サイエンス

文字サイズ変更
ブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録
はてなブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷

医療ミス:群馬大病院の女性医師を書類送検

 群馬大医学部付属病院(前橋市)で07年4月、群馬県桐生市に住む60代の女性が栄養管理のため体内にカテーテルを挿入する処置を受けた後に死亡した事故は、同病院の30代の女性医師が処置を誤り動脈を傷つけたことが原因として、県警は2日までに、女性医師を業務上過失致死容疑で前橋地検へ書類送検した。

 容疑は、07年4月27日、入院中の女性に摂食障害や意識障害が生じ、栄養管理のため首の静脈にカテーテルを挿入する際、誤って動脈を傷つけて死亡させたとしている。

 同病院によると、女性の遺族とは昨年、示談が成立したという。

毎日新聞 2009年3月2日 20時18分

検索:

関連記事

3月2日医療ミス:群馬大病院の女性医師を書類送検

サイエンス アーカイブ一覧

 

特集企画

おすすめ情報