2009年02月09日
テレビでけっこう流れてる、ゲーム音楽
2 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 12:30:27 ID:f2MvDFYv
7 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 12:34:11 ID:jlnqFIrS
4 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 12:32:22 ID:hWUO7zto
しょっちゅう流れてるな。
俺はゲー音好きだからちょっとうれしい。
俺はゲー音好きだからちょっとうれしい。
7 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 12:34:11 ID:jlnqFIrS
ぐるナイにおける音ゲ率は異常
4 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 12:32:22 ID:hWUO7zto
ゲームだけじゃなく、アニメのBGMも使われてる
3 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 12:31:47 ID:owrumag7
5 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 12:32:49 ID:PZ5TJxgh
6 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 12:33:39 ID:M4jm1g5z
10 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 12:37:12 ID:TB4yuODB
11 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 12:40:59 ID:OMw4wTcY
31 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 13:23:38 ID:++OETwlg
30 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 13:21:16 ID:9pLR3lXG
12 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 12:42:40 ID:qUZb95b7
13 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 12:44:50 ID:OpMFsk/5
14 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 12:47:52 ID:YrAYSfvV
18 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 12:54:48 ID:oPD2l4Xs
19 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 12:56:16 ID:yYm1Z8gP
21 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 12:58:02 ID:ks8i+NrT
22 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 12:59:32 ID:l5O6+Tzu
23 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 13:00:12 ID:Nuog/GyA
29 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 13:17:40 ID:lQC3rin6
48 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 14:47:22 ID:KrDo6uQH
33 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 13:27:45 ID:dpJaqoJj
34 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 13:31:59 ID:FNTOs7Pj
35 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 13:36:11 ID:IdAFBh+e
36 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 13:40:12 ID:hXUuSF3F
37 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 13:45:28 ID:jlnqFIrS
38 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 13:51:37 ID:4GHQ84b8
39 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 13:52:25 ID:zm9mnie4
40 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 14:09:41 ID:cgsK2lPC
41 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 14:11:30 ID:1RsVCnuW
42 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 14:14:28 ID:8naQPqVb
43 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 14:14:58 ID:nNN4Qhpk
44 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 14:18:35 ID:PG9iVgF6
45 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 14:25:41 ID:eRd2kfBX
46 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 14:41:32 ID:IqaMju/q
47 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 14:46:17 ID:PwfGrVjm
52 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 14:57:55 ID:3la/k7uN
53 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 15:03:40 ID:FbVckW4t
55 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 15:13:01 ID:uiA3C79O
71 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 16:38:27 ID:3WBrhHPM
57 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 15:23:47 ID:UH+w5m6H
59 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 15:27:38 ID:t0IWRi9h
63 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 16:11:22 ID:miFhtk+N
66 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 16:31:03 ID:jUqpV6WR
67 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 16:33:31 ID:EJogBwpe
68 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 16:33:32 ID:OJ0pVlbg
73 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 16:45:14 ID:az/1glpD
74 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 16:45:31 ID:+UbVMfH6
76 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 16:59:36 ID:mIkHxJUD
78 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 17:24:39 ID:XKgpV8Cz
79 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 17:43:29 ID:VJhpTD1T
80 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 17:45:19 ID:ghjzRsRN
81 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 17:47:47 ID:BwkIMA+7
83 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 17:49:33 ID:yHGvcQIo
84 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 17:52:54 ID:/X9Y4qJA
86 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 18:02:18 ID:G4uZyrCy
87 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 18:05:30 ID:rYccDRyC
88 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 18:13:02 ID:1OSrh3OG
89 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 18:18:00 ID:O0wZkxhC
91 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 18:21:41 ID:I9T1AY5J
93 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 18:35:10 ID:uDPMOzrn
95 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 19:31:36 ID:JaQ9YwXM
97 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 20:13:48 ID:HhqUCW9v
110 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 22:58:56 ID:GhlDOmCy
113 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 23:10:30 ID:PNmBedcg
115 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 23:20:12 ID:e7TFIOPs
117 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 23:38:25 ID:4xJhzLOE
120 なまえないよぉ〜2009/02/05(木) 00:00:18 ID:HcYJpYsL
これはイカス!しかし
コナミ・ゲーム・ミュージック1
コナミの原点。
やはりオリジナルの旋律にかなうものなし!
かんのようこ全般
5 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 12:32:49 ID:PZ5TJxgh
ギャルゲも使用率高め
6 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 12:33:39 ID:M4jm1g5z
アリア結構多いよね
10 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 12:37:12 ID:TB4yuODB
伊藤家の食卓は
64で発見たまごっち
の曲が使われまくってたな
64で発見たまごっち
の曲が使われまくってたな
11 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 12:40:59 ID:OMw4wTcY
TV局はJASRACと年間契約を結んでいるのでほとんどの曲は使い放題だが
現在ゲームミュージックのほとんどは印税ではなく
ゲームメーカー買い取り契約でJASRACとは無関係。
そして番組制作会社がわざわざゲームメーカーに許可を得る事はほぼない。
つまり番組でかかるゲームミュージックはほとんど著作権法違反。
現在ゲームミュージックのほとんどは印税ではなく
ゲームメーカー買い取り契約でJASRACとは無関係。
そして番組制作会社がわざわざゲームメーカーに許可を得る事はほぼない。
つまり番組でかかるゲームミュージックはほとんど著作権法違反。
31 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 13:23:38 ID:++OETwlg
>>11
ちゃんとしたレーベルからサントラとして出てる曲はJASRAC管轄でしょ。
エロゲの曲なんかは完全に無許可だろうがw
ちゃんとしたレーベルからサントラとして出てる曲はJASRAC管轄でしょ。
エロゲの曲なんかは完全に無許可だろうがw
30 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 13:21:16 ID:9pLR3lXG
ゲーム会社はほとんどフリーで提供してるからさ
12 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 12:42:40 ID:qUZb95b7
歴史物で信長は鉄板だよな
あとズームイン朝のCM前のジングルはマイメロだし
あとズームイン朝のCM前のジングルはマイメロだし
13 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 12:44:50 ID:OpMFsk/5
ズームインではサクラ大戦
ためしてガッテンは毎回のようにゲーム音楽を使う
ためしてガッテンは毎回のようにゲーム音楽を使う
14 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 12:47:52 ID:YrAYSfvV
ポチたまでもアリスソフトのが使われてるな
18 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 12:54:48 ID:oPD2l4Xs
今日のわんこでギアスが流れたのは吹いた
19 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 12:56:16 ID:yYm1Z8gP
銀魂のアイキャッチが頻繁に使われてるなあ。
21 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 12:58:02 ID:ks8i+NrT
サクサクだと何のゲームかわからんがよく流れてる
あとはなまるでは、わくぷよダンジョン流れてて朝から脳汁出た
あとはなまるでは、わくぷよダンジョン流れてて朝から脳汁出た
22 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 12:59:32 ID:l5O6+Tzu
エロゲが・・・
23 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 13:00:12 ID:Nuog/GyA
TBSの何かでよくGAのBGM流れるよな
29 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 13:17:40 ID:lQC3rin6
フジの競馬でナデシコのアイキャッチシーンのBGMがよく使われてたよな
48 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 14:47:22 ID:KrDo6uQH
>>29
> フジの競馬でナデシコのアイキャッチシーンのBGMがよく使われてたよな
あったあった。
あと、G1中継の競争馬の本馬場入場のときのBGMに
一時期「グラディウス3 OP」のオケアレンジが使われていたり。
> フジの競馬でナデシコのアイキャッチシーンのBGMがよく使われてたよな
あったあった。
あと、G1中継の競争馬の本馬場入場のときのBGMに
一時期「グラディウス3 OP」のオケアレンジが使われていたり。
33 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 13:27:45 ID:dpJaqoJj
ナルトのメインテーマ多い
34 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 13:31:59 ID:FNTOs7Pj
こないだなんかの番組でDFFの曲が流れてた
35 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 13:36:11 ID:IdAFBh+e
ゲーム音楽というニッチなくくりでいえば、
パロディウスはマイナーじゃないだろ。
当時の矩形波はコーランみたいなもん。
パロディウスはマイナーじゃないだろ。
当時の矩形波はコーランみたいなもん。
36 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 13:40:12 ID:hXUuSF3F
鉄腕DASHでうたわれ流れてた時はワロタ
しかしどうせ丼勘定なんだからBGMのクレジットぐらい隅に載せておけよと思う
音楽に対するリスペクトとしてはある意味金払う事より大事だろ…
しかしどうせ丼勘定なんだからBGMのクレジットぐらい隅に載せておけよと思う
音楽に対するリスペクトとしてはある意味金払う事より大事だろ…
37 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 13:45:28 ID:jlnqFIrS
ついでに一応映像業界勤務なんだが、TVで使う音楽の8割は
ディレクターかエディター、エンジニア、プロデューサーいずれかの趣味。
ディレクターかエディター、エンジニア、プロデューサーいずれかの趣味。
38 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 13:51:37 ID:4GHQ84b8
>>37
ハウフルス制作の番組は趣味が強すぎるw
ハウフルス制作の番組は趣味が強すぎるw
39 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 13:52:25 ID:zm9mnie4
今はどうか解らないけど
とくダネはよくローゼンメイデンの曲が流れてた
とくダネはよくローゼンメイデンの曲が流れてた
40 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 14:09:41 ID:cgsK2lPC
とくダネは地獄少女やR.O.Dがよく使われている。
殺人事件で地獄少女はいかがなものか…
殺人事件で地獄少女はいかがなものか…
41 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 14:11:30 ID:1RsVCnuW
とくダネはエロゲ音楽も結構使ってたよな、確か。
再現VTRにFateのBGM使ってたことがあるのは覚えてる。
再現VTRにFateのBGM使ってたことがあるのは覚えてる。
42 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 14:14:28 ID:8naQPqVb
海外のテレビ番組ってどうなってるんだろうなw
まさかFPSからBGM持ってきてるとかはなさそうだし
まさかFPSからBGM持ってきてるとかはなさそうだし
43 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 14:14:58 ID:nNN4Qhpk
数年前に老人ホームの特集でシスプリの可憐のテーマ(PS)流れてたな
44 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 14:18:35 ID:PG9iVgF6
とくだねスタッフにはオタがいる
ここら辺を談笑さんがネトすたで暴露とかしてほしい
ここら辺を談笑さんがネトすたで暴露とかしてほしい
45 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 14:25:41 ID:eRd2kfBX
前に旅番組でTO HEARTのお嬢様はエレガント流れてたなー
46 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 14:41:32 ID:IqaMju/q
ハワイとかの特集になると超兄貴のBGMが良く流れる
47 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 14:46:17 ID:PwfGrVjm
夜中の格闘番組でハルヒのOPがBGMだった時は噴いた
52 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 14:57:55 ID:3la/k7uN
今日のワンコでダ・カーポの音夢の心配かけてゴメンねが流れてた
53 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 15:03:40 ID:FbVckW4t
Piaキャロ3のいつもハイテンション! が使われていたのを見たな。
55 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 15:13:01 ID:uiA3C79O
旅番組、グルメ番組や和風映像には天外魔境2がよく流れる
71 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 16:38:27 ID:3WBrhHPM
>>55
天外魔境2は多いよな
天外魔境2は多いよな
57 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 15:23:47 ID:UH+w5m6H
>>1
アニメやゲームの局がよくTVで使われるのは、著作権出版の系列化の所為だろ
アニメやゲームの局がよくTVで使われるのは、著作権出版の系列化の所為だろ
59 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 15:27:38 ID:t0IWRi9h
静岡ローカルだけど、エロゲの曲が使われていた事があった
誰の趣味だったんだろうw
誰の趣味だったんだろうw
63 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 16:11:22 ID:miFhtk+N
聴いた事あるのに、何の曲か思い出せない時って
歯痒いよな。
歯痒いよな。
66 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 16:31:03 ID:jUqpV6WR
話逸れるが、ひぐらし梨花ちゃまのBGMがエロゲに使われてて微妙な気分になった事あるな
フリー音源だから、誰がどう使おうが勝手ではあるんだが
フリー音源だから、誰がどう使おうが勝手ではあるんだが
67 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 16:33:31 ID:EJogBwpe
北京五輪では無双シリーズが流れてた
68 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 16:33:32 ID:OJ0pVlbg
鉄腕DASHの企画で鬼ごっこだったかな?
その時雪の中の追跡でエースコンバットゼロの「ZERO」がかかった時は
明らかに狙ってると思ったなw
その時雪の中の追跡でエースコンバットゼロの「ZERO」がかかった時は
明らかに狙ってると思ったなw
73 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 16:45:14 ID:az/1glpD
日テレの夕方の報道番組で考察するようなシーンでデスノのBGM使われるのはベストフィットだと思う。
74 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 16:45:31 ID:+UbVMfH6
笑っていいともでときメモ2の音楽が流れたのに笑ったわ
76 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 16:59:36 ID:mIkHxJUD
ガンダムのBGMはしょっちゅう耳にするな
初代となぜかW
初代となぜかW
78 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 17:24:39 ID:XKgpV8Cz
ガンダムWの思春期を〜は結構聴くな
79 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 17:43:29 ID:VJhpTD1T
日本テレビのニュースは真月譚月姫使いすぎ。
どんだけ気合入ったオタだよ。フジはエロゲ使いすぎ。サントラ1枚まるまる使うな。
大体サントラ1枚使えるって事は構成が完全にシナリオになってるわけじゃん。
それはワイドショーの仕事であってニュースの仕事ではないだろ。
どんだけ気合入ったオタだよ。フジはエロゲ使いすぎ。サントラ1枚まるまる使うな。
大体サントラ1枚使えるって事は構成が完全にシナリオになってるわけじゃん。
それはワイドショーの仕事であってニュースの仕事ではないだろ。
80 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 17:45:19 ID:ghjzRsRN
ニュースでエロゲ曲が流れる時代だしな
SHUFFLE!のAfternoon Tea Partyとか聞いた記憶が
SHUFFLE!のAfternoon Tea Partyとか聞いた記憶が
81 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 17:47:47 ID:BwkIMA+7
00の次にやってるニュースで00の曲が使われてたな
83 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 17:49:33 ID:yHGvcQIo
めざましテレビは殺人事件の報道のときペルソナ2の曲使ってるよな
84 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 17:52:54 ID:/X9Y4qJA
ゲーム音楽が多いのはJASRAC通してないのも多いから
なんだけどねー
なんだけどねー
86 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 18:02:18 ID:G4uZyrCy
旅番組でよくARIAの曲聞くな
あと、たかじん胸いっぱいのOPは絶望先生だし、ズム朝のCMで空鍋メモリーズのOPが使われてたな
あと、たかじん胸いっぱいのOPは絶望先生だし、ズム朝のCMで空鍋メモリーズのOPが使われてたな
87 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 18:05:30 ID:rYccDRyC
以前、殺人事件かなんかのニュースでポートピアのBGMが流れててフイタ
88 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 18:13:02 ID:1OSrh3OG
ぴったんこかんかんはギャラクシーエンジェル使ってるよな
89 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 18:18:00 ID:O0wZkxhC
鑑定団はけっこうアニソン使うことがある
91 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 18:21:41 ID:I9T1AY5J
著作権にうるさいくせに、ゲーム系楽曲は無許可で使いまくり。
誰か電凸してくれ
誰か電凸してくれ
93 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 18:35:10 ID:uDPMOzrn
気がつくのはヲタだけですからね。
無意識の踏み絵ですから隠れヲタは気をつけましょう。
無意識の踏み絵ですから隠れヲタは気をつけましょう。
95 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 19:31:36 ID:JaQ9YwXM
こういうゲーム音楽を選定する奴って
学校のお昼の時間にエロゲミュージック流す
イカレ放送部と似た感じがする・・・
学校のお昼の時間にエロゲミュージック流す
イカレ放送部と似た感じがする・・・
97 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 20:13:48 ID:HhqUCW9v
夕方の情報番組の視聴者が電話でクイズに答えて景品貰うコーナーで、毎回ドラクエ8の街の曲とカジノの曲が流れてるわ
110 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 22:58:56 ID:GhlDOmCy
ARIAの曲はかなり聞くな
113 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 23:10:30 ID:PNmBedcg
はなマルッ!のお天気コーナーの曲といわれていた椿のテーマが本当にお天気コーナーで使われていて実況が荒れたのを思い出した。
115 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 23:20:12 ID:e7TFIOPs
アニメと全然関係ない番組で曲が使われて「○○キター」とレスするお前らが大好きだ
117 なまえないよぉ〜2009/02/04(水) 23:38:25 ID:4xJhzLOE
パロディウス系の曲は良く聞くけど、すぐにそういう選曲する音響さんは安易だなと個人的には思う。
さんま司会の大阪の番組で、観客にハワイが当たるゲームのBGMが半年ごとに変わる度に必ず
パロディウスからの選曲だった時は、「この音響やる気あんのか」と思った。
さんま司会の大阪の番組で、観客にハワイが当たるゲームのBGMが半年ごとに変わる度に必ず
パロディウスからの選曲だった時は、「この音響やる気あんのか」と思った。
120 なまえないよぉ〜2009/02/05(木) 00:00:18 ID:HcYJpYsL
マブラヴオルタの多さは異常
コナミ・ゲーム・ミュージック1
posted with amazlet at 09.02.09
ゲーム・ミュージック
サイトロン・デジタルコンテンツ (2000-11-01)
売り上げランキング: 57003
サイトロン・デジタルコンテンツ (2000-11-01)
売り上げランキング: 57003
おすすめ度の平均: 
この記事へのコメント
1. Posted by あ
2009年02月09日 17:30
超兄貴の黒人サンバとか一昔前まで使われまくってた
2. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 17:31
エスコンの曲が使われたりしてるらしいが
どの番組で使ってるんだろうか
どの番組で使ってるんだろうか
3. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 17:32
とくダネのゴミのリサイクルの話で、
グラ外のゴミステージのBGMが使われてた
グラ外のゴミステージのBGMが使われてた
4. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 17:32
デスノは夕方のニュースで良く流れてる
5. Posted by e
2009年02月09日 17:33
確かにクレジット出せよと思う
6. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 17:41
朝のニュースでプリキュア使ってた
7. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 17:43
ウム
8. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 17:43
ひとけた?
9. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 17:44
すげーわかるw
10. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 17:45
ローゼンよく聴くな
11. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 17:50
テレビ局とカスラックは年間契約してるから
どの曲を使うかはディレクター次第だよ
でもアニメのBGMやゲームミュージックは違う
大手でサントラとか出してる会社のミュージックなら
カスラックに委託したり管理されてたりするが、
基本的には各々の会社が管理している
だからそれらのゲームミュージックを使う場合、
会社と交渉したり買い取って金を支払う義務がある
だけど実際には無断でテレビで流されてるものが大多数
無論カスラック管轄外の曲に対して金は払ってないので
著作権の侵害に当たる
同人の曲が無断で使われてたりってのも比較的ある話
有名なものでいえば、「ひぐらしのなく頃に」でも揉めてたよね
どの曲を使うかはディレクター次第だよ
でもアニメのBGMやゲームミュージックは違う
大手でサントラとか出してる会社のミュージックなら
カスラックに委託したり管理されてたりするが、
基本的には各々の会社が管理している
だからそれらのゲームミュージックを使う場合、
会社と交渉したり買い取って金を支払う義務がある
だけど実際には無断でテレビで流されてるものが大多数
無論カスラック管轄外の曲に対して金は払ってないので
著作権の侵害に当たる
同人の曲が無断で使われてたりってのも比較的ある話
有名なものでいえば、「ひぐらしのなく頃に」でも揉めてたよね
12. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 17:50
ひだまりスケッチのBGM流してる番組があったような気がするんだけど何だったかなぁ
13. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 17:52
ゲーム音楽って言ってんのにアニヲタ大杉w
14. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 17:52
めざましでアークザラッドの曲よく流れてたな
あとペルソナ2も
あとペルソナ2も
15. Posted by
2009年02月09日 17:53
ごきげんようじゃね?
16. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 17:54
おもしろいなw
17. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 17:55
おもしろいね
18. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 17:56
葉山と弐寺はよくきく
19. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 18:03
ジャンクスポーツのコーナーが切り替わる場面でたまに
KOFのアテナのサイコリフレクターの効果音が流れるよねw
KOFのアテナのサイコリフレクターの効果音が流れるよねw
20. Posted by ピザチュウ
2009年02月09日 18:04
とくダネでよくFFX-2の曲使ってた
21. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 18:09
新・旧スタートレックとかよく聞く。
22. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 18:09
魔法遣いに大切なことのBGMを一時やたら聞いた気がする
23. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 18:09
なんにも覚えてないけど
どっかで魔王決戦がながれてた
テンションあがった
どっかで魔王決戦がながれてた
テンションあがった
24. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 18:10
目覚まし→特ダネはアージュ(マブラヴと君のぞ)
火サスで月姫OP使われたときは死ぬほど笑った
火サスで月姫OP使われたときは死ぬほど笑った
25. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 18:15
ニュースはアニメとかゲーム曲よく使うよね。
報道ステーションでローゼンのBGM流れたときは吹いたw
報道ステーションでローゼンのBGM流れたときは吹いたw
26. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 18:18
チョロQ率も高い
27. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 18:20
64たまごっちの曲も時々聞くな
28. Posted by あ
2009年02月09日 18:23
ゴチになりますは毎回レツゴが聞ける
あと遊戯王とかベイブレとかギアスは分かりやすいからすぐ気付く
あと遊戯王とかベイブレとかギアスは分かりやすいからすぐ気付く
29. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 18:23
「あ、これベストハウスの曲だ」ってのを2回聞いた
30. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 18:24
米25
前に情報番組で紅茶特集やってたんだが、BGMが全部ローゼンだったよ
前に情報番組で紅茶特集やってたんだが、BGMが全部ローゼンだったよ
31. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 18:24
辛い食べ物とかの紹介の時
「ファイアーーーー!!!」で始まる音楽がよくかかる
アニメ・ゲームかはわからないけど
「ファイアーーーー!!!」で始まる音楽がよくかかる
アニメ・ゲームかはわからないけど
32. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 18:29
とくダネは一週間連続企画のコーナータイトルにKOTOKOのAbyssのイントロ使ってたな
けどやっぱり一番吹いたのは既に出てるが五輪でなぜか使われてた無双曲の数々だな
けどやっぱり一番吹いたのは既に出てるが五輪でなぜか使われてた無双曲の数々だな
33. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 18:29
天外魔境2とTo HeartとFFとDQと三国無双(K1以外で)を聞いたことがある
34. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 18:29
ファイィヤァァァァアアアアアアアってやつね
35. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 18:30
天才てれびくんの漢字の中に入って何の漢字か当てるクイズは
スーパーボンバーマン3の4面の砂漠の曲だった
スーパーボンバーマン3の4面の砂漠の曲だった
36. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 18:31
とんでもクライシス!とかのはよく聞く
タネオーダンスフィーバーととか
タネオーダンスフィーバーととか
37. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 18:32
めざましでフルメタのBGM使われてるのに気づいた人いないのか?!!!
38. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 18:33
どっちの料理ショーじゃワイルドアームズがいつも使われてたな
39. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 18:36
フジのクイズ番組で、信ONのBGM&SE使ってたな
オンゲからの流用なんで、びっくりしたがw
オンゲからの流用なんで、びっくりしたがw
40. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 18:39
アニメだけどカウボーイビバップのOP(TANK!)はベストハウスとかいいともでしょっちゅうかかるな
41. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 18:41
ウジテレビのスポルトでサッカーの時、ガンダムWが流れてた記憶が・・
今は知らんが
今は知らんが
42. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 18:41
ライオンのごきげんよう(席替え)=らんま1/2 熱湯音楽編(特典シングルCD)
ダウンタウンのごっつええ感じ(アホアホマン登場曲)=無責任艦長ターラー MUSIC FILE 3
さんまのなんでもダービー(最終レース 選手登場曲)=機動警察パトレイバー on Television
とんねるず みなさんのおかげです(モジモジ君)=ドミニオン
ロンドンブーツの番組のトリックムービー(アハ体験ぽいやつ)のコーナーで
ドリームキャストの音ゲー「COOL COOL TOON」の音楽が使われてるのに気づいた。
ダウンタウンのごっつええ感じ(アホアホマン登場曲)=無責任艦長ターラー MUSIC FILE 3
さんまのなんでもダービー(最終レース 選手登場曲)=機動警察パトレイバー on Television
とんねるず みなさんのおかげです(モジモジ君)=ドミニオン
ロンドンブーツの番組のトリックムービー(アハ体験ぽいやつ)のコーナーで
ドリームキャストの音ゲー「COOL COOL TOON」の音楽が使われてるのに気づいた。
43. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 18:43
一番多く使われる「フュージョン」というジャンルのことも
思い出してあげてくださいね…
思い出してあげてくださいね…
44. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 18:46
ラグナロクオンラインのMVP撃破時のファンファーレ?もよく聞くぞ
45. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 18:52
何で必死にアニメの話ししてる奴が居るの
46. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 18:54
いつだったか、今日のわんこでチョコボのテーマが流れてたな
47. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 18:56
パワプロのBGM?っていうのか?
あれめっちゃ使われてね?
あれめっちゃ使われてね?
48. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 18:56
戦争関連のニュース中にガングリフォンが流れやすい。
49. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 18:57
BGMじゃなくSEだけど。
シャキーーーン!って音、空の軌跡のSクラフト発動時の音。
かなりのテレビで使用されてて、もう何十回って聞いてるw
シャキーーーン!って音、空の軌跡のSクラフト発動時の音。
かなりのテレビで使用されてて、もう何十回って聞いてるw
50. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 18:57
TVチャンピオンのウェディングケーキ選手権とかお菓子製作系は
ToHeartの『Brand New Heart』か『Feeling Heart』が使われてたな。
ToHeartの『Brand New Heart』か『Feeling Heart』が使われてたな。
51. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 19:02
なんかニュースの再現VTRだかでR-TYPEの曲がかかってたような記憶がある
52. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 19:02
一般人は気づかないから無問題
53. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 19:04
キンコンヒルズ(だっけ)でいっつもティロリロリーンってなってて吹いた
54. Posted by あ
2009年02月09日 19:05
アニメだけどハンタ1期のBGMはよく流れてたな
55. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 19:06
昔はめざましテレビでよくLeaf系のBGMが流れてたな
いつも一人でニヤニヤしてたわ
サンテレビの早朝の天気予報でかかるBGMは
アニメ・ゲームのサントラ(ジブリ系だったりギャルゲーだったり幅広い)、かクラシック
最近見てないから今は分からないが
いつも一人でニヤニヤしてたわ
サンテレビの早朝の天気予報でかかるBGMは
アニメ・ゲームのサントラ(ジブリ系だったりギャルゲーだったり幅広い)、かクラシック
最近見てないから今は分からないが
56. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 19:08
ダウトを探せ!のマリオ3
57. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 19:11
意外と多い、おジャ魔女シリーズBGM
58. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 19:12
テレ朝のクイズ番組でハヤテのBGM流れてたよな
ハヤテで使ってるのが普通のクラシックだったらスマン
ハヤテで使ってるのが普通のクラシックだったらスマン
59. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 19:13
自衛隊の不祥事事件の概要説明のところだかで種死の次回予告(前半)が。
あとスポーツの試合で平成ウルトラマンの曲をよく聴く様な
あとスポーツの試合で平成ウルトラマンの曲をよく聴く様な
60. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 19:16
ちょっと前のめざましテレビのサッカーの場面ではグランツーリスモ系がかなり多かった希ガス
最近は見てないんで分からん
最近は見てないんで分からん
61. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 19:16
NHKのワイルドアームズ音源の使用率は異常
62. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 19:19
春になると毎回サクラ大戦の音楽が使われるな
63. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 19:21
ニュースかワイドショーでかまいたちの夜がたまに流れる。
64. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 19:25
連続ごめん。
日テレのまるみえでのマリオのSEも多い。
日テレのまるみえでのマリオのSEも多い。
65. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 19:25
最近ペルソナを聞いた
あとはポップンをよく聞くな
あとはポップンをよく聞くな
66. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 19:28
ニュースでギアスは結構聞くな。
67. Posted by PYLON
2009年02月09日 19:29
とくだね!でPSOの曲が流れていたのには驚いたねー
68. Posted by
2009年02月09日 19:31
横かも知れんが、一昨年の甲子園の、関西地区予選の某学校の攻撃時のテーマ局が「ビッグブリッジの死闘」だった。
69. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 19:32
最近はどーだか知らんが、夕方のニュースに『かまいたちの夜』はよく使われてたはず…。
70. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 19:34
昔の猟奇事件系の時は、「パラサイト・イブ」が流れてたな。
71. Posted by
2009年02月09日 19:35
何でアニメ挙げてるの?
72. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 19:38
アニメのロックマンエグゼの曲はたまにパンキシャやなんかのランキングの番組で聞く
73. Posted by
2009年02月09日 19:49
ワッキーにフェイトの曲が使われた時は殺意が沸いた
74. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 19:50
ネプリーグのトロッコに乗ってクイズに答える企画で、
ROのブリッツビートの効果音が使われていたときはフイタw
ROのブリッツビートの効果音が使われていたときはフイタw
75. Posted by 。
2009年02月09日 20:00
甲子園のブラバンなんかはさ。
「SKILL」や「真っ赤な誓い」を使ったら
もっと盛り上がると思うんだ。
「SKILL」や「真っ赤な誓い」を使ったら
もっと盛り上がると思うんだ。
76. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 20:02
ゲ ー ム 音 楽
77. Posted by
2009年02月09日 20:08
サッカーのニュースの時
韓国ギルティのソルのテーマが流れたのは聞いたな
韓国ギルティのソルのテーマが流れたのは聞いたな
78. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 20:09
鑑定団とかはよくガンソードのOPがちょっとだけ流れる
79. Posted by ななし
2009年02月09日 20:15
CBC(TBSの愛知版)では『スペースチャンネル5』の曲が使われまくりだから自分は毎日反応してしまう
CBCも同じ5チャンネルだから、意識してるんかなとか思ったりする
CBCも同じ5チャンネルだから、意識してるんかなとか思ったりする
80. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 20:19
なんかのニュース番組でCLANNADが使われてたときは吹いたw
81. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 20:20
子供の頃、エジプトか何かの遺跡紹介ドキュメントで、スタディボックスの付録にあった「金色のどんぐり」のBGMが流れてた。
どうだお前らマニアックすぎて全然分からないだろ。
どうだお前らマニアックすぎて全然分からないだろ。
82. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 20:21
BIG-Oセカンドシーズン後期OPの汎用性の高さは異常
83. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 20:22
エスコンの曲はニュース番組のBGMで良く聞く
84. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 20:24
うたばんでひだまりスケッチの曲が流れてた回があったな・・・
局繋がりだからいいのか、とそのときは思っていたが
年間契約してるからなのね。
局繋がりだからいいのか、とそのときは思っていたが
年間契約してるからなのね。
85. Posted by .
2009年02月09日 20:33
マジレスすると曲選ぶのは制作会社な
86. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 20:49
Fateのemiyaがよく流れてるよね
87. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 20:49
NHKの動物番組だとひだまりのBGMがよく流れてるな
88. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 20:57
モンスターペアレントの再現ドラマで片翼の天使流れたときはクソワラタ
89. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 20:59
ひと昔前にはワイドショーで[EVE burst error]のBGMが使われてたなぁ。
あのゲームの曲は名曲だと思う。
あのゲームの曲は名曲だと思う。
90. Posted by でむぱ
2009年02月09日 21:00
マブラヴオルタとかを特ダネや警察24時関係でよく聞く。
あと、旅が絡むとD.C.関係をよく流してる。
あと、旅が絡むとD.C.関係をよく流してる。
91. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 21:00
ゲームじゃないけど、いいともでハルヒ使われてた
92. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 21:00
旅番組でマザーのアイテムショップの曲がながれてたな
93. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 21:01
関西ローカルだけど、やしきたかじんの
そこまでいって委員会に絶望先生のやつ使われてた
そこまでいって委員会に絶望先生のやつ使われてた
94. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 21:01
アニメだけど女子高生のアイキャッチとか
95. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 21:02
今流行ってないけど
プロ野球 珍プレー好プレーが、一時期ギタフリのBGMを使いまくってて萎えたことがあるな。
プロ野球 珍プレー好プレーが、一時期ギタフリのBGMを使いまくってて萎えたことがあるな。
96. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 21:04
NHKの某動物番組でモンハンのイャンガルルガとティガレックスのテーマが流れて晩飯吹いた覚えがある。
97. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 21:07
ワンダと巨像も結構聞く
98. Posted by
2009年02月09日 21:09
知っとこ!で塊オンザスイングが流れた事があったな。
99. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 21:12
プロジェクトXのパリダカの回でゴールした時にメタルギアのテーマソングながれてたな
100. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 21:18
軍事系の話だとアニメとかゲームの曲やたら使われてるよね
101. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 21:25
たけしのTVタックルでのビッグオーBGM使用率は異常
102. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 21:28
何か大家族スペシャルでポップンのPSGブレイクコアが流れてたなぁ
103. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 21:35
104. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 21:36
ゲーム音楽じゃなくてごめんね
寿司とか親子丼とかラーメンとかうどんとか
日本グルメ特集では必ずナルトのBGM。
そんなにそいやっさ!が好きかと。
寿司とか親子丼とかラーメンとかうどんとか
日本グルメ特集では必ずナルトのBGM。
そんなにそいやっさ!が好きかと。
105. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 21:39
SASUKEで何故かスパロボのPSYCHIC ENERGYが流れて笑ったことが
106. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 21:46
サクラ大戦多くね?
107. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 21:46
徳光和夫の逢いたいの感動的シーンにリフレクティア
108. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 21:48
グルメ系で焼きたてジャパンとかまんますぐるw
109. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 21:50
オウム関連のニュースでよくかまいたちの音楽を聞いたような
110. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 21:52
Tank!は浸透してるな
ついこの前までアニメのテーマ曲とは知らなかった
ついこの前までアニメのテーマ曲とは知らなかった
111. Posted by
2009年02月09日 21:55
ドラゴンバスター使われてたのはクイズ年の差なんてだっけ?
112. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 21:57
音響は実況民の反応が楽しみなんじゃなか?
113. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 22:07
とくダネの占いで使われてる桃鉄が出てないとは
114. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 22:08
めざましTVは、種氏の曲を多用してるwww
115. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 22:09
フロントウイングの作ったエロゲに『私立秋葉原学園』ってのがあるんだが、そのキャラ選択画面の音楽がTVで流れているのをが3回程聞いたことがある。
ほとんどテレビ見ない俺でもこんなだもん
かなり勝手に使われてるんだろうな
ほとんどテレビ見ない俺でもこんなだもん
かなり勝手に使われてるんだろうな
116. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 22:12
青山ゆかりからおまいらへ
http://www.youtube.com/watch?v=jvWSge570bw
http://www.youtube.com/watch?v=jvWSge570bw
117. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 22:18
競馬の開始のファンファーレがF91だった時は吹いた
118. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 22:19
製作スタッフが知らなきゃ使われないものだとすると
そのスタッフがえろg
そのスタッフがえろg
119. Posted by
2009年02月09日 22:19
いいともで一時期使われてた釘宮のアレは凄い
実況板がこの時だけ『このバカ犬〜』だらけで大盛況だった
あとぷっすまはなぜハヤテばっかなのか疑問
実況板がこの時だけ『このバカ犬〜』だらけで大盛況だった
あとぷっすまはなぜハヤテばっかなのか疑問
120. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 22:21
ぷっすまでツキヨニサラバのOP使われてたなあ
121. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 22:22
ネトゲだけど天気予報レッドストーンの街のアリアンのBGMが使われていた気がする
122. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 22:26
ふしぎの海のナディアのサントラはいまだによく使われてるな
123. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 22:31
めざましででじこのテーマがよく流れてる
124. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 22:34
>>36
>音楽に対するリスペクトとしてはある意味金払う事より大事だろ…
リスペクトとペイメントは比較できるものではないが、なんか激しく良いこと言ってる!!
>音楽に対するリスペクトとしてはある意味金払う事より大事だろ…
リスペクトとペイメントは比較できるものではないが、なんか激しく良いこと言ってる!!
125. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 22:40
.hack//多くね?
特にGU
秘密の嵐ちゃんで使われてたし
世界仰天ニュースにも相当使われてたなw
あとニュースでルミナ・クロス
特にGU
秘密の嵐ちゃんで使われてたし
世界仰天ニュースにも相当使われてたなw
あとニュースでルミナ・クロス
126. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 22:41
最近はガン&ローズ(バッカーノ)をよく聴く気がする
127. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 22:43
ここまで色々な番組でスゲーよく使われていると思う「桃鉄」無し
128. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 22:44
ギルティギアの曲も多いね
129. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 22:48
ここまであずまんが大王なし
まあゲーム音楽じゃないが
まあゲーム音楽じゃないが
130. Posted by H
2009年02月09日 22:54
テレ朝の昼のワイドショーコーナー「夕刊キャッチアップ」で流れる曲は、
爆裂ハンターOP「What's Up Gay?」のイントロというのは有名かな。
爆裂ハンターOP「What's Up Gay?」のイントロというのは有名かな。
131. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 23:00
スペースチャンネル5は多い
132. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 23:01
ポップンやビートマニアがあまり取り上げられてないのはジャンルがマイナーでゲーム音楽と気づいていないのか?
133. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 23:05
一番多いのはJSRFだろ
134. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 23:11
カウボーイビバップOPのTANKのイントロはよく聞く。
135. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 23:14
わんだほロコロコ
いちいち反応してしまう
いちいち反応してしまう
136. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 23:14
※13
俺も同じこと思ったわw
俺も同じこと思ったわw
137. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 23:15
何年か前すぽると!でギタドラのWILD RIDEがしょっちゅう流れてたな
138. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 23:16
何年か前のスーパーニュースでFFVIのラスボスBGMが流れてたね
139. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 23:16
めざましととくダネは多いよねw
ハルヒとかゼロの使い魔とか、君望とかもあった。
ハルヒとかゼロの使い魔とか、君望とかもあった。
140. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 23:22
フジのニュースにおけるエースコンバット率の高さは異常
141. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 23:27
最後にいいたいこといってくれてたw どうでもいいニュースにオルタのタイトル音楽流れたときはまじビビったわww
142. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 23:31
NHKの番組紹介でDDRのパラノイアと
FF8のラグナ編の戦闘曲が流れた時は噴いたw
FF8のラグナ編の戦闘曲が流れた時は噴いたw
143. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 23:34
PSOがフジTVの朝良く使われるね
144. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 23:39
あずまんがはいろんなところでしょっちゅう聴くんだが…
145. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 23:42
いいともでハピマテが使われてた
146. Posted by たま
2009年02月09日 23:48
探検物には必ずと言ってもいいぐらい、映画 『ガンヘッド』か使われてる。
( ̄ζ ̄;)
( ̄ζ ̄;)
147. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 23:51
平成教育で昔マリオのSEだのボンバーマンだの流れてた。
今はわかんないけど・・・
今はわかんないけど・・・
148. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 23:52
Dragonforceの曲BGMを耳にする機会は多いハズ。
ぐるナイでPrimal Fearの曲BGMが流れることを
知っているのは俺だけでいい。
ぐるナイでPrimal Fearの曲BGMが流れることを
知っているのは俺だけでいい。
149. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月09日 23:53
最近はないけど「GALS!」というテレ東のアニメのサントラが
物凄い使用率だった
物凄い使用率だった
150. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 00:00
>>140
「とくダネ」とかな
「とくダネ」とかな
151. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 00:02
ゲームミュージックよりアニメサントラの方が多いな
一昔前のラーメン特集番組とかはよくらんまのサントラが流れえてたし
一昔前のラーメン特集番組とかはよくらんまのサントラが流れえてたし
152. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 00:04
犬夜叉の和風な音楽は使いやすいんだろうな
153. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 00:06
とくダネはよくエースコンバットを使うよな
154. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 00:06
この間残忍な殺人事件で
白骨化した死体が部屋から発見された的なニュースで
もやしもんのBGM流してた時はかなり吹いたww
死体が発酵してますとかギャクのつもりなのかと
白骨化した死体が部屋から発見された的なニュースで
もやしもんのBGM流してた時はかなり吹いたww
死体が発酵してますとかギャクのつもりなのかと
155. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 00:13
パチスロのボーナス中の音楽とかもたまに使われてるよね
156. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 00:31
結構前に、と言っても四年前だが、バラエティ番組でROのSEが聞こえて噴いた覚えがある。
157. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 00:39
日テレの朝ニュースのアカギ率は異常
朝は大体忙しくて画面なぞ見てないので
「年配の男性が殺害された事件で…」とかナレーションが入ると
市川がメコメコにされてるところしか想像できなくて困る
暴力団関係者はもれなく黒服
朝は大体忙しくて画面なぞ見てないので
「年配の男性が殺害された事件で…」とかナレーションが入ると
市川がメコメコにされてるところしか想像できなくて困る
暴力団関係者はもれなく黒服
158. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 00:43
いいともで水樹奈々の曲(BE READY)
大阪のさんまの番組で田村ゆかりの曲(恋せよ女の子)が
流れるけど、これは完全にJASRACと契約結んでる曲だよね?
大阪のさんまの番組で田村ゆかりの曲(恋せよ女の子)が
流れるけど、これは完全にJASRACと契約結んでる曲だよね?
159. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 00:54
いいともの芸能人当てクイズの答えあわせでも使ってたな。
ハピマテとバンブーのOPの曲だった
ハピマテとバンブーのOPの曲だった
160. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 01:10
ローカルの5分枠天気予報でCCSのOP使われてたなぁ
161. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 01:26
ギルティの曲流れるよたまに
162. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 01:31
夕刊キャッチアップ
163. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 01:45
エロゲ曲はNHKがよく使ってるよな。
164. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 01:55
この曲はいろんな番組で昔からよく使われてる
http://www.youtube.com/watch?v=pCoGs3mQcl4&
http://www.youtube.com/watch?v=UuRNmoF0Fs0&
http://www.youtube.com/watch?v=pCoGs3mQcl4&
http://www.youtube.com/watch?v=UuRNmoF0Fs0&
165. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 01:57
ホラーと言うか伝説とかの番組で鬼武者が
テレ東系列の時代もんで天誅が
ニュースでSHINOBIが
流れてた。
テレ東系列の時代もんで天誅が
ニュースでSHINOBIが
流れてた。
166. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 02:05
ゴエモンと鬼武者を良く聴くな、料理番組やグルメ関係で。
167. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 02:06
料理紹介でプリキュア5
ラッシャー板前でラッキーマン
スポーツ番組でアイアンリーガー、ガンソード
日本伝統シーンにナルト
オシャレなカフェ紹介にアリア
気づいたところでこんなところか
ラッシャー板前でラッキーマン
スポーツ番組でアイアンリーガー、ガンソード
日本伝統シーンにナルト
オシャレなカフェ紹介にアリア
気づいたところでこんなところか
168. Posted by ´・ω・`
2009年02月10日 02:42
ダメーポのBGMくらいしか聴いたことねぇや
169. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 02:47
ズームインはサクラ大戦を長く使ってるな
170. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 03:23
どっちの料理ショーでよくワイルドアームズの曲が流れてたなぁ
171. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 03:43
松本・地下鉄サリン事件に始まるオウム報道での劇場版パトレイバー音楽の使用率は異常だった
172. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 03:47
マーシャルチャンピオンの曲を聴くためにジャンクスポーツを見てる
173. Posted by
2009年02月10日 04:00
信長の野望シリーズの曲の使われ率は異常
174. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 04:25
軍事関連ニュースでアーマードコアとエスコン
175. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 04:27
MGSたまに聞くね
特に3
特に3
176. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 05:32
ニュース番組で頻繁に聞くメガテンが殆ど触れられていなくて
俺涙目。
俺涙目。
177. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 05:46
犬夜叉のオーケストラ曲?もなんかよく聴く気がするな。
178. Posted by そ
2009年02月10日 06:45
侍・侍道のひらめき音はガチ
179. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 07:13
こたえてちょーだいのホラー特集の時は
しつこいくらいにバイオハザード2の警察署のBGMを使ってたな
しつこいくらいにバイオハザード2の警察署のBGMを使ってたな
180. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 07:39
ロンブーの狩野ドッキリスペシャルでルーンファクトリーフロンティアが使われてた
どうもカービィの曲をよく聞くんだがw
どうもカービィの曲をよく聞くんだがw
181. Posted by 名無し
2009年02月10日 07:50
バンキシャだったかな
ロックマンエクゼのBGMが必ず流れてる気がするよ
ロックマンエクゼのBGMが必ず流れてる気がするよ
182. Posted by
2009年02月10日 08:23
ごきげんようでゲーム版双恋OPのイントロが使われてたのは聞いた
183. Posted by
2009年02月10日 08:27
一時期、フジがデモベのBGM使いまくってたのは覚える。
184. Posted by なはか
2009年02月10日 08:30
Ysシリーズのメニュー画面開く音は、様々な番組で使われてるよね〜
185. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 08:54
遊戯王DMはかなり使われてるよな
186. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 08:54
ニュースで麻生総理が話そうとするときに『シャア!』って聞こえた時はワラタwww
初代CMのやつね
初代CMのやつね
187. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 08:55
前に鉄腕DASHでGガンの勝利者たちの挽歌のさわりだけ流れたことある
188. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 09:00
テレビ局社員にもヲタがたくさんいるんだな
189. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 09:14
エロゲのBGMとかが流れると、少し嬉しいよな。
190. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 09:16
サクラ大戦の奇跡の鐘を鉄腕DASHで聴いたな
191. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 09:34
ラクガキ王国もよく聞く
192. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 10:11
ストパンのファンファーレを何回かニュースで聞いたな
あと苺ましまろのOPも。結構ニュース番組で多い気がする
あと苺ましまろのOPも。結構ニュース番組で多い気がする
193. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 10:24
めちゃイケで片翼の天使を聴いた
194. Posted by
2009年02月10日 10:53
テレ朝だとガオガイガーが多い気がする
ビックボルフォックやら発進、ディスクXとか
ビックボルフォックやら発進、ディスクXとか
195. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 11:05
昔23時台のニュースでカルガモ親子のニュースの時にチョコボの曲かかってたの思い出した。
196. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 11:21
NHKでエロゲの音楽が流れたのを知っている
そして夕刊キャッチアップは爆裂ハンターの音楽だな
相変わらず
今は随分減ったけどPCエンジンのディスクにはDAで
音楽が入っててそれの権利面が結構おざなりだったのか、
テレビでガンガン使われてたよ天外シリーズとかガンガン
流れとったわ。好きな奴がいたのかもしれないけど。
そして夕刊キャッチアップは爆裂ハンターの音楽だな
相変わらず
今は随分減ったけどPCエンジンのディスクにはDAで
音楽が入っててそれの権利面が結構おざなりだったのか、
テレビでガンガン使われてたよ天外シリーズとかガンガン
流れとったわ。好きな奴がいたのかもしれないけど。
197. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 11:22
アニメ版のだが、ガンパレのOP「真実の扉」のイントロは
よく流れてるな
よく流れてるな
198. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 11:47
超兄貴はジャングルクッキングやドラマ版お父さんは心配性でレギュラーだったなw
199. Posted by
2009年02月10日 11:49
めちゃイケのやべっちオファーの回で∀ガンダムの曲流れてたな
200. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 12:12
爆裂ハンターのOPがわずかも話題に上ってなくて絶望した
201. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 12:22
アニメ版の星のカービィの曲とかよく聞くな。
あとボーボボもよく。
あとボーボボもよく。
202. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 12:36
※42みたいなリスト欲しいなw
203. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 13:33
ファミリー向けのバラエティ番組なんかで姫ちゃんのリボンの音楽が相当使われてた。
最近は無いけどね
最近は無いけどね
204. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 13:40
>※31
あの曲は確かモータルコンバット(劇場版サントラ)に収録されてるはず。
あの曲は確かモータルコンバット(劇場版サントラ)に収録されてるはず。
205. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 13:53
フジの戦争・テロ系報道には必ずと言っていいほど
初代ゾイドが使われてる。
初代ゾイドが使われてる。
206. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 13:55
めざましはハヤテのごとく!のBGM使いすぎだろ
207. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 14:14
ワイドショーなんかで殺人事件の報道のバックに『かまいたちの夜』とか流れてると、必要以上にビビる。
208. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 15:40
「この曲何だっけ?」と思ったとき、つい実況スレを覗いてしまう悲しさ
209. Posted by 。
2009年02月10日 15:51
ストパンのBGMもよく耳にする
210. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 16:15
FateならめざましでBGMで流れてたのと、格闘技の選手紹介VTRで桜庭を紹介してた時にemiyaが流れてたな。
211. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 16:38
ぴったんこカン☆カンでマジカノEDとか
212. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 16:38
報ステでマクロスF
213. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 16:44
ゲーム音楽ではないが、バッカーノのOPとかGAの曲とかはけっこう聞く
最近テレビ見ない俺でも聞くんだからもっといっぱい使われてるのかもな
最近テレビ見ない俺でも聞くんだからもっといっぱい使われてるのかもな
214. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 16:53
愛のエプロンでは弐寺のEXEがよく使われてたな
215. Posted by
2009年02月10日 17:02
この前ニュースでクロノクロスのやつがちょっと流れてた。違和感無くて一瞬分からなかった
216. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 17:24
ここまで、料理番組で良く使われている
「俺の料理」を上げる奴がいないとは
「俺の料理」を上げる奴がいないとは
217. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 17:28
今日のNHKの午前10時05分開始の番組内でデモベの
神の摂理に〜のBGM使われてたなぁ。
てかNHKはエロゲのBGM使いすぎ。
神の摂理に〜のBGM使われてたなぁ。
てかNHKはエロゲのBGM使いすぎ。
218. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 18:10
鑑定団でよく.hack//G.U.のBGM聞く
タウンとかエリアとかメール着信音とか
オトンがよく鑑定団見てるからついつい見てしまうw
>>125
マジで?!仰天は以前よく見てたけど気付いた覚えが…orz
嵐ちゃんと一緒にまた見てみようかな
タウンとかエリアとかメール着信音とか
オトンがよく鑑定団見てるからついつい見てしまうw
>>125
マジで?!仰天は以前よく見てたけど気付いた覚えが…orz
嵐ちゃんと一緒にまた見てみようかな
219. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 18:11
かなり昔、フジの3時のワイドショーのOPがバーチャロンのゲームオーバーだった。
最初から終わった気分w
地元の地方局ニュースはレイブレーサーで始まってたw
最初から終わった気分w
地元の地方局ニュースはレイブレーサーで始まってたw
220. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 18:29
こないだヘルアンドヘヴン流れてたな
221. Posted by 実際
2009年02月10日 18:42
メタルやゲームは80年代流行った系だからかかかる率は高いし
カスラックなんてボるから制作費浮かせるために掛けてる傾向が・・・
エロゲーは著作権フリーだからだろうか、使いやすいんだよな。
カスラックなんてボるから制作費浮かせるために掛けてる傾向が・・・
エロゲーは著作権フリーだからだろうか、使いやすいんだよな。
222. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 18:47
どうぶつ奇想天外でクロノクロスの通常戦闘BGMが流れてた
犬の障害物競走(名前失念)の場面だった気がする
犬の障害物競走(名前失念)の場面だった気がする
223. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 19:08
ゲッターも多い希ガス
224. Posted by
2009年02月10日 19:10
なんかの旅番組が丸ごとAIRだったなあ
あとフジのニュースでエロゲが多いのは本当
Fateメドレーだけで三回あった
あとフジのニュースでエロゲが多いのは本当
Fateメドレーだけで三回あった
225. Posted by あ
2009年02月10日 19:10
なんかのニュースでねぎまの曲を聞いた
ARIAってそんなに流れてるのか…
ARIAってそんなに流れてるのか…
226. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 19:24
今朝のめざまし、6時の本紹介コーナーで秒速のメインテーマが流れてた。
227. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 20:20
本当は怖い家庭の医学でディスガイアのBGMが
228. Posted by
2009年02月10日 20:52
前なんかの番組でGG2の昼行灯ながれてた
脳汁爆発した
脳汁爆発した
229. Posted by 名波
2009年02月10日 21:09
オタクきもい 死ね
230. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 21:41
珍百景でワンダと巨像の曲流れたときは米粒噴いたな
何故あんな壮大な曲を持ってくるのか
何故あんな壮大な曲を持ってくるのか
231. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 21:49
NHK ダーウィンが来た で
MHPのポッケ農場のテーマとイャンガルルガってモンスターの曲が流れてた。
何が出てたのかは忘れたw
MHPのポッケ農場のテーマとイャンガルルガってモンスターの曲が流れてた。
何が出てたのかは忘れたw
232. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 22:35
昔いいともは毎回パワプロのサクセス画面に入るときの音楽使ってたよな
今はどうなのか知らないけど
ギアスの曲の出だしが「うっはwうっはw」で始まる奴もたまに聞く
ゼロ魔一期のOPも使われてたなあ
今はどうなのか知らないけど
ギアスの曲の出だしが「うっはwうっはw」で始まる奴もたまに聞く
ゼロ魔一期のOPも使われてたなあ
233. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 22:35
MGS3は夕方のニュース番組で良く聞くね。
たしか北朝鮮によく潜入する番組の・・・
たしか北朝鮮によく潜入する番組の・・・
234. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 23:05
ほぼ全てソニックヒーローズの曲だけで作られてた番組見て驚いたことある
学生がドミノ倒ししてたヤツなんだけど
あとIQサプリでヒーローズのファイナルフォートレスの曲使われてた
画面が切り替わる2秒くらいだけ
学生がドミノ倒ししてたヤツなんだけど
あとIQサプリでヒーローズのファイナルフォートレスの曲使われてた
画面が切り替わる2秒くらいだけ
235. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月10日 23:13
随分前だが、めざましでちょびっつの
「かたことの恋」が流れたときは驚いた
「かたことの恋」が流れたときは驚いた
236. Posted by ま
2009年02月10日 23:33
鑑定団確かに多いなw
俺はハピマテを聞いたぞ
俺はハピマテを聞いたぞ
237. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月11日 00:32
鑑定団の品の説明で.hackの草原の曲使われて棚
なんか妙にマッチしててワロタwwww
なんか妙にマッチしててワロタwwww
238. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月11日 01:17
2年ぐらい前のNHKの高校講座の理科(化学とか理科総合)で、
しょっちゅうFF10と10−2の音楽が流れてた。
しょっちゅうFF10と10−2の音楽が流れてた。
239. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月11日 01:56
めざましのイラク戦争あたりの時に、マブラヴのBGM流れてたりしてたときはどうかと思ったw
240. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月11日 02:10
ゴエモンとポケモンのダブルパンチできた時の絶望感。
241. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月11日 03:40
ねぇ、なんで ゲーム の音楽なのに アニメ の音楽が出てくるの?
242. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月11日 09:34
ジャイアントエッグの音楽はよく耳にする
243. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月11日 10:16
エースコンバットはめざましとかで結構多い。
あとゼーガが流れて来たときは泣いた。
あとゼーガが流れて来たときは泣いた。
244. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月11日 11:37
さっき知っとこ!でローゼンのBGMあったね
245. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月11日 13:17
だぁ!だぁ!だぁ!の各種BGMはよく耳にする
破壊魔定光のテーマもたまに聞く
破壊魔定光のテーマもたまに聞く
246. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月11日 16:48
朝はニュース番組のバッカーノの曲で目覚めます
247. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月11日 17:25
今週のダウンタウンDXのCM、ドラクエ3の勇者の挑戦流れてなかった?
248. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月11日 17:43
鑑定団率高いw
確か、戦国無双(無印)の幕間が流れてたな。
確か、戦国無双(無印)の幕間が流れてたな。
249. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月11日 17:59
どっちの料理ショーでワイルドアームズ2の音楽が流れてたっけな
250. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月11日 18:14
関係ないけどフジテレビはハロプロの曲とかをよく使ってる
ニュース系だとぼくらのとかもよく聞く
ローゼンとか地獄少女多いよね
ニュース系だとぼくらのとかもよく聞く
ローゼンとか地獄少女多いよね
251. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月11日 18:35
今日のワンコでチョコボのテーマ流れた時は和んだなぁ
あとめざましのサッカーシーンは呂布のテーマ流れる率高し高し
あとめざましのサッカーシーンは呂布のテーマ流れる率高し高し
252. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月11日 18:52
ラジオも結構あるな。
某コミュニティFMじゃ、アウトランの曲がかかってる。
某コミュニティFMじゃ、アウトランの曲がかかってる。
253. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月11日 20:51
TBSの筋肉番付やスポーツマン決定戦を見てると
スタッフがしているゲームが分かるから面白い
スタッフがしているゲームが分かるから面白い
254. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月11日 20:56
そういや中国のオタクが北京オリンピックの時に
会場のあちこちでアニメやゲームやエロゲのBGMが
使われてたっていってる記事をどこかで見たな。
会場のあちこちでアニメやゲームやエロゲのBGMが
使われてたっていってる記事をどこかで見たな。
255. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月11日 21:37
「ゲーム好き=アニメ好き」じゃ無いから、アニメの曲を熱く語られても判らんし、興味無い。
256. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月11日 22:22
フロントミッションの4あたりも何気にニュースでよく使われてる、海外の紛争とかのニュースで。
257. Posted by あ
2009年02月11日 22:22
258. Posted by ・
2009年02月11日 23:36
ゾイドのBGMがかかるとワクワクしてしまう
259. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月12日 00:08
どっかのニュースで殺人事件の報道の時、カーペンターのハロウィンとか聴く
あれ絶対許可取って無いだろw
あれ絶対許可取って無いだろw
260. Posted by
2009年02月12日 02:42
愛エプの弐寺率は異常だった
261. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月12日 02:46
アークザラッドのOP曲はニュースなんかでよく採用されてるな
262. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月12日 02:51
リューナイトのBGMを使ってる番組があった気がする
なんだっけなぁ
なんだっけなぁ
263. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月12日 03:26
ROの効果音だが
テレ東の所さんのそこんところ?でMVP時の音
ネプリーグの漢字読みではTrsの音にしか聞こえん
テレ東の所さんのそこんところ?でMVP時の音
ネプリーグの漢字読みではTrsの音にしか聞こえん
264. Posted by 学名ナナシ
2009年02月12日 09:06
普段テレビをあまり見ない俺だが、たまにつけると高確率でTHEビッグオーの曲を耳にする
個人的にはものすごく大好きなアニメだが、それほど人気作品つーわけでもないのにな
使いやすいのかねぇ
個人的にはものすごく大好きなアニメだが、それほど人気作品つーわけでもないのにな
使いやすいのかねぇ
265. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月12日 09:18
どうでもいいけどニュースでBGMなんて流すんじゃねえよ!
印象操作だろうが!糞が!
印象操作だろうが!糞が!
266. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月12日 09:22
なんつーか、なんだかんだでみんなテレビ見てるんだな
267. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月12日 12:16
雪の映像にKANONのBGMが使われていたな
268. Posted by
無料クラシックmp3音楽 大量ダウンロード(著作権切れの歴史的音源)
2009年02月12日 14:23
無料クラシックmp3音楽 大量ダウンロード(著作権切れの歴史的音源)
http://freeclassicmusicmp3.blog23.fc2.com/
http://freeclassicmusicmp3.blog23.fc2.com/
269. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月12日 14:28
悲惨なニュースの時、Vガンが流れるのワロタ
270. Posted by
2009年02月12日 15:22
最近見てないがオルタは本当によく使われてたな。めざましで。
271. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月12日 17:29
ロックマンエグゼとあずまんが大王のOPはしょっちゅう聞く
272. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月12日 17:40
えみぃショーでネギま!つかわれてるな
273. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月12日 18:55
サッカーフランス代表の紹介に
エスコンのインビンシブルフリートを流したすぽるとは神
無印ゾイドやガンダム種の曲は結構きくねえ
エスコンのインビンシブルフリートを流したすぽるとは神
無印ゾイドやガンダム種の曲は結構きくねえ
274. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月12日 22:13
スペースチャンネル5メインテーマはたまに聞く
275. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月12日 23:10
TVチャンピオンで温泉施設を作るみたいな企画やった時
普通はドリフターズの「いい湯だな」を使うところが、ラブひな版の「いい湯だな」を使ったw自分の局だからってそれはwwwww
普通はドリフターズの「いい湯だな」を使うところが、ラブひな版の「いい湯だな」を使ったw自分の局だからってそれはwwwww
276. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月13日 00:15
報ステでギアス
特ダネでゼノサーガやゼノギアス
NHKでサクラ大戦
特ダネでゼノサーガやゼノギアス
NHKでサクラ大戦
277. Posted by
2009年02月13日 01:34
昔バンキシャで真・三国無双シリーズの呂布の曲流れてたわ
278. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月13日 01:41
かなり前の何でも鑑定団の鑑定士紹介の時サーディオンの曲かかっててワロタ
マイナー過ぎだろw
マイナー過ぎだろw
279. Posted by .
2009年02月13日 14:22
ゲームの効果音(SE)は、無許可で使われたりパクられたりしても、独自性やらを認められにくくて作った人は痛し痒しなんだとか。
SNK旧作からなんか、かなり使われているが、SE製作者が報われることを望む。
SNK旧作からなんか、かなり使われているが、SE製作者が報われることを望む。
280. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月14日 10:07
局に関係なく蟲師の曲をよく耳にする
青汁のCMだったりNHKだったり
いいぞ、もっとやれ
青汁のCMだったりNHKだったり
いいぞ、もっとやれ
281. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月15日 16:48
エヴァの曲
282. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月15日 20:08
遊戯王のBGMはニュース番組で頻繁に使われてるな
種もけっこう耳にする
種もけっこう耳にする
283. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月16日 00:05
そういえば、ニュースゼロでマクロス7のPLANET DANCEが流れたって友達がこの間言ってたっけな
284. Posted by 無名
2009年02月16日 12:51
特ダネはペルソナ2が多いな
285. Posted by バルトス
2009年02月16日 13:09
もしもツアーズの案内人紹介BGMの時に、アークザラッドのテーマが流れてる。
286. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月16日 22:05
いいとものコーナーでゼロの使い魔のED使ってたな
このバカ犬〜とかなんとかってヤツ
このバカ犬〜とかなんとかってヤツ
287. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月17日 01:33
民放の朝のニュース番組で東鳩2のこのみのテーマ
サスペンス番組での回想殺人場面でメルブラのVシオンステージ
サスペンス番組での回想殺人場面でメルブラのVシオンステージ
288. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月17日 01:39
天外2より風雲カブキ伝をよく聞く
289. Posted by >。。
2009年02月17日 02:37
1ヶ月くらい前、朝バナナ特集で空耳ケーキの最初の「♪てれれってれれってれれってれれってれれってれれってってー」て流れてきてあまりの懐かしさに漏らしそうだった
あずまんがね
あずまんがね
290. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月18日 05:28
コーエーのシミュレーションもののBGMはよく聞くね
291. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月18日 16:01
なんだ。テレビ局もおまいらばっかか(´ー`)
同属嫌悪してたんだな。
同属嫌悪してたんだな。
292. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月20日 20:35
田舎に泊まろうでmother2ドラッグストア
鉄腕ダッシュで太鼓の達人の真・画竜点睛と月下美人だっけ
鉄腕ダッシュで太鼓の達人の真・画竜点睛と月下美人だっけ
293. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月21日 01:27
明け方やってるなんかのニュースのスポーツコーナー
レツゴWGPのチームテーマが結構な確率で流れてる
ARブーメランズのテーマは明るくて汎用性あるから多めなのかな
レツゴWGPのチームテーマが結構な確率で流れてる
ARブーメランズのテーマは明るくて汎用性あるから多めなのかな
294. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月21日 14:05
アニメのカービィの曲はよく聞くなぁ。
295. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月25日 15:14
ROのレベルアップ音がテレビで鳴るたびに
引退した身ながら反応してしまう
引退した身ながら反応してしまう
296. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月27日 20:39
平成教育学院ではポケモンのレポート音が頻繁に流れる