じゃらされるともう我慢できないネコの習性ってありますよね。
一旦スイッチが入ってエキサイトすると止まらなくなります。
でんこも今はまさにそんな感じなんでしょうか。
以前にでんこが姉と活動していた頃から“敵は多かった”そうですが、私が姉のアシスタントをしていた頃から「そんなこと言って大丈夫なのかなー…」と思ってました。 確かに二人ともキャラは強過ぎかもしれません。
それが嘘ではなくとも無用に人を挑発するような内容に見えてしまうのか、普通なら取るに足らないような些細なことまで真偽を問われているそうです。
デジタル検索や2ちゃんなど、対外的に自分達が知らない場所で何と言われているかを一切知りたくないと、恐怖症のように頑に関わらないようにしているのもそのためです。
ちなみに私は商品の通信販売等の用事で検索するのも半ビビリなヘタレ具合です。
でんこが、たくさん頂いた質問状には誠意を持ってこれから空いた時間にでも少しずつ答えていきたいと言っています。 それがどんなあり得ない誹謗中傷の内容であっても、決して激昂することなく冷静に真実をご説明することも約束してくれました。
そこまで怒らせてしまった方々に今さらこちら側の弁解の内容や誠意など受け入れられるはずもないし、世の中そんなに甘いものじゃないとその辺は正直言って私は半ば諦めています。
この件で最初から言っていることですが、公の場でもあるし“虚偽の弁解”はでんこの性格をもって絶対に無いと言わせてもらいます。
こんな一見無駄に思えるような事でも、架空のどなたかに挑発されるままにブログ日記で過激な内容の記事を更新するエネルギーを、これまでの自分達の未熟な行ないによって対外的に与えてしまった誤解や懺悔に当ててもらえばその方が数倍も建設的だと思います。
本当にでんこの事を心配してくれている方々のお気持ちは痛い程分かります。
ありがとうございます。
でも、どんなに悪意で捏造された情報でも、事実を歪曲されていたとしても、やはり匿名で語り合う場にでんこを誘うのはお控えくださいませ。
本当に今のでんこの体を考えると命に関わる問題です。
お願いです。
架空に近いデジタル空間で、理性から解放される匿名で、悪意を持ってネタを捏造し、良く知りもしない人を知ったかぶりで誹謗して廻る方々の“イジメの構図”は残念ながら盤石だろうと私は理解しています。 ごく一部の心無い方々だと思いたいです。
でも、だからこそ“そこでの情報はあてにならない”ことは周知の事実です。
お互いが、社会人としてそれぞれ自己責任を負った“現実”で、逃げも隠れもせず面と向ってお話できればこんなことには絶対にならないと思います。
そして、でんこが架空の場で何と罵られていても、私は現実のでんこがどれだけ他人(私に対してじゃないですよ)に対して優しい人間か知っています。
今のでんこのブログ日記を見る限り、皆様に誤解を与えてしまうのは無理からぬことと思いますが、これまでも“悪質な何かを仕掛けられた”と確証を得てしまうまでは、常識的にお付き合いする努力をしていました。
どのようなメールを頂いているのかは私は把握できませんが、本当に長らくは落ち着いていたのに残念です。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。