思春期の心の病について学ぶシンポジウム「思春期 こころの病いとそのサイン」が三月七日午後一時半から、広島市中区八丁堀の広島YMCAホールである。保護者や学校関係者を中心に参加を募っている。無料。
県立広島工業高(南区)でカウンセリングを担当する永川邦久教諭をはじめ、精神科医や精神障害者自助グループの代表たち計四人が講演する。学業、友人関係の悩みによる不登校や食欲不振など、不安定な心を示す危険信号を紹介。予兆をとらえ、統合失調症やうつ病への発展を防ぐ道を学ぶ。
比治山病院(南区)が企画。前日六日までに電話かファクスで申し込む。Tel082(250)7830。ファクス082(250)7831。
|