID:EOPGCD4nO
- バカオージーどもは全員サメに喰われてよし
- 244 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:26:05 ID:I7IzBN070
- サーフィンとか遊泳しなければいいじゃん。
サメさんを保護して大事にしたいんでしょ?
サーフィンだの海水浴なんかしなくても病気になったりしないしさ。
サーファー相手の商売してる人は転職だな。
- 245 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:26:29 ID:iTOTuRBT0
- 3.1サヨク・朝鮮シンパの集会を許すな!! 討論申入編(2/3)
http://www.youtube.com/watch?v=WP8B1B8zRdI&playnext=2&playnext_from=QL
- 246 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:26:49 ID:fDXqcuJOO
- 鮫さん、やっちゃって下さい。
- 247 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:27:19 ID:QKhTjP9s0
- 大好きなクジラさんに助けてもらえばええがなw
- 248 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:28:07 ID:cgbdfVc/0
- ジョーズGJ!
- 249 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:31:20 ID:lWwMFBHp0
- オーストコリアにとっては
保護動物>人間
だろ。大人しく食われろよ。
- 250 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:32:21 ID:vFQOQ6I00
- クジラも保護すればクジラに泣くことになるw
魚獲れなくてざまあwな日も近い
- 251 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:32:27 ID:3as2JGkr0
- >>11
た・・・隊長・・・
- 252 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:32:55 ID:CetKkQyq0
- サメさんのいるところでサーフィンすんなよ。サメさんが迷惑してるだろうが。
- 253 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:33:24 ID:QKhTjP9s0
- 俺の中では
ホオジロザメ>>>>>>>>>>>>>>>>>>オーストコリア
もっと食っちゃってください、ホオジロザメさんw
- 254 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:33:28 ID:Q8I5nl2OO
- どちらも手厚く保護しているが、鮫が鯨を襲った場合はオージー共はどうするのだろうか。
- 255 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:34:55 ID:Sj8t2CzM0
- あーこのニュースが鯨大量死亡と繋がってると言ってたんだな
- 256 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:37:50 ID:GAMWEDyW0
- 相変わらずネトウヨはアホだなw
朝鮮や中国にいつまでも恨むな!とかいうくせに自身はオーストラリアへの恨みから敵意剥き出しで叩くんだからね。
あーやだやだ、恥を知らない奴らは。
- 257 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:38:37 ID:321QjOByO
- 鮫が人を食べ
その鮫を鯨が食べ
その鯨を人が食べる
それでいいと思う
- 258 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:39:13 ID:YLmsUcLf0
- 海で泳がなければいいじゃん
- 259 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:39:37 ID:TDhQOllM0
- 大規模山火事だの水害だの 今度はサメっすか
自然が完全に味方してくれてる
- 260 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:42:29 ID:qOHiTMiVO
- 糞オージーざまあww
鮫も殖えたみたいで良かったねwww
これなら鮫に喰われても本望だろwwwww
- 261 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:42:50 ID:qVR00lkO0
- ジョーズに影響されて殺したせいで数が減ってしまい、あわてて保護しだしたらこの始末ww
- 262 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:44:34 ID:jGNs/IJR0
- サメさん、わかってるんだね、
近くのニュージーランドではほとんどサメによる被害がない。
サメさん、オージーが大嫌いなんだろうね。
- 263 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:44:50 ID:KhMU0K7E0
- さあ、グリーンピースの出番だなw
- 264 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:45:07 ID:TnAzUOzr0
- >>226
さては!きっききさま〜!
ともだち民主党員だな!
- 265 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:48:11 ID:A1XGJtpy0
- コアラが無事なら良い
- 266 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:49:15 ID:MTslv3VF0
- 山本正之にシャークマンを歌ってもらおうぜ
- 267 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:49:46 ID:NetzvGMzO
- 鮫の逆襲だなwww
しぜんを ばかに しすぎなんだよ おーじー は
- 268 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/03/02(月) 16:52:30 ID:eF3sAos0O
- 鮫島?
- 269 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:58:09 ID:cyFyTYjA0
- >>47
なんかサメって口がにっこり笑ってる感じの
ウスい唇な感じがしてたが、なんだこれ。
これに狙われたらいろいろ終わるだろうな。。
- 270 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:00:52 ID:MRAk9y4Z0
- 知能
サメ>>>>>>鯨>>>>>>>オージー
- 271 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:01:22 ID:YIUZidEQ0
- >>219
餌が減って四の五の言ってられなくなったとか、アザラシやイルカと間違えたとかじゃないの?
以前からもちょくちょくあったんだから数が増加すればそれだけヒット率も増えるのは普通だと思うけど。
- 272 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:05:46 ID:kXKbD18j0
- 鮫も保護対象だったのかw
- 273 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:10:04 ID:93wk4g680
- 志位シェパード和夫委員長
- 274 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:10:27 ID:oVrGXL+hO
- 鯨が小魚食い散らかす>>鮫の餌が無くなる>>仕方ないあの泳いでる人食うかだろ?
- 275 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:11:00 ID:jwJtZ+HJ0
- 可愛いサメを殺すなんて許せない!
- 276 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:12:05 ID:7Wy6HvWm0
- サメは害獣だから駆除してもいい
クジラは頭がいいから食べてはいけない
- 277 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:14:14 ID:73WmmNJ90
- サメは保護しないとフカヒレ用に乱獲されるんだよな
ニカラグア湖にいたオオメジロザメも絶滅したし
- 278 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:15:05 ID:SlpaQrbpO
- 鯨を食う日本人は野蛮人
犬を食う朝鮮人は野蛮ではない
- 279 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:15:14 ID:1DdI3t3k0
- 法則発動しすぎワラタw
- 280 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:18:42 ID:r6pCTteR0
- >>276
サメが害獣ってアホ? 小学校からやり直せ。
- 281 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:23:15 ID:RJxy9G5y0
- 鯨だけでなく、鮫も保護してるのか。
鯨がカワイイから捕鯨反対ていうのは、賛成はできんがまあ、考え方は理解はできるが、
鮫って人を襲うしぜんぜんかわいくないけどな。
- 282 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:25:29 ID:qQ1NIjG/0
- >>272
ホオジロザメとかマジピンチ
海底のサメ洞窟とか発見されると
最初にダイバーが来て次に釣り人が来て
スポーツのために釣り上げて、何十匹というサメが泳ぐ
洞窟だった場所のサメが全滅するぐらいに
アホみたいにスポーツだのヒレだのの為に乱獲されてる。
ちなみにオーストラリアにはホオジロザメがめちゃくちゃ多い
サーファーのすぐ横にはホオジロザメが泳いでいるなんてのもザラ
んでもってあいつら噛み付く、頭いいからすぐ覚えるし、シドニー付近には
年食ったホオジロザメが多いから人を襲うことはあんまりなかったけど
あいつらの歯は人間でいう手だから、もしかしたらシドニー付近で若いホオジロザメが
増えたのかもしれないな。
- 283 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:26:11 ID:73WmmNJ90
- だから単純に漁業資源として保護してるんだろ
ほうっておくと中国人が買い漁るから
- 284 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:26:46 ID:cyFyTYjA0
- ホオジロザメとホホジロザメとどっちが正しいのだ
- 285 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:28:43 ID:1+Uku8rM0
- サメも保護してたんかい
- 286 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:30:24 ID:Bh8DY2sTO
- こういうのがあるから海に行きたくないんだよなぁ。
- 287 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:34:46 ID:UThxlXAq0
- 増えすぎたからま〜た虐殺するんだろ?ほんと身勝手な国で嫌な感じ
- 288 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:39:43 ID:OyFZ0VyDO
- ホホジロザメが正解らしい
別名にホオジロザメ、オオジロザメがあるらしい
- 289 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:43:47 ID:PYmMJs730
- 良かれと思って保護してたら襲撃頻発か
さぞかしシャークに障るだろうな
- 290 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:48:26 ID:XzS4Rpac0
- 日本のクジラ調査船がクジラを捕獲するついでに、
オーストラリア近海のサメも捕ればいいんじゃないか?
- 291 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:53:57 ID:8nkQ7Gek0
- 鯨に助けてもらえばいいんじゃね?
- 292 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:05:21 ID:/hg2lAJE0
- こういうリスク込みでの保護策なんだろうから
捕獲以外の方法で対応してもらわないとな。
- 293 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:07:20 ID:PTQnd2ktO
- 人食い鯨がオーストコリアを食べてくれますよーに
- 294 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:08:02 ID:6NhexbzZ0
- オーストコリアでは今後、鯨に喰われたり、イルカに噛み付かれる事件が増加する。
- 295 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:09:05 ID:1FLPEL6C0
- 鯨と間違ったんだろwwwwwwwwwwww
- 296 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:10:48 ID:PUiZvJlw0
- 破壊者オージーが保護なんて無理だろ
タスマニア人絶滅してんじゃん・・・・
オージーは傲慢すぎる、アホすぎる。
- 297 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:11:43 ID:1jutFiJV0
- オージー減ったら保護してやるよ。
檻の中でなw
- 298 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:12:32 ID:ZC4KwSCxO
- オージーって面白いね。
自ら保護の為に餌になるんだ。
- 299 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:13:34 ID:xyEoMGxzO
- たしか殺人クラゲもオーストコリアだったよね…
とりあえずこのままいろんな生物を保護して世界一危険な海を目指して下さい
- 300 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:14:15 ID:xe52KHcn0
- クジラは守るのにサメはダメとか言いませんよねー
- 301 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:15:13 ID:3V/jfNYs0
- クジラを保護するなら、サメも保護するよね、オーストラリア君w
- 302 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:15:57 ID:eAjCe0RNO
- エゾシカ問題と似てるな
- 303 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:17:33 ID:5SD12RalO
- リアルジョーズwww
- 304 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:17:57 ID:85wiq1EwO
- 日本が悪いニダ…です!
- 305 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:21:39 ID:1FLPEL6C0
- 鯨ばっかひいきしてるから鮫がキレたんだな
- 306 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:22:06 ID:tp2njbknO
- メシウマ
- 307 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:23:03 ID:0yT8ojZ40
- 昔、ジョーズって映画を見て思ったんだけど
海、行かなきゃいいのにって
- 308 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:24:26 ID:+ztOU/Cn0
- 最近のサメは根性が無い
手足を食うくらいなら腹をガバッといけ、ガバッと
- 309 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:24:38 ID:XYuZE1Ru0
- 可愛い鮫を保護するためにはダイバーの手足ぐらいしょうがないよねw
- 310 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:24:55 ID:o39Pk82r0
- だまって日本人にサメくわしときゃヨカタノニ
- 311 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:26:50 ID:o9NZiV270
- >>11
ああ、そうだな
- 312 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:27:50 ID:HztgMYEl0
- コアラならともかくオーストラリア人なら問題ないな
- 313 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:28:00 ID:hphewlQY0
- ざま〜みろ〜^^
早く沈んじゃわないかなオーストコリア
- 314 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:28:35 ID:UThxlXAq0
- ワニが食えるからこりゃまためずらしいと思って喜び勇んでノコノコ出かけて行ったら、サメが出てきて、
話が違うじゃねぇーかー!と言って激怒したという逸話
- 315 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:29:36 ID:/qgCOtUdO
- 生身の人間が海に入ってたら鮫は威嚇の為にバイトするんだろうな。
人間は恐いんだというストレスを与えないと
好奇心旺盛な鮫はいくらでも攻撃してくるよ。
対策としてこれからは観光も兼ねて鮫釣りツアーでもやれば良いのに。
カジキマグロなんかよりずっと釣りやすいしゲーム性も高い。
キャッチANDリリースで鮫にはストレスを与える事にはなるが、
捕獲するわけじゃないし
楽しめるんじゃないのかな。
- 316 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:31:52 ID:HztgMYEl0
- >>315
鮫は賢い生き物なのだから虐待するな!
- 317 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:35:10 ID:MNOmtrPJ0
- 鮫も鯨保護のために悪い人をやっつけてんだよw
- 318 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:35:45 ID:iQZz0Au+0
- いいじゃない
サメって賢い動物なんだぜ
オージーがちょっとかじられただけで、いちいちニュースにすんな
- 319 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:36:33 ID:I/m/9fwTO
- 鮫は太古から人類の大切な友人でありました。
これを少しばかり噛むからといってむやみやたらと『駆除ニダ!駆除ニダ!』などと叫ぶのは如何なものでしょうか。
世界の国々をよく見、そして調べて下さい。
同じ様に大切な友人であるあのかわいらしい動物達、そう…犬や猫達に少しばかり噛まれたと言って駆除など求めますか?
彼らにしてみては親愛の情、つまり甘噛みなのです。
そういう事なのです。
そういう事なのです。
- 320 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:36:48 ID:j6ezwH7p0
- まさか鮫を殺したりしないよね?オーストラリアさん。
- 321 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:38:46 ID:b9X1UesB0
- 糞ワロタwwwwwww
たぶん、この後は保護も何のその「海水客」の安全を守るためとかいって
狩りまくるぜ、このバカどもwwwwww
- 322 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:39:41 ID:Ke3nxkmaO
- サメは子どもの頃から大好物なんだよ。煮ても焼いても美味い。たまに匂い強いのもあるが慣れると何でもない。
- 323 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:41:55 ID:0yT8ojZ40
- 鮫は頭の良い動物なんだから、殺したりしないよね?
- 324 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:42:47 ID:T39sOgB9O
- ホオジロザメガンガレ!超ガンガレ!!オージーどもを喰い尽くしてつかあさい!
- 325 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:43:57 ID:8DiRWsgY0
- >>47
クソワロタwww
http://ak.buy.com/db_assets/large_images/439/60349439.jpg
- 326 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:44:14 ID:uNwFtC4+O
- 純粋に生物学的に考えると、鯨やイルカより太古の昔から居るサメの方が保護対象になるよな?
- 327 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:44:54 ID:H+t+h0mxO
- 動物愛護してるような口ぶりだけど、
カンガルーをまびいたり喰ったり、
クジラをエア地引網で虐殺したりと、
随分と酷いことしているな。
こんどはサメの乱獲虐殺ショーを楽しむんだね。
海に浮かんでた日本兵に飛行機で空から滅多射ちして笑っている人種だからな。
- 328 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:44:55 ID:1IYOzhfRO
- サメは鯨食べる?
- 329 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:45:25 ID:/a9zVuqI0
- クジラさんに噛みつかれないよう気を付けてね^^
- 330 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:46:01 ID:UThxlXAq0
- エイを餌付けすると、エサをもらおうと鶴瓶が群れをなしてまとわりついてくる
- 331 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:46:50 ID:1AdLVFpRO
- サメがかわいそうだから仕方ないな。
- 332 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:47:11 ID:CTGuYvWU0
-
サメはとっても賢く何百万年も生きてる生き物だから虐めるなよ!オージー!
- 333 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:47:57 ID:gxyrAyoI0
- >>169
↑その事件名が書き込まれるとアンカーがリンクされなくなるって何度言ったら…
- 334 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:00:15 ID:z7Gx7GmWO
- シーシェパードさん、仕事ですよ?
- 335 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:02:40 ID:SdyzsIoz0
- 増えたら殺してもいい、は通用しませんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 336 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:03:44 ID:GCNOHfQUP
- 第2次大戦中は、オーストラリア軍戦闘機が沈没した日本軍の漂っている将兵を
機銃掃射して虐殺というひどいことをしたが、そこで生き残った者も
サメの餌食になった。合掌。そしてオーストラリア許すまじ。
- 337 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:20:31 ID:Nq0W9H5T0
- 生き物は大切に。献身的な、サメの餌付けの図。オーストラリア人の鑑です。
http://ak.buy.com/db_assets/large_images/439/60349439.jpg
- 338 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:31:30 ID:USBijkBx0
- オージー土人は真のレイシストだからな。
サメさん逃ーーーーーーげーーーーーーてーーーーーー!!!!!
- 339 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:35:35 ID:QpclyU6E0
- おまいらほんとにw
- 340 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:42:00 ID:pbQBh4MF0
- 間違っても保護撤回しないよな(・∀・)ニヤニヤ
- 341 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:12:30 ID:nB34D+n60
- よろこばしいことなんだろ
- 342 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:19:11 ID:kLvWb1KH0
- 馬鹿が!
- 343 :清掃戦士綺麗に星矢:2009/03/02(月) 20:20:57 ID:Z1OZHhpP0
-
久々に鯨の竜田揚げ食いてーーーーーぞーーーー
http://www.rakuten.co.jp/nichigeishoji/655819/655827/655909/
- 344 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:21:08 ID:fMDcAmDo0
- >>327
牛を拉致して、監禁して
増やして殺して食べて楽しんでますよ。
- 345 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:33:31 ID:a4s2aRF80
- そのうち「サメ」は魚類とか言い出すんだろ。
バカオージー、サメに食われて氏ね。
- 346 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:37:35 ID:+uqpIxEm0
- バルシャークが助け
- 347 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:38:32 ID:JCSzblyBO
- 上陸した鮫が機械の脚を生やして島中を蹂躙するんですね、超わかります
- 348 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:57:49 ID:gSTEVss6O
- 捕鯨、捕鯨と目クジラ立ててばかりイルカらだよ。これで、目がサメただろ。
- 349 :名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 00:46:59 ID:qOFbGR0Z0
- サメは頭が良いので何があろうと保護すべきです
61 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【韓国経済】ウォン急落…1ドル=1600ウォン台目前。1ドル=1596ウォンを記録した。[03/02] [東アジアnews+]
【KRW】ウォンを看取るスレ1155【滅び逝く痛貨 won】 [市況2]
オーストラリアで200頭の鯨が集団自決 [ニュース速報]
【韓国】任天堂、韓国は「ソフト違法コピーまん延国」指摘 [03/02] [東アジアnews+]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)